タグ

2010年5月11日のブックマーク (12件)

  • YoutubeやUstream等の動画埋め込みが超簡単になるjQueryプラグイン「jquery.mb.mediaEmbedder」:phpspot開発日誌

    YoutubeやUstream等の動画埋め込みが超簡単になるjQueryプラグイン「jquery.mb.mediaEmbedder」 2010年05月11日- jquery.mb.mediaEmbedder Matteo Bicocchi's Blog YoutubeやUstream等の動画埋め込みが超簡単になるjQueryプラグイン「jquery.mb.mediaEmbedder」が公開されています。 <div>要素の中にWIKI記法っぽく記述するだけで動画の埋込みが可能です。vimeo、Ustream、Youtube、Livestream、Flickrの他、mp3のようなオーディオファイルにも対応しています。 サンプルコードは以下で、動画のembedコードを取り出すことなく、動画閲覧用のURLを指定するだけで埋込みが完了します。 投稿されたURL等をプレビューしたい場合に、いちいちYo

  • 「子育てで残業できない女性はプロになれない」のか? - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)

    サイゴンで日人駐在員の方と話をする機会があった。彼は40代後半、日人なら誰でも知っている一流企業勤務の幹部社員である。海外勤務が長く英語も堪能で「社畜」と呼ぶにはあまりに紳士的ではあるのだが、次のようなことをさらっと語った。 プロの条件は、2つある。有能である(able)ことと、いつでもつかまる(available)こと。夜9時・10時でも客から掛かってきた電話には応対しなければならない。さもなければ新しい仕事を逃す。子育てのために残業が出来ないという女性は、プロになれない。 注意していないと聞き逃してしまうほど、自然な語り口であった。それは彼にとって至極当然な信念なのだろう。そして、彼が長年所属する組織の信念でもあるのだろう。 私は、多少大人気ないと思いながらも、日的な優雅さでこの話題を流さず、あえて抗議してみた。「そのように長時間労働を当然の前提にするのは当に正しいのか?もっと

    「子育てで残業できない女性はプロになれない」のか? - elm200 の日記(旧はてなダイアリー)
  • WebFonts として利用できるフリーの和文フォント | ヨモツネット

    blog移行しました。新しいblogで更新を続けています。 XMLェ… text ja 2012-07-08 http://www.yomotsu.net/wp/?p=603 XMLェ… 日々の出来事2012年7月8日日曜日 ブログ作りなおそうかなーと思って、この Webサイト をみなおしてたら、Web ページのメタ情報としてダブリンコア (RDF) を混在させていたことを思い出した。バリデーターにかければ、グラフも取り出せて みたいな感じになる。でも結局あまり意味なかったです多分。いまは OGP とかありますしね。 Web ページは XHTML にしてたけど、ブログのコメントで参照先のない数値参照とか混ぜられると XML パースエラーになるし、XML だから他の語彙混在できるけど、RDF くらいしか混ぜてなかったし、XHTML 意味なかったです多分。いまは HTMLSVG 混在でき

  • オーバーレイ表示を行う際の注意点 (ユーザビリティ実践メモ)

    1ページでは載せきれない補足情報などを提示する際、元のページの上に重ねて表示する方法がしばしば用いられます(オーバーレイ表示と呼ばれています)。 今回は、オーバーレイ表示を行う際にどのような点に注意すべきかについてお伝えしたいと思います。 前提としてオーバーレイ表示には、下記のような利点があると考えられます。 ・ ページ遷移を挟まずに情報を提示できるため離脱されづらい ・ 情報に触れてもらえる確度が高い 一方で、この表示方法が抱えるリスクも存在します。 特にモーダルダイアログ(オーバーレイで表示されたダイアログを閉じるまで、他の部分が操作できないタイプのもの)を用いる場合にはかなり致命的なリスクが存在することが弊社のユーザ行動観察調査で発見されました。 実は調査の中で、オーバーレイで表示されたコンテンツ(下図B-2)を見終えたユーザが、ブラウザの「戻る」ボタンを押してしまうシーンが何度も見

  • 私が厳選して愛用するGoogleChromeExtension12個+消した奴36個*ホームページを作る人のネタ帳

    この2年でノートPC2台購入。自他のPCはクラッシュしてリカバリー。会社のPCは新しいのがあたり、再セットアップ。 そんなこんなで、会社はまぁともかくとして、とりあえず全PCが比較的3ヶ月に一度リカバリーしてもいいように、自分用にメモとして残しておきます。 色々試した結果残ったExtension そもそも。 「これだけは入れておきたいGoogleChromeExtension50」とか、「はずせないお勧めExtension75」とか、お前らは当にそれだけ全部入れてやっているのかと問いただしたい。 とりあえず60近く入れると、ボタンが隠れて恐ろしく使いにくくなる上、起動してもすぐクラッシュするようになった。なにより、いちいち起動のたびにわけのわからないローディングが走ったり、カクカクする。 皆さんもひとまず入れすぎには注意しよう。 あと、例えば愛用しているdeliciousのExtensi

    私が厳選して愛用するGoogleChromeExtension12個+消した奴36個*ホームページを作る人のネタ帳
  • 様々なjQueryで動作するライトボックスを集めた「31 mind blowing collection of jQuery light box」

    TOP  >  WebDesign  >  様々なjQueryで動作するライトボックスを集めた「31 mind blowing collection of jQuery light box」 javascriptを使って、画面にオーバーレイしてコンテンツを表示させるライトボックス。現在のWEBページでは一般的な表現方法の一つで、数多くのサイトで公開されていますが、今回紹介するのは様々なライトボックスなjQueryプラグインをあつめたエントリー「31 mind blowing collection of jQuery light box」です。 Milkbox どれも基的な機能は同一のものになりますが、それぞれで少し特徴があるものもあります。今日はまとめられているライトボックスの中からいくつかピックアップして紹介したいと思います。 詳しくは以下 ■PrettyPhoto 角アールな表現が可

    様々なjQueryで動作するライトボックスを集めた「31 mind blowing collection of jQuery light box」
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • ウェブ初心者も安心して作成できる、無料HTMLテンプレート素材24個まとめ - PhotoshopVIP

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

  • [CSS]CSS3を使用した素敵なボタンを実装するチュートリアルの決定版

    div, span, p, a, button, inputなどさまざまなHTML要素に適用が可能な、CSS3グラデーションを使用したボタンを実装するチュートリアルをWeb Designer Wallから紹介します。 CSS3 Gradient Buttons ボタンは画像やJavaScriptを使用せず、CSSで実装されていて、フォントのサイズに基づいて拡大縮小が可能なものとなっています。ボタンのサイズはpaddinとfont-sizeで簡単に変更が可能です。 下記のデモページで、拡大縮小を試してみてください。

  • よりリッチで、よりフレンドリーになったウェブデザインの現状 -2010年のトレンド

    The Current State of Web Design: Trends 2010 下記は記事の意訳と実例をいくつか抜粋したものです。元記事では他にも多数の実例が紹介されています。 はじめに ウェブデザインとは移り変わりが激しい業界です。他のすべての芸術的な表現とまったく同じように、ウェブデザインは絶え間なく、そして驚くほど早いスピードで進化を遂げてきました。 そして現在、私たちはウェブデザインの黄金時代を経験しているところです。それはこれまでのところ、少なくとも最も良い期間です。主要なブラウザで利用できる新しいツール(CSS3, HTML5, 埋め込みフォントなど)、自由に利用が可能な多くのリソース、デザインコミュニティなど、ウェブのスタンダードの信頼性が高いサポートを持っています。 私たちはより良いインタラクションなデザインや審美的なデザインを見ています。そして同様に個人的で魅力

  • アフィリエイター必見!クリックしたくなるバナーボタンの色は? | セミリタラボ

    知っていましたか?バナーの色の違いでクリック率が大幅に変わるのをご存知でしたか?ある実験結果がありますので、ご紹介しようと思います。 こんにちは、マメボーです。 今日は、おそらくアフィリエイターさん必見ですよ! アフィリエイターさんは報酬を得るため 商品を検証してレビューを書いて、販売ページに誘導するです。 ですが、 せっかく検証して、良いレビューを書いても、 販売ページに誘導できなくては、まったく意味が無いですよね。 そのためにいろいろ工夫していると思います。 みなさんはどのような工夫をしていますか? 一番思いつく方法としては、 目立たせる! ですよね。 こんな感じですか? ↓↓↓ 「そう、そう、それ!」 って思われた方は、 実は非常に損をしているかも知れませんよ。 もっともクリックされやすいバナーボタンの色は これは、2009年にMozillaのFirefoxがある実験を行った結果です

    アフィリエイター必見!クリックしたくなるバナーボタンの色は? | セミリタラボ
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事