2017年5月22日のブックマーク (20件)

  • 野球選手の人生は13歳で決まる(1)想像を絶する有力校の争奪戦(赤坂 英一) @gendai_biz

    「ドラフトで人生が決まる」と言われたのは昔の話。いまの時代、才能のある野球選手の名は中学時代から全国に響きわたり、有力高校が争奪戦を繰り広げるのだ。このセンバツのスターもそうだった。 中3で最速146km 今年の第89回選抜高校野球、戦前の話題はプロも注目するスラッガー、早稲田実業の主砲・清宮幸太郎、その好敵手・履正社の安田尚憲だった。が、のちの世には「スーパー中学生」と呼ばれた少年が、鮮烈なデビューを飾った大会として語られるようになるだろう。 中学時代から投手と野手で類い希な才能を発揮して日本代表に選ばれ、初めての甲子園でも「二刀流」で縦横無尽の活躍を見せた大阪桐蔭の新2年生、16歳の根尾昂である。 1回戦から5番・ショートで登場すると、即座に甲子園初打席で初安打初打点をマークした。2回戦は八回からリリーフ投手として初めてのマウンドを踏み、2回を1安打無失点に抑える好投を見せる。さらに、

    野球選手の人生は13歳で決まる(1)想像を絶する有力校の争奪戦(赤坂 英一) @gendai_biz
  • 「原理原則」が命 良い戦略理論は古くならない | NIKKEIリスキリング

    「セグメンテーション」「プロダクトライフサイクル」「ポートフォリオ」――書にはそうしたカタカナ言葉、つまり戦略理論のフレームワークが色々出てきます。いずれも、書が書かれた1991年よりずっと前から使われている「古い」ものばかりです。 実はその約20年後のミスミの経営改革もほぼ同じ手法で行われています。近著「ザ・会社改造」によれば、「古典的な恐竜」と言われ忘れ去られていたプロダクト・ポートフォリオ・マネジメント(PPM)理論にこだわって多角化の問題点を明確にし、結果を出すことができたのです。 「十年一日のように同じことを言う」というのは大学教授の定番ですが、「最新の理論を取り入れなければいけない」という指摘には大きな落とし穴があることを三枝氏は示してくれます。 第1回の繰り返しになりますが、「原理原則」は年がたったから古くなるというものではありません。さらに言えば、世の中が変わるから、よ

    「原理原則」が命 良い戦略理論は古くならない | NIKKEIリスキリング
  • 「電球交換」から「縁日開催」まで!? 公団団地の救世主、それは「セブンイレブン」だった! « ハーバー・ビジネス・オンライン

    総合住生活のフランチャイズ店舗として東村山市のUR団地「グリーンタウン美住一番街」内に出店したセブンイレブン。URは全国各地に「団地特化型コンビニ」を出店させる計画 ゴールデンウィーク真っ只中の昼下がり、東京都東村山市のUR団地「美住一番街店」の一角に人だかりができていた。 その中心にあったのは、コンビニエンスストアの「セブンイレブンJS美住一番街店」。 都市再生機構(UR、旧・住宅都市整備公団)は、昨年から今年にかけてセブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、ミニストップの大手コンビニ4社と団地の利便性向上に向けた連携協定を締結するとともに団地活性化のため新業態「団地特化型コンビニ」の運営を開始することを発表。 4月21日に開業したセブンイレブンJS美住一番街店はその団地特化型コンビニの第1号店で、UR子会社の日総合住生活(JS)がフランチャイズ運営する。 取材をおこなった日は5

    「電球交換」から「縁日開催」まで!? 公団団地の救世主、それは「セブンイレブン」だった! « ハーバー・ビジネス・オンライン
  • 「口ぐせが現実を変える」が科学的に正しい訳

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「口ぐせが現実を変える」が科学的に正しい訳
  • 「運がいい」の陰には努力 熱い心取り戻せ | NIKKEIリスキリング

    戦略プロフェッショナルに描かれる主人公・広川洋一の成功には「運が良かった」という評価もあるでしょう。実際、この会社が立ち直った理由は非常に大きな潜在力を持った新製品があったからです。しかし、よく考えてみると優れた技術、製品を持ちながら没落していく企業は山のようにあります。シャープしかり、東芝しかり、一時期のソニーしかり。一体何が違うのでしょうか? 例外はあるでしょうが、どの経営者も努力はしているのだと思います。しかし、おそらく2つの問題があります。1つは、「企業の目的」が曖昧になり、かつ戦略立案をアウトソースしていること。シャープが2期連続赤字になってから、5社ものコンサルティング会社を入れていたことは有名です。 そして、より深刻な問題は「自分は精いっぱいやっているんだ」と低いレベルで満足していることです。結果として、あとは専門家や現場に任せればよいと決めつけ、うまくいかないと他人のせいに

    「運がいい」の陰には努力 熱い心取り戻せ | NIKKEIリスキリング
  • 明石家さんまが説く、含蓄ありすぎる「失敗」学 « ハーバー・ビジネス・オンライン

    【石原壮一郎の名言に訊け】~明石家さんま Q:仕事で失敗ばかりして、会社でも家でも日々落ち込んでいます。書類の数字を間違えるのはしょっちゅうだし、打ち合わせに行くときに大事な資料を忘れていったり、上司との世間話で余計なことを言ってムッとされたり……。先輩や同僚は「落ち込まなくても大丈夫だよ」と慰めてくれますが、失敗してニコニコしているわけにもいきません。失敗したくないと思えば思うほど、激しく緊張してまた失敗してしまいます。この負のスパイラルを抜け出すには、どうすればいいんでしょうか?(埼玉県・25歳・広告) A:当たり前ですけど、世の中に失敗しない人はいません。仕事にも人生にも失敗はつきものです。もしあなたが「絶対に失敗しない人間になりたい」と思っているなら、それは図々しい望みだと言えるでしょう。しかも、失敗しないことを目標にするような了見では、周囲から「つまらないヤツ」と思われるのは確実

    明石家さんまが説く、含蓄ありすぎる「失敗」学 « ハーバー・ビジネス・オンライン
  • 「定年後」は部長より高卒叩き上げが元気 会社を辞めれば全員“ただの人”

    60歳からの定年後の自由時間は8万時間あるという。自分の定年後の人生を活かすかどうかは自分次第。まさに「人生は後半戦が勝負」なのである。『定年後』著者が定年後の現実を明らかにする。 「定年後は再スタート」という意味 今回、中央公論新社から『定年後――50歳からの生き方、終わり方』(中公新書)を刊行した。私自身は2年前に還暦を迎えて、以前から関心のあった「定年後」について徹底して考えてみたいと思った。そのため65歳までの雇用延長を選択せずに、どこの組織にも属さない無所属の日々の中で執筆に取り組んだ。書を書くに際して、数多くの定年退職者、現役の会社員、地域で活動している皆さんから、ご意見・感想をいただき自らの体験を語っていただいた。また私の会社員当時の先輩、同僚および学生時代の友人にも大いに助けられた。 この中で感じたのは、定年後は再スタートだということだ。在職中に高い役職や多額の収入を得て

    「定年後」は部長より高卒叩き上げが元気 会社を辞めれば全員“ただの人”
  • 「比較可能なグループで穴埋め」することが因果推論のキモである

    慶應義塾大学環境情報学部卒業後、日銀行、世界銀行、東北大学を経て現職。コロンビア大学公共政策大学院にてMPA(公共政策学修士号)、コロンビア大学で教育経済学のPh.D.取得。専門は教育経済学。著書にビジネス書大賞2016準大賞を受賞し、発行部数30万部を突破した『「学力」の経済学』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)。 「原因と結果」の経済学テレビを見せると子どもの学力が下がる」と言われて、違和感を覚える人はほとんどいないでしょう。しかし、「テレビの視聴」と「学力」のあいだに「因果関係」があるかどうかは、慎重に考えなくてはなりません。実は、テレビを見ている時間が長くなると、学力は低くなるのではなく、逆に高くなることが示唆されています。2つのことがらの関係を確かめるこの「因果推論」の考えかたを、やさしく解説します。 バックナンバー一覧 ◎メタボ健診を受けていれば健康になれる ◎テレビ

    「比較可能なグループで穴埋め」することが因果推論のキモである
    WonderBoy
    WonderBoy 2017/05/22
  • 文章書くのが苦手な人でも、驚くほど上達する秘訣

    東京大学工学部を1978年に卒業後、小松製作所で建設現場用ダンプトラックの設計・開発に携わる。1983年よりスタンフォード大学大学院に留学し、機械工学修士、修士上級課程を修了。1986年、マッキンゼーに入社。経営戦略の立案と実行支援、新組織の設計と導入、マーケティング、新事業立ち上げなど多数のプロジェクトをリード。1990年にはマッキンゼーソウルオフィスをゼロから立ち上げ、120名強に成長させる原動力となるとともに、韓国企業、特にLGグループの世界的な躍進を支えた。2002年、「日発の世界的ベンチャー」を1社でも多く生み出すことを使命としてブレークスルーパートナーズ株式会社を共同創業。最近は、大企業の経営改革、経営人材育成、新事業創出、オープンイノベーションにも積極的に取り組んでいる。著書に『ゼロ秒思考』『速さは全てを解決する』(ダイヤモンド社)、『マンガでわかる! マッキンゼー式ロジカ

    文章書くのが苦手な人でも、驚くほど上達する秘訣
  • 「一流人になる準備」開始は30代がラストチャンスの理由

    明治大学専門職大学院グローバル・ビジネス研究科教授/株式会社リクルートホールディングス リクルートワークス研究所 特任研究顧問。野村総合研究所、リクルート社新規事業担当フェロー、多摩大学教授を経て現職に至る。日テレビ系列「ズームインスーパー」、NHK総合「経済ワイドビジョンe」「Bizスポワイド」、NHKEテレ「仕事学のすすめ」などメディアでも活躍。主な著書に『組織論再入門』『中堅崩壊』(以上ダイヤモンド社)、『二流を超一流に変える「心」の燃やし方』(フォレスト出版)、『企業危機の法則』(角川書店)、『実はおもしろい経営戦略の話』(SBクリエイティブ)など多数。 30代から始めるモテるキャリアの磨き方 野田稔 30代はプロフェッショナル確立期。必ずしも転職起業がプロへの道ではない。自身のプロ化を推進して、40代以降に組織を超えたアイデンティティを確立するために必要な心構えや行動、キャリ

    「一流人になる準備」開始は30代がラストチャンスの理由
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

  • 不動産業界の「経験と勘」ビジネスが終わる日

    不動産の価格査定とは、こんなにテキトーでいい加減なものなのか!」 初めてこの業界に足を踏み入れたときに受けた衝撃は、今でも鮮明に覚えている。 査定担当者の経験と勘で決定していた価格 不動産取引というものは、瞬時に、しかも反復して大量の売買が行われる株式取引などとは異なり、一つひとつ個別の相対取引だ。それゆえ、取引価格の妥当性には、どこまでいってもあいまいさがつきまという。また、不動産価格査定の手法は、その価格の決め方も「土地がだいたいいくら」「建物は10年でおよそ半値」「25年程度でほぼゼロ」といったもので、最終的には査定担当者の経験と勘で査定価格を決定する。非常に大ざっぱな査定方法であるのが現状だ。 こうした実情を改善し、不動産価格を限りなく透明化させるため、国は現在「不動産総合データベース」の整備を進めている。 不動産情報といえば、たとえば、不動産業者間物件情報交換ネットワークシステ

    不動産業界の「経験と勘」ビジネスが終わる日
  • 普通預金がいちばん損! あなたの資産を減らさず「少し増やす」方法(週刊現代) @gendai_biz

    足踏みしていた日経平均がまた上がり始めた。欧州の地政学的リスクが去り、この相場はしばらく続きそうだ。資産を1割増やそう、というのは欲張りすぎ。でも、少しだけなら確実に増やせる方法がある。 いま買うべき投信 メガバンク、ゆうちょ銀行の普通預金金利は、「0.001%」の超低金利が当たり前。 1000万円預けても、1年後、たった100円しか増えない。分かっているにもかかわらず、せっかく貯めた貯金を、「惰性」でなんとなく寝かせている読者も少なくないはずだ。 一方、日経平均株価はついに2万円を突破する勢い。今後、「増やし方」を知っている人と知らない人では、どんどん差が開いてゆく。まさに「いま動かないで、いつ動く?」という絶好のチャンスが到来している。 元メーカー勤務の男性(66歳)が直近の成功体験を語る。この男性は、決して投資の手練れというわけではなく、むしろ初心者である。 「『アベノミクス相場』に

    普通預金がいちばん損! あなたの資産を減らさず「少し増やす」方法(週刊現代) @gendai_biz
  • 予定を上手に立てる10のポイント|生かす人材|日経BizGate

    記事保存 日経BizGate会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。 時間は、われわれが生きていくうえで一番大切な「資源」である。ただ、時間という資源がほかの資源と違っているのは、使わなくてもどのみち消えてなくなるということだ。この資源をいかに有効に使うか。自分の「作業・行動」を書き出す、「最も大切なこと」から手を付ける。こま切れ時間を1つに集める等々、時間管理と仕事のコツを具体的に伝授する。 何かを成し遂げたいと思ったら、そのための時間を作らなければならない。時間は計画を立て予定を組むことで作られる。以下に述べる10のポイントは、現実的で、うまくいく予定を立てるうえで役立つだろう。 (1)予定は書いて貼り出す 予定は紙に書かなければならない。毎日のあわただしさの中では、やろうと計画したことやその時間をことごとく覚えていられるものではない。何枚か

    予定を上手に立てる10のポイント|生かす人材|日経BizGate
  • 英語の話せるイチローは、なぜ一流の通訳を雇うのか(長谷川 滋利) @gendai_biz

    メジャーリーグの現場に挑む日人選手は、通訳、勉強法、コミュニケーションに対してどんな準備をして渡航するのでしょうか。元メジャーリーガーの長谷川滋利さんが明かします。 「フィールド・オブ・ドリームス」が僕の先生 僕は学生時代から「いつかはアメリカに行きたいな」と思ってましたから、割と英語の勉強はしてきた方だと思っています。文法もしっかり学びましたし、テストの点も悪くなかった。でも、大学2年生の時、全日の遠征でバンクーバーに渡航した際、リスニングもスピーキングも通用せずに、まったくコミュニケーションを取れなかった。ちょっと落ち込んだのを覚えていますね。 逆に「俺、英語なんて喋られへん」と言っていた面白い先輩が、ブロークンイングリッシュで現地の子供から笑いを取ってたりして「英語って勉強しなくても気持ち次第で何とかなるんやな」と気づいたのもその時です。 大学4年の時にもシアトルに行きましたし、

    英語の話せるイチローは、なぜ一流の通訳を雇うのか(長谷川 滋利) @gendai_biz
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
  • 【画像】ジブリの歴代ポスター貼ってく : 妹はVIPPER

    1: ひので ◆404qDvrN02 2017/05/20(土) 20:43:26.090 ID:744zxInk0.net

    【画像】ジブリの歴代ポスター貼ってく : 妹はVIPPER
  • あるニュース番組が「メルカトル図法の地図に円形のミサイルの到達範囲」を重ねて放送してプチ炎上

    リンク Wikipedia メルカトル図法 メルカトル図法(メルカトルずほう)は、1569年にフランドル(現ベルギー)出身の地理学者ゲラルドゥス・メルカトルがデュースブルク(現ドイツ)で発表した地図に使われた投影法である。図の性質と作成方法から正角円筒図法ともいう。等角航路が直線で表されるため、海図・航路用地図として使われてきた。メルカトルが発案者というわけではなく、ドイツのエアハルト・エッツラウプが1511年に作成した地図にはすでに使われていた。この図法は地球儀を円筒に投影したもので、地軸と円筒の芯を一致させ投影するため経線は平行直線に、緯線は経 21 リンク Wikipedia ミラー図法 ミラー図法(ミラーずほう)とは、投影法の一つである。円筒図法の一種。主に世界地図に用いられる。南北両極が無限遠点になってしまうメルカトル図法の問題を改善した図法で、地理緯度を 4/5 倍してからメル

    あるニュース番組が「メルカトル図法の地図に円形のミサイルの到達範囲」を重ねて放送してプチ炎上
    WonderBoy
    WonderBoy 2017/05/22
  • かつて日本人は勤勉だなんて言われたけど、今の日本人は「何もしたくない」

    とみ @meow164 日人は民度が低い、とかじゃなく、恋愛しないセックスしない、起業もしたくない、政治参加もしたくない、とにかく世界で一番何もしない人々になってしまったってことじゃないかな。ただ、挑戦してる人や頑張ってる人を冷笑嘲笑するのは超一流で、出る杭を打つのは世界最高、みたいな。日ヤバイ 2017-05-19 22:47:19

    かつて日本人は勤勉だなんて言われたけど、今の日本人は「何もしたくない」
    WonderBoy
    WonderBoy 2017/05/22