タグ

中国に関するYINGUOのブックマーク (83)

  • 中国の日本語学習者が学ぶ「日本国語」 (Page1/3) | Sylff Associationプログラム | 東京財団政策研究所

    0.はじめに 現在、中国の日語学習者数は約83万人でその増加は著しく、日語能力試験海外受験者数は世界で最も多い(国際交流基金・日国際教育支援協会、2011*a)。中でも高等教育機関で学ぶ学習者が多く、中国の学習者全体の約7割を占め、また、【図1】に示すように、世界の高等教育機関で学ぶ学習者全体の過半数が中国の学習者となっている(国際交流基金、2011*b)。 中国の大学における日教育は1970年代から規模の拡大が著しく*1 、各地の大学に日語専攻学科が設置された(李、2007*c)。修(2012*d)によると、現在1170にのぼる中国の大学数において、日語専攻学科を設置する大学は466校であり*2 、「拡招」(学生募集定員拡大)政策が開始された1999年との比較においても、実に3倍に増加している。 稿の目的は、世界の中でも大きな存在感を示す中国の高等教育機関における日語教

  • HugeDomains.com

    YINGUO
    YINGUO 2012/04/14
    " 黄侃は, 「支那」の語を積極的に用いた章炳麟に学んだのに, すでに支那に貶意を感じるようになっている"
  • 実は短気な日本人 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    人の間では「日人は気は長く、中国人は気が短い」という認識があるようで、こういう認識をベースにした話も多いような気がする。しかし自分が中国台湾・香港・マカオに行って受けた印象、あるいは中国や香港からの留学生や、ビジネスマンと話した感じはまったく逆。どちらかと言えば日人の方が短気で、中国人の方が気は長い。 特に両者の違いが浮き彫りになるのは、「何故、怒るのか?」という部分。端的に言って、日人は切れる。ぶっちぎれる。人の怒りの導火線に火がつくと止まらない。でも、何故怒っているかという部分に関し、よくわからないことが多い。「何で?」と。もちろん切れた人もわかってないことがある。とにかく切れている。そこに意図がない。制御できない怒りの発露と言えば聞こえがいいけども、要するに暴走。 一方、中国人が怒っている場合、その目的は結構わかりやすい。これまた端的に言うと、「怒ることでメリットがあ

    実は短気な日本人 - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    YINGUO
    YINGUO 2012/03/24
    "中国人はムダに怒らない" /インド人はあまり怒らない。大きな声を出さない。ムカツク案件も軟らかい態度で処理してる感じがする。だからペース崩されて此方がまいる…。
  • 10220969 宋画全集 全8巻32冊 - 中国書籍の亜東書店 | 中国、台湾、香港、韓国の輸入図書販売

    YINGUO
    YINGUO 2011/10/09
    この本を全巻所蔵できる剛毅な図書館ないかな…中国から直接買えば、もっと安いんだけどね…
  • ユーラシア情報ネットワーク(-2014) | 外交・安全保障 | 東京財団政策研究所

    YINGUO
    YINGUO 2011/03/04
    "中国の人々は、競争の結果として「格差」が生じることには、ある程度の(恐らく日本以上の)許容性を有している"
  • 『中国粉ミルク事情(続き)』

    粉ミルクの話の続き。 昨日、家内と二人で実家近くの大型ショッピングモールに子供用品を買いに行った。そのショッピングモール内には子供用品専門フロアがあるためだ。当然、粉ミルクのコーナーも見て来たのだが、日ブランドは「和光堂」と「アイクレオ(グリコグループ)」が少し置いてあっただけで、中国で最も人気の高い日ブランドである「明治」に関しては1缶も並んでいなかった(在庫切れだったのか、取り扱ってないのかは不明)。 ちなみに店頭小売価格をみてみると、和光堂の「はいはい」が268元(約3500円)、「アイクレオ」は488元(約6300円)という値札がついていた。ちなみに価格.comで調べたところ「はいはい」の日での小売価格は2800円~1538円、「アイクレオ」は4978円~2780円だったので、日での最低価格を基準にすると2倍以上もの高値が付いていることになる。 これが正規輸入品なのか、個人

    YINGUO
    YINGUO 2011/02/27
    "日本での最低価格を基準にすると2倍以上もの高値が付いている"
  • 新収 洛陽古代銘刻文献研究 ほか: Marginal Notes & Marginalia

    趙振華(著)『洛陽古代銘刻文献研究』、三秦出版社、2009年12月。 石刻史料を使う研究者の間で注目されている一冊。 最近、この分野のブログが妙にたくさんあるのに、あまり紹介されていなかったような気がするのは気のせいだろうか。むしろ重要すぎると紹介されないということもあるのかもしれない。やはりネットだけでなく、書店などでじっくりを見て情報収集しないと新しい情報は得られないわけである。 注目されている理由はいくつかあるが、全八編にわけられたうち、唐代墓誌は「官吏平民編」「民族異域編」「宗教階級編」の三編で構成されており、これまでの唐代史の描き方を詳細に、またはダイナミックにとらえなおす手がかりとなる可能性のある新出墓誌がいくつか含まれているところがポイントか。 「民族異域編」からはユーラシア大陸の一帯感さえ感じられる。 陳忠凱(他編)『西安碑林博物館蔵碑刻総目提要』、線装書局、2006年5

    YINGUO
    YINGUO 2011/01/28
    [][考古学]
  • 『史記』に登場する人物が古銅器の銘文に見える例 - 枕流亭ブログ

    1.商鞅 十六年大良造鞅戈鐓(故宮博物院蔵) 「十六年大良造庶長鞅之造雝□」 十九年大良造鞅殳鐓(中国国家博物館蔵) 「十九年大良造庶長鞅之造殳牦鄭」 2.張儀 王四年相邦張儀戈(広州南越王墓博物館蔵) 「王四年相邦張義/庶長□操戈」 3.魏冉 二十一年相邦冉戈 「二十一年相邦冉造/雍工币葉工秦」 三十二年相邦冉戈 「卅二年相邦冉/造雍工币歯/工兒/武北廿/延行延阿/廿三年得工治/□廿二」 4.呂不韋 三年相邦呂不韋戟(秦兵馬俑博物館蔵) 「三年相邦呂不韋造/寺工讋/丞義/工窵」「寺工左」「寺工」 四年相邦呂不韋戈(秦兵馬俑博物館蔵) 「四年相邦呂不□□/寺工讋/丞□/□」「可」 四年相邦呂不韋戟(秦兵馬俑博物館蔵) 「四年相邦呂不韋造/寺工讋/丞我/工可/戟」「寺工」 五年相邦呂不韋戟(秦兵馬俑博物館蔵) 「五年相邦呂不韋造/寺工讋/丞義/工成」「午」「寺工」

    『史記』に登場する人物が古銅器の銘文に見える例 - 枕流亭ブログ
  • twitter总动员:墙内上推全攻略

  • 走馬看北京 瑠璃廠・前門の惨状 - 天漢日乗

    を買いに行くなら瑠璃廠、老北京の喧噪を楽しむなら前門。 というのが一昔前の中国語教科書の決まり文句だったわけなんだが 五輪前の大改装工事 によって、瑠璃廠も前門もすっかり様変わりして 観光客向け「映画セット」風名所 になってしまった。そりゃ 再現された清朝風町並み はあるけどさ。 何が悲しいって、 瑠璃廠西北側の店の半分近くが「榮寶齋」になっている ことくらい悲しいことはない。現地留学中の永塚憲治さんの情報によると、 商品が売れないから店が潰れると、店を丸ごと売却して、全部「榮寶齋」の看板を掲げている のだとか。文物出版社の店員さんの水準も地に墜ちていて 自分たちが売ってるの内容が分かってない のである。嗚呼、21世紀。 前門は前門で 再開発によって、街の息吹がまったく失われた地域 で、映画セットの如く、美しい「清朝風町並み」が作られたモノの、中に盛られていた清朝の雰囲気は全く失われて

    走馬看北京 瑠璃廠・前門の惨状 - 天漢日乗
    YINGUO
    YINGUO 2010/11/03
    "古い町並みの再開発が、街の活気を完全に失わせてしまった"
  • 国際戦略コラムに拙稿が掲載さる | 嘔吐

    「日中対立の構図と中国台頭の意味」 ある会で発表するために書いていた原稿なのですが、 諸事情のため発表する機会を失ってしまいました。 とはいえ捨ててしまうのももったいないので、 国際戦略コラムに投稿し、掲載して頂きました。 第一にパワーに注目するリアリズムの観点から、 第二に田中明彦先生の「三つの圏域」モデルを用いて、 日中対立の背景とその政治的意味を探ろうとするものです。 残念な点は、おそらくwebサイトの都合上、 「三つの圏域のモデル」の図が掲載されなかったことです。 8段落目で「図右上の・・・」とか「図の左下では・・・」とか出てくるのですが、 どこにも図がないので読者は「?」となってしまうかも知れません。 駄文で恐縮ですが、御笑覧頂ければ幸いです。

    YINGUO
    YINGUO 2010/10/25
    "「日中対立の構図と中国台頭の意味」"
  • 中国で連日の反日デモ=ツイッター実況を翻訳してみた<3> : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    「E World」看板の小さな文字に竹竿を突き刺す人 2010-10-17 16:05:17 破壊されたパナソニック店舗。検分中の警察。 2010-10-17 16:07:21 デモ隊はすでに「百盛」を過ぎた。私とデモ隊の距離はだいぶはなれている。おそらく公園に戻って解散と見られる。 2010-10-17 16:07:24 現時点でデモ隊は大回りして公園に戻った。新たに被害を受けた車両は現れていない。どうやらデモ隊にはもうシュプレヒコールを叫ぶ元気もないようだ。 2010-10-17 16:13:23 正しく横断幕を挙げ、そして人に見られることを恐れているデモ参加者。 2010-10-17 16:17:18 デモ隊だが、おそらく次の行動はないだろう。大部分の野次馬は帰り始めている。デモ隊は今、総括を続けている。離れているのでよくわからないが、突然、新たな一部隊が登場した。ひょっとして何かを

    YINGUO
    YINGUO 2010/10/17
    "特別警察官たちの話を盗み聞きした。学生はいいが、社会の「混」(チンピラ、無職の人)が入ってくると、ここぞと不満をぶちまける"
  • 墨と硯と紙と筆 | 中南海の憂鬱

    成都や河南省、西安で反日デモが起きているという。連日、センセーショナルな「反日」行動に餓えていた日のマスメディアは、こぞってこれを書きたてている。しかし2005年に上海を中心に巻き起こった「反日デモ」にくらべて、なんと言う規模の小ささであろう。また起きている地域も、北京、上海といった沿岸の大都市ではなく、ずいぶんと内陸の地域である。無論のこと沿岸部、とくに万博開催中の上海などではそういった行動が起きないよう、当局が日々厳しく監視していたからである。地下鉄の構内に、解放軍兵士が歩哨に立つのは異例であり、その厳しさは5月の万博開催日前後以上のものがある。 メディアの上では、日に日にトンチンカンなコメントや論評が増えてきている気配がある。要は中国のことをある程度でも理解している者が、政府にもマスコミにも、もはやあまりいないのだろう。日ごろ「中国通」を公言している人でも、今回の件で気で島の件

    YINGUO
    YINGUO 2010/10/17
    読みごたえある。「中南海」は中国の永田町。
  • わが衣手は露に濡れつつ

    YINGUO
    YINGUO 2010/10/17
    "脳内とリアルの区別がつかず、混同して解釈する。これが日本人が陥いる落とし穴"
  • [JMM]「大陸世界工場」大陸の風−現地メディアに見る中国社会/ふるまいよしこ

    メールマガジンはご利用のメール閲覧ソフトの設定に合わせてテキスト版もしくはHTML版にて表示されます メールマガジン登録時および受信時等においての、接続料、通信料はお客様のご負担となります

    YINGUO
    YINGUO 2010/10/12
    "米大使館は毎月、中国ブロガーを館内に招いてミーティングを行っています" 安替: @mranti
  • 中東TODAY: NO・1772「トルコ外交なんでもあり中国とも協力?」

    中国とイランとの間で、イランが領空を中国空軍に開放、というニュースが飛び出してきた。隣接していない中国とイランが、空域を解放するということは、何を両国が考えているのか不思議だ。 ただ、このニュースがアメリカに与える衝撃は、少なくなかろう。アメリカのイラン対応に、直接的な影響を与えるのではないか、と思われるからだ。場合によっては、しかるべき数の中国の戦闘機が、イランに駐留することも、ありうるし、空域の開放に合わせ、今後、ますますイランと中国との航空防衛面での、協力が進むかもしれない。 そのことは、アメリカばかりではなく、トルコにとっても気がかりであろう。しかも、中国は経済破綻状態にある、ギリシャに対して巨額の経済支援を、実施する見込みのようだ。ギリシャに対する経済支援では、トルコが先乗りし、これまで複雑だったトルコ・ギリシャ関係の、修復に向かうもの、と思われていたが、今回の中国の動きで、

    YINGUO
    YINGUO 2010/10/04
    "場合によっては、しかるべき数の中国の戦闘機が、イランに駐留することも、ありうる"
  • 924事件という始まり | 嘔吐

    9月が終わった。恐ろしいことに、今年も残すところ3ヶ月らしい(ちなみに今日10月1日は、中華人民共和国成立61周年の国慶節だった。わりとどうでもいい)それにしても9月は色々あった。ぼく自身にも色々あったけれども、日中関係も色々あった。まだ経過中なので、「あった」ではなく「色々ある」というべきか。もちろん今後も色々あるだろう。基的にバッドニュースしか想像できないのだが、数年、数十年先まで話題は尽きないだろう。 友人達はなるべく外出を控えたり、外で日語を話さないようにしたり等、それなりに対策している。自分の身は自分で守らねばならず、ましてやここは海外なのだから、そうした警戒は至極当然である。しかしぼくは、こんなときだからこそ、大声で日語を話し、聞かれたときは堂々と「日人だ」と答えたい。別に愛国云々というわけではない。自分を偽ることに苦痛を感じるだけである。ただ人前で話せないので、まず

    YINGUO
    YINGUO 2010/10/02
    "「中国に追い抜かされる」ということの意味が十分にイメージできなかった日本人も少なくないだろう"
  • ★尖閣諸島で亡国の民を感じる★: ★大陸諜報活動新聞★

    尖閣諸島で逮捕された船長解放に関して書こうと思う。 これはAsukal個人の見解であり政治的には素人の話である。 Asukalは右翼でも左翼でも国粋主義でも無い。尖閣諸島が絶対日の領土であると 主張するものでもない(尖閣諸島に関してあまり知識もなかった方である) もちろん極端な嫌中国でもない。 逆に何も知らされない仕組みの中で暮らす中国の国民たち と政府に作り上げられた彼らに同情さえ覚えるほうである。 Asukalは1988年(天安門事件の前年)より中国と個人ベースで 商売を通して関わり、中国に住んで現地人を採用して10年以上になる。 欧州各国や他の東南アジア諸国もビジネス相手として付き合い何度も各地を訪問して いる。 基的には個人の話なので反論は不要である。 これから書くAsukalのこの意見に対しての反論を言える条件は下記の条件を 満たす者のみである。 *Asulakより事実上長く

    YINGUO
    YINGUO 2010/09/27
    @Asukal さんのtwitterでの呟きのまとめ。"本当の商人は、(特に中国では)政治がどれだけ商人を翻弄するか?かつ国民感情が与えるビジネスへの影響がどれほど大きなものか知っているはずである"
  • 中国は「超限戦」で海上保安庁を封殺する-蒼き清浄なる海のために

    前回、ビデオ公開が問題の解決には繋がらないことを説明した。 そのことが分かっているからこそ、中国は「出せるものなら出してみろ」と大見得を切ることができたのだ。 ビデオが公開されても「海上保安庁が我が国の領海内で違法に活動していたことが原因だ」と言えばいい。公開されなくても「日側に後ろめたいものがあるから公開できないのだ」と言えばいい。 どちらに転んでも、中国には次の手がある。 温家宝首相やレアアースまで担ぎ出した中国。一見すると、なりふり構わず騒いでいるようにも見える。 【尖閣衝突事件】拘束中の船長の即時釈放を要求 温家宝首相 中国漁船・尖閣領海内接触:中国首相が釈放要求 新たな対抗措置予告 日向けレアアースを全面禁輸=中国、尖閣沖衝突問題で−米紙 しかし、中国は最終的な目標を見据えた上で行動しているのだ。 今までの中国の報復措置を見てみると、経済・金融・文化・民間と

    YINGUO
    YINGUO 2010/09/24
    "事実上、尖閣諸島周辺海域から海上保安庁が追い出されることになる"
  • 尖閣諸島沖での日中対立について - リアリズムと防衛を学ぶ

    尖閣諸島沖での中国漁船と海保巡視船の衝突事件について、遅まきながら見解をまとめておきます。 この事件は単なる衝突事件にとどまらず、事件の背景となっている尖閣諸島の領有権をめぐる日中対立につながっています。 今回のいきがかり上、中国は強硬な態度をとっています。日側に譲歩を迫るとともに、領土問題の存在を国際社会にアピールしたい考えです。日側はアメリカをはじめ国際社会を巻き込みながら、押し負けないことが必要でしょう。 下手な譲歩の仕方をすると、円満に収まるどころか、漁船の次は漁業監視船、島への上陸と次々押されてしまうことが目に見えています。なぜなら漁船の違法操業からスタートして徐々に実効支配を進めるのは、南シナ海でも行われている中国の常套手段だからです。 事件はどのように起こったか? ざっくりしたあらまし 顔を潰された中国政府 証拠のビデオがでても揉め事は終わらない 海保の数では手に負えない

    尖閣諸島沖での日中対立について - リアリズムと防衛を学ぶ
    YINGUO
    YINGUO 2010/09/22
    "漁船の違法操業からスタートして徐々に実効支配を進めるのは、南シナ海でも行われている中国の常套手段"