2019年2月17日のブックマーク (21件)

  • 元ホストだけど、意外とサクッとエンジニアになれた話|元ホストのエンジニア@好奇心に全振り

    技術の話では無い皆さんがこの記事を開いた動機は一体何でしょうか? ◆ホスト業ってどんな感じの仕事なの? ◆ホストってアホなイメージがあるんだけど、ホストエンジニアになれるなら俺も簡単にいけそうじゃない? ◆そんなアホが、どういうアプローチでエンジニアになったの? そんなところでしょうか? 安心してください、それらには全て答えます。 これからIT業界に飛び込もうとしている方々の参考になったらいいなぁと思っていますし、プログラミング学習の入り口とかも多少タメになるかと考えています。 あとは水商売の話・大学進学・携帯販売についても出てくるので、簡単な読み物として有りかもしれません。 そして今ツイッターで話題の SESSier・自社開発についての違い・詳細なども記述していますので、ご興味があればご覧ください。 もし、あなたがエンジニア関係以外に興味がないのであれば「SES転職」という単語をペ

    元ホストだけど、意外とサクッとエンジニアになれた話|元ホストのエンジニア@好奇心に全振り
    Windfola
    Windfola 2019/02/17
  • ボードゲームおすすめ48選|専門家が厳選して紹介【最新作も】 | モノレコ

    あなたはボードゲームといわれて何を思い浮かべますか?オセロや将棋人生ゲーム…誰でも一度は触れたことがあると思います。 最近では「“おうち時間”をいかに楽しく過ごすか」についてを考える方も少なくないことでしょう。そんなときにおすすめなのが、室内で遊べるボードゲームです。 モノレコ編集部は今回、5,000人を超える人たちにボードゲームを提供するボードゲームソムリエの松永直樹さんにインタビュー。初心者の方はもちろん、上級者の方にもおすすめなボードゲームを厳選していただきました。 奥深いボードゲームの世界に足を踏み入れてみてはいかがでしょうか。

    ボードゲームおすすめ48選|専門家が厳選して紹介【最新作も】 | モノレコ
    Windfola
    Windfola 2019/02/17
    「マニア向け」「通も唸る」って、15年前は店によってはそれくらいしか置いてない店もあったレベルの奴だよね。ブーム以降に参入した人感強い。
  • 鉄フライパンのAmazonレビューが酷い

    TuFuHOLDER! @ppsh1394 鉄フライパン買おうと思ってアマゾン見てて ふと低評価のレビュー内容に目を通すともう酷い酷い。 鉄フライパンの特性も使い方も手入れの仕方も何も知らないような頭すっからかんが酷評してやがる。 挙げ句の果てにテフロンならくっつかないのに、、、とかアホか! じゃぁテフロン買えや! pic.twitter.com/t4hjE5LRDn 2019-02-14 03:21:18

    鉄フライパンのAmazonレビューが酷い
    Windfola
    Windfola 2019/02/17
  • お付き合いしてた彼女と別れた。【追記あり】

    15日に、2個下の彼女と別れた。 会ってすぐに切り出されて、「そっか」って言って受け入れた。というか受け入れるしか無かった。 大学入って3年が経ち、サークルの後輩として入ってきた女の子と3回目のデートで告白。見事に成功。 向こうも自分も初めてお付き合いする相手ということで、日々新しい発見がありながら恋人のいる生活を送ってた。「○○がべたい」ってLINEが来て、ご飯に誘ってもらうだけで既におなかいっぱいだった。帰りに彼女の最寄りまで同じ電車乗って改札でバイバイするのも、テンプレかもしれないけどだけど楽しい思い出だった。 ワンピースのすごい似合う子で、誕生日の前日に一緒に買いに行って、翌日の事の時に着てきてくれた姿を見た時は会ってすぐに泣き崩れた。 もちろん自分から告白したから相手のことを好きなんだけど、相手はというと段々自分の気持ちに疑いの目を向けるようになってきた。 これはもしかしたら

    お付き合いしてた彼女と別れた。【追記あり】
    Windfola
    Windfola 2019/02/17
  • 失恋で「いい女になって見返してやる」と泣いている妹に、兄が理系らしいアドバイスをして泣き止ませた話「これだから理系は」

    KOSgitTI v1.45.2(鎖骨さん) @kosugitti フラれた妹が「いい女になって見返してやる」と泣いているので、「いや、お前は同じ状態のままで他の男と付き合って検証しないと、この失恋の原因がお前がいい女じゃなかったのか、相手が悪い男だったのか、交互作用なのか判別できないから条件は変えるな」と言って泣き止ませた #これだから理系は 2019-02-15 06:51:47 🏺부엌이누나☆台所ねえさん★厨房姐姐 @m5yu5ng555 うんうん。見返すなら今の自分そのものをまるっと愛してくれるいい男を見つけるのがいいなあ。そして、「いい男」の基準がイケメンとか有名大卒みたいなスペックによるものでなく、愛情の深さや優しさによるものだといいな。見返すというと、他人から見てわかりやすいものを求めがちだけど twitter.com/kosugitti/stat… 2019-02-16

    失恋で「いい女になって見返してやる」と泣いている妹に、兄が理系らしいアドバイスをして泣き止ませた話「これだから理系は」
    Windfola
    Windfola 2019/02/17
    社会学論議の時も思ったが、お前ら理系かもしれないが「科学」には向いてないよ、と思う。
  • 近代食文化研究会さんによる、チキンラーメンが語らないインスタントラーメンの黎明史

    近代文化研究会@新刊『串かつの戦前史』発売中 @ksk18681912 野嶋剛さんの素晴らしい記事”チキンラーメン当に「発明」なのか”、ぜひ読んでください。 bit.ly/2G4ffWb bit.ly/2G3WRg4 私も安藤百福について長年調査してきましたが、知らないことばかりです。脱帽です。 2019-02-02 03:09:04 リンク 新潮社 Foresight(フォーサイト) 【番外編】NHK『まんぷく』チキンラーメン当に「発明」なのか(上):野嶋剛 | 世界漫遊「考学」の旅 | 新潮社 Foresight(フォーサイト) | 会員制国際情報サイト 台南市「西市場」の名物「阿瑞意麺」(筆者撮影、以下同) 日清品創業者の安藤百福と、その・仁子をモデルにしたNHK連続テレビ小説『まんぷく』。好評のまま、物語は佳境を迎えつつあるが、終盤の山場は… 254 users 1

    近代食文化研究会さんによる、チキンラーメンが語らないインスタントラーメンの黎明史
    Windfola
    Windfola 2019/02/17
  • 『ハローキティが前科者のクマさんと仲良くなって元受刑者の権利のために立ち上がるアニメのDVDを探しています』ずっと収穫ゼロだったのにリプで発見「ウルトラ豪華キャスト」

    ヒラギノ游ゴ @1001second Twitterで定期的に呼びかけてて何年間も収穫ゼロなんだけど、ハローキティが前科者のクマさんと仲良くなって元受刑者の権利のために立ち上がるアニメのDVDを探しています 2019-02-13 18:03:18 ヒラギノ游ゴ @1001second 20年くらい前に観ました 記憶が鮮明すぎるので妄想ってことはないと思うんだけど、そんなものないならないでいいので結論に至れる情報提供お待ちしてます 2019-02-13 18:06:27

    『ハローキティが前科者のクマさんと仲良くなって元受刑者の権利のために立ち上がるアニメのDVDを探しています』ずっと収穫ゼロだったのにリプで発見「ウルトラ豪華キャスト」
    Windfola
    Windfola 2019/02/17
  • 海外で笑われる日本人ファッション、外国でもやってるよ。という話

    ばやし🐼|イマチュウ|自社ブランド販売|上海でアプリ開発 @muraba1 海外で笑われる日ファッション 工場勤務に多いけど、作業服の中にネクタイというスタイル。機能性とフォーマルの両方取りしたファッションのつもりかしれないが、中途半端で違和感がある。 日ではOKと思われているようだけど、海外帰りの知人が笑いながら指摘しててなるほどと思った pic.twitter.com/XCqWXOjXcA 2019-02-16 12:42:08

    海外で笑われる日本人ファッション、外国でもやってるよ。という話
    Windfola
    Windfola 2019/02/17
  • JASRACに「自分が作詞、作曲した曲」の使用を拒まれた…異例裁判のポイント(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    自分で作詞・作曲した楽曲なのに、使用許諾を拒まれて、ライブが開けず、精神的苦痛を受けたとして、シンガー・ソングライターの、のぶよしじゅんこさんら3人が、JASRAC(日音楽著作権協会)を相手取り、計385万円の損害賠償をもとめる訴訟を東京地裁に起こした。1月11日、第1回口頭弁論が開かれて、JASRAC側は請求棄却をもとめた。このあと弁論準備に入るが、ミュージシャンによる提訴は異例ということだ。はたして訴訟のポイントは何だろうか。 ●ライブを開けなかったミュージシャン 訴状によると、のぶよしさんは音楽出版社を通じて、自分が作詞・作曲した楽曲の著作物管理契約をJASRACと結んでいる。のぶよしさんが2016年5月、東京・八王子市のライブハウス「X.Y.Z.→A」でライブを開催するために、オリジナル曲6曲を含む12曲の演奏申し込みをおこなったが、JASRACに拒否されて、ライブが開けなかった

    JASRACに「自分が作詞、作曲した曲」の使用を拒まれた…異例裁判のポイント(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    Windfola
    Windfola 2019/02/17
  • 元号よりも逼迫している プリキュアの名前

    プリキュアのキャラクターの名前(姓名の「名」の部分)も、おそらく「他のキャラクターと重複しない」というルールがある。 それが既に60人近くもいるのである。 1学級を40人、その半数が女子だとすると、3学級分。ちょっとした規模の学校ならば1学年分の人数だ。 これだけいれば、同じ名前の子なんて何組もいる。 しかも、今後も毎年4~5人ずつ増えていくと予想されるのだ。 これは名前を考えるのも一筋縄ではいかない。

    元号よりも逼迫している プリキュアの名前
    Windfola
    Windfola 2019/02/17
    キュアプリンセスとかキュアトウィンクルとか、子どもがよく逆に言うので親が混乱します/スカーレットもヒメもどっちも娘のお気に入りだからややこしい
  • 「異世界転生・転移もの」の略称というか通称を考える - WINDBIRD::ライトノベルブログ

    異世界転生とは「現実世界で死んで異世界に生まれ変わる物語類型」、異世界転移とは「現実世界から異世界に移動する物語類型」のこととする。 「勇者として異世界に召喚されるもの」や「現実世界と異世界が接続されて行ったり来たりするもの」などもそこに含めることとする。 また「VRゲームが実体化するもの*1」や「転生した先が戦国時代であるもの*2」なども含めることとする。 …と長々と説明してみたが、この「現実世界から異世界へ移動する物語類型」のしっくりくる呼び方が無い。 「転生もの」「転移もの」だともう片方が含まれないし、いちいち「転生・転移もの」と書くのも面倒だ。 しょうがないから適切な呼称を考えてみよう、というのが、この記事の企図するところである。 異世界ファンタジー 「ちょっと待って、それって異世界ものとか異世界ファンタジーって言うんじゃないの?」と思った方もいるかもしれない。 しかし「異世界ファ

    「異世界転生・転移もの」の略称というか通称を考える - WINDBIRD::ライトノベルブログ
    Windfola
    Windfola 2019/02/17
  • 育児でおかしくなるのは頭が暇人な人

    アラフォーの専業主婦です。 二児を育ててきましたが正直言って苦労という苦労の実感はなかったです。私の母もそうでした。 だから子育てが大変だ大変だという世間がさっぱりわかりません。 乳幼児の頃は確かに全然寝られませんがかわいいから平気でした。 夫は基的に土日に子供と遊んでくれたり私が風邪で寝込んだときになんとかしてくれるぐらいでした。 子供が3歳と1歳の時にはカタールに長期出張に飛び、さらにはインドネシアやミャンマーにまで。その後もなんども海外出張がありました。私は「ちょっと大変だな」「カタールって安全な国だっけ?」以外なんとも思いませんでした。やること色々あって忙しいですからね。 この歳だと子持ちの友人知人がたくさんできて、家庭状況も様々ですが、彼女たちを見渡すと、育児でおかしくなりかけた人とそうでない人の違いって、物理的な諸条件より当人の性格のような気がしてなりません。 たとえば、シン

    育児でおかしくなるのは頭が暇人な人
    Windfola
    Windfola 2019/02/17
    身内に「考えすぎ」「心配しすぎ」のタイプが居て、変に暇だと良くないというのはわかる。が、忙しかったら考えすぎなくなるわけでもなく、考えることが無価値なわけもない。
  • 皇居に生息するタヌキのミトコンドリアDNA解析結果が衝撃的!「公務が忙しいのに研究がガチ」「日本のガラパゴス」

    ちらいむ @chilime 国立科学博物館 日館地下一階 天皇陛下御即位三十年記念展示 天皇陛下の御研究と皇居の生きものたち、一室丸々陛下のご研究と皇居の生きものたちにまつわる展示でほんと「来てよかったああああ!」感。何がすごいって研究がガチ。ご公務お忙しい筈なのにガチ。キャプションが特殊なところも要注目。 pic.twitter.com/YQ4lLTW64v 2019-02-16 13:03:47

    皇居に生息するタヌキのミトコンドリアDNA解析結果が衝撃的!「公務が忙しいのに研究がガチ」「日本のガラパゴス」
    Windfola
    Windfola 2019/02/17
  • 言ってはいけない!「日本人の3分の1は日本語が読めない」 | 文春オンライン

    OECDによる国際調査で「先進国の成人の半分が簡単な文章を読めない」という衝撃の結果が明らかになった。人間社会のタブーを暴いた『もっと言ってはいけない』の著者が知能格差が経済格差に直結する知識社会が、いま直面しつつある危機に警鐘を鳴らす。 ◆◆◆ 「国際成人力調査」の結果概要 (1)日人のおよそ3分の1は日語が読めない。 (2)日人の3分の1以上が小学校3~4年生以下の数的思考力しかない。 (3)パソコンを使った基的な仕事ができる日人は1割以下しかいない。 (4)65歳以下の日の労働力人口のうち、3人に1人がそもそもパソコンを使えない。 ほとんどのひとは、これをなにかの冗談だと思うだろう。だが、これは事実(ファクト)だ。 先進国の学習到達度調査PISA(ピサ)はその順位が大きく報じられることもあってよく知られているが、PIAAC(ピアック)はその大人版で、16歳から65歳の成人

    言ってはいけない!「日本人の3分の1は日本語が読めない」 | 文春オンライン
    Windfola
    Windfola 2019/02/17
    親族親戚知人同級生を並べて考えればこのレベルの読み取りも厳しい、でも人間的には敬意を払える人物の顔が何人も浮かべられるものでは。浮かばない人は交遊の偏りを少しは自覚したほうが良い。
  • フランスの避妊は「女性のピル使用」が大多数である深い理由(髙崎 順子)

    男女平等を力強く推進し、「グローバルジェンダーギャップ」のランキングを短期間のうちに駆け上がったフランス。連載「フランスに探る男女連携社会の作り方」は、男女の〈連携〉の在り方を同国に学ぶ。 第1回となる今回は、避妊と中絶について紹介する。フランスでは避妊をする際、ピルを使うなど「女性主導」で行うケースがほとんどだという。日の感覚とは随分違うが、実はそこに深い理由が隠されていた。 (これまでの連載記事はこちらから) 25歳でフランスにやってきて以来、男と女に関して山ほどのカルチャーショックを受けてきた。その中でも安定のベスト3に入るのが「避妊」だ。これは在住20年目の今振り返っても、変わらない。 日で生まれ育った私にとって、避妊と言えばコンドーム。しかもそれは十中八九、男性が用意するものだった。知識としてはオギノ式(いわゆる「安全日」計算)もあったが、自分で活用したことはない。フランス

    フランスの避妊は「女性のピル使用」が大多数である深い理由(髙崎 順子)
    Windfola
    Windfola 2019/02/17
  • 大企業で働いてる男性に歪んだ気持ちを持ってしまった

    当方、婚活してる三十路女。 有名な大企業で働いてる男性と偶然知り合うことが出来た。 最初は勤務先など全然知らなくて、話してて楽しいから一緒に遊びに行っていたのだけれど、会話の流れで相手が勤務先を教えてくれた。 私が高卒なので、そんな大企業で働く人と初めて知り合えて興奮してしまったが、次第に冷静になってだんだんひねくれた考えを持つようになってしまった。 私の父が中小企業の社長なので、いろいろ苦労してる様子を子供の頃からずーっと見ていた。 対して、こちらの大企業の男性。余裕があり、金で判断する女とだけは付き合いたくないとそんな話をしてくる。 なんかこの人とは絶対付き合いたくない、と思ってしまった。 上手く言葉で言い表せないけど、大企業という神輿に乗っていい気になってる感じなのが鼻についたんだと思う。お金を稼ぐって、働くって、もっと泥臭いことだと思ってたし、それが私の信じてた世界だったから。この

    大企業で働いてる男性に歪んだ気持ちを持ってしまった
    Windfola
    Windfola 2019/02/17
    ネットで書いてるものだけ読んだ時は「そんな判断・見方もあるのかなあ」程度に流してたものが、その人の立場や属性見えた途端に「うわぁ……」となる経験、結構あるよね。
  • 朝日杯準決勝、決勝。

    準決勝は千田六段戦。優勢ながら攻められて大変でしたが図の▲86桂ではっきりしました。以下は攻め合いでの1手勝ちで決勝へ。 決勝、藤井七段戦。 図の△34歩に対して▲75銀と打つのが唯一のチャンスでしたが、全く気が付きませんでした。なので藤井七段は「図の1手前の△34歩では△75銀だった」という二回り上(こっちは▲75銀に気が付いてないので△34歩が疑問手なんて夢にも思わない)の反省をしていて、大盤解説で佐藤名人と二人掛かりでも先手が良くならなかったですね。 先手番で角換わりを拒否してまで作戦を主張して、相手の対策が十分ではない状況なら少なくとも「指し易い~やや有利」くらいにはなることが多いんですが(それが先手番の有利性でもある) それを互角で乗り切られて、図の▲75銀しかチャンスが無い、なおかつこっちは全く気が付かないのに相手は全部読んでるってことがあるのかな、と(笑)・・・ 序盤も理解度

    朝日杯準決勝、決勝。
    Windfola
    Windfola 2019/02/17
  • セックスロボットの普及が目前に、法規制の解決すべき課題とは?

    「ロボットとのセックスは今後50年以内に一般的になる」と約半数のアメリカ人が考えていることが2017年の調査で示されました。しかし、現実味を帯びてきたセックスロボットを法律で規制することについては、まだまだ解決すべき問題が残っていることをミネソタ大学の法学者であるFrancis X. Shen氏が述べています。 Sex robots are here, but laws aren't keeping up with the ethical and privacy issues they raise https://theconversation.com/sex-robots-are-here-but-laws-arent-keeping-up-with-the-ethical-and-privacy-issues-they-raise-109852 ◆セックスロボットの定義 一般的に認知さ

    セックスロボットの普及が目前に、法規制の解決すべき課題とは?
    Windfola
    Windfola 2019/02/17
    アラバマもテキサスも保守州だと思うんだけど、なぜ「フェミニストが」という話になるのか、ブコメの理路が知りたい。
  • 政治系ブコメに常々感じている所感

    私自身にも偏りはあるかもしれないので右派寄りとされてる人間とあえて言っておく。 その上での所感だが、左派系とされるブコメは右派をただ馬鹿にしたり、滅ぼしてしまおうとするネガティブで攻撃的なブコメが多いのに対し、右派系とされるブコメは左派に対して文句はあれど助言を含んだポジティブなものが多いように思う。 ポジション的に左派を攻撃するのは右派と端的に受け止めてしまうのかもしれないが、助言するという事は育って欲しいという心あってのことで、今の自民一党が突出している状態を憂いているから出るものだと思う。少なくとも私はそうだ。 左派は平和や反差別、弱者の味方など看板は立派なものだけれど、その立ち振る舞いは看板に甘えた己が正義を振りかざし他者を攻撃するばかりになってないか。 話し合いが重要と言いつつ他SNSでも左派系の即ブロックが目立つように思う。 その乖離が一般的に不信感を増大させ、一切の信頼を失

    政治系ブコメに常々感じている所感
    Windfola
    Windfola 2019/02/17
  • AIによる自動文章作成ツールがあまりにも高精度のテキストを簡単に作り出してしまうため開発陣から「危険過ぎる」と問題視される

    by rawpixel AI(人工知能)を用いた映像変換技術「Deepfake(ディープフェイク)」の文章版とも言うべきテキストジェネレーターを、イーロン・マスク氏らが出資する非営利のAI研究組織であるOpenAIが開発しました。しかし、あまりにも高精度のテキストを簡単に自動生成できるため、開発陣が「あまりにも危険過ぎる」と危惧しています。 New AI fake text generator may be too dangerous to release, say creators | Technology | The Guardian https://www.theguardian.com/technology/2019/feb/14/elon-musk-backed-ai-writes-convincing-news-fiction OpenAIが「GPT2」と呼ばれる新しいテキスト

    AIによる自動文章作成ツールがあまりにも高精度のテキストを簡単に作り出してしまうため開発陣から「危険過ぎる」と問題視される
    Windfola
    Windfola 2019/02/17
    フェイクニュースと「いかがでしたか」の供給者に強力な武器を与えることになるのを危惧するのはわかる。ある程度意味が通じるレベルになっていれば、質なんて気にしない彼らは使うのを躊躇しないだろう。
  • 4月からの10連休 現金確保など銀行が早めの準備呼びかけ | NHKニュース

    ことし4月から5月にかけての10連休の間、ATM=現金自動預け払い機の現金が切れたり、前後の営業日に銀行窓口が混雑したりすることが予想されることから、銀行業界は早めの準備や対応を呼びかけています。 期間中、ATMやインターネットバンキングはふだんの土日や祝日と同じように利用できますが、場所によってはATMの現金が切れて引き出しができなくなるおそれがあるほか、連休前後に銀行の窓口が混雑し通常より手続きに時間がかかることも予想されるということです。 このため、全国銀行協会では、必要な現金を早めに準備することや、振り込みなどの手続きを連休前に済ませることなどを利用者に呼びかけています。 また、10連休中は東京株式市場が休場となる一方、海外では取り引きが行われるため、株価などが大きく変動する可能性にも注意を呼びかけています。

    4月からの10連休 現金確保など銀行が早めの準備呼びかけ | NHKニュース
    Windfola
    Windfola 2019/02/17
    ATM入金だけでも3回まで無料とかできればいいのにね。