タグ

ブックマーク / takahashim.hatenadiary.org (14)

  • はてなのイベント「編む庭」に参加します - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

    はてなで編集者のためのイベントを開催します 日記書くのは久しぶりすぎてはてな記法を忘れた…と思ったらわりとおぼえているものですね。もう明日になって今更感がありすぎますが、そもそも参加募集はとっくの昔に締め切っているので、気にせず告知してみます。 私自身はそもそも編集者でもなんでもなく、Web屋さん→電子書籍屋さんというキャリア変遷の人間なので、「編集についてのイベント」にはだいぶ場違い感もありますが、相手が旧知のid:mohri さんだし、私の後は内沼さんが控えているので何とかなるといいなあ、くらいの気持ちでお話しさせていただければ。そういえば会社作る前、id:mohriさんに編集の価格感を相談してみたら、これは編集者さんにお仕事お願いしたら会社潰れるなあ…と思ったことをさっき思い出しました。明日はその話をするべきなんでしょうか。 当日参加される方はお手柔らかにお願いいたします。あと、何か

    はてなのイベント「編む庭」に参加します - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。
  • 君のための本 -- ソフトウェア開発を一生の仕事としていいのか悩んでいる開発者に贈りたい1冊:2015年版 - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

    (これは、『100人のプロが選んだソフトウェア開発の名著 君のために選んだ1冊』に寄稿した原稿の草稿を元に、XP完全新訳版に合わせて加筆修正したものです。なんで完成稿ではなく草稿を元にしたかというと、草稿の方が長かったため短くまとめたものが完成稿になったからです。完成稿の方は『100人のプロが選んだソフトウェア開発の名著 君のために選んだ1冊』をどうぞ。) エクストリームプログラミング 作者:ベック,ケント,アンドレス,シンシア発売日: 2015/06/26メディア: 単行 コンピュータ書を読むのが好きだ。だから「誰かに贈りたい」と言われると、たくさんのが思い浮かぶ。 たとえば君の問題が「プログラミングのスキル向上に思い悩んでいる」という話であれば、『Code Complete』辺りを勧めるだろう。プログラミング技術を10冊あげろと言われれば20冊くらいあげるかもしれない。 け

    君のための本 -- ソフトウェア開発を一生の仕事としていいのか悩んでいる開発者に贈りたい1冊:2015年版 - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。
  • Kindle MatchBookが日本には来ない(と思う)理由とその回避策 - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

    3行まとめ MatchBookが来ない理由: 景表法に引っかかるから。 その回避策: 電子書籍の定価が無料、もしくは紙書籍の20%以下(1,000円以下の書籍なら200円以下)になるか、あるいは電子書籍を紙書籍のおまけにするのが社会的な慣習になれば回避可能。 もちろん、そんな風に電子書籍のダンピングみたいなことを始めて幸せになれるかどうかはまた別の話。 ※法律の専門家ではないので誤りがあるかもしれません。話半分に読んでください。 Kindle MatchBookについておさらい Amazon、紙版書籍購入者に対して無料(ないし安価)での電子提供プログラムを開始予定 http://jp.techcrunch.com/2013/09/04/20130903amazon-now-offering-users-discounted-or-free-digital-versions-of-prin

    Kindle MatchBookが日本には来ない(と思う)理由とその回避策 - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2013/12/14
    という考察をベースに、この辺の法律に詳しい専門家に聞いて見るのが良さそう
  • EPUBに日本語フォントを埋め込む際のライセンスについて聞いて来ました - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

    国際電子出版EXPO2012がはじまったので、さっそく行って来ました。 http://www.ebooks-expo.jp/ まだ東京国際ブックフェア(TIBF)が始まってないせいか(電子出版EXPOが7/4〜7/6、TIBFが7/5〜7/8という微妙にずれがあるスケジュールなのでした)、昨年に比べると今ひとつ落ち着いているというか、盛り上がりにかける雰囲気もありましたが、明日以降だとまたちょっと違うのでしょうか。とりあえず楽天koboの実物が見れなかった(TIBFに出展でした…orz)のが残念です。 また、何となく時代がEPUB3の方向に向きつつある印象もありました。それも、(良くも悪くも)「EPUB3だと世界が革命されてビジネスもウハウハ」みたいな話ではなく、ある種「ふつうのフォーマット」としてのEPUB3を使ったソリューション、という地に足のついた感じです。派手さには欠けるというか、

    EPUBに日本語フォントを埋め込む際のライセンスについて聞いて来ました - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。
  • 祝・『たのしいRuby』10周年 - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

    『たのしいRuby』初版が発行されたのは、奥付では2002年4月10日です。 あれから10年、今日がちょうど10周年です。おかげさまで『たのしいRuby』は順調に刷と版を重ね、現在第3版第5刷が好評販売中です。 10年前というと、Javaならサーブレット華やかなりし頃で、Strutsのは出る前ですね(ざっと調べた感じだと、ウェリントン ダ=シルバ『JSP&タグライブラリ―StrutsによるWeb開発シナリオ』が出たのが同年8月で、これが最初のStrutsぽいです)。Perlなら『プログラミングPerl 第3版』が出る前で、PHPなら『PHP4徹底攻略 実戦編』が出てた頃(同年3月)です。 曲がりなりにもコンピュータ書で10年間生き残り、そして10年経っても売れているタイトル、というのはあまり多くはありません(そういう意味では上記の『プログラミングPerl』はすごい)。とはいえ、これは

    祝・『たのしいRuby』10周年 - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2012/04/10
    おめでとうございます
  • 執筆のための「書かないことリスト」を作ってみました - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

    先日の「執筆のためのエレベータピッチ」が好評だったので、続きです。 『アジャイルサムライ』のインセプションデッキでは、「やらないことリスト」を作ることになっています。これは、以下の3つから成り立ちます。 やること やらないこと (やるかやらないかは)あとで決めること 文章執筆についても同様のリストを作るのもいいのですが、文章のスコープは対象の掘り下げの深さ・浅さによっても変わってくるので、「あとで決める」とかはなくてもいいかなあ、というところです。それよりは「書かないこと」にフォーカスを絞ったほうがよさげな気がします。というか、やる・やらない(書く・書かない)そのものも、プロジェクトの最初にこうしようと決めても、書いてるうちに変わってくるくらいの流動的なものだと思ったほうがよさそうです。 また、「書かないこと」についても、それを読者に事前知識として期待するから書かないのか、それは読者が自力

    執筆のための「書かないことリスト」を作ってみました - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。
  • 「執筆のためのエレベータピッチ」のテンプレートを作ってみました - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

    今エレベーターに乗ろうとしているのは、3 ヶ月前からどうにかして会いたいと思っていたベンチャーキャピタルの関係者だ。エレベーターで同乗している30 秒のあいだに、君の始めたばかりの新規事業を説明しなきゃならない。成功すれば資金援助を勝ち取れる。失敗したら、またカップラーメンをすする日々が続く。 これがエレベーターピッチという言葉の由来だ。 (『アジャイルサムライ』4.2 エレベーターピッチを作る より) 『アジャイルサムライ』では、プロジェクト憲章の代わりにインセプションデッキというものを作ることを提案しているのですが、その中の一ページは「エレベータピッチ」になっています。 このエレベータピッチとは、上に書いてある通り、ベンチャーがエレベータとかでたまたま居合わせた投資家に説明できるように、みたいなエピソードとともに語られる、自分の事業を伝えるための短い説明みたいなものです。 『アジャイル

    「執筆のためのエレベータピッチ」のテンプレートを作ってみました - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。
  • 【宣伝】『Rails3レシピブック』電子書籍版(PDF)が今なら1,800円! - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

    というわけで遅ればせながらキャンペーンのご案内です。 http://bookpub.jp/books/bp/198 みなさまのおかげで絶賛好評発売中の『Rails3レシピブック』の電子書籍版が発売されました! 今回はアプリではなくPDF版になります。 ちなみに発売は某弊社からではなく、ブックパブさんです。 あと、一部で話題の「DRMフリー」についてですが、現状残念ながら印刷は不可になっています。いちおう印刷可でお願いしてみたものの、もろもろの都合から今回は見送りになった、とのことでした。「やっぱり印刷できるようになるべき!」と思われる方は、ソフトバンククリエイティブさんに熱い要望を出すと実現できるようになるかもしれません(ならないかもしれません)。「EPUBやmobiで欲しい…」という方も同様です。 お値段について、通常は2,800円のところ、キャンペーン期間中は大特価の1,800円になり

    【宣伝】『Rails3レシピブック』電子書籍版(PDF)が今なら1,800円! - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。
  • RubyKaigi2011が終わりました - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

    どこへ消えてしまうの なぜ すべては終わるの 壊れていくこころに 幻だけ残して (鈴木祥子『水の中の月』) 開催期間中は、例年になくトラブルも少なく、最後に一番いい形を作れたのはたいへん良かったなと思っています。まあ、準備がぐたぐたしていたのは相変わらずでしたが……。 RubyKaigiが終わることについては、一言だけ書いておくと、要するに私の力量不足のせいではあります。誰よりも何年にもわたってここまで下地を作ってきてくれたスタッフのみなさんに対して申し訳ないところなのですが(だから最後のスタッフ紹介のところで言葉が詰まったんだと思うのですが)、そこは一般社団法人で借りを返したいところです。今はただ、RubyKaigiを支えてくれた方々へ、ありがとうの気持ちが伝われば。 今夜こそ 夜に羽ばたき出す鳥のように 空へこの両手を解き放って 高く 高く 手を伸ばす あなたひとりだけと思った人を た

    RubyKaigi2011が終わりました - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。
  • 本を書きました - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

    こんな表紙のです。 最近改訂されたと並べるとこんな感じになります。 もろはしさんがいろいろと書かれていますが、Rails3のとしてはよいなんじゃないかなあ、と思います。 発売日はまだ先なんですが、RubyKaigiで先行販売とサイン会をやります。 サイン会のお知らせ あと、ジュンク堂でトークセッションをやります。 高橋征義+諸橋恭介+松田明著『Rails3レシピブック』(ソフトバンククリエイティブ)刊行記念 「最新のRuby on Railsの魅力を語る〜3.0、3.1、3.2、そして4.0へ〜 」 こちらもよろしくお願いいたします。 Rails3レシピブック 190の技 作者: 高橋征義,松田明,諸橋恭介出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2011/07/25メディア: 単行購入: 34人 クリック: 966回この商品を含むブログ (38件) を見る

    本を書きました - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2011/07/07
  • 角谷さんの新作トークへの期待、あるいは「Take the Red Pills」三部作には出てこなかった一つの言葉 - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

    メモ。ほとんど角谷さん宛の私信というか、RubyKaigi2011での角谷さんトークの賭け金釣り上げ用なんだけど、せっかくなのでここに書いておきます。 全国13万9,893人の角谷さんファンのみなさんと同様、RubyKaigiでの角谷さんのトークにはとても期待しているのだけれど、その一方でこれまで角谷さんがRubyKaigi(含むRegional)で発表していた「Take the Red Pills」の三部作は、いやあ見せ方がうまいなあと思いつつ、何か物足りないところを感じていたりもした。心に響くんだけど、何かコレだけじゃないというか、これ以上この先に進んでいっても良いゴールが見当たらないんじゃないか、という感覚。 それはなんだろうなあ、と思っていたのだけれど、先日、とあることがきっかけで、その物足りなさの原因に気づいたような気がした。 「Take the Red Pill」「Welcom

    角谷さんの新作トークへの期待、あるいは「Take the Red Pills」三部作には出てこなかった一つの言葉 - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。
  • Rails ERDはめちゃめちゃ簡単でRails3使い必携 - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

    Rails3.0でモデルのER図を簡単に出力する方法 (http://sawada0903.blogspot.com/2010/10/rails30er.html) ここで紹介されていたRails ERDを試したら、一発でER図が生成されました。これはすごい。 Rails ERD 手順を3行でまとめると、↓こんな感じです。 graphvizをインストール Gemfileのdevelopment環境の設定に「gem "rails-erd"」を追加 「rake erd」を実行 ほんとにこれだけで、普通に見やすいER図ができるんですから使わない手はないと思います。おすすめ。

    Rails ERDはめちゃめちゃ簡単でRails3使い必携 - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。
  • 電子書籍に著者サインをもらいました - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

    電子書籍ってサインがもらえないのが弱点だよね!みたいな話を聞いたことがあったので、あえて電子書籍にサインしてもらいました。 サイン用の電書は、今日開催された電書フリマで買ってきました。全部で15冊ほど買ったんですが、その中の『bnkr vol.03 novel's side』です。そしてたまたま今日開催されたRails勉強会@東京に、bnkr vol.03に『怪人の悩み相談』を寄稿しているkdmsnrさんが参加されていたので、「児玉サヌール」名義でサインを書いてもらいました。 サインをもらう手順は以下の通りです。 1. EPUB版のファイルをPCにダウンロードし、unzipコマンドで展開する ダウンロードしたファイルは*.epubというファイルになっているので、それにunzipコマンドを使って展開します。そうすると元のディレクトリ構造が出てきます。 2. 中に入っている表紙画像ファイルを取

    電子書籍に著者サインをもらいました - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。
  • 退職のお知らせとフルタイムで電子出版やりますのご報告 - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

    日記ではご無沙汰しておりました。というかもろもろ書いてなくてすみません。あとで書く。 さて、私事で恐縮ですが(って日記なんだから私事なわけですが)、3月末日をもって現在勤務している会社を退職することになりました。 7年以上勤めた会社を離れるのはそれなりに感慨深いものがあります。とはいえ、この業界で7年というのはそこそこ長い方かもしれません。まあ、現職に関する不満はないと言ったら嘘になりますが、それよりも「他にやりたいことができた」というのがあって、心機一転、環境を変えるつもりです。 4月からは、Webの受託開発ビジネスからは離れて、電子出版専業で行くことにします。といっても、やってることはWeb(の自社開発の方、特にEC)とあんまり変わらなさそうですが。 会社の方も、やりたいことを全力でやるには、自分で作らなければならないようなので、その方向で準備中というか、調査中です。まあでも詳しい方の

    退職のお知らせとフルタイムで電子出版やりますのご報告 - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。
  • 1