タグ

2011年8月25日のブックマーク (21件)

  • ザ・インタビューズ - 聞かれるなら答えます

    だれかにインタビューされる、そのインタビューに答える。でも、だれにインタビューされたかはわからない。そんな、インタビューサービス。だれかにインタビューされる、そのインタビューに答える。でも、だれにインタビューされたかはわからない。そんな、インタビューサービス。

    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/08/25
    かまってちゃんツール
  • ニュースアワーズ : 宮崎あおい「彼のことは私が一生面倒見るから」

    1:名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/08/25(木) 14:57:59.90 ID:VUlC21e50 「夫の面倒を一生見る」と言い切った宮崎あおい  「フジテレビは韓流をあおるな~」「フジを許さないゾ~」――。21日、お台場のフジテレビ社屋前で2回  目の“韓流反対”の抗議デモが行われた。今回は前回(7日)と異なり正式に許可申請してのデモだっ  たため、参加者は数千人に膨れ上がり、12万人の視聴者が動画サイト「Ustream」に殺到した。  この「韓流批判」に火をつけたのは、宮崎あおい(25)の夫の高岡蒼甫(29)。ツイッターで〈8は今マジ  で見ない。韓国のTV局かと思うこともしばしば〉とつぶやいたことがきっかけでネット上が騒然。事態を  重く見た所属事務所は高岡の解雇に踏み切った。  高岡はこれまでに不倫や風俗通いを報じられたことがある。またも自分のクビを締めた不肖の夫に

    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/08/25
    あおいさまさま
  • TechCrunch

    Happy Saturday, folks, and welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s newsletter that covers the major stories in tech over the past several days. I feel inclined to begin this edition with a

    TechCrunch
    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/08/25
  • 「どや」と紳助は言った。 - ohnosakiko’s blog

    「どや、俺の引退記者会見。100点満点やったろ。解説したるわ。まずは相手に恩義があったということの強調や。恩義のある人だから無下にはできんかった。人として当たり前のことやないか。俺、「人として」「心」「感謝」各2回言ったわ、前半で。これ視聴者の気持ちをつかむ豆知識な。紳助、義理人情に厚いなと世間は思うやろ。ヤクザとつきおうとるのが悪い言われることは知ってんねん。だからバレんよう気ィつけてやってきたんやから。ほんまにどっから漏れたんかな。ま、俺の足引っ張りたい奴はぎょうさんおるから、それは今はおいとこ。でな、最初に「正直に話します」言うたからって、「内心はバレたらヤバいと思ってました」とか素直に言うてみ、「ヤバいと思ってやっとったんか!」て大バッシングに決まっとる。そやから「悪いと思ってなかった」で通さないかんねん。自分で悪いと思てることはせん紳助、義理人情に厚くて芸能界の「ルール」に疎い不

    「どや」と紳助は言った。 - ohnosakiko’s blog
    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/08/25
  • 日本の古本屋

    得意な取扱い分野 「日の古屋」では、古今東西、ありとあらゆるジャンルを扱っているよ ぼく、メ~探偵コショタン。 ぼくのうたができたよ! ここから聴けるよ! みんな聴いてみてね! @(^●^)@

    日本の古本屋
    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/08/25
  • 米Google、Google+1を機能拡張、Google+1からGoogle+へ共有可能に ::SEM R (#SEMR)

    GoogleGoogle+1を機能拡張、Google+1からGoogle+へ共有可能に グーグルGoogle+1ボタンからGoogle+のユーザーに共有できる機能を来週追加。 公開日時:2011年08月25日 05:22 米Googleは2011年8月24日、ウェブページを評価できるGoogle+1(プラスワン)ボタンから直接、ソーシャルサービス・Google+(プラス)に共有できる機能を発表した。また、Google+に共有される時に表示されるリンク先ページの画像や説明文をパブリッシャーがカスタマイズできる+Snippets(プラススニペット)も発表した。いずれも来週にかけてグローバルに提供される。 これまでGoogle+1は気に入ったウェブページやコンテンツを評価する仕組みとして提供されていたが、その後にリリースされたGoogle+と直接的な連携はなかった。今回、ウェブ閲覧の最中に

    米Google、Google+1を機能拡張、Google+1からGoogle+へ共有可能に ::SEM R (#SEMR)
  • 子ども6人に1人が「ほぼ読書せず」、SNS普及で=英調査 (ロイター) - Yahoo!ニュース

    8月23日、英慈善団体が実施した調査で、英国の子どもの6人に1人が、1カ月の読書量が1冊に満たないことが分かった。フランスのヴィセンヌの図書館で2009年3月撮影(2011年 ロイター/Charles Platiau) [ロンドン 23日 ロイター] 英慈善団体が実施した調査で、英国の子どもの6人に1人が、1カ月の読書量が1冊に満たないことが分かった。フェースブックやツイッターなどの交流サイト(SNS)に費やす時間の増加が背景にあるという。 この調査は、読み書き能力の向上を目指すナショナル・リテラシー・トラスト(NLT)が8歳から17歳の子ども1万8141人を対象に行った。 その結果、学校の授業以外で1カ月に少なくとも1冊のを読むと回答した割合は、半数にも満たなかった。また、子どもが「活字に触れる」機会のうち大半が、携帯電話のテキストメッセージや電子メール、SNSでの交流などによ

    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/08/25
    ひどいな
  • 内部統制(ないぶとうせい)

    一般に企業などの組織内部において、違法行為や不正、ミスやエラーなどが行われることなく、組織が健全かつ有効・効率的に運営されるよう各業務で所定の基準や手続きを定め、それに基づいて管理・監視・保証を行うこと。そのための一連の仕組みを内部統制システムという。 従来の内部統制は財務会計分野の視点からのみ語られ、財務報告の適正性確保を目的とする活動としてとらえられていた。しかし1990年代になると会計統制以外に、コンプライアンスや経営方針・業務ルールの遵守、経営および業務の有効性・効率性の向上、リスクマネジメントなどより広い範囲が対象となり、コーポレート・ガバナンスのための機能・役割という側面を強めている。 そのきっかけとなったのが、米国トレッドウェイ委員会組織委員会(COSO)が1992?94年に公表した報告書「Internal Control - Integrated Framework(内部統

    内部統制(ないぶとうせい)
    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/08/25
  • エンタープライズアーキテクチャとは - IT用語辞典

    概要 エンタープライズアーキテクチャ(EA)とは、大企業や政府機関などといった巨大な組織の資源配置や業務手順、情報システムなどの標準化、全体最適化を進め、効率よい組織を生み出すための設計手法。 組織を構成する人的資源、事業・業務、技術・システム、情報・データなどの要素を整理し、階層構造化することで、組織全体に対する組織の一部分の構成要素の関係、組織の一部分同士の相互関係を明確にする。その上で、業務プロセスや取り扱うデータの標準化を行う。 EAを導入することで、企業の持つ資源の重複や偏在を廃して全体最適の観点から配分することができる。例えば、特定の知識やスキルを持つ従業員を必要とする部署へ配置したり、部門や部署ごとにばらばらの基準や仕様で導入されているシステムを標準化して容易に接続・連携できるようにしたり、機能が重複しているシステムなどを統合して全社で一化しコストを削減するといったことが可

    エンタープライズアーキテクチャとは - IT用語辞典
  • 流動性の罠にはゼロ金利は関係無い - himaginary’s diary

    とStephen Williamsonが書いている(Marginal Revolution経由)。 彼はまず、名目金利は交換媒体としての貨幣の稀少性を表わすもの、と定義している。そして、その名目金利がゼロに達すると、交換媒体としての貨幣の稀少性は消滅し、貨幣は他の金融資産と何ら変わらなくなる、と述べている。これは、21日のエントリで紹介したRognlieの議論と――Rognlieが価値の尺度という貨幣の機能から金利を捉えたのに対し、Williamsonが交換の媒体という貨幣の機能における稀少性という観点から金利を捉えた点を除けば――基的に同じである。 しかしWilliamsonは、この時に生じる流動性の罠を「祖母の時代の流動性の罠(Grandma's liquidity trap)」と呼び、現代の流動性の罠(contemporary liquidity trap)はもはやこれとは違ってき

    流動性の罠にはゼロ金利は関係無い - himaginary’s diary
    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/08/25
  • なぜ百姓は差別用語なんだ? ニュー速VIP底辺。・゚・(ノД`)・゚・。

    2 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/21 02:01 農家に名字は必要ない。 百把ひとからげの名字でいい。 という意見から百姓。 または百の農作物を作るから百姓。 この二つがあるのだけど、前者が当じゃないのかな。 今は後者説が採られていて テレビでも百姓という言葉が復活したのだけど。 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 07:40 でもさ、むしろちゃんとした農家が、あえて面白がって自分を百姓と称する こと多いよ。 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 12:43 かっこつけてか?金融業が金貸しって言うのと同じ?じゃないって! 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/22 20:51 中国の話しなんだけど、むこうでは百姓は一般庶民 みたいな意味で、日語とはちょっと違うんだけど 都市部に住む中国人は、日で言うと

    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/08/25
  • エキサイト、100年前の号外が読めるiPadアプリ『毎日新聞 号外』を提供 | iPad | iPad iPhone Wire

    アプリ情報(ニュース) エキサイト、100年前の号外が読めるiPadアプリ『毎日新聞 号外』を提供 iPad iPhone Wire編集部 2011/08/24 エキサイトは、毎日新聞社および電通と協力し、毎日新聞の前身である東京日日新聞と大阪毎日新聞より発行された号外と、当時撮影された写真を収録したiPadアプリ『毎日新聞 号外』の提供を開始した。ダウンロードは無料で、大正時代の号外26点および写真8点の閲覧が可能。明治時代末期の号外28点および写真15点はアドオンとして、1,200円で販売を行う。 『毎日新聞 号外』 同アプリは、明治(日露戦争時期)・大正時代に毎日新聞の前身である東京日日新聞および大阪毎日新聞より発行された号外と、当時撮影された写真を収録した資料集である。明治時代は「日露戦争始まる」「バルチック艦隊全滅」「ポーツマス条約」など28枚の号外と15枚の写真、大正時代は「関

    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/08/25
    情報の渦に飲まれそう。
  • インターネットが可能にした南米アマゾンの「遠隔学校」

    ブラジル・アマゾナス(Amazonas)州のトゥンビラ(Tumbira)村付近のネグロ川(Negro River、2011年8月17日撮影)。(c)AFP/Evaristo SA 【8月24日 AFP】生活環境が厳しい上に生徒が少ないため、教師たちが赴任したがらない南米アマゾンに、インターネットが教育の機会を芽生えさせている。 ブラジル・アマゾナス(Amazonas)州の州都マナウス(Manaus)の教師たちは、トゥンビラ(Tumbira)村に授業をストリーミング配信している。この遠隔教育がなければ、アマゾン川流域の子どもたちは学校教育をあきらめるか、学校がある場所まで船旅をしなければならない。 そのトゥンビラに、アマゾナス持続可能財団(Amazonas Sustainable Foundation、FAS)が遠隔学校の施設を作った。ここにたどり着くにはネグロ川(Rio Negro)を船で

    インターネットが可能にした南米アマゾンの「遠隔学校」
    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/08/25
    (・∀・)イイネ!!
  • 「デマ」とは何か

    心理学者@ynabe39教授が、 「デマ」の定義が広くなり過ぎていないか? との問題提起を行う <関連まとめ> 「科学的」とは何か http://togetter.com/li/167196

    「デマ」とは何か
    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/08/25
  • http://exdroid.jp/d/20211/

    http://exdroid.jp/d/20211/
    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/08/25
    「ネット弁慶である普通の2ちゃんねらーと違って鬼女は行動力がありすぎて引きます」www
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/08/25
    (・∀・)イイネ!!
  • 「仕事でいらいらしちゃうとつい患者さんの爪剥いじゃうの」(´・ω・`) 看護助手を逮捕・京都 なんか憑かれた速報  -2ちゃんねるまとめブログ-

    ストレス解消 1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/08/25(木) 10:13:22.97 ID:br4/oE7+0 患者の爪剥いだ疑い=看護助手を逮捕、7年前にも−「仕事でいらいら」・京都 入院中の女性患者の足の爪を剥がしたとして、京都府警五条署は25日、傷害容疑で、京都市西京区川島六ノ坪町、看護助手佐藤あけみ容疑者(37)を逮捕した。 佐藤容疑者は2004年にも患者6人の爪を剥がしたとして傷害罪に問われ、実刑判決を受けた。同署によると、「仕事でいらいらしてやってしまった」と話し、容疑を認めているという。 逮捕容疑は24日午前10時半ごろ、京都市中京区押堀町の毛利病院で、手首などの骨折で入院していた同区内の無職女性(80)の左足親指の爪を剥がした疑い。 同日昼ごろ、巡回中の看護師が女性の指から血が流れているのに気付き、スタッフらに事情を聴いたところ、佐藤容

    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/08/25
    猟奇的w 怖い
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:京大生らが駅のホームから貨物列車に飛び乗る → 湖西線が1時間見合わせ

    1 名無しさん@涙目です。(大阪府) 2011/08/24(水) 23:12:25.52 ID:qU/GKu17P ?PLT(12121) ポイント特典 <貨物列車>大学生3人が飛び乗り 湖西線を1時間止める 24日午後5時ごろ、大津市南小松のJR湖西線近江舞子駅で、ホームにいた男性客が「貨物列車に男性3人が飛び乗った」と駅員に通報した。同駅から約7キロ離れた北小松-近江高島駅間を走行中の松山発金沢貨物ターミナル行き貨物列車(21両編成)を停車させ、運転士が13両目の貨車にいる3人を発見。近くを走行中の富山発大阪行き特急「サンダーバード34号」を止め、3人を近江舞子駅に連れ戻した。滋賀県警大津北署が鉄道営業法違反容疑で事情を聴いている。 同署などによると、3人は京都大学の学生(20)など20~19歳の大学生で、高校の同級生。貨物列車が近江舞子駅に停車した際に乗り込んだといい、「滋賀県

    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/08/25
    「ゆとりのスタンド・バイ・ミー」w
  • ネット利用時間が長い人ほど実は読書量が多い (読書世論調査より)

    毎日新聞社が毎年行っている読書世論調査(2008年版 読書世論調査)があります。その中で『インターネットや携帯電話の普及が「離れ」に関係があるかと思うか』という設問に対し、ネットを利用する人も利用しない人も「離れ」に多少なりとも関係があると思うと回答した人が86%以上となっています。 Q、インターネットや携帯電話の普及が「離れ」に関係があるかと思うか ・ネットを利用「しない」人 大いにある  48% 多少ある   38% あまりない  9% まったくない 3% 無回答    3% ・ネットを利用「する」人 大いにある  53% 多少ある   38% あまりない  8% まったくない 1% しかし、実際にはネット利用時間が長い人ほど読書量が多い傾向があるのです。これは、『ネット利用時間と読書量』という設問があって、ネット利用者の1ヶ月平均読書量を見ると以下のようになっています。 ・ネッ

    ネット利用時間が長い人ほど実は読書量が多い (読書世論調査より)
    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/08/25
    Facebookにかじりついてる層だけ取り出したら違う結果になると思う。
  • 骏梦游戏

    沪公网安备:31010502000024 | ICP证:沪ICP备10012468-6 | 增值电信业务经营许可证: 沪B2-20100048号 网络文化经营许可证:沪网文(2016)0212-112号 上海骏梦网络科技有限公司 版权所有 Copyright © Dream² 2009-2020 All Right Reserved.

    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/08/25
    こぴーらいと
  • 最近の起業家は気持ち悪い、そしてそもそも起業家ではない。

    最近日のスタートアップが活気づいている。学生を含め、 多くの若者が会社を立ち上げ、明日のザッカバーグの夢を見ている。 (その夢の姿は往々にして『ソーシャル・ネットワーク』そのままだ。) だがきっとその夢は一生叶うことはない。残念ながら。 グレアムの言葉にしたがって楽天家を演じている日起業家の皆さんは 私に向かってこう言うだろう。「どうして君はそんなこと言うんだ? 俺たちは世界を変えるんだ。大変かもしれないがそれは不可能ではない。Facebookを見ろ。」 オーケー、オーケー、確かに起業家は世界を変える力を持つ。それはすばらしいことだ。 だがそもそもあなた方は起業家なのか?ザッカバーグなのか? 自問してみよう。残念ながら違うことに気づく筈だ。あんた方はただの”タレント”だ。 日のスタートアップ環境は極めて特殊である。 そもそもスタートアップと言って良いのかさえ分からない。 それはこう

    最近の起業家は気持ち悪い、そしてそもそも起業家ではない。
    Yamakatsu
    Yamakatsu 2011/08/25
    目的と手段を間違えるな的な。結局誰が作ったかとかユーザーからしたらたいしたことではないからなー。