タグ

2012年4月22日のブックマーク (29件)

  • ほぼ日刊イトイ新聞 - ほぼ日リニューアル物語

    ほぼにちわ。 10年目を迎えた2007年6月6日、 ご存じのように、ほぼ日刊イトイ新聞は トップページを全面的にリニューアルしました。 創刊以来、9年続いていたページを すっきりリニューアル! したわけですが! そこには、深刻な問題から愉快な出来事まで、 さまざまな紆余曲折があったのです。 なにせ、まるまる2年近くをかけた 長い長いプロジェクト。 せっかくですから、その経緯をここに 記しておくことにしました。 なんといっても、 書かないと自分たちが忘れちゃいますから。ね。 立ちふさがったいろんな問題や、 いただいたたくさんのご意見、 発見した事実や、悩んだすえの解決策などを、 覚えておかなきゃ、もったいない! というわけではじめさせていただきます! 「ほぼ日リニューアル物語」! 担当は、リニューアルプロジェクトの 進行を務めました、私、ナカバヤシです! どうぞ、よろしくお願いします。 さて

    Yeshi
    Yeshi 2012/04/22
  • blog.daichisakota.com

    Yeshi
    Yeshi 2012/04/22
  • 良いインタビューをするために心がけている“4つ”のこと : LINE Corporation ディレクターブログ

    はじめまして、新世紀メディアグループのEと申します。このたびディレクターブログを執筆することになりました。現在、7月4日にリニューアルした有料メールマガジンサービス「BLOGOS メルマガ」の編集を担当しております。 今回は "インタビュー" について、思うところを書きたいと思います。良いインタビューにするためには何が必要なのか、いつも心がけていることをご紹介します。 良いインタビューとは? まずは、インタビューの進め方に入る前に、そもそも良いインタビューというと、どんなものを指すのでしょうか?読者の関心事に応えているそのインタビューで初めて明かされる (そのインタビューでしか語られていない) 情報が聞き出せているインタビュー対象の、語られていないイメージを引き出せている#1は読者の満足度に直結するので必須、#2と#3は他媒体との差別化を図ったり、プラスアルファのポイントになるかと思います

    良いインタビューをするために心がけている“4つ”のこと : LINE Corporation ディレクターブログ
    Yeshi
    Yeshi 2012/04/22
  • 自分のサービスをわかりやすく説明するために最も重要なこと2つ : けんすう日記

    自分の製品の説明は難しい 僕が代表をやっている会社は、nanapiというサイトをやっていたりします。これはいわゆるHowtoサイトで「○○のやり方」みたいなのをひたすら集めて提供しているサービスなのですね。 書いているのは、僕ら社内+nanapiワークスというクラウドソーシング+CGMだったりします。 訪問者数も900万人くらいになって、そこそこの規模になってきたのですが、最近問い合わせが多いのが「うちのサービスの使い方もここに載せたい!」というものです。 nanapiとしてはHowtoのデータベースが充実するのが一番のユーザー価値だと思っているので、利益重視というより、記事が増えるなら、という形で、実費+αくらいで受託的に僕らが書いてたりするのですが、そのノウハウを外に出すと、書ける人も増えて、その製品を使おうとするユーザーさんも増えて、いいことが多いかなあ、と思うので、ノウハウを共有し

    自分のサービスをわかりやすく説明するために最も重要なこと2つ : けんすう日記
    Yeshi
    Yeshi 2012/04/22
    飛ばし読み的な記述がWebでの文章の書き方のスタンダードになってほしいと思ってる。Twitterも飛ばし読みだよね。
  • オシャレエロサイトをリリースして、10万PV/日を捌くためにやったこと - 彼女からは、おいちゃんと呼ばれています

    オシャレエロサイトをリリースして、10万PV/日を捌くためにやったこと - 彼女からは、おいちゃんと呼ばれています
  • 福島に帰った理由 - undoのブログ

    カヤックでは2009年の新卒入社から3年弱のあいだ、ずっとクライアントワークでFlashを制作し続けてきました。 震災から1年、ずっとこの選択をすべきかどうか迷っていました。カヤックは今や飛ぶ鳥落とす勢いで伸びまくりの会社で、私自身も楽しく働けていたし、次のステージへ飛び込むタイミングでもあり、辞めるメリットも正直なかったです。しかし日のこの状況のなか、福島生まれの私が東京で働く上で抱く罪悪感にも似た違和感がこの1年間常にまとわりついていました。 東京で働く私たちが、被災地をソースにしたコンテンツ、被災地のためのキャンペーンページを製作する。それを被災地外の全国へ発信する。 地震による直接的な被害がある程度落ち着いた頃から、多くの企業が被災地支援のための動きを活発にしてきました。その中で当に福島のためになったものがどれだけあったでしょうか。「がんばろう日」「日に笑顔を」「pray

    Yeshi
    Yeshi 2012/04/22
  • 轍のあった道

    オレ鉄ナイト2でご好評いただいた「5年ごとに見る鉄道路線延伸図(国鉄に準ずる路線のみ)」。 そして、ハイライト、全国の鉄道網延伸図。 (クリックで拡大/1秒刻みの画像にジャンプ) これを、きちんと掲載しておきたい。140年で29枚もあるので、適度に割っていく。 ご留意いただきたいことがいくつかある。 ・元号で把握する…時代の雰囲気や時間の長さが西暦より具体的にわかる ・歴史的事項の起きた年と重ねて見る…政治的な出来事や戦争の影響がわかる ・官設鉄道の路線名は、1895年に制定されたので、それ以前を「○○線」と呼ぶのは便宜的なものである ・下記の地図は5年の間に開通したものをまとめて掲載したものであり、それぞれの年に開通した路線ではない ・赤が国営に準ずるもの、青は民営、黒は廃止。 【1872年(明治5年)】 ●鉄道開通 今はなき国鉄汐留駅から、現在の桜木町駅の間に官設鉄道が開通した。単線。

    Yeshi
    Yeshi 2012/04/22
  • [CSS]画像置換「-9999px」のパフォーマンスを改善した新しいテクニック

    テキストで実装した見出しなどを画像に置換するテクニックで「-9999px」が有名ですが、そのパフォーマンスを改善するテクニックを紹介します。 Replacing the -9999px hack (new image replacement) [ad#ad-2] 画像置換:-9999px 改善したテクニック 画像置換:-9999px -9999pxを使った画像置換のテクニックは、下記のようになります。 HTMLは見出し要素で実装します。 HTML <h3 id="sample06">見出しのテキスト</h3> 「text-indent:-9999px;」でテキストを見えない位置にし、見出しとなる画像を背景画像として表示します。 #sample06{ width:300px; height:50px; background:url('bg-01.gif') no-repeat 0 -250p

    Yeshi
    Yeshi 2012/04/22
  • stroll.js - CSS3 Scroll Effects

    Yeshi
    Yeshi 2012/04/22
    スクロールアニメーション、かっこいい!!
  • Nihonbashi Koukashita R Keikaku

    https://vimeo.com/39758142

    Nihonbashi Koukashita R Keikaku
    Yeshi
    Yeshi 2012/04/22
  • オーバーチュア新管理画面

    Ad Solutions worth Yodeling About Yahoo Advertising offers omnichannel solutions and powerful data to engage with our brands and deliver results. A DSP with the best of both worlds The transparency of the open internet, with all the scale of a walled garden. We're kind of the whole package, if we do say so ourselves. Yahoo DSP Identity at the core No ID, no problem. Our future proof identity solut

    オーバーチュア新管理画面
    Yeshi
    Yeshi 2012/04/22
  • Node にまつわる良くある質問

    追記いくつか誤植を修正しました。 Cluster API へのリンク Ruby のようなフルスタックにうんざりしているんだ => Rails のような~ Node 関連で良く聞かれる質問を集めて見ました。 この記事を通して Node について持っていた疑問を解消し、Node の良いところも、「ちょっとなぁ。。」なところも合わせて、きちんと理解する助けになればと思います。 そもそも "Node" なの? "Node.js" じゃないの?当初は "Node.js" と呼ばれていましたが、「正式名称は "Node" である。ただし曖昧さが出る場合は "Node.js" と表記しても良い」という旨の記述が家の Wiki にあります。 What is the correct capitalization of Node.js? 日のコミュニティもこれに合わせて Node と記述するようにしている

    Yeshi
    Yeshi 2012/04/22
  • Facebook、元Yahoo社員の特許でYahooを訴訟

    After two years of preparation and four delays over the past several months due to technical glitches, Indian space startup Agnikul has successfully launched its first sub-orbital test vehicle, powered…

    Facebook、元Yahoo社員の特許でYahooを訴訟
    Yeshi
    Yeshi 2012/04/22
  • 大学の学内WebサービスをクロールしてWebサービスを作った話と、作りながら思ったこととか - いんたーねっと日記

    1 先日、僕の所属している慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC)の学生のためのWebサービスを作った。 http://履修選抜.死ぬ.jp SFCでは毎学期のはじめ、授業開始の日から履修登録までの1週間ちょっとはショッピングウィークと呼ばれていて、どの授業にも自由に参加できて、1回目の授業を受けてから実際に履修する授業を選ぶことができる。希望者が殺到する人気授業や機材などの関係で人数を絞る必要のある実習系の授業は履修動機などを書いて提出する履修選抜があって、その結果は今年の春までは館の掲示板に貼り出された紙から目を凝らして自分の学籍番号を探すことでしか知ることができなかった。 sfc-sfs-adminの皆さまのご尽力により履修選抜結果登録・閲覧機能がSFC-SFSに搭載されました。 2011-09-21 15:27:06 via web ウェブで履修選抜発表になって一番すばらしいのは

    Yeshi
    Yeshi 2012/04/22
  • BeInteractive! [そろそろ FlashPlayer 11 についてひとこと言っておくか]

    Adobe MAX の季節も終わり、FlashPlayer 11 も無事リリースされた。FlashPlayer 11 の目玉機能と言えば、なんと言っても、強化された 3D 機能である Stage3D だろう。Flash との付き合いも 10 年を超えたおじちゃんはこの API にひとこと物申したい。 10.2 から追加された StageVideo もそうなのだけど、Stage3D は、DisplayObject ツリー上に自由に追加削除して表示できるものではなく、ステージ上の決められた領域だけに描画出来る、その代わり速かったり高機能だったりするよ。ってものだ。そして、提供される API はかなり低レベルなものばかりだ。僕はこれを「DisplayObject ツリーから外れた API」(良い略称募集中) と呼んでいる。 僕は、Flash の良さは、DisplayObject ツリーとそれにま

    Yeshi
    Yeshi 2012/04/22
  • バレなければ良いという生き方 – 愛の日記

    自分がやったとバレなければいいと思っている人はとても多いと思う。匿名だと失礼な人とかいっぱいいるし。 バレなければ、社会的な罰はない。バレなければ、許されない事も許してもらえる。 まあそうなのだが、はっきりいって僕はそんな人生をすごすのは嫌です。 まず、何度か書いてるけど、そもそもの僕の価値観の前提として、人生の価値とは、その人が生まれた世界と生まれなかった世界の差だと思っている。つまり、「僕」とは、「僕が死ぬまでに行った全ての行動が世の中に残した影響、変化、差の合計」である。それゆえに、僕の人生において重要な問いは、「結局、僕って、世界にとって生まれたほうが良かったんだっけ?」というものだ。 この考え方が正しいのかなんてことは知らないけど、死ぬまでに生み出した「差」こそが人生の価値であると考えるならば、「バレたかどうか」というのは自分の価値とは関係がない。バレずに「いい人」と思われていた

    Yeshi
    Yeshi 2012/04/22
  • 首相官邸サイトリニューアル、しかしすぐに再リニューアルが必要 | 水無月ばけらのえび日記

    公開: 2012年4月8日16時40分頃 首相官邸 (www.kantei.go.jp)のサイトがリニューアルしたそうで。 4500万円かかったと報じられていますが、何をやったのかが分からないので、高いか安いかは評価のしようがないですね。単純に規模から「やるべき事」を考えてみると、CMS抜きで4500万円かかっても不思議ではないと思います。戦略をみっちりやったり、それなりなCMSを入れたりすれば足りなくなるかもしれません。 そして実際にサイトを見てみると、まず、見た目だけで以下のような点が気になるわけです。 背景にうっすらと写真が敷かれていますが、肝心な部分がコンテンツの下敷きになってよく見えない上に、「首相官邸」というタイトルまわりが読みにくくなってしまっています。プロがこういう中途半端な写真の使い方をすることはまずありません。写真を見せたいならちゃんと見せるでしょうし、見せなくても良い

    Yeshi
    Yeshi 2012/04/22
  • 精神論ではない仕事を速くこなす技術

    今ホッテントリになっている この記事『仕事が遅い人の共通項』http://tirrano.com/?p=1543 は的外れだ。仕事を速くこなすためには「素直さ」のようなことはどうだっていい。むしろ邪魔ですらある。仕事の速さに精神論は邪魔でしか無い。もっとシンプルな方法で仕事は速くこなせるようになる。具体的には以下の7つのポイントが有効だ。 1.時間を区切る 「時間をかけて頑張って解決しよう」と考えている時点で、あなたは最も効率の悪い仕事のやり方を選んでいるといえる。なぜなら、「時間で解決しよう」というのは、創造的な解決方法を放棄していることだからだ。たとえば、「象を3秒以内にかけ」といわれたら、誰でも象を表現するために最適かつ短時間で終わる方法を考えだそうとする。時間による制限は人の創造性を引き出すシンプルかつ効率的な方法だ。だから、「イマイチ効率が悪いやり方をしているようだな」と感じるな

    精神論ではない仕事を速くこなす技術
    Yeshi
    Yeshi 2012/04/22
  • Nihonbashi Koukashita R Keikaku

    DEMO VIDEOS Get to know everything Vimeo can do for your business. Watch now

    Nihonbashi Koukashita R Keikaku
    Yeshi
    Yeshi 2012/04/22
    すてき
  • 「就寝カプセル」を購入するIT企業が増加:動画

    Yeshi
    Yeshi 2012/04/22
  • TwitterコストロCEOが来日「人々のライフラインに」、バルスにも言及 

    Yeshi
    Yeshi 2012/04/22
    「今後もニックネームで投稿できる環境を提供し続ける。また、ある国でビジネスを続けたいがために、こうした価値観をあきらめたり譲歩したりすることはない。」
  • はてな村民との喧嘩になった場合、その傾向と対策

    この話は私がゲーセンで出会った少女が…、え、この話はもういいって?んもう、実話なのになあ…。 kanose 所謂村長と村民から認められていることからも判る通り、村の中でも一二を争う戦闘力の持ち主。普段は無言ブクマにより支配下においている全村民に実質的な命令を下し、そいつらに手を下させて自分の手は汚さない手法が主だが、いざ人による喧嘩になった場合まず勝てない…というより、喧嘩になった時点ですでに負けている。つまり、村長は喧嘩を仕掛けるときは完全に勝利が確定している時しかやらないのである。 ほら、信長さんも「合戦そのものはそれまで積んだ事の帰結よ。 合戦に至るまで何をするかが俺は戦だと思っとる。」と言っていたように、村民を牛耳るにはと脅しのネタを仕入れるために普段から村中を監視体制に置いている訳で、勝負というのは今すでに始まっているのである。 otsune 通称オチューン。村長が村全体を監視

    はてな村民との喧嘩になった場合、その傾向と対策
    Yeshi
    Yeshi 2012/04/22
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    In an interview at his home near Reykjavík, the entrepreneur-turned-VC shared thoughts on his ventures and the journey that led him from Unity to climate tech, a homecoming of sorts.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    Yeshi
    Yeshi 2012/04/22
  • 認証がかかっています

    こちらのブログには認証がかかっています。 ユーザー名 パスワード Powered by Seesaa

    認証がかかっています
    Yeshi
    Yeshi 2012/04/22
    「もう「場所は用意するから自由にやって!」は通用しない」
  • Good night, Posterous

    Posterous Spaces is no longer available Thanks to all of my @posterous peeps. Y'all made this a crazy ride and it was an honor and pleasure working with all of y'all. Thanks to all of the users. Thanks to the academy. Nobody will read this.

    Yeshi
    Yeshi 2012/04/22
  • エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type

    エンジニアtypeは、各種エンジニアをはじめ「創る人たち」のキャリア形成に役立つ情報を発信する『@type』のコンテンツです。

    エンジニアtype 技術者のキャリアを考えるWebマガジン - 転職@type
    Yeshi
    Yeshi 2012/04/22
    「まず、トップが一番イッちゃっている人でないといけない。」
  • 道を踏み外しかけた人たち

    Issei Naruta @mirakui 大学時代研究に行き詰まって、ワイは大学を辞めて小説家になるんや!!!!って教授に啖呵切ったけど、あのとき実際に小説家を目指さなくて当によかった…

    道を踏み外しかけた人たち
    Yeshi
    Yeshi 2012/04/22
  • 翻訳!翻訳ゥ! アニメに出てくる電線のシーンは一部海外オタクに大変好評のようです

    Anonymous Thu Apr 12 22:32:32 2012 No.64164262 送電線(power lines)を貼ってけ。 Anonymous Thu Apr 12 22:33:47 2012 No.64164312 The 30 year old virgin !EkuQP7MeLE Thu Apr 12 22:33:47 2012 No.64164314 Uncovered !Esper6.L46 Thu Apr 12 22:46:02 2012 No.64164697 よぉ、俺には送電線でいっぱいのフォルダーがあるぜ、しかしここ最近は中々良いものが何だか少ない感じだな。 Anonymous Thu Apr 12 22:48:17 2012 No.64164740 Anonymous Thu Apr 12 22:52:46 2012 No.64164835 fuck y

    Yeshi
    Yeshi 2012/04/22
  • ボツキャラや初期案も公開!LINEスタンプ誕生ものがたり | LINE公式ブログ

    LINEの特徴的な機能である「スタンプ」。文字を入力しなくても、スタンプ1つで感情を伝えたり、文字のメッセージに添えてより強く想いを込めたりすることができる機能ということで、たくさんの方にお使いいただいている人気機能です。

    ボツキャラや初期案も公開!LINEスタンプ誕生ものがたり | LINE公式ブログ
    Yeshi
    Yeshi 2012/04/22