タグ

2016年8月4日のブックマーク (20件)

  • Apple(日本)

  • An Introduction to Crystal: Fast as C, Slick as Ruby

    An Introduction to Crystal: Fast as C, Slick as Ruby I'm a Rubyist. I love Ruby, the community, the productivity, and so many other things about it. For more than four years now, I've written Ruby professionally, and I'd really like to keep it that way. But I'm also aware that languages and tools are destined to be replaced. Ruby is awesome, but it is not necessarily known for its speed. Sometimes

    An Introduction to Crystal: Fast as C, Slick as Ruby
  • DeepMindのAIプログラムがGoogleのデータセンタの冷却電力使用効率を40%まで向上させた

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    DeepMindのAIプログラムがGoogleのデータセンタの冷却電力使用効率を40%まで向上させた
  • 「ポッキー」や「ビスコ」使ってプログラミング学べる「GLICODE」 グリコが公開

    江崎グリコは8月4日、ポッキーやビスコなどのお菓子を使ってプログラミングの考え方を学べる子供向けスマートフォンアプリ「GLICODE」のAndroid版を公開した。iOSにも対応する予定だ。 ポッキーを縦に置くと「上に動く」、ビスコを縦に置くと「のぼる」など、お菓子にプログラミングコードを持たせた。ルールに従ってお菓子を並べ、アプリのカメラで撮影すると、お菓子で“プログラミング”した通りにキャラクターが動く。シークエンスやループなど、プログラミングの基礎的なロジックが学べるという。 同アプリは、総務省が推進する「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」事業の実証事業に選ばれた。今後は小学校教育への導入なども視野に入れながら、アプリの体験イベントなども展開していく予定だ。 関連記事 ゲーム感覚でプログラミングを学べるWebサービス「MOZER」 「進撃の巨人」とコラボも ゲーム開発でプロ

    「ポッキー」や「ビスコ」使ってプログラミング学べる「GLICODE」 グリコが公開
  • Dropboxが構築したMagic Pocketの中身:エクサバイトのストレージシステムの仕組み | POSTD

    自社で構築した数エクサバイトのストレージシステム、 Magic Pocketを発表 して以来、多くの好意的なフィードバックをいただいています。この発表に続きまして、舞台裏からシステムの興味深い側面を見ていただくことができる技術ブログシリーズを投稿していこうと思います。保護の仕組み、運用ツール、ハードウェアとソフトウェアの境界線上の革新などです。しかし、まず、背景を説明する必要があるでしょう。稿では、Magic Pocketのアーキテクチャ概略と設計で使われた基準についてお話しします。 紹介の投稿 で説明しましたように、Dropboxには、ファイルの内容と、ファイルやユーザについてのメタデータという2種類のデータが保存されます。Magic Pocketは、ファイルの内容を保存するのに使われるシステムです。保存するファイルは、ブロックに分割されて耐久性のためにレプリケーションされ、複数の地域

    Dropboxが構築したMagic Pocketの中身:エクサバイトのストレージシステムの仕組み | POSTD
  • 人工知能 病名突き止め患者の命救う 国内初か | NHKニュース

    東京大学医科学研究所が導入した2000万件もの医学論文を学習した人工知能が、専門の医師でも診断が難しい特殊な白血病を僅か10分ほどで見抜き、治療法を変えるよう提案した結果、60代の女性患者の命が救われたことが分かりました。人工知能は、このほかにも医師では診断が難しかった2人のがん患者の病名を突き止めるなど合わせて41人の患者の治療に役立つ情報を提供していて、専門家は「人工知能が人の命を救った国内初のケースだと思う」と話しています。 このうち60代の女性患者は当初、医師から「急性骨髄性白血病」と診断されこの白血病に効果がある2種類の抗がん剤の治療を数か月間、受けましたが、意識障害を起こすなど容体が悪化し、その原因も分かりませんでした。このため、女性患者の1500に上る遺伝子の変化のデータを人工知能に入力し分析したところ、人工知能は10分ほどで女性が「二次性白血病」という別のがんにかかっている

    人工知能 病名突き止め患者の命救う 国内初か | NHKニュース
  • 楽天が音楽聴き放題サービス「Rakuten Music」開始--年内に最大3000万曲提供へ

    楽天は8月4日、定額制の音楽聴き放題サービス「Rakuten Music」を、スマートフォン・タブレット向けに開始したと発表した。 Rakuten Musicは、「One-Stop Music Service」をコンセプトに、音楽を好きなだけ聴けるだけでなく、気に入った楽曲のCDなどをスムーズに購入できるよう設計されたサービス。約300万曲の邦楽・洋楽の中から、好みの楽曲やアーティストを選び、ストリーミング再生で楽曲を楽しむことができる。 楽曲は随時追加予定で、年内をめどに2000~3000万曲の提供を目指す。また、検索結果ページや各アーティストの情報ページには、「楽天ブックス」で取り扱うCD、音楽関連のDVD・ブルーレイを表示。商品名のタップで5%オフのクーポンを獲得でき、楽天ブックスから商品を購入できる。 同アプリは、ユーザーのサービス利用履歴から、個々人の嗜好に最適化した選曲やプレイ

    楽天が音楽聴き放題サービス「Rakuten Music」開始--年内に最大3000万曲提供へ
  • フィリピン新政権、1カ月で麻薬容疑者400人射殺 恐れなした57万人が出頭 

    【シンガポール=吉村英輝】就任から1カ月が過ぎたフィリピンのドゥテルテ大統領が、公約に掲げた「治安改善」をめぐり強権姿勢をあらわにしている。警察が400人を超える違法薬物の容疑者を現場で射殺。恐れをなした薬物中毒患者や密売人ら約57万人が当局に出頭するなど、取り締まりは一定の成果を上げているが、人権団体からは超法規的殺人との批判が上がっている。 フィリピン国家警察は2日、ドゥテルテ氏が就任した翌日の7月1日から8月2日までに、麻薬の取り締まり現場などで容疑者402人が警官に射殺されたと発表した。逮捕者は5418人だった。同国は死刑制度を廃止している。 就任前の半年間で、同様に警官に射殺された容疑者は約100人。ドゥテルテ氏はダバオ市長時代、自警団による薬物犯罪者の「暗殺」を容認する姿勢も示しており、警官以外による射殺人数も増加しているもようだ。 人権団体や非政府組織(NGO)など約300団

    フィリピン新政権、1カ月で麻薬容疑者400人射殺 恐れなした57万人が出頭 
    Watson
    Watson 2016/08/04
  • 最近のruby-core (2016年7月) - Money Forward Developers Blog

    こんにちは。卜部です。 ruby-coreというRuby体の開発の議論がされているメーリングリストがあります。 新機能やバグ報告などがだいたいここに集約されてくるので購読しておくとRubyの動きが分かります。 最近興味深かったトピックを紹介します。過去分はこちら 最近のruby-core (2016年6月) 最近のruby-core (2016年4月) 最近のruby-core (2016年3月) 最近のruby-core (2016年2月) [#12217] Introducing Enumerable#sum for precision compensated summation and revert r54237 たしか何回か前のこの連載でも紹介したこの機能は、2.4に入りました。Enumerable#sum というメソッドが追加されており、特定の場合(浮動小数点数の配列とか)には

    最近のruby-core (2016年7月) - Money Forward Developers Blog
    Watson
    Watson 2016/08/04
  • アップルの「App Store」、7月の開発者への支払い額は過去最高

    Appleの最高経営責任者(CEO)であるTim Cook氏は米国時間8月3日、2016年7月は「App Store」での月額課金額と開発者に支払われた金額がともに過去最高となったとツイートした。Cook氏はその後投稿したツイートで、2008年にApp Storeが開設されて以来、同オンラインストアから開発者に支払われた金額が500億ドルを突破したと述べた。 Cook氏は、App Storeの7月が好調であった理由を説明していないが、「Pokemon GO」と関連があったと考えられる。 任天堂とNianticが提供するPokemon GOは、米国で7月6日にリリースされて以来、App Storeでの配信後1週間のダウンロード件数で史上最高記録を達成した。Appleは、正式なダウンロード件数を明らかにしなかったが、Pokemon GOにくぎ付けになって街中を歩いているプレーヤーの数から察する

    アップルの「App Store」、7月の開発者への支払い額は過去最高
    Watson
    Watson 2016/08/04
  • Big Sky :: golang の遅いコードをたった1行で高速化するテクニック

    記事中に間違いがありました。数倍も速くはなりませんでした。確か 1.0X ~ 1.1 倍程度の高速化は得られましたがびっくりするほどの物ではありませんでした。すみません。 そろそろ Go1.7 がリリースされるそうですが、皆さん如何お過ごしですか。Go 界隈の波平こと mattn ですこんにちわ。バカモー(略 Go1.7 ではコンパイラの最適化が行われ、ビルド速度がかなり短縮される様になりました。毎日ビルドしてる僕としては非常に嬉しい機能改善ですね。 さてとてもキャッチ―なタイトルで釣ってしまった訳ですが、気にしたら負けなのでどんどん話を進めます。 var t [256]byte func f(b *[16]byte) { for i, v := range b { b[i] = t[v] } } 例えばこのコードを見て下さい。このコードはココから拝借しました。issue の内容はスコー

    Big Sky :: golang の遅いコードをたった1行で高速化するテクニック
    Watson
    Watson 2016/08/04
  • outward-matrix.com - outward matrix リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    outward-matrix.com - outward matrix リソースおよび情報
  • 数学の問題を解くと脳は4つの変化を起こす

    By Monica H. 数学などの問題を解答した時、脳の中で何が起きているか正確にはわかっていなかったのですが、MRIを用いた脳イメージの分析により、人の脳は問題を解く間に「4つのステージ」を移行していくことが確認されました。 Hidden Stages of Cognition Revealed in Patterns of Brain Activation http://pss.sagepub.com/content/early/2016/07/19/0956797616654912.abstract Watching the Brain Do Math-Dietrich College of Humanities and Social Sciences - Carnegie Mellon University http://www.cmu.edu/dietrich/news/new

    数学の問題を解くと脳は4つの変化を起こす
  • フラッシュメモリより高速な不揮発性メモリ「PCM」がいよいよ実用化

    IBMによれば、相変化メモリ(PCM:訳注)は飛躍的な進化を遂げ、コストはフラッシュに近づいたという。例えば、キャッシュやメモリとしてフラッシュやDRAMと併用することや、データベースのアクセスを高速化することも可能になる。 訳注:Phase Change Memory。相変化技術を利用した不揮発性メモリ。 2016年5月上旬にパリで開催された「IEEE International Memory Workshop」でこの飛躍的進化のデモが行われ、IBMはトリプルレベルセル(TLC)PCMをお披露目した。このPCMはセルごとに8レベルの抵抗を判別する。それにより、各セルが1/0ビットを3状態保持できる。 IBMの研究員エバンゲロス・エレフセリウ氏によれば、PCMは読み取り速度200~300ナノ秒、書き込み速度2~4マイクロ秒を実現するという。現在のフラッシュストレージの読み取り速度は数百マイ

  • GitHub - JustSystems/ATOK_Spark: ATOK Spark開発者&ユーザーコミュニティ

    ATOK Spark 開発者&ユーザーコミュニティ こちらは ATOK Spark の開発者&ユーザーコミュニティです。 Issues(投稿)を使ってコミュニティ運営しますので、ATOK Spark を使っていく中での不明点、Tips、利用例、 要望などを自由に投稿してください。 ATOK Spark のコンセプトに共感していただける、あるいは開発に興味があるエンジニアの方が開発に参加い ただけるよう、今後ソースコードも公開していきます。 ソースコードを改変して機能追加することも可能となりますので、ATOK Spark の開発へ参加をお待ちしています。 *** # **ATOK Spark** とは ジャストシステムは、あなたのことばをより確かに伝えるためのパートナーとなるよう、ATOKを創り続けて きました。これまでも、推測変換、校正支援、辞典検索など、さまざまな進化を続けてきましたが、

    GitHub - JustSystems/ATOK_Spark: ATOK Spark開発者&ユーザーコミュニティ
    Watson
    Watson 2016/08/04
  • 自分でプログラム言語を書いてみたい人は「Create Your Own Programming Language」がおすすめ - おんがえしの blog

    読み終わった。たった100Pにプログラム言語を作るための基礎(字句解析、構文解析、ランタイム、インタプリタ、仮想マシン、ネイティブコンパイルまで!)が一通り学べ、さらに書で作った実際に動くプログラミング言語がついてくる。 $39.99 とちょっと高いがプログラム言語を作る勉強代だと考えれば最も安くそして早く(ドラゴンブックは1090P)学べるのではないだろうか。洋書なのが難点だが半分くらいはソースコードなので苦労しながらなんとかなりました。(日語訳出てほしいなぁ) 書籍内で作る言語は2種類で Awesome Rubyの構文にPythonのインデントブロックを混ぜ合わせたようなオブジェクト型 Mio Ioを参考にしたメッセージ型 言語自体はどちらもRubyで書かれているが紹介される概念は特に言語の制約を受けないものが多い。 よかったところ yaccやbison, JVM系の構文解析ツール

    自分でプログラム言語を書いてみたい人は「Create Your Own Programming Language」がおすすめ - おんがえしの blog
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Anterior, a company that uses AI to expedite health insurance approval for medical procedures, has raised a $20 million Series A round at a $95 million post-money valuation led by…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • Rubinius

    Rubinius Compute Programming for the Internet Industry analysts say that Amazon Lambda is a game changer. We agree. Distributed, resilient, collaborating networks of compute nodes are the future of applications in a connected world. Compute is a service to run distributed, resilient, scalable apps on the Rubinius language platform. Like Amazon Lambda, you pay for computing, not for having a comput

  • 4億円を寄付した男の“危機感”(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    7月14日の朝刊各紙の首相面会人一覧に、見慣れぬ名前が載った。 「河野経夫」。 第一住宅という会社の代表取締役会長。 この人が首相官邸を訪れたのは、政府が主導する「子供の未来応援基金」に対する巨額寄付が理由だった。 その額、4億円。 「あるところにはあるもんだなあ」と思った人もいるもしれない。 しかし、河野さんの寄付行為は強い危機感に裏付けられた、より切迫したものだった。 その危機感とは何か。 埼玉県川越市にある第一住宅社にて、お話をうかがった。 寄付は1分で決めた――4億円もの寄付を即決されたと聞きましたが、当ですか? 当にあっさり決めたんです。 家内が「おとうさん寄付したら?」というから、私が「いいね」と。 1分で決めました(笑)。 実は、私の会社は同族会社でしてね。会社の純資産は90億円なんですが、息子も継ぎませんので、そのうち20億円で持ち株会をつくって、みんなの会社にしよう

    4億円を寄付した男の“危機感”(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Watson
    Watson 2016/08/04
  • 【Xcode 7】メソッドがどこから呼びだされているかを調べる方法 - 卵は世界である

    記事内に広告を含む場合があります。記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。 Xcode 7で、メソッドがどこから呼び出されているのか調べる方法を紹介します! 方法1 ウィンドウ左側にある「Find navigator」にて、「Find」あるいは「Replace」をクリックし、そこから「Find」→「Call Hierarchy」を選択します。 あとは検索窓にメソッド名を入力して検索すればOKです。 ここでは「method1」と入力して検索しているので、method1を呼び出しているメソッドを確認することができます。 方法2 調べたいメソッドを右クリックして、「Find Call Hierarchy」を選択します。 この方法の場合は「ViewController.method1()」のようにクラス名+メソッド名で検索されるので、より絞りこまれ

    【Xcode 7】メソッドがどこから呼びだされているかを調べる方法 - 卵は世界である
    Watson
    Watson 2016/08/04