タグ

2013年1月27日のブックマーク (26件)

  • 結婚の話 - ニートザッカーバーグのよくすべる話

    今私がこうして心に余裕を持って無職でいられるのは、なんといっても夫の支えがあるからである。甘えている、と言われても仕方ないし、実際甘えていると思う。 職のことを書くつもりだったけど、なんだか急にそのことを書きたくなったので書こうと思う。ただのノロケなので注意してほしい。(※ 素面です。) 夫とは大学で知り合った。 彼は「3度の飯よりインターネット」というくらいインターネットに浸かっている人(略して「インターネットの人」)である。 ともすれば「インターネットと私とどっちが大事なの!?」「インターネット(即答)」という世界で付き合いを続けてきた。 彼は就職先ももちろんそういった関連の業界に行った。 好きなことを軸とした仕事は非常にやりがいがあるようで、いきいきとしていてうらやましい。 付き合っているころ、彼はインターネット上で頻繁に私の名前を出していた。 「今日、○○さんと会った」とか「○○さ

    結婚の話 - ニートザッカーバーグのよくすべる話
    Yeshi
    Yeshi 2013/01/27
  • 革新的デザインの裏側【インタビュー】Flipboardデザイン主任-Marcos Weskamp デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    まるで雑誌をめくるように、最新のニュースや友だちのアップデートを見ることのできるアプリケーション「Flipboard」。その革新的なインターフェイスと操作性(UI/UX)はリリース直後から大きな反響を呼び、Appleの選ぶ最も優れたiPadアプリである「iPad App of the Year」(初年度)にも輝いた。驚くべき事にコンセプト段階では、PCブラウザー向けに考えられていたという。 そして、現在まさにユーザビリティデザインの優れたアプリケーションの代名詞とも言える彼らが、今年9月には30の公式コンテンツパートナーを揃え、日国内でもいよいよ格的な展開をみせてきた。今回はそんなFlipboardの生命線とも言えるデザイン部署を統括するMarcos Weskamp氏と、広報担当のChristel van der Boom氏に、Flipboardのデザイン哲学と今後の展望を伺った。 【

    革新的デザインの裏側【インタビュー】Flipboardデザイン主任-Marcos Weskamp デザイン会社 ビートラックス: ブログ
    Yeshi
    Yeshi 2013/01/27
    デザイナーの経歴がすごい
  • タダヤサイ / TOPページ

    販売商品 1987 ¥ 4,314 【特売】桃6個付き野菜11品セット※クール便※(北海道と九州の方) 100サイズ段ボール 1987 ¥ 3,990 【特売】桃6個付き野菜11品セット※クール便※(州と四国の方) 100サイズ段ボール 1987 ¥ 4,422 【ぶどう約1キロ付き】野菜11品セット※クール便※(北海道と九州の方) 100サイズ段ボール 1987 ¥ 3,990 【ぶどう約1キロ付き】野菜11品セット※クール便※(州と四国の方) 100サイズ段ボール 1987 ¥ 3,504 【7/29】桃2個付き訳あり野菜10品セット※クール便※(北海道と九州の方) 80サイズ段ボール 1987 ¥ 3,180 【7/29】桃2個付き訳あり野菜10品セット※クール便※(州と四国の方) 80サイズ段ボール(約5kg) 1987 ¥ 4,314 【お得】桃4個+ごぼう1.5キロ付き野

    Yeshi
    Yeshi 2013/01/27
  • シリコンバレーで「お~いお茶」ブームが席巻! 仕掛け人の“侍”を直撃 - エキサイトニュース

    シリコンバレー、言わずと知れた世界最先端のインターネット企業が密集するエリア。 AppleGoogle、 Facebookといった世界を席巻するIT企業が社を構えるこの地で、今、日のお茶が大ブームなのをご存知だろうか? 筆者が実際に訪問したEvernote社オフィスでも、冷蔵庫を開けると「Oi Ocha」が存在感たっぷりに目に入ってきた。 そう、日でも人気の伊藤園のペットボトル緑茶飲料「お~いお茶」である。その横に並ぶのは同じく伊藤園の「TEAS' TEA」という米国向けシリーズ商品。Facebookオフィスの冷蔵庫でも発見。 世界中で何千万人、何億人に使われている今をときめくインターネットサービスが、日のお茶を片手につくられていたというイイ意味でショッキングなこの状況。一体どういうことだろう? 実はこの普及、情熱的な営業マンの手によって、この約3年の間につくられたのだとか。…

    シリコンバレーで「お~いお茶」ブームが席巻! 仕掛け人の“侍”を直撃 - エキサイトニュース
    Yeshi
    Yeshi 2013/01/27
  • http://nx-times.com/

    Yeshi
    Yeshi 2013/01/27
    ほーー
  • 長文日記

    Yeshi
    Yeshi 2013/01/27
    勉強会ができるカフェ、もっと色々できないかなあ
  • 「Webデザイン」とはなにか?ザックリ考えてみた(2013年)

    Webデザイン」について今の自分が考えてることを記録として書きました。去年に続き二回目です。タイトルに2013年が入ってるのは時間と共にwebのあり方や自分の考えも変わっていくからです。 はじめに このテーマを毎年恒例にしようとしてたのですが、早くも2回めで躓きそうになりました…。 「Webデザイン」とはなにか?じっくり考えてみた(2012年) 内容は「Webデザイン」の範疇を超えてるのですが、前回と同じタイトルにしてます。ただし、年末年始バタバタしてて時間掛けて考えることができなかったので、”じっくり”を”ザックリ”に変更してます。 また、この記事は2012年の総括や2013年のトレンドではなく、制作者の立場からWebについて今の自分が思ってることをつらつらと書いてます。なので、異なる意見があって当然だと思ってます。 読んでくれた方が「webデザイン」について考える一つのきっかけになっ

    「Webデザイン」とはなにか?ザックリ考えてみた(2013年)
    Yeshi
    Yeshi 2013/01/27
  • 新潟県のえちごトキめき鉄道、新型車両&リゾート列車導入で利用者増めざす

    新潟県のえちごトキめき鉄道はこのほど、同社の「経営基計画(素案)」をまとめ、同社サイトにて発表した。3月8日まで、この素案に対する意見を募集している。 同社は北陸新幹線金沢開業(2015年春予定)にともないJRから経営分離される並行在来線のうち、新潟県内の区間を経営することに。現在の信越線妙高高原~直江津間(38.0km)は「妙高はねうまライン」、北陸線市振~直江津間(60.3km)は「日海ひすいライン」の路線名で運営される。 このほど発表された「経営基計画(素案)」によれば、「地域に愛され 地域とともに 地域の未来を創ります」を理念に、「上下一体」の第一種鉄道事業者として経営にあたる。「利用者の視点に立った良質な輸送サービスの提供」「冬期運行確保のため除雪体制の整備」に取り組むとともに、リゾート列車を導入して観光需要の創出も図るという。 「妙高はねうまライン」の運行区間は妙高高

    新潟県のえちごトキめき鉄道、新型車両&リゾート列車導入で利用者増めざす
    Yeshi
    Yeshi 2013/01/27
    トキめき鉄道ってなにかと思ったら北陸新幹線の並行在来線こんな名前になるのか…
  • twitter→ɹəʇʇɪʍʇのように英数字を180度回転して表示する方法|Colorless Green Ideas

    twitter→ɹəʇʇɪʍʇのように英数字を180度回転する際に役立つ情報を掲載。この他、TeXで文字を回転して表示する方法についても。 どうやって180度回転するか “twitter”を“ɹəʇʇɪʍʇ”に、“7-11”を“⇂⇂-L”にするように、英数字を180度回転させて面白おかしく見せるという遊びがある。これは、英数字をひっくり返した形とよく似た文字を使っている。例えば、“M”を実際にひっくり返すかわりに、これをひっくり返した形によく似ている“W”を用いるのである。 自分でひっくり返した形を見つけるのは面倒だろう。だが、簡単に180度回転ができるウェブサービスが提供されており、これを使えばすぐにひっくり返してみせることができる。また、この記事に、英数字をひっくり返した形とよく似た文字の一覧を付けたので参考にしていただければ幸いである。 なお、ひっくり返した形とよく似た文字を使うのは

    twitter→ɹəʇʇɪʍʇのように英数字を180度回転して表示する方法|Colorless Green Ideas
    Yeshi
    Yeshi 2013/01/27
  • よくここまで的外れな事が書けるもんだ。加齢というのは恐ろしい。

    おっさんがあまりにズレズレなこと言ってるので 無視するのもなんだから突っ込んでおくね。 いつだったか、ふと自分が投げた 「ボカロってなんでこんなに流行ってんの?」 という疑問に対してただ一言 「タダだからだよ」 とは、ボカロを使った楽曲でランキング入りしていた友人のPの弁だ。 ボカロ文化は、タダだからここまで爆発的に流行った。 そして、タダじゃなくなっていくことによって、衰退していくのだろうか。 加齢したおっさんてのは所詮 同じぐらいにピント外れた同世代中年知人しか居なくなってくるから こうやって「詳しい奴から知見を仕入れた」つもりでもピンボケコメント貰って鵜呑みにすることになるんだね。 悲しい…。 あのなー 今時なー どんな音楽もPVもちょっとネット漁ればタダで手に入るんだよ。 その状況で、タダであることにアドバンテージがあるわけねーだろ。 回転鈍くなった脳みそでもそれぐらいわかるだろ、

    よくここまで的外れな事が書けるもんだ。加齢というのは恐ろしい。
    Yeshi
    Yeshi 2013/01/27
  • Expanding Overlay Effect

    Expanding Overlay Effect: Revealing content using CSS clip

    Yeshi
    Yeshi 2013/01/27
    metro ui風の画面サンプル
  • 授業のネット化で「フリー大学」が実現する! ~どの学校と教授が新時代の覇者になるか(山崎 元) @gendai_biz

    スタンフォード大もわからない大学教育のビジネスモデル ネットの世界では、どうしても米国の先行が目立つが、米国では、スタンフォードやハーバードなど一流校を含む多くの大学が、無料配信の講義サイトに力を入れ始めている。数年前から、教育熱心な教師が個人単位で授業をネットにアップしようとする動きはあったが、ここに来て、大学自体がオンライン教育に注力しているのだ。 教師個人の授業のアップについては、大学が有料で顧客(学生)に売っている授業を、ネットを通じて無料で公開することのビジネス上の利害対立がしばしば問題になっていた。しかし、現に、ネット配信という授業の形態が技術的に可能である以上、大学もその利用可能性に、ビジネス上ある程度「賭けて」おく必要があると判断したのだろう。 「日経済新聞」(1月21日朝刊)によると、スタンフォード大の2012年秋からの年間授業料は4万1250ドルに達するという。一方、

    授業のネット化で「フリー大学」が実現する! ~どの学校と教授が新時代の覇者になるか(山崎 元) @gendai_biz
    Yeshi
    Yeshi 2013/01/27
  • UIの改悪がUXを改善させる場合 - A Successful Failure

    2013年01月20日 UIの改悪がUXを改善させる場合 Tweet Good UIGood UX UIUXについてはその理解について多くの議論がなされてきた。たとえば、Googleの及川氏は「写真が語るUXUIの違い」というエントリにおいてコーンフレークの例を元にUIUXについて説明したが、その後、ERATOの渡邊氏が「1分でわかるUIUXをわかりやすく説明する写真とお話」というエントリにおいて、ATMを例によりわかりやすい説明を挙げている(次の写真は当該エントリからの引用)。 この例ではたとえUIが素晴らしくても、そのATMは時間がかかるため、長い待ち時間ができ、結果としてUXが損なわれる場合を示している。 しかしながら、実際にはATMの劣悪なUIが悪いUXの原因となっている可能性があり、当にこのATMUIは素晴らしいのかという疑問が残る。つまり「Good UIGo

    Yeshi
    Yeshi 2013/01/27
  • 英語力を身につける前に、絶対に身につけておくべき能力とは - 蕎麦屋

    こないだ海外旅行に行った時の話。 こう言っては身も蓋もないが、ワタクシそれなりに英語が出来るのでござーます。ヲホホ、インテリゲンチアとでも申すのでしょうか。少なくとも英語しか通じない世界に旅行に行くぐらいでは全く困らないぐらいの。英語エントリで「TOEICテストで○○点を目指す勉強法」の○○点なんてとっくに達成していて全スルー出来るぐらいの! そんなわけで確かに、今回の旅行でもまったく困らなかった。だがしかし、ただ”困らなかった”だけである。必要なことの情報交換、連絡、伝達なんかは普通に出来ても、なんというか、会話を楽しめていないのだ。会話が出来ていない。 例えば、旅行ガイド(英語スピーカー)との雑談を例にとってみよう。 (日語に翻訳されています。イメージです) ガイド「そんなわけで、ここの祭壇では家族の安全を祈ったりするのが一般的なんだ!」 嫁「へえ~、貴方は家族が多くていいわね~」

    英語力を身につける前に、絶対に身につけておくべき能力とは - 蕎麦屋
    Yeshi
    Yeshi 2013/01/27
    コミュニケーション!!!!
  • テクノや民族音楽で「本能が昂ぶる」理由が解ける動画比較:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    テクノや民族音楽で「本能が昂ぶる」理由が解ける動画比較:DDN JAPAN
    Yeshi
    Yeshi 2013/01/27
    おおおおもしろい
  • font-familyの指定順序参考

    なんだかんだと最近フォントの事が気になって気になって夜も眠れない日々を送っていおります…。どうもこんにちは。(・_・; えっと…。 このサイトを訪れてくださる方は、今は半数以上が iOS からです。 次いで Windows。 三番目が Mac から。 先日、Webフォントのことを書いたのですが… Webフォントが楽しい!Webフォントの探し方と使い方・設置の仕方などなど。 | norirow’s Diary せめて、iOS で『ヒラギノ丸ゴシック』が表示できるようになったら嬉しいんですが…。 ということで仕方なく 必要に迫られて Webフォント を勉強することにしました。 … Webフォントを使う理由もそうだけど、フォントをあえて選ぶ理由は、もちろん “自己満足” もあるのだけれど、どちらかといと、せっかく訪れてくれた方が “読みやすい” デザインにしておきたいから。 前述したように、今や

    font-familyの指定順序参考
    Yeshi
    Yeshi 2013/01/27
  • 色選びでもう迷わない!配色の定石パターン | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    最近、チャリを手に入れた。しかも、新品のやつだ。前にかごもついてて、後ろに荷台もついてる!さらに鍵もついてる至れり尽くせりな優れものだが、どういうわけかチリンチリンがついてないんだ!なんでついてないんだチリンチリン!必要だろチリンチリン!人ごみとかこう、かきわけ、あ、どうも、僕です。 今日は色選びで迷わないための配色の定石パターンについて書こうと思うよ! その前に色の表現方法の基礎知識についてちょっと勉強しようね! 色の表現方法 色とは、可視光線の波長の違いによって、 人間の目に存在する細胞が反応し、 脳に伝わって認知する現象のことを言うわけですが、 まあ、そんなめんどいことはおいといて、 色とは「赤」とか「青」とか「緑」とかそういうもののことをいうわけですな。 ちなみに色を識別する細胞は目の中心部分に集中してて、 視野の外周部分の色って実は実際には見えてなくて、 脳が視界を認知する際に補

    色選びでもう迷わない!配色の定石パターン | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    Yeshi
    Yeshi 2013/01/27
  • https://tkfire85.livedoor.blog/archives/55539445.html

  • 「男子の勝負服は女子が選ぶべき!」なファッション代行サイト「bemool」で読モに服を選んでもらった

    「服を買いに行く服がない……」 そんなネット男子待望のサービスが登場した。男性向けファッション代行サービス「bemool」だ。同サービスは「男の子の勝負服は、女の子が選ぶべき」をコンセプトに掲げ、7月18日に期間限定でサービスを開始し、開始直後に一時サイトがダウンしてしまうほど注目を集めた。 bemoolトップページ。第1弾が好評のうちに終了し、今は期間限定で第2弾の注文を受け付けている 「私の普段着も選んでほしいです」「選んだら確認も無くいきなり現物送られてくるのか? 怖すぎだろ……」など、ネット上で賛否両論のbemoolだが、やはり気になるのは「どんな勝負服を選んでもらえるのか?」ということ。注文から変身まで、ねとらぼライターが試してみた。 まずは注文。質問に答え、bemoolスタイリストを選択する 女の子に服を選んでもらうにあたり、まずWebサイト上でファッションに関する質問に答えて

    「男子の勝負服は女子が選ぶべき!」なファッション代行サイト「bemool」で読モに服を選んでもらった
    Yeshi
    Yeshi 2013/01/27
    良い。
  • トヨタになれなかったボーイングの過ち - 日本経済新聞

    (2013年1月21日 Forbes.com)私が最近書いた「ボーイングの失敗:経営者が学ぶべき7つの教訓」(末尾の「参考文献」参照)という記事は、鋭く熱のこもった議論を引き起こした。コメントを引用した人たちの何人かは、一般的な教訓に加え、ボーイングがアウトソーシング(外部委託)と海外移転で、ある特定の過ちを犯したと指摘した。それらの過ちの内容をもう少し詳しく精査してみたいと思う。ボーイングは

    トヨタになれなかったボーイングの過ち - 日本経済新聞
    Yeshi
    Yeshi 2013/01/27
  • まだ小さい君に、話しておきたいこと。 - フルタ製菓株式会社 ボツ案 

    ええと、どこから話そうかな。 君はまだちょっと小さいので、今、色んなことを言っても あんまりわからないこともあると思う。 だから、もうちょっと大きくなってから 知っておいてほしいことを、いくつか話しておく。 まあ一番知っておいてほしいのは お父さんはいつもこうやってブログばっかり 書いてるわけじゃないってことなんだけど。 ★ おそらく君が大人になった頃には 世の中はものすごく変わっている部分もあるだろうし 今と何にも変わらず、そのままのこともあるだろうと思う。 たぶん、3Dプリンタとかは、かなり使い勝手のいい感じに仕上がってて フルタ製菓の生クリームチョコも、わざわざお店で買わなくても レシピだけを購入して、自宅で生産できるようになってるかもしれない。 その頃には高度な技術だったり知識を必要とするもの以外は みんな自分たちで作っちゃったりするので 製造業は商売あがったりで、ちっちゃいところ

    まだ小さい君に、話しておきたいこと。 - フルタ製菓株式会社 ボツ案 
    Yeshi
    Yeshi 2013/01/27
  • 厳しい状況、どう立て直す ミクシィに新執行役員 元はてな副社長の川崎氏など

    「相当厳しいだろうな、と」――1月24日、ミクシィ執行役員に新たに就任した元はてな副社長の川崎裕一さん(36)は、社外からmixiを見ていた時の印象を率直にこう語る。同社は同日、川崎さんを含む3人を新たに執行役員に任命。「すべての人に心地良いつながりを提供する」という原点に立ち返り、ユーザーの声に耳を傾けながらサービス改善をスピードアップしていくという。 川崎さんは、元はてなの副社長で、ソーシャルサービス「Livlis」などを手がけるkamadoの創業者。kamadoは昨年12月にmixiに買収されており、川崎さんはkamado社長とミクシィ執行役員を兼任する。ミクシィでは「クロスファンクション室長」として、「mixiプレミアム」など課金サービスのブラッシュアップや、SNSゲーム、広告といった事業の横連携などを担当する。 2008年に新卒でエンジニアとして入社し、直近までメディア統括部長

    厳しい状況、どう立て直す ミクシィに新執行役員 元はてな副社長の川崎氏など
    Yeshi
    Yeshi 2013/01/27
    「ユーザーからの提案にも相反する主張はあり、すべてに応えるのは不可能。」そうなんだよなー
  • モジラ、「Firefox OS」搭載端末「Keon」と「Peak」を発表--開発者向けプレビューモデルとして

    HTML5をベースとするMozillaの「Firefox OS」を搭載する初めての端末として、「Keon」と「Peak」が発表された。両端末は、GeekphoneおよびTelefonicaとの協力により開発された。 両端末は、完全な小売販売モデルではなく、同プラットフォームを使用するアプリケーションの構築とテストを開始したい開発者を対象としている。Mozillaは、これらのスマートフォンが2月に提供開始されることを明らかにした。 Mozillaのデベロッパーエンゲージメント担当ディレクターを務めるStormy Peters氏は米国時間1月22日付けのブログ投稿で、「開発者向けプレビュー版のスマートフォンは、モバイルウェブをより多くの人々にとってよりアクセスしやすいものにするために役立つだろう。開発者は、ウェブにとって、そして、すべての人々がウェブにアクセスできるようにするというMozill

    モジラ、「Firefox OS」搭載端末「Keon」と「Peak」を発表--開発者向けプレビューモデルとして
    Yeshi
    Yeshi 2013/01/27
  • 立命館大学の細井浩一教授によって語られる「日本におけるゲーム保存活動の現状」 / GameBusiness.jp

    京都市嵐山の時雨殿にて、ゲーム保存国際カンファレンスが開催され、立命館大学映像学部教授の細井浩一教授によるプレゼンテーションが行われました。 このカンファレンス「ゲーム保存国際カンファレンス:ビデオゲーム〜保存?忘却?世界はどう考えているか〜」では、産学官の協調関係を前提に、ビデオゲームやその文化の保存についてこれまで積極的に取り組んできた米英のキーマンを招いて、国内において文化庁の「平成24年度メディア芸術デジタルアーカイブ事業」に採択された、立命館大学ゲーム研究センター、RCGSにおけるゲームアーカイブの取り組みをあわせて紹介しながら、「ビデオゲームやそれらを取り巻く文化」の保存に関し、改めてその社会文化的意義について国際的な視野を織り込みつつ考えるとともに、それらが地域活性化にもたらす可能性についてを題材にプレゼンテーションやシンポジウムが行われました。 ヘンリー博士、ニューマン

    Yeshi
    Yeshi 2013/01/27
  • 承認欲求の呼び声

    ultraviolet @raurublock SAN値の代わりに「自己愛値」を持つRPGはどうだろう。いろんな場面で「さあ自己愛チェックだ、失敗したら1D20の自己愛値減少!」とか。タイトルはそうだな、「承認欲求の呼び声」あたりで 2013-01-22 17:18:38 p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma @raurublock 「リアルワールドオフライン」という架空のオフラインゲームのwikiを作成したいと数年前から構想・プロットづくりをしており、そのなかのプレイヤーパラメータに「自己愛値」と「さいだい自己愛値」およびサブパラメータを組み込んでやっとります。SAN値みたいなもんで 2013-01-22 17:21:05 p_shirokuma(熊代亨) @twit_shirokuma いいなぁ「承認欲求の呼び声」。マジで遊んでみたい。悲しいことがあったり、

    承認欲求の呼び声
    Yeshi
    Yeshi 2013/01/27
    おもしろそう
  • 日本人の英語に一番厳しいのは日本人

    Recent Commentsクラウドソーシングでパキスタン人にアニメーションを作らせてみた | innova on アニメをアウトソースする#031 金持ち父さん貧乏父さん 実践その1:まず5つの障害を乗り越えよう (#3 怠け心) | あすなろ(earth76)式 on プレゼンの冒頭で伝えなければいけないWIIFMとは?何故日人はブレストを嫌うのか | Masafumi Otsuka's Blog on 根回しが何故日人に必要なのか、ちゃんと説明しよう外国人上司に「私に活躍させたかったらやり方をこう変えて欲しい」と言葉にして伝えよ う! | Masafumi Otsuka's Blog on 根回しが何故日人に必要なのか、ちゃんと説明しよう外国人上司に「私に活躍させたかったらやり方をこう変えて欲しい」と言葉にして伝えよ う! | Masafumi Otsuka's Blog o

    日本人の英語に一番厳しいのは日本人
    Yeshi
    Yeshi 2013/01/27