タグ

2008年10月21日のブックマーク (29件)

  • 【2ch】日刊スレッドガイド : サイゼリヤ、問題のピザ食べた客に返金へ…店頭で直接 レシート無い客でも申し出あれば返金

    1 : ネットキムチ(東京都) :2008/10/21(火) 11:26:50.02 ID:Ue3cdCQH● ?PLT(20000) サイゼリヤが返金、マルゲリータは399円  イタリア料理のファミリーレストランをチェーン展開する「サイゼリヤ」(埼玉県吉川市)のピザから 微量のメラミンが検出された問題で、正垣泰彦社長が21日午前、神奈川県大和市の神奈川工場 で記者会見し、9月25日から10月2日までに全国の542店舗で問題のピザ生地を使った商品を べた客に、店頭で代金を返還する方針を明らかにした。レシートがなくても、申し出た客には 返還するとしている。  正垣社長は「関係者、お客さまに多大な迷惑をかけ、すべてのことが後手になったことを おわび申し上げる」と謝罪した。 (以下ソース) http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-2

    You-me
    You-me 2008/10/21
    米で各県の民度が試されるって書いてたけどそうだよね・・・前の時は埼玉はかろうじて、北海道は地に落ちて。
  • キングジム、折りたたみキーボード搭載のメモツール「ポメラ」

    キングジムは、文庫サイズのボディに折りたたみ式のフルキーボードを搭載したデジタルメモツール「ポメラ」(DM10)を11月10日に発売する。価格は2万7300円。 「ポメラ」は、コンパクトなボディに、折りたたみ式キーボード、4インチディスプレイなどを搭載したデジタルメモツール。電子辞書のような形状をしており、端末を開いて、さらにキーボード部を開くと、JIS配列のフルキーボードが現われる。キーピッチ約17mmのノートパソコンサイズのキーボードを搭載している。 起動にかかる時間は2秒。単4アルカリ乾電池2で駆動し、動作時間は約20時間。バックアップ電池としてコイン電池(CR2032)が必要となる。USBケーブルでパソコンなどから電源を供給できる。 ディスプレイは4インチ(77×56mm)、VGA(640×480ドット)サイズのハイコントラストモノクロ液晶を装備。文字表示は全角26文字×17行

    You-me
    You-me 2008/10/21
    うーん、無線でパソにデータ回せるなら買ったな
  • 金融危機、世界で飛び交う痛烈なジョーク(ロイター) - Yahoo!ニュース

    [20日 ロイター] 一部の銀行を破たんに追い込み、数千人が職を失う事態になっている世界の金融危機。痛烈な皮肉交じりのジョークも世界中で飛び交っている。ロイターの記者が耳にした、そうしたジョークの一例をまとめた。 ◎「楽観主義の定義は何だろう」「日曜の夜に5枚のシャツにアイロンをかける投資銀行家のことだ」 ◎「小さな事業を始めたい。どうすればいいだろうか」「簡単だ。大きい事業を買って待ってればいい」 ◎「投資銀行家と大きなピザの違いは何か」「ピザはまだ4人家族をべさせることができる」 ◎「運用すべきファンドを持っていないヘッジファンドマネジャーが言うことは何だろう」「ご一緒にポテトはいかがですか」 ◎「ATMで現金を引き出そうとしたら『残高不足』と言われた。ATMのことか自分のことかは分からない」

    You-me
    You-me 2008/10/21
    id:JuliusCaesar 暗喩とかじゃなくてファーストフードでアルバイトしてろってことでいいんじゃない?
  • ワクチンは盲信で創られています。それは意図的です。(本文より) - わたしんちの医学革命と雑多な情報

    「医学革命」とは薬からの解放への「個人の気づき」の事である。雑多な情報も「取捨選択」&「鵜呑み厳禁」はセルフサービスにて 国の機関が公然と大衆をだますような情報操作を行ってきたという。 これは海外の話だけに収まらないだろう。 盛んにいま煽っているキャンペーン、鳥インフルエンザ対策のワクチン、タミフル、これらを国民に与えるように莫大な税金を使っているこの日の公的機関。 もちろん、意図的にそうやっているとは言わない。 しかし、この公的組織のトップに位置する人たちは「洗脳」的状態にあるとしたら、これは大変な危険なことになるだろう。 そして、これに対して専門職の誰が異論を声を大にして唱えているだろうか? なぜか? 職を失いたくないからなのか、誰も口を閉ざしている。いや、そんな事も知らない素人集団が専門職と名乗っているのだろうか? そういえば・・・ 「厚生省は素人集団ですよ」というセリフをあの薬害

    ワクチンは盲信で創られています。それは意図的です。(本文より) - わたしんちの医学革命と雑多な情報
  • ピタゴラ装置のような楽しさのパズルゲーム 「Enigmo」 - 今日のアプリ第234回 - iPhone・iPod touch ラボ

    iPhone・iPod touch ラボ:「iPhone・iPod Touch」のニュース、便利な使い方、アプリの紹介、アクセサリのレビューをお届けする総合情報サイト ホーム > 1,200円以上 , App Store , Apps - アプリ , ゲーム > ピタゴラ装置のような楽しさのパズルゲーム 「Enigmo」 - 今日のアプリ第234回 ピタゴラ装置のような楽しさのパズルゲーム 「Enigmo」 - 今日のアプリ第234回 NHK教育の子供向け番組『ピタゴラスイッチ』の人気コーナー「ピタゴラ装置」は、様々な仕掛けが連続して用意されたからくり装置で、大人にもファンが多いようです。 今日のアプリ『Enigmo』は、その「ピタゴラ装置」を連想させる、ユニークなパズルゲームです。 今年6月にサンフランシスコで開催されたWWDCで発表された”Apple Design Award”で

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【どうする?】 サラ金大手アイフル、契約者多数に対し、突如貸し付けを全面停止

    1 個人投資家(東京都)2008/10/21(火) 02:19:25.56 ID:sFnBIz5d ?PLT(12000) ポイント特典 ■■■ スレ立て依頼所 ■■■ http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1224299944/551 551 : 1(東海):2008/10/21(火) 01:18:33.99 ID:MCFpga6D 【どうする?】サラ金大手アイフル、契約者多数に対し、突如貸し付けを全面停止 サラ金大手で、財務状態の悪化が指摘されているアイフルで、契約者多数の利用可能額が突然0に変更され、 全く借りられない、返済しかできない状態になっているらしい。 ソースは2ちゃんの借金生活板その他のアイフル関連スレ。 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/debt/1145092417/l5

  • 被害者らの声届け─「エロゲーは多くの命奪った凶器」規制は不可避か - bogusnews

    野放図な氾濫にいよいよ網がかかるのか。美少女を題材にしたアダルトゲーム=いわゆる「エロゲー」の規制を求める請願が、衆議院に提出された。背景には、エロゲーの“凶器”とも言える暴力に虐げられてき人々と、無惨にも命を奪われた天文学的な数の被害者たちの存在がある。人道的立場に立てばなんらかの法規制は必至だ。 都内調布市に住む独身男性の田中健太郎さん(32)も、夜な夜なエロゲーの暴力にさらされているひとり。エロゲーを購入して以来 「毎晩しごかれている。“も、もうらめぇ!”と思うこともしばしばだ」 という。同様のDV被害事例は 太陽が黄色くなった 右に曲がった 赤い玉が出た など、独身男性を中心に全国で数百万件にのぼる。 それだけではない。エロゲーは単なる暴力行為だけでなく、陰で多くのちいさな命を奪っているとの虐殺疑惑も指摘されているのだ。その犠牲者数は 「毎晩数兆から数百兆」 と天文学的数字にのぼる

    被害者らの声届け─「エロゲーは多くの命奪った凶器」規制は不可避か - bogusnews
    You-me
    You-me 2008/10/21
    ・・・・ふぅ。まったく、ひどい話です
  • 今の小学校では調べ物学習をさせられない - Attribute=51

    ちょっと前に小学校時代の同窓会がありまして。 小学校5、6年のときの恩師と再会し、「今の小学校ってどうなんですか?」と聞いたのです。 ところが、聞かされた今の6年生の話がショッキングだったというか、残念な気持ちになったというか。 と同時に、自分たちは恵まれてたんだなーと思ったのです。 子ども達の質が変わった 「表面上は違うかもしれないけど、子どもというのはいつの時代も質的には同じでは」なんて、 個人的には漠然と思っていたのですよ。 なんだかんだ言って素直だったり、未知のモノに好奇心を示したり、大人に甘えたり、そういう部分は変わらないと。 しかし、自分らが小学生の頃と比べると「質的に違うと言わざるを得ない」と先生は言います。 一番にあるのが、とにかくとにかくとにかく、疲れている。 口癖は「疲れたー」「めんどくさい」「やりたくない」「まだ教わってない」。 朝のチャイムが鳴って教室に入らな

    今の小学校では調べ物学習をさせられない - Attribute=51
    You-me
    You-me 2008/10/21
    調べ物学習をさせられないってことより「低学年、中学年、高学年の積み重ねがあって小学生は完成する」に私もはっとさせられる/小2のころの先生はほんと厳しい先生だったけどいい先生だったな
  • 鋼鉄より500倍強く10倍軽量な素材「バッキーペーパー」、商業生産が射程に | WIRED VISION

    鋼鉄より500倍強く10倍軽量な素材「バッキーペーパー」、商業生産が射程に 2008年10月21日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Brian X. Chen Photo: Wikipedia 近い将来、ガジェットや飛行機、自動車はより強く軽くなり、エネルギー効率も向上するだろう――素材科学者たちが偶然に発見した「バッキーペーパー」によって。 バッキーペーパーは、薄さが人間の頭髪の5万分の1以下のカーボンナノチューブ分子からなるもので、[銅やシリコンのように]電気を通し、[鉄や真鍮のように]熱を拡散させるユニークな性質を持つ。 [積み重ねて圧力をかけることで複合素材を作ると、]鋼鉄に比べて強度は500倍、軽さは10倍になるというこの物質については、持てる可能性を最大限に活かすような方法がまだ開発されていない。しかしAP通信の記事によると、フロリダ州立大学の研究

    You-me
    You-me 2008/10/21
    この数字でもまだ軌道エレベーターには遠いんだよなあ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Attention, tech enthusiasts and startup supporters! The final countdown is here: Today is the last day to cast your vote for the TechCrunch Disrupt 2024 Audience Choice program. Voting closes… Meredith Whittaker has had it with the “frat house” contingent of the tech industry. I sat down with the CEO of Signal at VivaTech in Paris to go over the wide range of serious, grown-up issues society is fa

    TechCrunch | Startup and Technology News
    You-me
    You-me 2008/10/21
    あとで調べる
  • 続・ポール・クルーグマン祭リンク集 - Baatarismの溜息通信

    ノーベル経済学賞受賞から何日か経って、アメリカでのコメントや報道も入ってきましたね。 保守系の人物やメディアからは、かなり批判的な反応もあるようです。 前記事の追加分で紹介したブログ http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/71231c0cbfaca90236295c4ff978a2ae 陳腐な解説とは?- Economics Lovers Live http://manslaughter.seesaa.net/article/108086787.html http://d.hatena.ne.jp/bewaad/20081015/p1 http://d.hatena.ne.jp/eliya/20081015/1224026900 新たに見つけたブログ(コメント欄やトラバ先で紹介されたものも含まれています) H-Yamaguchi.net: 2つの見方 The

    続・ポール・クルーグマン祭リンク集 - Baatarismの溜息通信
  • オリバー・ストーン監督のブッシュ大統領の伝記映画『W』 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    TBSラジオ『ストリーム!』、町山智浩が担当する毎週火曜日午後2時の『コラムの花道』、日はオリバー・ストーン監督のブッシュ大統領の伝記映画『W』の日でいちばん早いレビューをお送りします。 これはオリバー・ストーンが単にブッシュを叩くための映画ではなかった。 そのため、左派メディアからも「もっと痛烈な映画かと思った」と批判されたりもしている。 しかし、オリバー・ストーンは、自分と同じ年で、同じイエール大学の学生で、同じく強い父親の支配下で苦しんだブッシュに対して、自分の分身を見るような共感を込めた、同情的とすらいえる描き方をしている。 由緒正しいブッシュ家の長男、W(テキサス訛りでダブヤと読む)こと、ジョージ・W・ブッシュは何をやらせてもダメなボンボンだった。 高校の成績はBばかり、親が裏口入学させたイエール大学でも酒飲んで暴れてばかりで警察に逮捕される。 68年、ベトナム戦争は激化した

    オリバー・ストーン監督のブッシュ大統領の伝記映画『W』 - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    You-me
    You-me 2008/10/21
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm4994424を見てから見よう(ダメです/↓「ブッシュを演じてるのは・・・」にびっくり!
  • 『小6男児、給食のパンを喉に詰まらせ窒息死(産経新聞) - Yahoo!ニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『小6男児、給食のパンを喉に詰まらせ窒息死(産経新聞) - Yahoo!ニュース』へのコメント
    You-me
    You-me 2008/10/21
    ゲッペルドンガー控え室
  • 小6男児、給食のパンを喉に詰まらせ窒息死(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    千葉県船橋市宮の市立峰台小学校(末永啓二校長)で6年生の男児(12)が給のパンをのどに詰まらせ、窒息死していたことが21日、分かった。 同小などによると、男児は給の時間の17日午後0時45分ごろ、直径約10センチの丸いパンをべてのどに詰まらせた。ちぎって一口をべた後、残りを2つに割って一度に口に入れたという。 気付いた担任の女性教諭がやめるよう注意。周りにいた児童がスープを飲ませるなどして廊下の手洗い場ではき出させたが取り除けず、男児が「苦しい」と訴え始めたため、教諭が廊下に寝かせて救急措置を施し、119番通報。救急車で病院に搬送されたが、同日夕に死亡した。 同小は20日の全校集会で児童に男児の死亡を伝え、市教委は児童のショックが大きいとして同小にカウンセラーを派遣した。 【関連記事】 ・ こんにゃく入りゼリーでまた窒息死事故 ・ こんにゃくゼリー製造停止 マンナンラ

    You-me
    You-me 2008/10/21
    ↓予想されているとわかっていても!パン禁止ですねわかります/↓吸引器は訓練受けてないとうまくいかないそうですよ
  • サイゼリヤが返金、マルゲリータは399円 - 社会ニュース : nikkansports.com

    イタリア料理のファミリーレストランをチェーン展開する「サイゼリヤ」(埼玉県吉川市)のピザから微量のメラミンが検出された問題で、正垣泰彦社長が21日午前、神奈川県大和市の神奈川工場で記者会見し、9月25日から10月2日までに東日の542店舗で問題のピザ生地を使った商品をべた客に、店頭で代金を返還する方針を明らかにした。レシートがなくても、申し出た客には返還するとしている。 正垣社長は「関係者、お客さまに多大な迷惑をかけ、すべてのことが後手になったことをおわび申し上げる」と謝罪した。 サイゼリヤによると、メラミンが検出されたのは中国・広東省の「金城速凍品有限公司」が製造し、品会社「ザ・ベスト創」(東京都大田区)が輸入した冷凍のピザ生地。メラミンが検出されたのと同じ8月9日に製造された商品が9月25日から各店舗に約5万4000分出荷され、10月2日にかけ提供されていたため、同期間を返

    You-me
    You-me 2008/10/21
    札幌かどっかのスーパーがレシートなしで返金しますって言ったときは5倍くらいの返金額になったんだっけ?さて今回は何倍か/id:mayu-h ありがとう
  • メディア・パブ: 大変だ!ディスプレイ広告がこれから急減する

    2003年以降一調子で増え続けていたディスプレイ広告売上が,景気後退により今後しばらく大幅に減るかもしれない。 Silicon Alley Insiderのブログ記事でHenry Blodgeは,2009年のオンラインディスプレイ広告売上は前年比10%程度減り,2010年も同じように減り続ける可能性があると警告している。広告に依存するスタートアップは困窮するし,Yahoo,CNET,AOLのようなディスプレイ広告に頼っている大手も打撃を受けるだろう。また,期待のかかるアドネットワークも大きくつまずきそう。 ディスプレイ広告売上は今年(2008年)に入って既に,下降線を描いているかもしれない。IABの発表によると,今年の上期のディスプレイ広告売上は前年同期比で19%増と見ているが,別の資料(PriceWaterhouse)のグラフによると,下図のように下降し始めている。 (ソース:Sili

    You-me
    You-me 2008/10/21
    TVとかの広告出稿も減ってるんだからまあそうはなるでしょ。全体の落ち込み比から考えるとマシとかそういうオチありそう
  • 【6】会社が給与遅配に陥りました:日経ビジネスオンライン

    Q 会社が給与遅配に陥りました。家族は「すぐに辞めろ」と言うけれど…。 不動産会社に転職してもうすぐ3年です。倒産が相次ぐ不動産業界で、当社も綱渡りで存続しています。今年に入って大幅にダウンした給料はとうとう遅配に陥りました。家族や友人は「すぐに辞めた方がいい」と言うのですが、社長には雇ってもらった恩義も感じており、迷っています。 (不動産・営業、27歳、女性) 今年に入って、建設や不動産業界で倒産が相次いでいるというニュースをよく耳にします。銀行からのお金の借り入れも厳しくなっているとか。あなたが働いている会社も給与遅配とのことで、率直に言えば、のっぴきならない状況にあるのでしょう。 しかし、あなたは今すぐに会社を辞めるべきではありません。その理由を2つ言いましょう。 1つ目は、長い目で見れば悪いことは決して続かない、ということです。厳しい現実の渦中にいる時には、これからもずっと同じ状況

    【6】会社が給与遅配に陥りました:日経ビジネスオンライン
    You-me
    You-me 2008/10/21
    遅配の3ヶ月後にやめたな/その会社はやめた後1年半持ちました。
  • ゾウからバクテリアまで、「体重あたりのエネルギー消費量」は共通 | WIRED VISION

    ゾウからバクテリアまで、「体重あたりのエネルギー消費量」は共通 2008年10月21日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Alexis Madrigal Image credit: flickr/John & Mel Kots エネルギーが生物の通貨だとしたら、生物学者たちはその生活費を算出していることになる。 ゾウからバクテリアまで、すべての生物が安静時の代謝で消費するエネルギー量は、生物の重量当たりで換算すると同程度になる――新たな研究論文がこのように主張している。[ロシアにあるPetersburg Nuclear Physics InstituteのAnastassia Makarieva氏による研究で、ゾウからバクテリアまで、3000種に及ぶ動植物の(安静時)代謝率を比較したもの] それによると、生物は種によって大きさや構造の複雑さにかなりの違いがあるが

    You-me
    You-me 2008/10/21
    「3~90ワット」/先生!めちゃくちゃ開きあると思います!/グラフで比較するとそれほど差はないのガイドライン入りかな
  • ダウンロード違法化がほぼ決まったけど何か質問ある? 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 19:10:42.62 ID:kzh9HSks0 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1224495432/ http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/10/20/21241.html http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008102001000504.html http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081020_p2p_download/ 来年改正予定。 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2008/10/20(月) 19:13:05.79 ID:Aq/H+PEz0 津田

  • 海外の「フェルミ推定」問題をまとめてみた(ケース対策) - ミームの死骸を待ちながら

    企業の選考において、少ない情報からざっくり推定して経営戦略やら市場規模やらを論じる、いわゆる「フェルミ推定」によく出会うし、情報によれば今後も出会い続けることはほぼ確実であるようだ。 地頭力を鍛える 問題解決に活かす「フェルミ推定」によれば、その理由は以下の通り。 フェルミ推定が面接試験等の場で用いられてきた理由は大きく三つある。 第一に質問の内容が明快かつ身近なものであるためだ。 第二は「正解がない」*1ことで、回答者には純粋に考える「プロセス」が問われるためである。(中略) 最後の理由が、「簡潔でありながら問題解決の縮図である」ことである。 (地頭力を鍛える 問題解決に活かす「フェルミ推定」、p.46より一部改変) ちょっち前に「自分の頭で考えろ」系の話題が盛り上がったことがある。 Life is beautiful: 自分で考える前にググっていませんか? 頭よくなりたいです。そこでフ

    海外の「フェルミ推定」問題をまとめてみた(ケース対策) - ミームの死骸を待ちながら
  • 【橋下日記】(20日)「過激でも何でもない。大阪だったら普通のこと」 - MSN産経ニュース

    午後1時半 東京都千代田区の大阪府東京事務所で職員らと打ち合わせ。 2時55分 三井住友銀行店で奥正之頭取と面談し、金融不安による大阪の中小企業の厳しい現状を説明する。「地方行政でやれることは限られている」とし、融資などでの協力を求める。 4時 九段会館で開かれた、大阪府債に関する投資家向け説明会に出席し、府の改革案「大阪維新プログラム案」や府の財政状況について説明。「10年後を見据えて財政再建に取り組んだ自治体は、他にはない」とPR。 5時17分 説明会終了後、報道陣の取材に応じる。朝日新聞の社説に批判を繰り返していることに対し、在京テレビ局の記者が「過激な発言だったが…」と質問。「過激でも何でもない。大阪だったら普通のこと」とさらり。 5時38分 会場を後にする。

    You-me
    You-me 2008/10/21
    大阪ではよくあることタグを使わざるをえない
  • 人生いろいろ、技術者もいろいろ、搾取されないに越したことはないよね - 雑種路線でいこう

    受託調査&研究補助→ユーザー企業コンサル→通信事業者コンサル→Web企画構築→金融SE→研究・コンサル→パッケージベンダ・マーケ→パッケージベンダ・技術渉外のおいらが来ましたよ。 こんなことをいっては「上流」にいる方々には失礼かもしれませんが、IT業界は上流にいるほど得になるような構造になっています。それぞれのプロジェクトについて自分のところで十分な経費を確保してから下流に流しますので、下流にいるほど仕事がきつくなります。それをうすうす感づいているから、若い人は少しでも上流に行きたがります。PGをしばらく勤めたらSEに、SEを少しやったらコンサルに。産卵まぢかの鮭でもあるまいに、自分の技術レベルも分からないまま、やみくもに次のステップを目指そうとする。 実はプログラムを書かなきゃいけない仕事ってやったことないんだけど、Web企画構築の時はベンチャーで大手ISPに提携を申し入れ「お前らに顧客

    人生いろいろ、技術者もいろいろ、搾取されないに越したことはないよね - 雑種路線でいこう
    You-me
    You-me 2008/10/21
    センノー、サクシュ、トラノマキー♪
  • 「ダウンロード違法化で何か質問ある?」――津田大介さんが2chにスレ立て

    「ダウンロード違法化がほぼ決まったけど何か質問ある?」――IT音楽ジャーナリストの津田大介さんが10月20日、「2ちゃんねる」の「ニュース速報(VIP)板」にこんなスレッドを立て、2ちゃんねらーからの質問に答えている。 ダウンロード違法化とは、違法録画・録音物のダウンロードを著作権法30条の「私的使用」の範囲から外し、違法とする法改正のこと。同日開かれた文化審議会著作権分科会の「私的録音録画小委員会」でダウンロード違法化の方向がほぼ固まった(“iPod課金”見送り ダウンロード違法化へ)。 津田さんは私的録音録画小委員会の委員で、ダウンロード違法化に一貫して反対し、同日の小委員会でも反対意見を述べた。だが権利者側の委員は全員ダウンロード違法化に賛成しており、文化庁も「委員会の大勢として、法改正すべき」という見解だ。 小委員会終了後、津田さんはTwitterでダウンロード違法化がほぼ決まっ

    「ダウンロード違法化で何か質問ある?」――津田大介さんが2chにスレ立て
  • 専門家が犯す間違い(医療関係) - zames_makiのブログ

    フジテレビ「サキヨミ」で秋葉原通り魔事件でのトリアージを扱かった報道はジャーナリズとして大変よい番組だった(私はそれを見たのでここで読める、また追加情報はここに書いた)。しかし一部ブログではなぜか評判がよくない。そのひとつがこれ「サキヨミのトリアージ批判について考える」(http://case-report-by-erp.blog.so-net.ne.jp/20081007)だろう。 そこでコメントを書いている人の間違いは下記で総括できると思うので備忘録のために再掲しておく。 以下は日々是よろずER診療の「サキヨミのトリアージ批判について考える」のコメント欄に2008/10/16 16:15に投稿したもので、削除された為、2008/10/19 02:20に再投稿したもの =========================== 石部金吉さんへ あなたの答えは、私のブログで自分の欲求不満解消の

    専門家が犯す間違い(医療関係) - zames_makiのブログ
    You-me
    You-me 2008/10/21
    救急ではトリアージは常に行われているという事実を周知する必要性を感じますね。タグつけてなくてもやってるんです、トリアージ
  • 橋下知事、2日続けてブチ切れ!朝日新聞に「廃業しろ」「事実誤認やりゃ全員首切れ」:社会:スポーツ報知

    橋下知事、2日続けてブチ切れ!朝日新聞に「廃業しろ」「事実誤認やりゃ全員首切れ」 都内で行われた大阪府債IR説明会の後、前日に続き朝日新聞への怒りを爆発させた橋下知事 大阪府の橋下徹知事(39)が20日、朝日新聞へのさらなる怒りを募らせた。光市母子殺害事件弁護団への懲戒請求呼びかけを巡り敗訴した際、社説で弁護士資格返上を求めた同紙を「まったく愚かな言論機関。すぐさま廃業した方がいいんじゃないですか」などと批判。19日にも同じ件で「人の悪口ばかり言ってる朝日新聞のような人が増えれば、日はダメになる」と発言していた。 機関投資家に府債を売り込むために都内で行った説明会を終え、橋下知事は財政や情報公開についてにこやかに話していた。しかし「朝日新聞の事ですが…」と聞かれると、一転。「論説委員か、何様か知らないけど、狭い部屋でワーワーしゃべりながら『この表題でも付けておこうかな』っていうぐらいな意

    You-me
    You-me 2008/10/21
    実は株わりとやってて大暴落で懐がいたくてイライラしてる説はどうですかだめですかそうですか
  • 「所さんの目がテン!」で血液型を科学してた - NATROMのブログ

    「mixiのもういいよ血液型」コミュ*1経由で、「所さんの目がテン!」が血液型を扱うという情報を手に入れた。事前の情報ではちょっと不安が漂う。 ■はやく知りたい!次回の目がテン! “病気に強い血液型発見(仮)” (2008年10月19日放送予定)*2 (魚拓) 最近、血液型別の性格判断がベストセラーとなり、再びブームとなっているのが血液型。 A型は「几帳面」、B型は「自己中心的」、O型は「大雑把」、AB型は「気分屋」。実はこの血液型性格判断の歴史は古く、昭和2年の心理学の研究論文によるもので、現在ではおよそ8割の人が血液型の違いによって性格や行動パターンが違うと信じているほどです。 果たして、当に血液型と性格には、関係性があるのでしょうか。そこで保育園児に協力してもらい、それぞれの血液型別に行動を観察します。すると、想像を上回る面白い結果が次々と明らかに! 録画して見てみたが、まあまあ

    「所さんの目がテン!」で血液型を科学してた - NATROMのブログ
  • 橋下知事の悲惨な幼少体験─朝日新聞読んで育ったせいで口の悪いおとなに - bogusnews

    大阪府の橋下徹知事は19日、伊丹駐屯地で開かれた陸上自衛隊の記念行事に出席し、祝辞の中でみずからの悲惨な幼少期について驚くべき告白をした。それによると知事は物心ついたころから朝日新聞に親しんでいたために、 「口ばっかりで、人の悪口だけ言っているようなおとな」 になってしまったという。朝日新聞の悪行がまたひとつ明らかになったかっこうだ。 告白によれば橋下知事は、齢三つにしていろはを「素粒子」に学んだのを皮切りに、「フジ三太郎」で笑いを知り、「天声人語」で世の中の動きを学び、長じては「ののちゃん」で性に目覚めるなど、朝日新聞で育ったと言っても過言ではないほどの“朝日漬け”だった。その結果、 口先だけで視聴者を扇動して他人の業務妨害をする 公衆の面前でひとを「クソ」呼ばわりするほど口が悪くなる など、劇的に人間力が低下してしまったという。恐ろしい朝日新聞の魔力! 「このまま人間力が低下すれば“ハ

    橋下知事の悲惨な幼少体験─朝日新聞読んで育ったせいで口の悪いおとなに - bogusnews
  • テクノ好きがお勧めする最近のミニマル・テクノ - 想像力はベッドルームと路上から

    TwitterでのGonbutoさんの発言をきっかけに、僕とかcinematicさんとかjunkMAさんが最近のミニマル・テクノのお勧めを挙げる流れになったので簡単にまとめ。アーティスト解説は僕が勝手に書きました。 ちなみにミニマル・テクノはこういうやつ↓ Plastikman - Spastik Richie Hawtin - The Tunnel Ricardo Villalobos - DEXTER ■id:inumashお勧め Sis - Nesrib Sis - Clarinete Ricardo Villalobosのレーベル「SEI ES DRUM」からのリリースでも注目されるミニマル新世代筆頭。トライバルなコーラスや怪しげな中近東風クラリネット、NYのアングラバンドからホーンサンプルなどを拝借し、先達とは違う独自のミニマリズムを追求する。要注目。 2562 - Techno

    テクノ好きがお勧めする最近のミニマル・テクノ - 想像力はベッドルームと路上から
  • 「エロゲーは危険な社会を作り出す凶器」――規制を求める請願、衆議院に

    「アダルトゲームで青少年は心を破壊され、人間性を失う」「ランドセルを背負った小学生の少女をイメージしているものが多く、幼い女の子にとって極めて危険な社会を作り出す凶器となる」――アダルトゲームやアニメ、雑誌の規制を求める請願が衆議院に提出されている。 「美少女アダルトアニメ雑誌及び美少女アダルトアニメシミュレーションゲームの製造・販売を規制する法律の制定に関する請願」で、10月3日に受理された。紹介議員は村井宗明議員(民主党)。 アダルトアニメゲーム・雑誌は「幼い少女達を危険にさらす社会を作り出していることは明らかで、表現の自由などという以前の問題」と指摘し、製造・販売について罰則を伴った法律の制定を求めている。1万449人の署名も添えられている。 一方、児童ポルノ禁止法について、新たに単純所持の禁止などを追加する改正の動きに対し、慎重な議論を求める請願も、255人の署名とともに衆議院に提

    「エロゲーは危険な社会を作り出す凶器」――規制を求める請願、衆議院に
    You-me
    You-me 2008/10/21
    つ[メーガン法](※これをやったら犯罪が減るだろうと思ったらかえって増えちゃった例)/エロゲのロリ率はこういう人やオタクたち自信が思っているよりも低いという調査があったな