タグ

2011年6月21日のブックマーク (18件)

  • コロプラのリアル物産展に四万人来場【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] 株式会社コロプラは、同社が東急百貨店吉祥寺店で6月9日から15日まで開催した「日全国すぐれモノ市 コロプラ物産展2011」にのべ約6万人が来場した、と発表した。主なコンテンツを携帯電話上で提供するインターネット企業が、リアルな店舗で物産展を開催するのは日で初めてとみられている。(関連記事:リアルにコロプラ物産展 吉祥寺の東急百貨店で【湯川】 発表によると、床面積55坪というそれほど広くない催し物会場に、7日間に4万人が押し寄せ、開催期間中に売上合計7000万円を記録。同店で同様規模の催し物会場で記録した売り上げとしては、過去最高という。 コロプラによると、予想をはるかに超える来客に、レジを増設し売り場を拡張したものの追いつかず、入場制限を行うまでになったという。 同社の千葉功太郎副社長は「こうした取り組みによって、地域の良いものを皆さまに知っていただけるよう、おでか

    コロプラのリアル物産展に四万人来場【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/06/21
    O2Oサービス
  • KDDIの開発支援∞ Labo(ムゲンラボ)8月始動【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:2分] KDDIは、インターネットサービスの開発者を支援する「KDDI ∞ Labo(KDDI ムゲンラボ)」を8月から開始するとして、その詳細を発表した。企画コンテストを勝ち残った5チームから10チームに対し都内のオフィスを開放し、有力アドバイザーをつけて約3カ月での開発を目指す。製品化できたサービスの中で有望なものには出資する用意もあるという。 Androidという世界共通のプラットフォームが普及しつつあることを踏まえ、世界で通用するサービスを日から作るのが狙い。完成したサービスは他のキャリアやAndroid以外のプラットフォーム上で展開することも可能で、「auとしては他のプラットフォームより少しでも先に出れば、それがブランド力の向上につながる。こうしたちょっとした差別化が大きな意味を持つと考えている」と田中孝司社長は語っている。 募集期間は始まっており、既に10チーム以

    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/06/21
    へー
  • これぞリクルートの底力 「RecoCheck」にクーポン55000件【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:3分] 株式会社リクルートが開発した位置情報系アプリ「RecoCheck」が大幅にバージョンアップし、5万5000件以上のクーポン、口コミ情報を表示できるようになった。リクルート傘下のレストラン情報サービスの「ホットペッパーグルメ」、美容情報サービスの「ホットペッパービューティー」、旅行情報の「じゃらん」、クーポン情報の「ポンパレ」と連携し、各サイトに掲載されている情報をRecoCheckで利用できるようになった。 各種情報サイトに掲載されている情報こそがリクルートの最大の武器。それをRecoCheckに集結させたわけで、RecoCheckの利用価値が大幅に向上することになった。 また使い勝手も向上。ログインしなくても各スポットの情報を見ることができるようになった。できるだけユーザーのアクションを少なくする方向でのデザイン改訂は評価したい。 一方でTwitterアカウントでログ

    これぞリクルートの底力 「RecoCheck」にクーポン55000件【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/06/21
    これはこれはコストかけたなー。マーケティング力!
  • イラストコミュニケーションサービス [pixiv]

    pixiv(ピクシブ)は、イラスト・マンガ・小説の投稿や閲覧が楽しめる国内最大級の作品コミュニケーションサービスです。幅広いジャンルの作品が投稿され、ユーザー発の企画やメーカー公認のコンテストが開催されています。

    イラストコミュニケーションサービス [pixiv]
  • グーグル、大英図書館25万冊の蔵書を電子化 - 日本経済新聞

    【ニューヨーク=共同】大英図書館と米インターネット検索大手グーグルは20日、同図書館の蔵書25万冊を電子化することで合意したと発表した。グーグルが世界で進める書籍のデジタル化の一環。大英図書館も電子化を進めている。対象は著作権が切れた1700年から1870年までのや定期刊行物などで、4千万ページに相当する。グーグルが費用を負担。全文検索やダウンロード(取り込み)が可

    グーグル、大英図書館25万冊の蔵書を電子化 - 日本経済新聞
    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/06/21
    情報化進めてますね
  • ビセラの口コミや効果まとめ【失敗しない】口コミからわかる3つのポイント

    【インスタ・ツイッター】ビセラの口コミまとめ Instagram(インスタグラム) おはようございます🌞 空が綺麗な朝ですね✨ ・ 私の最近の腸活事情☺︎ 腸が綺麗だとお肌にはもちろん!健康にも良いので、最近話題の短鎖脂肪酸サプリのビセラを飲み始めました✨ ・ 腸内フローラをサポートしてくれて、飲み始めてから最近調子がいいのを実感しています♪ ・ 1日1カプセル💊でいいので、面倒だったり沢山飲むのが苦手な方にもおすすめです☺︎ ・ さて、今日も1日頑張りましょう☺︎ ・ #ビセラ#bisera#腸内フローラ#短鎖脂肪酸 #ダイエット#美容#健康#アラフォー#アラフォー美容#美容好きな人と繋がりたい#腸#腸活#美肌#yorkie#腸活 >> インスタでチェックする ヤセ菌と最近話題の短鎖脂肪酸サプリ 腸内フローラをサポートし 特殊製法のカプセルが 「生」菌を直接腸まで届けてくれる! 年々

    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/06/21
    twitter、FB、はてブ流入が知れて有益
  • ソーシャルメディアで大切なのは共有よりも共感だと思う | 初代編集長ブログ―安田英久

    今日は、企業のソーシャルメディア対応について。FacebookでもTwitterでも、意識すべきキーとなるものは「共感」ではないかと思っています。 ソーシャルメディアに対して企業が行動するとき、そこには「つながりを広げ」たり「情報を発信」したり「情報を共有」してもらったりといった行動がありますが、最も意識すべき、最もキーとなる要素は何かと聞かれたら、いま私は「共感を生む・得ること」だと応えています。 書籍『シェア』が日で発売されたのは2010年12月。「脱所有」といったキーワードで、ネット上において「シェア(共有)」することの意味の変化を解説しています。ほかにも、FacebookやTwitterで情報を共有することの話題などもあり、「ソーシャルメディア時代に大切なのは共有なのかな」という感があったのですが、実は私はその方向は認めつつも、少しだけ腑に落ちていない部分がありました。 それが何

    ソーシャルメディアで大切なのは共有よりも共感だと思う | 初代編集長ブログ―安田英久
    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/06/21
    あっ!!!! 共感だぁーーーー
  • リーン生産方式 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "リーン生産方式" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2012年7月) リーン生産方式(リーンせいさんほうしき、lean manufacturing、lean product system、略称LPS)とは、1980年代にアメリカのマサチューセッツ工科大学(MIT)の研究者らが日の自動車産業における生産方式(主にトヨタ生産方式)を研究し、その成果を再体系化・一般化したものであり、生産管理手法の哲学。 概要[編集] リーン生産方式はトヨタ生産方式を研究して編み出された方式であり、MITのジェームズ・P・ウォマック(英語版)、ダニ

  • CiNii Research

    JaLC IRDB Crossref DataCite NDL NDL-Digital RUDA JDCat NINJAL CiNii Articles CiNii Books CiNii Dissertations DBpedia Nikkei BP KAKEN Integbio MDR PubMed LSDB Archive 公共データカタログ ムーンショット型研究開発事業

    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/06/21
  • 『中越地震被災地研究からの提言:未来の被災地のために』 - 社会学者の研究メモ

    中越地震被災地研究からの提言―未来の被災地のために 作者: 辻竜平出版社/メーカー: ハーベスト社発売日: 2011/06/01メディア: 単行 クリック: 1回この商品を含むブログ (3件) を見る 「社会学的研究」から「提言」するとは、こういうことになるのかと感心いたしました。辻さんは器用だな。自分にはこういう文章は書けない。 「地震発生直後から一週間」「一週間から一ヵ月」...「六ヶ月から二年」と期間を区切って提言がまとめられているのも、実用的です。 農村地域の被災が多いという点で、中越地震の被災地の復興は(主に都市部の被災であった阪神淡路大震災のケースよりも)今回の東日大震災の被災地の復興にとって有用な情報を含んでいるような気がします。

    『中越地震被災地研究からの提言:未来の被災地のために』 - 社会学者の研究メモ
    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/06/21
  • 暁美ほむらの慟哭「紫色のクオリア」

    「まどかマギカの種」と教えてもらって手にする。 書は、真っ二つに割れている。前半は、「人間がロボットに見える少女」の話だし、後半は、「その少女の親友が彼女を救けようとあがく」話になる。なるほど、後半は、まどかマギカをホーフツとさせる設定が見え隠れする。 特に、どうやっても救えない助けられない瀕死で微笑む手遅れ状態のまどかに向かって銃口を向けながら「う゛ーーーっ!!」と叫んだ暁美ほむらの咆哮を、確かに共有できる。後半の主人公に移入して、あの、身を揉むような絶望をシンクロする。 ただ、誰かを助けること+「時」やり直すこと、たくさんの可能性をくり返し試し続けること……といった設定だと、湯水のように使われる設定になる。うる星とドラえもんとハルヒのゴッタ煮のなかに、アルフレッド・ベスターやシュレディンガー、哲学的ゾンビのネタが混ぜ込んである。書いた人、「この世の果てで恋を唄う少女YU-NO」を泣

    暁美ほむらの慟哭「紫色のクオリア」
    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/06/21
    面白そう
  • 「京」がTop 500のトップに、7年ぶりスパコン世界1位の座を奪還

    理化学研究所(理研)と富士通は6月20日、神戸市で共同開発中の京速コンピュータ「京」がLINPACKのベンチマークTop500で第1位を獲得したと発表した。ベンチマーク値は8.162ペタフロップ(FLOPS)で、実行効率は93.0%を達成した。 今回の計測に用いられたのは、672筐体の6万8544個のCPU(ピーク性能は8.774ペタFLOPS)で、計画する800以上の筐体の約80%に当たる。問題サイズは1072万5120次元、実行時間は10万771秒(約28時間)だった。理研と富士通では、4月から計算機体の一部(16筐体)を「アプリケーションユーザー」(グランドチャレンジおよび戦略分野の一部ユーザー)に提供して、試験利用をスタート。計測に用いた筐体の設置は5月下旬に完了しており、10数回におよぶ調整を経ての成果だという。 ドイツで開催中の国際スーパーコンピューティング会議が同日発表した

    「京」がTop 500のトップに、7年ぶりスパコン世界1位の座を奪還
    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/06/21
    イイネ
  • 日本勢、意地の世界一奪還…スパコン「京」 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ドイツ・ハンブルクで開催中のスーパーコンピューター(スパコン)の国際会議で20日、スパコンの計算能力ランキングが発表され、理化学研究所と富士通が共同で開発した次世代スパコン「京(けい)」が1位となった。 計算速度は、1秒当たり8162兆回。2004年6月の海洋研究開発機構の「地球シミュレータ」以来、7年ぶりに日勢が首位を奪還した。東京工業大の「TSUBAME(ツバメ)2・0」も5位にい込んだ。

    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/06/21
  • 中国最速のスパコン 「TENGA 1号」 来月から稼働へ : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/06/21
    知らなかったwww
  • 二条に来たら、ご案内『雨林舎』55軒目 - 京都カフェランチ日和

    こんにちは(^^)/♥ 今日の担当は、ともみんです。 さて、今日紹介する雨林舎さんです。 雨林舎(うりんしゃ)さんのポイントは、 ・雨をイメージした店内 ・ホットケーキが有名 ・家庭的な”きょうのごはん”もオススメ です!!!! こちらはしっとりと落ち着いた気持ちになりたい時におすすめのカフェになっています。 雨がきれいに見える大きな窓と、しずくをイメージしたライトが素敵です。 メインメニュー <FOOD> *Lunch11:30~14:00 ・きょうのごはん 800円 ・クロックムッシュ 750円 ・クロックマダム 800円 ・自家製カレーライス 750円 +200円でコーヒーまたは紅茶がつけられます! *その他 ・ホットケーキ 300円 (W)600円 ・きまぐれケーキ 450円~ ・はちみつトースト 550円 ・まぐろディップトースト 500円 ・タプナードトースト(黒オリーブとアン

    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/06/21
    雨林舎行きたいなー
  • 「バツイチ」の電子書籍市場に挑む、「Book☆Walker」

    角川コンテンツゲートは26日、電子書籍プラットフォーム「Book☆Walker」(ブックウォーカー)の開始を発表した。ストア機能とビューア機能を兼ねたもので、オープンは2011年4月。今年12月にはそれに先行し、iPadiPhoneアプリ版をβ版として配信する。 オープン時には、ライトノベルやコミックを主に、小説、新書、写真集、雑誌など角川グループ各社から1000作品を配信。グッズやソーシャルゲームなど、書籍以外も配信予定だ。角川グループ以外の出版社からも、配信するコンテンツを募集していくという。 売上規模は、2014年までの3年間で30億円超を目指す。対応端末は、スマートフォン、タブレット端末、パソコンなど。ツイッターから感想コメントをつけたりする、ソーシャルメディアとの連動機能(ソーシャルリーディング機能)も持たせるという。

    「バツイチ」の電子書籍市場に挑む、「Book☆Walker」
  • 出版社、書店の状況――役割の変化に気づいた者が勝つ (1/3)

    先日、出版科学研究所から2010年の雑誌・書籍販売金額が発表され、雑誌は13年連続、書籍も4年連続の減少であることが明らかになった。電子書籍は集計外だったため、電子書籍元年と言われた2010年の売れ行きは判然としないままだが、少なくとも紙の雑誌・書籍の縮小傾向が続いていることは間違いない。 ここまで4回にわたって電子書籍のサービスやハードを利便性の面から紹介してきた。第5回となる今日は、電子書籍の発展を左右する出版社、書店、そして個人出版界隈の状況について解説したい。 電子書籍は再販制で守られない 電子書籍を巡る議論で忘れてはならないのは、再販制(再販売価格維持制度)の問題だ。 これまで書籍、雑誌、新聞、音楽ソフトは、メーカーが流通事業者に対して、価格を提示し、それを守らせることが例外的に認められてきた。 もちろん、いったん消費者の手に渡った商品はその権利が消尽(しょうじん)するので、そこ

    出版社、書店の状況――役割の変化に気づいた者が勝つ (1/3)
  • モヒカン族の考えた新しい社会システム - Happy New World

    最近めっきり聞かなくなったモヒカン族。絶滅危惧種であるモヒカン族のアプローチで今回の東日大震災の問題について1ヶ月間スタートレック:ヴォイジャーとまどかマギカを見なおしながら考えてきたことをここに公開する。 モヒカン族についてもっと知りたい人は、モヒカン宣言を見るといいだろう。 さて、もやもやを吐き出すだけ吐き出すように書いていたら非常に長くなってしまったのでここに章立てへのリンクを置いておく。時間がない人は第4章とまとめだけ読んでもいいだろう。 第1章:「地震怖いよ。マジで怖いよ。津波怖すぎだよ。原発事故まで重なったらマジでヤバイ。日オワタ。」 第2章:「あれ?案外平気じゃね?でも、この平気ってまた危険が見えなくなっただけだよね?平気を平気のままにしておいたらまた歴史を繰り返すんじゃね?」 第3章:「歴史を繰り返さないにはどうしたらいいか?このままどんどん今の状況が平気で当たり前にな

    モヒカン族の考えた新しい社会システム - Happy New World
    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/06/21
    これはクオリティ高い!