タグ

艦これとgameに関するYaSuYuKiのブックマーク (12)

  • PS Vita用ソフト「艦これ改」がいよいよ抜錨。ブラウザ版をベースに大きく生まれ変わった本作のプレイレポートを掲載

    PS Vita用ソフト「艦これ改」がいよいよ抜錨。ブラウザ版をベースに大きく生まれ変わった作のプレイレポートを掲載 編集部:ginger 角川ゲームスより,PS Vita用ソフト「艦これ改」が2016年2月18日についに発売される。作は,現在サービス中のブラウザゲーム「艦隊これくしょん -艦これ-」(以下,ブラウザ版)をベースに,より戦略性を高める方向へゲームシステムを進化させた“艦隊型育成シミュレーション”だ。今回は,そんな作を一足先に遊んでみたので,そのプレイレポートをお届けしよう。 ……と,その前に,念のため軽くゲーム概要を紹介しておこう。艦これ改では,ブラウザ版と同様,プレイヤーが提督となって,主に旧日海軍の艦艇を擬人化した“艦娘(かんむす)”による艦隊を編成し,謎の勢力“深海棲艦(しんかいせいかん)”との戦いを繰り広げていく。設定的にはこれがすべてで,明確なストーリーライ

    PS Vita用ソフト「艦これ改」がいよいよ抜錨。ブラウザ版をベースに大きく生まれ変わった本作のプレイレポートを掲載
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2016/02/10
    ブラウザ版のUIの悪いところをかなり引き継いでいそうに見えるな
  • [TGS 2015]Android版「艦これ」が2015年冬に配信予定。iOS版が出る可能性も会場で聞いてきた

    [TGS 2015]Android版「艦これ」が2015年冬に配信予定。iOS版が出る可能性も会場で聞いてきた 編集部:Chihiro DMM.comは,日開幕した東京ゲームショウ2015で,サービス中のPC向けブラウザゲーム「艦隊これくしょん -艦これ-」のAndroid版が開発中であると発表した。サービス開始時期は2015年冬を予定している。なお,会場内は撮影禁止だったため,画面写真を掲載できない点はご了承を。 この情報は,TGS 2015のDMMブースにあるクローズドシアター内で明らかにされたものだ。Android版はブラウザゲーム版とデータの連動が可能であるという。また,会場でスタッフに聞いたところ,iOS版はブラウザゲーム版とのデータ連動が難しいため,仮にリリースされるとしても,単体版ということになるようだ。 「艦隊これくしょん -艦これ-」公式サイト 4Gamer「東京ゲーム

    [TGS 2015]Android版「艦これ」が2015年冬に配信予定。iOS版が出る可能性も会場で聞いてきた
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2015/09/17
    他のゲームでもiOSに移行すると課金ポイントが消滅したりするのでその辺だろうな
  • 「艦これ」が火付け役!タブレット市場に異変

    「いわゆる“ガラパゴス”ではないが、日はユニークな市場ということなのでしょう」。世界的に事業を展開する大手PCメーカー幹部はこう苦笑する。 日のタブレット(多機能携帯端末)市場において、米マイクロソフトのOS「ウィンドウズ」搭載型の存在感がにわかに高まっている。 調査会社BCNによれば、2月のウィンドウズ搭載型タブレットの国内シェアは15%(台数ベース)。1年前は3%台のシェアで低迷していたが、昨年後半から急上昇した。販売台数の増加率も、前年同月比で5倍を超える伸長ぶりだ。 これは世界的に見ても日だけの事態だ。米調査会社ガートナーが3月3日に発表した全世界のタブレット販売統計では、ウィンドウズ搭載型のシェアは2013年暦年でわずか2%。10~12月を抜き出してみても「日以外は、この傾向に変化がない」(ガートナーの佐藤篤郎シニアアナリスト)。 PC市場では確固たる地位を築いているウィ

    「艦これ」が火付け役!タブレット市場に異変
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2014/03/09
    ここまで売り上げが伸びた理由の無視するには大きすぎる要素に、艦これがあることは間違いないが、これだけ快適に携帯できるWindows機がやっと出たのが一番だろう
  • 「艦これ」大ヒットの秘密をDMM松栄社長に直撃インタビュー1 - エキサイトニュース

    ――松栄社長って、艦これやってるんですか? 松栄 やってますよ、もちろん! ハイパーズ(大井改二&北上改二)は五セット持ってる。ちとちよ(千歳&千代田)も四セット。 四~五セットあると交替で連続出撃できるよねー。潜水艦は四種揃ったし……艦娘の最高レベルは98。 ――ガチだ! ユーザー数130万人を越えた大ヒットゲーム「艦隊これくしょん」(以下、艦これ)。株式会社角川ゲームスと株式会社DMM.comの協力で生まれたゲームだ。第二次世界大戦期の艦艇を擬人化した「艦娘」という少女キャラクターたちが活躍する。艦これについて、DMMの代表取締役社長、松栄立也提督はどう考えているのだろう? 話を聞いてきた。 ■DMMは「お人好しのエンジェル」 ――艦これにDMMさんはどのように関わることになったんでしょうか。艦これの企画は角川ゲームスですよね。 松栄 うちのオーナー(会長)直下にいるプロデューサーの岡

    「艦これ」大ヒットの秘密をDMM松栄社長に直撃インタビュー1 - エキサイトニュース
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2013/12/26
    社長らしい話は2以降に期待せよということか
  • 艦隊これくしょん (PCブラウザゲー) 感想 島国大和のド畜生

    勉強用にはじめて放置してたら、結構人気がでててあわてて再開。現在Lv62少将。 以前はゲームはちゃんとエンディングまで遊んでから感想を書くようにしていたが、もう最近のゲームでは無理なので、キリのいいところ、これ以上はやりこまないだろうって辺りで書くことにした。 それゆえ間違った事を書いてる場合もありえます。 ■艦これについて 微エロ、DMM、webブラウザゲと、上手いところを突いて、結構変わった仕様を導入してある。 あたるも八卦、あたらぬも八卦のところ、上手く当たったゲームで羨ましいし、リスペクトしたい。 「集客目的だから、無課金でもソコソコ遊べるゲームにしてね」 というのは、一度でいいから出されてみたいオーダーではある。羨ましい。 時々書いているが、ゲームは「システム」「フレーバー」「ボリューム」で考えると説明しやすいという持論に従い、今回はその3つにわけて適当に感想を書いてみる。 ■シ

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2013/11/25
    初期にゲームに強いマニア層を掴んだのが効いてる気はするが、正直、何が決定打だったのかは分からない
  • 艦これイベントについての感想

    磨伸映一郎 @eiitirou なんか『「遊び」でこんなに精神すり減らすとか末転倒じゃねぇか!!』と艦これから離脱していった人や、成功した攻略パターンをつぶやいた人に『それ通じないじゃないか!!』と逆ギレしてつっかかって何か目もあてられない光景が繰り広げられてたりを少なからず目にしてて嗚呼…。 2013-11-12 20:04:42 神無月久音 @k_hisane まあ心が折れるのはありますねー。当方もこないだ14時間かけてE4挑んで敗北を知った有様でしたし。時間使う分、「こんなことなら別の事してりゃよかった」とか思いますし。 @eiitirou 『「遊び」でこんなに精神すり減らすとか末転倒じゃねぇか!!』と艦これから離脱していった人 2013-11-12 20:08:28

    艦これイベントについての感想
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2013/11/15
    ゲームデザイン的な解決を図るなら、「終盤になるほどゲージ回復が遅くなる」が最も合理的なのではと思った
  • 【艦隊これくしょん】本気でE4海域「アイアンボトムサウンド」を攻略したい提督達へ:まるるんのゲーム情報メモ - ブロマガ

    どうも、まるるん提督です。 さて、今回は秋の特別海域 E-4のアイアンボトムサウンド攻略です。 このステージ、中堅提督が何人も苦渋の撤退を強いられている魔の海域ですので、いかにして突破するかをお伝えします。 ただし、安易な編成や装備を記述して「これで攻略しました」という記事は意味がありません。提督の数だけ艦隊があり、レベルも装備も違うからです。 そこで、今回は気でアイアンボトムサウンドを突破したい提督に向けてガチで行きましょう。 まず最初に、この海域は当に突破が難しく、艦娘の力と提督の力、両方を精一杯出し切った上での「運ゲー」となります。艦娘の力とはレベルや装備、提督の力とは正しい知識と艦隊編成・装備選択の能力、つまり「采配」です。自分の艦娘レベルや装備に合わせ、自分で考え柔軟に編成・装備を変えられる力を身につけて頂く、これがこのマップの攻略です。 そこまでやって、初めて「運ゲー」が始

    【艦隊これくしょん】本気でE4海域「アイアンボトムサウンド」を攻略したい提督達へ:まるるんのゲーム情報メモ - ブロマガ
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2013/11/11
    全艦レベル60くらいは必要ということも、よく見るとわかる。微妙に足りないので、今週中になんとかそこまで上げたい
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2013/09/17
    「艦これを初めてプレイするゲームエリートなら」行ける。そこまでゲームの上手い人は少ない
  • PS Vitaに「艦これ」が!? SCEJAの新作紹介ムービーに正規空母「赤城」が現る - 4Gamer.net

    【速報】PS Vitaに「艦これ」が!? SCEJAの新作紹介ムービーに正規空母「赤城」が現る 編集部:佐々山薫郁 PS Vitaに「艦これ」が登場するかもしれない。ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアのプレスカンファレンスで,PS Vita用の新作紹介ムービーが流れたのだが,そこに,ボーキサイトの女王こと正規空母「赤城」が数秒だけ登場したのだ。PC用ブラウザゲームの完全移植なのか,それとも別の可能性があるのか。続報に期待したいところである。 4Gamerの「SCEJA Press Conference 2013」Twitter実況まとめ PlayStation公式Webサイト 関連記事一覧へ関連記事 「艦隊これくしょん -艦これ-」1/7フィギュアに“時雨改二-決戦mode-”が登場。10月発売予定で予約受付を開始 「艦これ」,サービス開始10周年を記念して,ローソンとの

    PS Vitaに「艦これ」が!? SCEJAの新作紹介ムービーに正規空母「赤城」が現る - 4Gamer.net
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2013/09/09
    ジャンルがどうなるのかさっぱり読めない
  • 『艦これ』プロデューサー田中氏インタビュー 第二期実装と開発に込めた想いとは? - 週刊アスキー

    60万ユーザーを突破し、人気急上昇中のブラウザーゲーム『艦隊これくしょん-艦これ-』(以下『艦これ』)。一体、どのような経緯で開発されたのか? そして、今後どのように進化していくのか。株式会社角川ゲームス 開発部 田中謙介氏にお話をうかがいました。 提督と一緒に『艦これ』を育てている ――最初に『艦これ』の企画の始まりというのはどういうものだったのですか。 田中氏 そうですね、私がミリタリー好きで。趣味のモノづくりの仲間と海上自衛隊の観艦式などに行ったり、その趣味などをつくっていたんです。そのなかで、“この艦船はどんな最期を遂げたんだろう”と切ない気持ちになりながら、多くの人達に奮闘し、そして沈んでいった艦艇を忘れないでほしいな……という思いが強くなって。それで、ゲームというアプローチがあるなと思い、史実を踏まえた“ライトなシミュレーション”と軍事ファンにも目を留めてもらえる……と言

    『艦これ』プロデューサー田中氏インタビュー 第二期実装と開発に込めた想いとは? - 週刊アスキー
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2013/08/31
    兵站と補給とは、史実の日本海軍が(陸軍も)最も駄目だったところだ
  • 登録人数60万人「艦隊これくしょん」の異常人気が謎すぎる - エキサイトニュース

    『艦隊これくしょん』(以下艦これ)が、登録人数60万人に達したそうな。 ……と言われても、数字だとようわからんのですよ。 60万でしょう? すげー多いけど、もっとプレイヤー多いゲームあるでしょう? 100万とか350万とか いえいえ。『艦これ』を巡る環境は、ちょっと異常なんです。 ゲーム自体の内容についてはこちら。 ファミコン時代の楽しさがいい「艦隊これくしょん -艦これ-」にハマった(エキサイトレビュー) ブラウザゲームがここまで話題になって、一世を風靡している。 なにが異常なのか。「面白い」「かわいい」というところ以外の現象に注目してみます。 1・供給が需要に全く追い付いていない故の話題性 6月21日に、一日あたりのの登録人数が一気に増えすぎたため、新規受付を停止する、という事態が生じました。 復帰後は落ち着くどころか、プレイヤー人口は爆発。8月に再度新規受付を停止。サーバーを増やして

    登録人数60万人「艦隊これくしょん」の異常人気が謎すぎる - エキサイトニュース
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2013/08/29
    これを、艦隊構成、装備編成、資源管理を突き詰めるウォーシミュレーションと考え始めると、突然ゲームとしての厳しさが牙を剥く。楽しみ方の幅が広いのも受けた理由
  • http://daida.tv/kancolle/

    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2013/08/21
    選手だけは女体化するのですねわかります
  • 1