タグ

2007年9月16日のブックマーク (22件)

  • inputのtype=fileをCSSでクールにスタイルするサンプル:phpspot開発日誌

    Styling File Inputs with CSS and the DOM // ShaunInman.com This simple, three-part progressive enhancement provides the markup, CSS, and JavaScript to address the long-standing irritation. inputのtype=fileをCSSでクールにスタイルするサンプル input type=file なエレメントを次のように美しくスタイリングするサンプルが公開されています。 これはなかなかクールですね。Web2.0なサイトでは是非実装したいスタイルです。 関連エントリ サイトのチェックボックス、ラジオボタンを可愛い感じにするためのJavaScriptライブラリ CSSでデザインされたテーブルレスでクールなフォームサ

  • PHPから使えるアニメーションするグラフコンポーネント「FusionCharts Free」:phpspot開発日誌

    FusionCharts Free - Animated Flash Charts & Graphs for ASP, ASP.NET, PHP applications FusionCharts Free is a flash charting component that can be used to render data-driven & animated charts for your web applications and presentations. PHPから使えるアニメーションするグラフコンポーネント「FusionCharts Free」。 アニメーションが心地よく、実に様々なグラフを描画することが出来ます。 チャートは次のように、JavaScriptコードで簡単に貼り付け可能。データはXMLから読み込み。 PHPから簡単に使えるAPIライブラリも公開されています。 <

  • OZACC.blog: FlashでHTTPステータス

    Flash | FlashでHTTPステータス HTTPStatusEvent - Adobe Flex™ 2 リファレンスガイド HTTP ステータスコードをプレーヤーに渡すことができないブラウザで実行される Flash Player プラグインでは、常に値 0 が生成されます。該当するブラウザには、Netscape、Mozilla、Safari、Opera、および Internet Explorer for the Macintosh があります。URLLoaderクラスでサーバから受け取ったレスポンスのHTTPステータスコードを参照しようとしたら、常にゼロ。どういうわけだ?と思ってAPIドキュメントを調べてみたら、ちゃんと書いてありました。 って、Win IE以外の主要ブラウザではHTTPステータス取得できないじゃん。HTTPステータス取得は諦めるしかないか。 URLLoader

    YasSo
    YasSo 2007/09/16
    「Win IE以外の主要ブラウザではHTTPステータス取得できない」…そうなのか。
  • azur 青空文庫を快適に読む

    【更新履歴】 2016.5.17 QuickTime for Windowsのサポート終了について 2013.7.24 ライセンスキー一般公開(無料) 2007.11.8 MacOSX10.5対応版 azur 1.5.4公開 2007.9.28 Windows版/MacOSX版 azur 1.5.3公開 2005.08.29 azur 書き出し機能の使い方公開 >>> 縦書きインターネットブラウザ『アジュール(azur)』が待ち望んできた理想のデバイス iPod touch/iPhone、iPod nano 3Gが登場しました。iPod touch/iPhoneではまさにページをめくる感覚で青空文庫を読むことができます。ぜひ一度azurによるiPod書出しをお試しください。

    YasSo
    YasSo 2007/09/16
  • iPod用充電式ポータブルPAシステム (ION iPA03) - 関心空間

  • 男のキレイ基本講座―カラー版 驚くほど第一印象がよくなる - 関心空間

    --> 男のキレイ基講座―カラー版 驚くほど第一印象がよくなる セルフインフォ とは? このキーワードの内容に関わる方が 書いたキーワード(記事)です。 詳しくはヘルプをご覧ください。 モデルが雑誌のターザンに出ている人みたいな・・・。 前から思っていたのですが、日には女性のマナー教室みたいなのが多くあるのに、男性向けのそれが少ない。 それなのに「日の男はレディーファーストじゃない!」と言うのは変ですよね。 どうしろってんだ!って話しですが、このは男性の身なりや作法まで細かく書いてあります。 ●フェイス&ボディケア 正しい洗顔の仕方、鬚の手入れ、スキンケア、身だしなみ、鼻毛・眉毛・耳毛の手入れ、ヘアスタイル、正しいシャンプーの仕方、体の洗い方、体臭対策、エチケット、ワキガ、ムダ毛処理、足の臭い、口臭、歯の手入れ、手・爪の手入れ、薄毛対策、肌のタイプ、香水利用法 ●

    YasSo
    YasSo 2007/09/16
    「日本には女性のマナー教室みたいなのが多くあるのに、男性向けのそれが少ない。それなのに「日本の男はレディーファーストじゃない!」と言うのは変ですよね。」
  • AddClips ソーシャルブックマーク&RSSボタン統合サービス

    多くのソーシャルブックマークサービスにあなたのサイトを対応させたくありませんか?たくさんあるRSSリーダーの追加ボタンにうんざりしていませんか? Add Clipsはソーシャルブックマーク追加ボタンやRSSリーダーへの追加ボタンを1つに統合して、どのソーシャルブックマーク/RSSリーダーを使っているユーザーにも対応できるオールインボタンを提供するサービスです。( → AddClipsの使い方をみる)

  • はてなブックマークはお気に入りが面白い

    はてなブックマークはお気に入りが面白い 「狐の王国 はてなブックマークはエンジニアが多すぎてそれ以上広がらない罠」を読んで思ったこと。 はてなブックマークはトップページを見ても面白くないと思うんですよ。 人気の記事や注目の記事が集まっているけど、だから何なの、という気がする。 その点は元記事の感想と同じ。 ではどう使うとはてブが面白くなるのかというと、 お気に入りですよ、お気に入り。 面白い記事を見付けてくる人や、 面白いコメントを書く人をお気に入りに入れておくと、 面白い記事が集まってくるんです。 僕はお気に入りユーザは7人ですけど、 RSSフィードを購読している「裏お気に入り」はこの7人を含めて全17名です。 ちなみにフィードは3つのタグ検索、1つのキーワード検索、 閾値を15ユーザにした「注目エントリー」を加えて、 全部で22個を購読しています。 そんなこんなで楽しいはてブライフを送

  • はてなブックマークのタイトルにブログ名が消されている事情 - Tosikの雑記

    はてなブックマークはタイトルが共有なので、誰かが勝手に書き換えるとその変更が全員で共有されてしまいます。このことは これはひどい「はてフ“タイトル”」ですね などで問題視されています。 僕も問題だと思っているのですが、実は自分自身も間違ったタイトルの書き換えを行っていたのです!上記記事を書いているid:b4-ttさんに連絡(IDコール)を受けて自体が発覚しました。でも、この間違ったタイトルの付け方は僕が意図して行ったものではありませんでした。そう、知らず知らずのうちにみんなに迷惑をかけていたのです。 その理由とは・・・。 その理由は livedoor Reader (LDR) にありました。 LDR にはクリップボタンという機能があり、閲覧中の記事をブックマークできるのですが、この機能ではてなブックマークを使えるようにする設定が http://b.hatena.ne.jp/add?mode

  • 商用利用可能なクールなフリーフォント6選『Free Fonts of the Month: Revalo, Nadia Serif, Qlassik』 – creamu

    Diary 商用利用可能なクールなフリーフォント6選『Free Fonts of the Month: Revalo, Nadia Serif, Qlassik』 フリーフォントを探している。 そんなあなたにおすすめなのが、『Free Fonts of the Month: Revalo, Nadia Serif, Qlassik』。商用利用可能なクールなフリーフォント6選だ。 このエントリーでは、流線型のフォントから丸みのある文字まで、かっこいいフォントが紹介されている。 ライセンスについては注意する必要がある。 ちょうどフォント選びに困っていた人には使えるだろう。 商用利用可能なクールなフリーフォント、チェックして使っていきたいですね。 ■関連記事 » 無料で使えるフォント配布サイト『urbanfonts』 » 無料で使える素晴らしいフリーフォント7選『7 Brilliant Free

    YasSo
    YasSo 2007/09/16
  • 仕事が出来ない人の7つの習慣 | P O P * P O P

    ベストセラーの「7つの習慣」をもじった反面教師的記事をご紹介。「7 Habits of Highly Ineffective People」なる主張です。 たしかにこういう部下や同僚がいたらイラっと来てしまうかも・・・と思う前にまずは自分がひっかかっていないかチェックですね・・・。 多少耳が痛いですが、「仕事がデキル奴!」になるために参考にしてもよさそうです。詳しくは以下からどうぞ。 約束したのに来ない いわずもがなですが、ドタキャンしていると「あいつはドタキャンする奴」というレッテルを貼られてしまいます。ウッディ・アレンも言っているように「あなたが成功するかどうかはあなたがちゃんと来るかどうかにかかっている」のです。 行けないようなら約束をするのはやめましょう。 1日の半分ぐらいぐずぐず過ごしている やらなくちゃなー、でもなー、とぐだぐだして1日の大半を過ごさないようにしましょう。一番大

    仕事が出来ない人の7つの習慣 | P O P * P O P
  • 学校の先生が作った化学の教材ビデオ‐ニコニコ動画(夏)

    携帯電話でもニコニコできる? 「ニコニコ動画モバイル」大好評サービス中! 人気の動画を簡単に探せる各種ランキングや、時間潰しに最適な動画をお知らせする「ニコニコ通信」など、充実の機能が満載!! 左のQRコードからアクセスしてね! ニコニコ動画モバイルのさらに詳しい情報はコチラでご覧いただけます。 (※)対応端末:ドコモ70x 90x シリーズ、au FlashLite2.0対応(一部端末を除く)。(※)パケット定額必須となりますのでご注意ください。(※)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

  • 骨伝導スピーカー付メガネ 「MyDo eyeSonic(マイドゥ・アイソニック)」発売 :ビジョンメガネ/Press Release

  • 地デジ放送開始時期見通しを市町村別に…総務省初提供:ニュース - CNET Japan

    総務省は13日、地上デジタルテレビ放送の市町村ごとの放送開始時期やカバー世帯数の見通しなどを明示したロードマップを公表した。市町村ごとの詳細情報を提供するのは初。 今回のロードマップにより、2011年7月にアナログ放送を停波し、地デジ放送に完全移行した際に、地デジ電波が届かない世帯が30万〜60万世帯程度出てくるとの試算が明らかになった。 現在、アナログ放送を受信できている全国約4700万世帯に対して0・6〜1・3%程度に相当する。山間部などの電波の届きにくい地域に設ける中継局の整備が、2011年までには間に合わない可能性があるのが理由。 総務省は「地デジでカバーできない個所は、衛星放送などで対応するなどの措置を検討中」(情報通信政策局地上放送課)としており、地デジ移行でテレビ視聴ができなくなる事態を可能な限り起こさない構えだ。 市町村ロードマップはコンピューターシミュレーションで作成。総

  • 遠隔地でコラボが可能なノースロップグラマン社のタッチテーブル

    軍参謀会議にピッタリ? 遠くの誰かがTouchTableに触ると、こちらのTouchTableにその人のタッチが伝わる、そんな「統合コラボ環境(integrated collaboration environment=ICE」が可能なタッチテーブルです。 マイクロソフトSurface と Rosie に強敵出現? 米LAのミサイル製造大手ノースロップグラマン社が今週ロンドンの防衛会議でお披露目しますけど、開発はもう数年前から進めていたようです。製作は同じLAのApplied Minds Incが担当。記事下にあるのがマーケティング用公式サイトです。 手でパニングしたり、写真を横から横に移動したり、2の指でズームアウト、ズームインしたり。これはiPhoneとまるで一緒ですね。45インチ(解像度1920x1080)と、84インチ(解像度1600x1200)の計2バージョンで、後者には外付けの

  • NAKAHARA-LAB.NET 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する: ワークプレイスラーニング (Workplace Learning)とは:定義編

    中原淳(東京大学准教授)のブログです。経営学習論、人的資源開発論。「大人の学びを科学する」をテーマに、「企業・組織における人の学習・成長・コミュニケーション」を研究しています。 ワークプレイスラーニングとは、どういう意味ですか? 最近、折に触れて、様々な質問をいただきます。 ワークプレイスラーニングに関しては、様々な定義があります。たとえばね、下記のようなものですね。 1)仕事場での、仕事と学習の同期化(蒋 2006) 2)仕事での活動と文脈において生じる人間の変化と成長(Fenwick 2001) 3)個人や組織のパフォーマンスを改善する目的で実施される学習その他の介入の統合的な方法(Rothwell & Sredl 2000) 4)次世代のeラーニング うーん・・・当に「人生いろいろ、ワークプレイスラーニングいろいろ」だね(笑)。いろいろあって、リンダ、困っちゃう。 まぁ、4)の「ト

    YasSo
    YasSo 2007/09/16
    「仮に、研修やeラーニングなどの人事・教育部からこれまで提供されてきた施策を「Formal learning(公式学習)」とおきましょう。そして、それ以外の学習を「Informal learning(非公式学習)」とおきます。」
  • isle | ようこそ、アイルへ

    長らく放置状態でしたが、必要に迫られてTwitterプラグインを再設定しました。 Twitterは、昨年からOAuth対応になって設定が面倒になっています。 こちらを参考にしました。途中の画面は全然違います。プラグインのインストール手順(英語)を読むのがよさそう。 手順5のCallBack URLを忘れずに。 「Tweetable」プラグインの使い方

  • ここギコ!: MappletやiGoogleのガジェット等でOpenIDやはてな認証等を使う方法を思いついたの続き

    2007年09月13日 MappletやiGoogleのガジェット等でOpenIDやはてな認証等を使う方法を思いついたの続き 何とかマッシュアップアワード出品。 開催発表と同時に申し込んだにも関わらず、「まだ時間あるよねー」で何もせず、結局また〆切前数週間でドタバタ。 次はこんな事がないようにしたいな(いや、繰り返されるのは判っているのだが)。 で、とりあえず出品も終わったので、今回は はてなブックマーク > ここギコ!: MappletやiGoogleのガジェット等でOpenIDやはてな認証等を使う方法を思いついた kazuhooku 実装みてみないとわかんないけど、危ない橋のにおい。別のガジェットからiframeされたらどうなるのとか、Consumerの身元をどうやってユーザーに提示するの、とか の指摘で導入見送った「MappletやiGoogleのガジェット等でOpenIDやはて

  • タッチパネルで動かしてみたい、oSkope

    最近、オルタナブログで中さんが「背表紙が見える書籍のネット検索」を紹介されていましたが、「書店でを選ぶ感覚で使える検索インターフェース」という意味ではこちらも同様かもしれません: ■ oSkope visual search information aesthetics で紹介されていたサービス。APIが公開されているサイト(現在 Amazon、eBay、flickr、YouTube の4つ)と連動して、そのサイト内のコンテンツ(書籍、画像など)を検索した結果をビジュアルに表示してくれるというもの。最近この手のサービスをよく目にしますが、oSkope が面白いのは「サムネイルを自由に動かせる」という点。例えば以下は、Amazon の書籍を"Polar Bear"というキーワードで検索した結果: ヒットした書籍の表紙が、このようにアイコンとなって表示されます。そしてアイコンの上にマウスオー

    タッチパネルで動かしてみたい、oSkope
  • Lunascape、レーザーポインタの機能を拡張するプレゼンツール「Afterglow」を発表

    Lunascapeは9月14日、レーザーポインタにドローイング機能やマウス機能を付加するプレゼンテーションツール「Afterglow」を発表した。すでに同社サイトで販売している。 Afterglowは、プレゼンテーションの際に、レーザーポインタを利用して字や図形をスクリーンに直接書き込むことができるツール。田川欣哉氏(現takram design engineering代表)とリーディング・エッジ・デザインにより2004年度IPA未踏ソフトウェア創造事業の採択事業としてプロトタイプのデザインと開発が行われ、その後takramが研究・デザイン・技術提供を担当、Lunascapeが研究・開発・ビジネス化を担当する形で製品化された。 従来、PowerPointなどを利用してプレゼンテーションをする際に、レーザーポインタを利用して画面に字や図形を書き込むことは不可能だったが、Afterglowを利

    Lunascape、レーザーポインタの機能を拡張するプレゼンツール「Afterglow」を発表
    YasSo
    YasSo 2007/09/16
    教育工学の分野でも話題になりそうなツール
  • 今の子供達にどうやってプログラミングの楽しさを教えたらいいのか?

    うちはとても貧乏だったというのに、なぜか俺が小学三年生のときに、親父がパソコンを買ってきた。 親父は電気工事屋をやっていたから電気製品が好きだったんだろう。 当時小学六年生だった兄貴も機械いじりが好きだった。 電子ブロックなんてのが家にあった。 とはいえ、二十万円もするパソコンをコンビニでウーロン茶を買うかのように買ってきた親父が、あとでオカンになんて言われたのか、いまとなっては知るよしもない (いや、親父もオカンもまだ生きてるので、聞こうと思えば聞けるが) 。 ともかく、俺が小学三年生の時には家に MZ-2000 というパソコンがあった。 三年生のときはそもそもパソコンとはなにかも知らなかったし、親父も兄貴も壊れものを扱うかのように大事に触るので (実際壊れものだ) 、俺には触らせてもらえなかった。 親父や兄貴の背中越しに見ているだけだった。 当時はパソコン用のソフトなんてのがそこらに売

    今の子供達にどうやってプログラミングの楽しさを教えたらいいのか?
  • Travellers Tales : iPod touch (iPhone) でのウェブメール対応状況

    iPod touch (iPhone) でのウェブメール対応状況 以前の記事で言及したように iPod touch にはメーラが付いていないわけですが、ウェブベースのメールを使うという代替手段があります。 iPod touch 搭載の Safari でウェブメーラーが使えるのか知りたかったので、とりあえず iPhone での対応状況を調べたものをまとめてみました。(iPod touch が発売されたら、実際試してみれば済む話ですが。) 以下、自分で試したわけではないですし、iPhone での動作なので、間違っている部分もあるかもしれません。(フィードバックいただけると助かります。) Gmail 11月15日追記:Gmail に iPod touch/iPhone 専用インターフェイスができているので、別記事で取り上げました。以下の Gmail についての記述は少し古い内容となります。 通常