記事へのコメント92

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tokinaka
    tokinaka N値低すぎ。

    2019/02/21 リンク

    その他
    sakuragaoka
    sakuragaoka 妹にしてみれば兄がこんな感じでものを言うというのは予め知ってることであり、だからこそこれはいい話だと言える。

    2019/02/18 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku ハッとしましたw

    2019/02/18 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 現実の女性にフラれましたが、その後エロゲで30人の女性とお付き合い出来たので自分に非がないことが証明されました。

    2019/02/18 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 「いい女は失恋しない」という命題に対するウェイソン選択課題だと理解すると、「いい女じゃない」の裏は見る必要がないはずだが。

    2019/02/18 リンク

    その他
    misopi
    misopi 文系は筆者の気持ちでも考えてろよレベルの偏見。

    2019/02/18 リンク

    その他
    hoihoitea
    hoihoitea 目的が違うのでは…というのをも含めて「これだから理系は」なのかしら。

    2019/02/18 リンク

    その他
    ikarino-ikaring
    ikarino-ikaring 自分を高めるっていうのは良いことだよ

    2019/02/18 リンク

    その他
    shoh8
    shoh8 非実在青少年の兄妹

    2019/02/18 リンク

    その他
    suggester
    suggester 「これだから理系は」っていうハッシュタグを自分でつけるやつキモい説

    2019/02/18 リンク

    その他
    damadara1212520
    damadara1212520 2連チャンで悪い男の可能性あるんですがそれは

    2019/02/18 リンク

    その他
    osakana110
    osakana110 目的が失恋原因の究明でない(元彼を見返す)ので、いい女になる方が正解である。

    2019/02/18 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 好みってものがある以上、次に出会えた恋の相手も失恋した相手と同じ傾向を持つ可能性が高い。

    2019/02/18 リンク

    その他
    ushigyu
    ushigyu それは理系じゃなくてただの非モテコミュ障だから。ネタとしてもクソ面白くないわ

    2019/02/18 リンク

    その他
    kondoly
    kondoly 基本的にいい女になるの目的は自覚の変化の為なのでそのままでいろというのはひどい。傷心を乗り越えてより良い自分に変化したい意思を折る必要がどこに。

    2019/02/18 リンク

    その他
    HanPanna
    HanPanna 自分で「これだから理系は」ってつけてんのか。キモ。

    2019/02/17 リンク

    その他
    madridNewyork
    madridNewyork 手当たり次第告って統計取るのが理系では

    2019/02/17 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 何にせよフられた側がフッた側に「失敗だったと新たに思わせる」ために、フラレた側に出来ることは、相手にとってのイイ女になるしか無い。そうすることの価値や意味、フられた原因は一切関係ない。

    2019/02/17 リンク

    その他
    maturi
    maturi RCT コホート

    2019/02/17 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 (恋愛なんて複雑な事象を簡単に検証できると考える態度は理系らしくない気がする)なんていうか、フィクションの数学者と実際の数学者のギャップみたいなアレ感

    2019/02/17 リンク

    その他
    algot
    algot 妹の目的はあくまで振った男を「悔しがらせる」ことなので、振られた原因を検証する事は全くの的はずれ

    2019/02/17 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 その経験を積んだ時点で同じ条件と言えない。

    2019/02/17 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu ところでこの小噺でのロジックの甘さを指摘したくなるのは、どこ畑?

    2019/02/17 リンク

    その他
    mventura
    mventura いい女かどうかは相対的なものなので検証には不向きではあるよな。

    2019/02/17 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj 人生は科学ではどうにもならない、という話

    2019/02/17 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 相手の好みによっていい女の基準が変わるからなあ。優柔不断な人にとっては率先して指示を出してくれる方がいい女だし、自分で物事を決めたい人にはその逆だし。

    2019/02/17 リンク

    その他
    kou-qana
    kou-qana アルテイシアの話じゃなかった…

    2019/02/17 リンク

    その他
    pianocello7
    pianocello7 兄がいつまでたっても童貞という恥ずかしさを乗り越えるの、なんの条件を固定すればいいのか聞いてみて。

    2019/02/17 リンク

    その他
    sangping
    sangping マジレスすると「恋愛はおしなべて交互作用」ってことにしておくのが一番平和。

    2019/02/17 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 条件変えた複数のサンプルで同時にやれよ

    2019/02/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    失恋で「いい女になって見返してやる」と泣いている妹に、兄が理系らしいアドバイスをして泣き止ませた話「これだから理系は」

    kosGITti.47.0 @kosugitti フラれた妹が「いい女になって見返してやる」と泣いているので、「いや、お前...

    ブックマークしたユーザー

    • katsukiniwa2024/04/01 katsukiniwa
    • techtech05212024/02/27 techtech0521
    • macfan-hate72019/02/25 macfan-hate7
    • tokinaka2019/02/21 tokinaka
    • i1962019/02/19 i196
    • suika02019/02/19 suika0
    • gggsck2019/02/19 gggsck
    • sakuragaoka2019/02/18 sakuragaoka
    • kagrjeiogj2019/02/18 kagrjeiogj
    • houfyuui2019/02/18 houfyuui
    • dfyksdyj2019/02/18 dfyksdyj
    • aopuu2019/02/18 aopuu
    • tg30yen2019/02/18 tg30yen
    • piro_suke2019/02/18 piro_suke
    • nisisinjuku2019/02/18 nisisinjuku
    • pptppc22019/02/18 pptppc2
    • Lhankor_Mhy2019/02/18 Lhankor_Mhy
    • Vez2019/02/18 Vez
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事