タグ

2011年6月19日のブックマーク (21件)

  • 東京新聞:驚異の粘り 首相の胸中 辞意口にしたはず…:政治(TOKYO Web)

    退陣表明したはずの菅直人首相が、与野党に高まる早期退陣要求をかわし続けている。一度辞意を口にしたリーダーは急速に影響力を失うのが常識。それを打ち破ろうとするかのように、次々と政策課題をぶち上げ、少なくとも八月まで続投する構えを崩していない。首相が驚異的な粘りを見せる理由は。(政局取材班) 首相が二日、内閣不信任決議案の採決直前の民主党代議士会で、退陣表明してから半月。この間、二〇一一年度第二次補正予算案や再生可能エネルギー推進など政策課題への意欲を連発するなど、退陣どころか、続投に向けて、やる気満々だ。党内には「来年九月の党代表任期まで続ける気ではないか」との臆測さえ流れている。 仙谷由人官房副長官や玄葉光一郎政調会長ら政権中枢からも早期退陣を突き付けられ、四面楚歌(そか)の状態。閣僚や党幹部が相次いで辞任し、首相を退陣に追い込む戦略がささやかれても、「首相は自分は辞めずに、新しい人を補充

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/06/19
    今までが「粘らなさ過ぎ」とも言えるんだけどね。そういや、1年で放り出してた総理達って、皆、政治家一家のぼんぼんばかりだっけ。
  • サーチナ-searchina.net

    2020-08-17 18:38 [ベトナム株]外国人の住宅購入、15~20年は1.6万戸の見通し ホーチミンが8割

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/06/19
    まぁ。日本人も80年代に「米国の失敗の理由」とか偉そうに論じてたもんな。誰しも通る道というか。
  • 【主張】東京五輪招致 今度こそ国一丸で実現を - MSN産経ニュース

    東京都の石原慎太郎知事が、2020年の夏季オリンピック招致に強い意欲を示した。 五輪は9年後の日が、東日大震災から見事に復興した姿を世界に披露する場としてふさわしい祭典になるはずだ。今度こそ、国やスポーツ界を挙げて招致を実現してほしい。 知事の所信表明と同じ日、国会では、国のスポーツ施策の根幹となるスポーツ基法案が可決、成立した。 基法はスポーツ施策の推進を「国の責務」と位置づけ、国際大会の招致について「機運の醸成」「必要な資金の確保」などの措置を講ずると明記している。政府は、法的にも五輪招致に責任の一端を担うことになった。 五輪招致をめぐっては、大阪、東京が連敗し、サッカーワールドカップ(W杯)22年大会招致も失敗している。 16年五輪招致では政府保証が得られず、W杯招致でも事前の報告書で政府保証の弱さが懸念されていた。プレゼンテーションでは候補各国の元首級が並ぶなか、日から

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/06/19
    関東で「震災復興」を口にできるのは、せいぜい千葉・埼玉くらいまでだろうとおもうのだが。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    「加齢臭+繁殖期のオス」ジビエのビジネス化が難しいのは「美味しくない肉」があるから…解決策を発見した男性は「学校」をつくった

    47NEWS(よんななニュース)
    Yoshitada
    Yoshitada 2011/06/19
    信念ってものがない>>そんなもの別になくてもいいんだよ。彼にとってこれが生き残りのための切り札である限り、真剣にやるでしょう。ある意味、これ以上、真剣に取り組むインセンティブはないわけでw
  • 【日曜経済講座】編集委員・田村秀男 米税収増に学ぶ 増税なき復興・再生を+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    ◆政府・日銀の縮み思考 デフレ不況の日列島が大震災・放射能災害の追い打ちを受けているというのに、政府は消費者や企業から税をむさぼりとり、日銀は小手先の金融政策でごまかす。日の政策当局はなぜ、こうも安易な縮み思考に陥るのだろうか。 そこで市場経済の総山、米国の財政・金融政策を再点検してみた。米国は2008年9月のリーマン・ショック後、財政支出を大幅に拡大すると同時に、連邦準備制度理事会(FRB)は紙くずになりかけた住宅ローン担保証券、さらに米国債を買い上げ、ドル資金発行量を3倍以上も増やしてきた。対照的に日政府は財政支出をためらい、日銀は資金供給を抑えてきた。日銀はお札の発行によって財政資金を賄う「中央銀行による財政ファイナンス」は金融市場の動揺を招き、悪性インフレを引き起こす恐れがあると触れ回る。 では、米国はどうなっただろうか。ドル安になったが、米国債市場は安定したままで、株価は

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/06/19
    本当に産経は増税反対なのか、菅憎しで言ってるだけなのか。まぁ、動機不純でも、ここだけは支持しとく。菅さんの脱原発路線同様に。
  • 【高橋昌之のとっておき】菅首相を辞めさせられない政治の体たらく+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    前回、内閣不信任案採決直前の菅直人首相の退陣表明を踏まえて「これ以上菅首相の詐欺を許すな」というコラムを書きました。それ以降、野党だけでなく、民主党、それも菅政権を支えてきた主流派から「菅首相は一日も早く辞めるべきだ」との声が噴出しました。それにもかかわらず、菅首相を辞めさせられない、そればかりか菅首相自身は続投への意欲を強めるという何ともあきれた政治状況に陥っています。 首相を強制的に辞めさせる唯一の手段である内閣不信任案が「否決」という結果に終わったとはいえ、すでに政権運営能力を失った首相が続投するという「政治空白」を、与野党各党はいつまで続けるつもりなのでしょうか。 内閣不信任案否決後、報道機関の世論調査では、自民党の支持率が下落する傾向がみられ、自民党は「菅おろし」に弱腰になっています。しかし、私はこれをもって「菅おろし」の動きが否定されているとは思いません。国民が与野党、政治全体

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/06/19
    辞めさせた後、どうするか誰も口にしてこなかったし、総理の首に縄をかけてみれば案の定、誰も何も考えてなかったことが露呈して、もたくさしてる間に獲物に逆襲喰らってる状態なわけで。もうちょっと頭使えよ。
  • 「もんじゅ」厳しい視線 : 福井 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    「電源をすべて失っても、自然に、空気で、冷やす仕組みになっています」 福島第一原発の事故を踏まえ、日原子力研究開発機構敦賀部に設置された高速増殖炉「もんじゅ」の「シビアアクシデント(過酷事故)対応等検討委員会」(委員長=片岡勲・阪大大学院教授、5人)の初会合。機構側は、原子炉の熱を伝える1次、2次冷却材のナトリウムが自然循環によって「空気冷却器」で冷やされ、原子炉の崩壊熱を除去できると説明した。 普通の原発にはない、もんじゅ特有の安全設計に、委員から「自然循環だけに頼る考え方を変えた方がいい」「仕組みに問題はないのか」などと厳しい意見が続出した。 国内で40年以上の運転実績がある原発(軽水炉)で想定外の事故が起きたことで、まだ開発途上にある「もんじゅ」に向けられるまなざしは、一層厳しさを増している。 ◇ もんじゅは、プルトニウム燃料を生み出す必要から、冷却材として液体金属のナトリウムを

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/06/19
    厳しい目線も何も、現状、関西一円を壊滅させかねないダーティボムの信管を外した状態を維持するために1日5000万払ってるだけの存在だからな。暖かい気持ちになれたり、癒されたりする人間はそりゃあ少なかろう。
  • 遺伝子操作で人間の細胞からレーザーを発生 | スラド サイエンス

    米ハーバード・メディカルスクールの研究チームが、ヒトの細胞を媒質としてレーザーを発生させることに成功したそうだ (Nature Photonicsの記事、 BBC Newsの記事、 WIRED.jpの記事、 家/.)。 外部から与えた光を増幅する媒質(利得媒質)としては人工的に合成した結晶やガス、液体などが多く使われるが、今回の研究で媒質に使用したのはクラゲの持つ発光物質である緑色蛍光タンパク質(GFP)だ。研究チームはGFPが生成されるようにヒト胎児の腎臓細胞に遺伝子操作を行い、光共振器となる2枚の鏡の間に配置した。この状態で細胞に青色光のパルスを照射したところ、緑色のレーザー光が数ナノ秒間発生したという。レーザー光は肉眼で確認でき、実験中に細胞が傷つけられることもなかったそうだ。研究チームは取材に対し、体内から発生させたレーザーが治療に役立つ可能性に言及したとのこと。

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/06/19
    でも冷静に考えると、レーザー発振させるのに人間の細胞使う必然性ないよね。完全に研究者の趣味だな。
  • リビア反乱軍、APCの砲塔をトラックに積む! (動画あり)

    リビア反乱軍、APCの砲塔をトラックに積む! (動画あり)2011.06.19 12:00 satomi カダフィに地獄を見舞うためならなんでもアリのリビア反乱軍。 今度はピックアップトラックのルーフに戦車の砲塔を積んで撃ちまくってますよ。 構造はよくわからないけど、余計なもの全部取り払って、BMP-1 APCの砲塔を積むスペースを確保しているようですね。 下に普通のオフィス椅子っぽいのが映ってますが、これは間に合わせで置いたガンナーシートみたい...(正規のガンナーシートはこんな感じ)。 あとDefenseTechが指摘しているもうひとつの注目ポイントは、隣に立ってる人! なんと砲塔の中に手を伸ばして発射してますよ? いやあ...基弾が出りゃオケーなんでしょうね。 多国籍軍の後はNATOがちょくちょく応援してますけど、そんな簡単にウォートホッグとかスペクター出すわけにもいかないですもん

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/06/19
    一回発砲したら、砲塔ごと吹っ飛んできそうな気もするのだが、これでも案外持つのかしらん。
  • ぼくが堀江さんを応援する理由(後編) - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    堀江さんは性格が悪いどころか、むしろ尊敬できる人間じゃないかと思い始めたのは彼が逮捕されてあとの話だ。拘置所からもどってきた堀江さんが痩せてスリムになっていたのはともかくとして、人に接する態度がすっかり謙虚になっていたのには驚いた。ほりえもんは逮捕されて人格者になったとその頃、ぼくはまわりに触れ回っていたのを覚えている。やっぱり逮捕されて反省したのだろうと最初は思っていた。 (実際には、堀江さんは、まったく反省していなかった。少なくともぼくが思っていたような意味では。彼は無罪を主張していて、その後、「徹底抗戦」を出版した。) どうも堀江さんは逮捕の以前から自分が認めた相手にはとても謙虚だったらしい。ようするにぼくに対しては・・・まあ、そういうことだ。逮捕後、まわりに残っている人間に対して一様に謙虚になったということなんじゃないかと思う。 逮捕後も相手によっては以前同様の傲岸不遜な態度を示し

    ぼくが堀江さんを応援する理由(後編) - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    Yoshitada
    Yoshitada 2011/06/19
    堀江結衣なら僕も応援します。
  • 【佐藤優】仙台に復興カジノ案浮上 平成23年6月17日

    くにまるジャパン  毎月第1第3金曜日コメンテーター 佐藤優

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/06/19
    もう、何でもカジノ作れば景気回復みたいな幼稚な発想止めない? いや、誰でも思いつく発想だから、根強く繰り返されるんだろうけども。
  • 3メガ、東電に短期融資=事故前同様、金利1%未満で支援 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    福島第1原発事故で巨額の損害賠償費用を負担する東京電力に対し、メガバンク3行が期間6カ月の短期資金を事故前同様に年1%未満の低金利で融資する方針を決め、既に三井住友銀行など2行が実行したことが18日、明らかになった。3月末の緊急長期融資に続くもので、各行とも数百億円規模を融資。財務内容の悪化で信用力が低下した東電の資金繰りを支える。 3行のうち、三井住友銀とみずほコーポレート銀行は4月以降、返済期限が来た短期融資の借り換えに応じた。三菱東京UFJ銀行も、6月末に期限を迎える短期融資で同様の措置を取る方針。いずれも期間6カ月、金利は1%未満とみられ、東電の財務が健全だった原発事故前に近い好条件となる。 一方、原発事故は依然深刻な状況が続いている上、政府による賠償支援策は実現しておらず、「東電への低利融資はリスクが高い」(金融筋)との見方もある。だが、メガ3行は政府支援策の早期具体化を前提

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/06/19
    というか、原発事故対策費の支払いや、原発被災者への補償を考えたら、即刻潰して政府が窓口になるか、日銀から上限なし特別融資の一筆を取り付ける必要があるレベルだと思うのだが。
  • asahi.com(朝日新聞社):西岡参院議長が「審議拒否宣言」 首相辞任迫る狙い? - 政治

    菅政権が国会に提出した法案について、西岡武夫参院議長が参院での審議を認めないと表明した。議長による前例のない「審議拒否宣言」だ。西岡氏は執拗(しつよう)に菅直人首相の辞任を求めており、法案審議を人質にとって辞任を迫っているとの見方もある。専門家からは「議長権限の乱用だ」との批判が出ている。  西岡氏が「審議拒否」を宣言しているのは、国家公務員の給与を削減するための臨時特例法案。震災復興財源の確保を目的に2013年度末まで国家公務員の給与を削減する内容だ。菅内閣は3日に閣議決定して衆院に提出したが、審議には入っていない。公務員給与を増減する場合に通常は必要な人事院の勧告を経ない初のケースで、人事院の江利川毅総裁は「遺憾」との談話を出している。  西岡氏は6日の記者会見で「人事院の了解がないまま出すのは反対だ。了解がない限り、議案を付託する考えはない」と明言。「震災、原発事故への対応で努力して

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/06/19
    一応筋は通ってるんだが、今の日本はこんな調子で何かドラスティックな政策をやろうとすると強大な拒否権抱えた個人なり集団なりに阻まれて、さっぱり前に進まないことが多い。日本型社会の末期症状ってことなのか。
  • 首相の執念に困惑、玄葉氏ら「刺し違え」不発? : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    玄葉政調会長らは自らの辞任と引き換えに首相と刺し違える形で退陣の明確化を迫る構想を練っていたが、自民党の石原幹事長が18日の講演で構想を明らかにしたことで、当面不発に終わりそうな雲行きだ。 「石原幹事長と話をした事実は全くない」 玄葉氏は18日、福島市内で記者団に、石原氏が、玄葉氏と自民党の石破政調会長のやり取りとする内容を暴露したことに強い不快感を示した。岡田幹事長も三重県四日市市で記者団に、「(『ヒマになる』とは)いつかは別にして幹事長を辞めたらという意味だ」と釈明し、「そういう話は外に向かってしないのが常識だ」と石原氏を批判した。 玄葉氏や岡田氏が反発するのは、構想が事前に表面化したことで首相に退陣を迫るカードがまた一つ消えかねなくなったからだ。

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/06/19
    民主もどうかと思うが、自民の執行部も自分たちの今の行動が一手先、二手先でどう展開するか、まるで考えてる節がないのがなんとも。これで政権取り戻そうってんだからなぁ……。
  • 石破氏、「玄葉氏辞める」暴露の石原氏に不快感 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    自民党の石破政調会長は18日、大阪市内で講演し、石原幹事長が同日、民主党の玄葉政調会長が石破氏に自らの辞任と引き換えに菅首相の退陣を迫る考えを伝えたと明らかにしたことについて、「色々なところでの発言は知っているが、政治家同士の信頼関係は大事だ」と述べ、強い不快感を示した。 玄葉氏とのやりとりについては、記者団に「あったともなかったとも言えない」と述べた。 関係者によると、石破氏は個人的に親しい玄葉氏とのやり取りを「内密の話」として石原氏に伝えた。石破氏としては「石原氏に裏切られた」(周辺)との思いが強いようだ。

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/06/19
    石原氏は菅の手のひら返しとぽっぽの痴態をどう見てたのか…。>>たぶん、自分には関係ない話だと思って馬鹿にしてるだろうが、本質的に同じメンタリティである自覚は死ぬまで持てんのだろうな。親父もそうだし。
  • 菅は延命の“大天才”だ!「脱原発で解散」恥知らずシナリオ - 政治・社会 - ZAKZAK

    ★鈴木哲夫の永田町核心リポート  官邸周辺から衝撃情報が飛び込んできた。菅直人首相が「脱原発」を争点に解散・総選挙を模索しているというのだ。広島「原爆の日」の8月6日か、長崎「原爆の日」の8月9日に全世界に向けてアピールし、そのまま選挙になだれ込むという計画だ。日経済に甚大な影響を与える動きだが、パフォーマンスを優先する菅首相が、政権内や関係省庁に熟議させた形跡は見えない。菅首相が退陣時期を明言しない真相について、政治ジャーナリストの鈴木哲夫氏が迫った。  「私の顔を見たくないというなら、この(再生可能エネルギー)法案を通したほうがいい」  党内外からの「菅降ろし」を挑発するように菅首相があいさつすると、会場から割れんばかりの拍手と声援が飛んだ。退陣間近とは思えない強気な姿勢である。  この会合は15日に開かれた再生エネルギー促進法案の成立を目指す超党派議連と市民の集まり。400人以上が

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/06/19
    誰かにコントロールされているとしか思えない>>逆。永田町の全方位からコントロールしようと包囲網を敷いてるのに、野獣の如き政治堪で暴れまわってる状態。今のこの人にコントロールなんか効きませんよ。
  • 大手メーカー「政府の協力を控えたいのが本音」 迷走政権のツケずしり だぶつく仮設住宅、資材の在庫が山積 使える(σ・∀・)σ ニュース2ch

    1: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2011/06/18(土) 14:01:22.82 ID:???0 みなし仮設住宅制度の導入が遅れたことは、住宅メーカーにも大きな打撃を与えた。 仮設住宅の建設予定戸数がいきなり減少したためで、震災直後から政府の求めに応じて建設資材を準備してきたメーカーは、行き場のない在庫の山に頭を抱えている。 「柱や合板からユニットバスまで、1千戸分以上の在庫を抱えそうだ」 大手住宅メーカーの担当者がため息をついた。 政府は震災直後からプレハブ建築協会に仮設住宅の供給を要請。 必要な戸数は4月上旬、約7万2千戸に達し、専門のプレハブリース業者のほか、通常はプレハブを扱っていない住宅メーカーも含めて、住宅業界が総掛かりで対応した。 そんな状況がみなし仮設導入後に一変。必要戸数が激減し、約2万1千戸分が宙に浮いた。 各社は発注済み資材のキャン

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/06/19
    経緯のロジックが今ひとつよく判らんのだよな。いや、売国行為なら売国行為なりにそれなりの経緯と当事者の判断ってものがあるのだろうが、それもちょっと筋が通らない。漠然と民主党が悪いで済まないと思うのだが。
  • 首相、再生エネ法に執心…世論に乗じ延命図る? : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    菅首相が太陽光や風力などの自然エネルギー普及促進のための「再生可能エネルギー電気調達特別措置法案」の成立に、強い意欲を示している。 東京電力福島第一原子力発電所事故により、原子力から自然エネルギーへの転換は世論の支持を得やすくなったと見て、政権延命の原動力とする狙いもあるようだ。ただ、与野党には慎重論が根強く、実現へのハードルは高い。 首相は17日の参院東日大震災復興特別委員会で、「今回の事故や地球温暖化を考えると、再生可能な(自然)エネルギーと省エネルギーを柱に据える必要がある」と述べ、自然エネルギー普及拡大の必要性を強調した。同特措法案は、家庭や企業が風力や太陽光などで発電した電気について、電力会社に買い取りを義務づけるものだ。買い取り費用は、電気料金に上乗せして利用者から徴収することを認めている。電力を大量に使う企業には大きな負担増となるため、経済界は首相の方針に冷ややかだ。 自民

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/06/19
    そんなに菅さんに辞めて欲しいなら、代わりに「世論に乗じて」くれる総理候補を見つけてくればいいのではないかな。国民から見ると、残念なことに動機が不純な菅さん以外には見当たらんので選択肢がないのだ。
  • 永田町に駆けめぐる首相「原発解散」の噂 自民党に警戒感 - MSN産経ニュース

    菅直人首相が「脱原発」か否かを争点に衆院解散に打って出る-。永田町でこんな噂が駆けめぐり、自民党が警戒感を強めている。東京電力福島第1原子力発電所事故で原発への不信感が高まるなか、平成17年の郵政解散のように、民主党に地滑り的勝利を与える可能性があるためだ。 「菅さんの性格から、そのシングルイシュー(単一課題)で選挙をやるのかもしれない」。自民党の大島理森副総裁は18日、BS朝日とテレビ東京の番組で、表情をしかめて語った。 「原発解散」は、選挙の陣頭指揮を執る大島氏にとっては気になる噂のようで「原発をイエスかノーかだけで議論する選挙はあるべきではない。菅直人という政治家の戦略だけで、日のエネルギー政策を判断されたらたまらない。その前に辞めていただく」と、警戒感をあらわにした。 背景には、5月6日の菅首相の中部電力浜岡原発停止発表が、有権者から高評価だったという自民党の分析がある。「首相は

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/06/19
    本来、「総理無双」の究極のカードのはずだが、菅さん選挙下手だからなぁー。単純に自民が負けるとも思えん。と言って自民の原発政策に怒ってる国民もおり、結果が読めん。それだけに、永田町には最悪の悪手だろう。
  • 【訃報】ウィッキーさん死去 : オレ的ゲーム速報@刃

    1 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)投稿日:2011/06/18(土) 23:10:52.71 ID:pQPKgn1V0 ?PLT(12000) ポイント特典 ウィッキー、ジュン 安らかに http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news/20110617-OYT8T01103.htm 秋田市大森山動物園で16〜17日、飼育されていた希少動物のアムールトラの雄「ウィッキー」(11歳)と、アミメキリンの雄「ジュン」(18歳)が病気などで相次いで死んだ。 ■人気1位 ウィッキーは1999年12月に静岡県裾野市の「富士サファリパーク」で生まれ、2005年3月、大森山動物園に来た。 08年には雌「アシリ」(12歳)との間に2頭の子供をもうけ、希少種の保存にも貢献。 今春の大型連休に行われた同園の「人気動物投票」で1位に輝くなど、長年愛されて

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/06/19
    ……ま、マジで吊られかけたorz いや、それはそれとして、ウィッキーさんのご冥福をお祈りします。
  • 大島・自民副総裁:首相批判「下品で下劣だ 見識ない」 - 毎日jp(毎日新聞)

    自民党の大島理森副総裁は18日のBS朝日の番組で、菅直人首相が退陣時期を明確にしないまま再生エネルギー特別措置法案の成立に意欲を示していることをめぐり「下品で下劣だ。見識がない首相を持ち、当に悲しい」と批判した。 11年度予算執行に不可欠な特例公債法案への対応に関しては、自民党が「ばらまき政策」と位置付ける子ども手当などの撤回が必要との認識を強調した。 別の番組では、首相の早期退陣に向けて、参院への首相問責決議案提出を「一つのカード」と指摘した。

    Yoshitada
    Yoshitada 2011/06/19
    好き嫌いの話を持ち出されると、相手の全否定しか選択肢がなくなるので、政治家としてはあまり褒められた態度ではないのだが。それだけ嫌いなのね。でもこれ以上、総理を追いつめると原発解散とか言い出しかねんぞ。