タグ

2009年2月3日のブックマーク (57件)

  • 独走医療 15年続く 万波医師 院内報告せず確執 技術に信念 型破り言動

    死体腎、生体腎に続く「第三の道」として、病気で摘出した腎臓を移植していた宇和島徳洲会病院泌尿器科部長、万波誠医師(66)。腎移植に対する強烈な信念と、それを裏打ちする高度な技術に傾倒した弟やその友人らによって「瀬戸内グループ」が形成され、特異な道を歩んでいった。なぜ約十五年間もの間、問題視されないまま病気腎移植は続いたのか―。 二〇〇四年三月まで勤務していた市立宇和島病院ではチームで腎移植に取り組んでいた。スタッフに手術内容を説明していたという万波医師。その中に「問題あり」と異議を唱える人は「おらん。どうしてゆうたら私が上やったから」(同医師)。 腕まくりした白衣にスリッパ履き、両手をポケットに入れたまま歩く。「清貧を地でいく赤ひげ先生」が多くの患者の評判。だが、ひとたび移植手術が始まると変わる。「尿管、血管一つ切るのも的確で無駄な動きがない。そばで見るだけで勉強になった」。かつて万波医師

    独走医療 15年続く 万波医師 院内報告せず確執 技術に信念 型破り言動
  • 同意書をとったことにした豪腕・万波病腎移植 - NATROMのブログ

    宇和島徳洲会病院の万波誠医師が行った病腎移植の問題の一つに、文書化されたインフォームドコンセントを取ったか否かという点がある。ヒトを対象とする医学研究に関わる医師に対する指針を示す倫理的原則であるヘルシンキ宣言には、「医師は対象者の自由意志によるインフォームド・コンセントを、望ましくは文書で得なければならない。文書による同意を得ることができない場合には、その同意は正式な文書に記録され、証人によって証明されることを要する」とある*1。万波移植については、当初から、同意書をとっていないと報道されてきた。 同意書はとっていないけど、口頭で同意はとった ■生体腎移植、全82例で文書同意なし…宇和島徳洲会(読売新聞) 愛媛県宇和島市の宇和島徳洲会病院で行われた生体腎移植にからむ臓器売買事件で、移植手術を担当した泌尿器科部長の万波(まんなみ)誠医師(65)は2日、記者会見し、これまでに実施した82例の

    同意書をとったことにした豪腕・万波病腎移植 - NATROMのブログ
  • 変化する農村コミュニティー(1):日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 日の国土の約7割を占める中山間農業地域(注)が、行政サービスのコストを引き上げている。中山間農業地域は環境と国土などの面から重要な機能を果たしているが、税収の自然減、少子高齢化を考えると、この地域のために行政の予算を今後も大量につぎ込むことはほとんど不可能だ。 ところが、中山間農業地域の活性化は、地方自治体ではなく農林水産省の役割と決められている。農水省は、効率的運営を目指す地方自治体の努力に水を差してはいないだろうか。 (注)農水省の用語で、平野の外縁部から山間部を指す。 前々回の記事「農水省改革チームの提言は国家を動かすか?」で、農水省が改革チームを発足させ、実施に乗り出したと書いた。石破茂農水大臣はまさか稿によって勇気づけられたわけ

    変化する農村コミュニティー(1):日経ビジネスオンライン
    You-me
    You-me 2009/02/03
    最後の提案がしょんぼり。でも全体としては読めました。
  • asahi.com(朝日新聞社):「振り回して充電」新聞販促品は詐欺 産経5千万円被害  - 社会

    産業経済新聞社(東京)が販売促進用商品に「携帯電話を振り回して充電できる装置」を売り込まれ、製作費5千万円をだまし取られていたことがわかった。東京地裁(大段亨裁判官)は3日、同社が起こした損害賠償請求訴訟の判決で「詐欺だった」と認め、東京都品川区の会社役員の男性に4400万円の支払いを命じた。  判決によると、産経新聞社の秘書室長らは05年2月、会社役員と会した。その際に「プロペラパワー」という装置を売り込まれた。会社役員は「小型モーターを内蔵していて、それにつながっている棒やひもで携帯電話をぐるぐる振り回して充電できる」と説明。産経側は、新聞の拡販グッズとして採用し、同年5月にモーターの開発費などのために5千万円を預けた。  しかし、男性が持参した「プロペラパワー」の試作品は当初説明と仕様が異なっていた。産経側が不審に思って調べたところ、小型モーターを開発するはずの電機メーカーは「製造

    You-me
    You-me 2009/02/03
    どのくらい低クオリティな品だったんだろう
  • 海外ユーザーが指摘する「JRPGが変えなければならない7つのこと」

    ココがヘンだよJRPG! 日では相変わらずの人気ジャンルである一方、海外ではそこまで人気というほどでもないRPG。最近では「JRPG」という言葉も定着しつつあり、「Fallout3」や「Fable II」のような海外RPGと、日RPGとを明確に分けて考える動きもあったりする。 そんな中、イギリスのゲーム雑誌「THE OFFICIAL XBOX MAGAZINE」のサイトにおいて、「JRPGが変えなければならない7つのこと」(原題「7 J-RPG Hates(And What Needs To Change)」)なる記事が掲載されて話題を呼んでいる。多少筆者による意訳が入ってはいるものの、記事内で指摘されている「変えなければならないこと」とは、簡単にまとめると以下の7点。 1:子供のキャラクターをパーティに加えるのをやめさせるべき パーティに一人はいる、幼い子供のキャラクター。でも生

    海外ユーザーが指摘する「JRPGが変えなければならない7つのこと」
    You-me
    You-me 2009/02/03
    たぶん4は本当は「字幕で出してくれ!吹き替えなんて悪夢だぜ」ではないでしょうかw
  • » 1PLAY120円のゲームセンター

    タイトーステーション渋谷店が値上げするらしいという話を聞いて実際に確認しに行ってみました。 この告知を見た時には 「専用のコインを買ってプレイかもしくは専用のICカードで最後にまとめて支払う形式になるのかな?」 と思っていたのですが・・・ ( ゚д゚) ・・・ (つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚) ・・・ (つд⊂)ゴシゴシゴシ _, ._ (;゚ Д゚) …!? まさかの展開。 いやこれはびっくりしました・・・ とりあえず一度プレイしてみましたが、当に120円入れたらクレジット投入音がしてちゃんと遊べましたっていやまあ当たり前なんですけどもw IIDXを120円でプレイするってある意味レア体験かも? しかしゲームセンターの経営が厳しいというのは今に始まった話じゃないですけど、こうなるとそれがよく実感出来て悲しいですね・・・ 他のタイトー系列のゲームセンターがどうなっているのかは分

    You-me
    You-me 2009/02/03
    コイン1枚120円で出すとかそゆんじゃないんだ
  • ホームレス支援施設:グリーンコープ、住民反対で設立断念--博多 - 毎日jp(毎日新聞)

    福岡市博多区麦野で計画されていたホームレスの自立支援センターが、「治安が心配」などとする地域住民の反対で設立を断念したことが分かった。計画した社会福祉法人・グリーンコープ(福岡市)は「ホームレスは過酷な環境に置かれている」と、別の場所での建設を目指している。 グリーンコープは半年間の期限付きで入所し就職を支援する施設「抱樸(ほうぼく)館福岡」を作ろうと計画。同区麦野にあった3階建ての社員寮跡を利用し、入所人数は約40人。所有者も趣旨に理解を示し昨夏に住民説明会を開いた。 ところが、住民から「近くに小学校があり、不安だ」などと反対意見が噴出。グリーンコープは麦野での計画を断念し08年9月に賃貸契約を解除した。「土地を購入して施設を建設するしかない」と用地を探しているという。 北九州市は04年9月にNPOと協力してセンターを開設。福岡市も同様のセンター設立を計画しているが、急増するホームレス

  • F速VIP(・ω・)y-~ フォトショで照栄にスク水着せてたら1時間20分たってた

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/01(日) 21:43:21.22 ID:9aoCatdF0 死にたい・・・・ 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/01(日) 21:44:48.25 ID:bWPFNZD/0 ここでうpしなければ当に無に帰してしまうぞ さあ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/01(日) 21:46:11.32 ID:9aoCatdF0 当に死にたくなってきた・・・ 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/01(日) 21:46:37.44 ID:qNBcwesa0 やってたのかよwwww 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/02/01(日) 21:47:03.47 ID:qvKSxuiN0 これは死んでも

    You-me
    You-me 2009/02/03
    ブラーヴォ
  • なぜ日本経済が諸悪の根源のアメリカより痛い思いをしているのか

    最近日に行くと、なんだかすごく暗い。一方、震源地のアメリカは意外に元気。ニューヨークに行ったら「この世の終わり」みたいな顔をした人がぞろぞろ歩いているのかもしれないのだが、それ以外は別に・・・・。いや、もちろん大変なんですが、日のような暗さは全然ない。 「何事も悪くとりがちな日の国民性と、能天気なアメリカの国民性の違いがでてるなぁ」 と思っていたのだが、そうじゃなくて、当に日の方が悪いんですね、びっくり、というのがEconomistの冒頭のグラフが載った記事。工業生産の対前年比です。 日は、金融も企業も欧米ほど財務体質的に痛んでないし、消費者のバランスシートも健全なのに、近年にない最悪の落ち込みなのは、輸出依存で内需が弱いから、そしてそれは政治がぼろぼろだから、という記事でございます。 「国家財政が借金に喘いでいるのはわかるが、金利は低いし、どうせ日国内から借りてるだけなんだ

    なぜ日本経済が諸悪の根源のアメリカより痛い思いをしているのか
  • 日本の沿岸捕鯨容認も IWC作業部会が報告書 - MSN産経ニュース

    国際捕鯨委員会(IWC、事務局・英ケンブリッジ)作業部会のデソト議長は2日、日が南極海で行う調査捕鯨を大幅縮小する見返りに、日が求めている沿岸捕鯨を認めることなどを含む報告書を発表した。 報告内容をめぐっては、3月のローマでの会議を経て、6月にポルトガルで開くIWC総会で結論が出される可能性があるが、世界自然保護基金(WWF)はこの日「(日側に)多くを与えすぎだ」と声明を出すなど、反捕鯨団体から反発の声が上がっている。 報告書は、5年にわたり、太地(和歌山県)、網走(北海道)、鮎川(宮城県)、和田(千葉県)から日帰りを条件に5隻以下でのミンククジラ漁を認める、などの内容。頭数は明記していない。6年目以降は禁漁と継続の両案を併記した。 一方、南極海の調査捕鯨については、5年間でミンクについては段階的に停止しナガスクジラについては全面禁止とする、など2案を示した。(共同)

    You-me
    You-me 2009/02/03
    日本近海で容認なら南氷洋はあっさりやめてもいいような気がするけどなんかあるのかな
  • 「中国に社会正義を」 弁護士511人が抗議 集団で権力に対抗 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【北京=野口東秀】中国広東省で起きた農地収用問題をめぐる差し戻し審で昨年末、農民を支援していた深セン市の40代の男性弁護士が器物損壊罪で実刑判決を受けた。ずさんな審理に抗議する弁護士511人が1月中旬、「司法の公正」を求めて署名し、裁判所に提出された。背景には「司法の独立」「社会正義」が実現されていないことに対する不満がある。一党独裁体制の変更を求めた「08憲章」に代表される、集団で権力に対抗する動きがさらに活発化しそうだ。 署名にかかわった弁護士らによると、2006年末、広東省河源市東源県で約40戸の農民の土地が水力発電所建設のために強制収用された。ところが、発電所建設後に起きた洪水で土地が流出。「違法な収用」「補償額が低すぎる」などと反発した農民側は工事停止を求めて企業側と衝突し、弁護士と農民2人が08年1月、当局に逮捕された。嫌疑は「2回にわたり村民を扇動して工事を阻止し、工事現場の

  • 恐怖の殺人のり巻き(追記アリ - 地下生活者の手遊び

    今日は節分、恵方巻を一気いする日ですにゃ。 Wikipedia:恵方巻によると、恵方巻への批判点は 近年のこのイベントの全国への広まり方は、土用の丑の日の鰻、バレンタインデー・ホワイトデー・オレンジデーの菓子贈答と同じく、海苔業界やコンビニ業界など関係業界の主導のもと販売促進を目的とした傾向があり、次のような声もあがっている。 来の意図を持たない「海鮮巻き版」「ロールケーキ版」などの登場で、その意義が全く理解されていない。 そもそも恵方巻自体がもともと大阪を中心とする関西地方の習慣であり、地方ごとの節分の伝統を破壊している。 いや、それももっともなんだろうけど、「一気に丸かぶりしなければいけない」というの作法の危険性も指摘してくれよ。こんにゃくゼリーなんかより、格段に窒息の危険性は高いはずだけどにゃー。特に危ないのは年寄りとガキだろね。 厚生労働省:品による窒息事故に関する研究結果

    恐怖の殺人のり巻き(追記アリ - 地下生活者の手遊び
    You-me
    You-me 2009/02/03
    殺人wロールケーキがこちら→http://www.rakuten.co.jp/yellowpumpkin/809418//恵方食いはしたことない。恵方巻きは切ってから食べる。
  • 雑記帳:ジャコウネコのふんから集めたコーヒー豆販売へ 茨城 - 毎日jp(毎日新聞)

    茨城県ひたちなか市のコーヒー製造販売会社、サザコーヒーは、インドネシアの山地にすむジャコウネコのふんから集めた高級豆「コピ・ルアック」を3日から販売する。 ジャコウネコは完熟した実を選んでべるうえ、体内で外皮だけを消化し、豆になる部分を排出する。人間のする複雑な精選作業を能的にこなすらしい。焙煎(ばいせん)するため衛生上の問題もないという。 店(029・274・1151)での限定販売。100グラム3800円と価格もプレミア級だが、「100年に1度と言われる不況だからこそ、ウンを運ぶコーヒーはいかが」と担当者。【八田浩輔】

    You-me
    You-me 2009/02/03
    一杯だけなら飲んでみたい
  • 1月21日の生理予定日を過ぎても生理が来ません。 - 私の生理周期が大体38日から42日なのですが、予定日を過ぎても生理が来ない為、妊... - Yahoo!知恵袋

    1月21日の生理予定日を過ぎても生理が来ません。 私の生理周期が大体38日から42日なのですが、予定日を過ぎても生理が来ない為、妊娠検査薬を買って検査しようと思っていた所で、性交渉をしてしまいました。 性交渉の次の日でも検査薬には正しい反応はでるのでしょうか?

    1月21日の生理予定日を過ぎても生理が来ません。 - 私の生理周期が大体38日から42日なのですが、予定日を過ぎても生理が来ない為、妊... - Yahoo!知恵袋
    You-me
    You-me 2009/02/03
    ひらがなで書かれなくてよかった。
  • 「アキバ献血ルーム」が盛況 : ニュース : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    献血者数は近年、全国的に減少が続き、特に冬場は落ち込む。 そんな中、東京・千代田区のJR秋葉原駅近くにある「アキバ献血ルーム」が盛況だ。開所以来の3年間で、献血者数を1・5倍に伸ばす勢い。アキバの街に足しげく通う男性たちが熱心な「リピーター」となり、血液の需要を支えている。(矢吹美貴) 400ミリ・リットル9割選ぶ「メイドさんいる?」「ゲームうついで」 秋葉原電気街の中心部に立つオフィスビルの1階。木目調のテーブルと約30席のいすが並ぶ待合室は週末、献血を待つ人で満席になる。棚はアキバらしく漫画約800冊でぎっしり。これほどの数になるのは、献血者自身が寄贈してくれるからという。 先月下旬、土曜日。漫画を開いて順番を待っていた千葉県船橋市の新聞販売店長、佐藤智一さん(29)は「ゲームを買うついでによく寄るんです」と笑顔。献血歴16回のうち13回がアキバルームでの献血だった。 同ルームが

    You-me
    You-me 2009/02/03
    ↓今は献血前に簡易貧血検査しますし、献血量に応じてどのくらい休めばいいか指導されますからそれに従えば大丈夫ですよ。
  • asahi.com(朝日新聞社):共産系団体、失業者に現金配る 公選法違反の恐れも - 社会

    名古屋市内の共産党地区委員会と党の関連団体が連名でつくった任意団体が、失業で住まいを失った元派遣労働者ら40人に1人あたり5千円の現金を市の緊急宿泊施設で配っていたことがわかった。名古屋市議選に立候補したこともある地区委員会の役員が窓口になっていたといい、公職選挙法が禁じる「寄付行為」にあたる可能性もある。  共産党の名古屋港・南・瑞穂地区委員会によると、地元の民主商工会など計4団体で作った「派遣切りを許すな南区実行委員会」が1月28日に、市がホームレス向けの緊急宿泊施設として借り上げた南区の民間企業寮で元派遣労働者らに総額20万円を配ったという。  構成団体のメンバーのカンパや党の機関誌に折り込みチラシを入れて市民から寄せられた金で、配った際に党地区委員会の佐野隆文常任委員(57)が「就職活動や住宅確保のために役立てて」とあいさつしたという。現金支給を入所者に事前告知したチラシにも、問い

  • 新生児医療の影の部分 - 新小児科医のつぶやき

    まずは2/1付朝日新聞です。 退院後の受け皿不足、家族への支援……NICU重い課題 来は生まれたばかりの赤ちゃんを処置するNICU(新生児集中治療室)に、1歳を超えた子どもが多数、入院している。NICUのベッド数や専門医が不足する中、円滑な母体搬送のためにも解消が急がれるが、退院後の受け皿不足や家族のフォローなど、重い課題も浮かぶ。 大阪府内で新生児医療に携わる28病院は07年、長期入院児の実態を調査。入院1年以上の子が13病院に計28人いることがわかった。入院期間の最長は14年3カ月だった。 高槻病院(高槻市)のNICU。21床の小さな保育器が並ぶ薄暗い部屋の奥にベッドがあり、人工呼吸器をつけた女児が横たわっている。千グラム未満の乳児が多い中、ひときわ大きく見える。南宏尚小児科部長は「この子はもう2年、ここにいます」。 女児は866グラムで生まれ、重篤な慢性肺疾患と肺高血圧症を患ってい

    新生児医療の影の部分 - 新小児科医のつぶやき
    You-me
    You-me 2009/02/03
    米欄「医療資源の活用、という一点だけで考えるのなら、こういった児をどこまで救命するのか、社会的なコンセンサスがそろそろ必要かと思います。」/そう、今はコンセンサスもなく現場が対症療法させられている
  • スズメ:国内生息数、半世紀前の1割に 全国調査で判明 - 毎日jp(毎日新聞)

    国内のスズメの生息数が1800万羽にとどまることが、立教大理学部の三上修・特別研究員の調査で分かった。餌場の田畑と、巣を作る木造家屋の減少などにより、最近20年足らずで最大80%、半世紀前との比較では90%も減少したとみられる。スズメの生息数を全国レベルで推計した調査は初めて。 調査は08年5、6月に実施。気候の偏りなどを考慮して秋田、埼玉、熊の3県を調査地に選び、住宅地▽農村▽森林--など五つの生息環境について巣の平均密度を算出。国土交通省が持つ建物用地や森林などの面積データとの比率を基に、巣は全国に約900万個あり、個体数はつがいで約1800万羽と推定した。 減少率は農作物の被害面積や、有害鳥獣駆除数の推移などから推定。個体数は90年以降80~50%程度減り、60年ごろとの比較では10分の1になった可能性もあると結論付けた。 三上特別研究員は「まだ保全の緊急性が高いとは言えないが、個

    You-me
    You-me 2009/02/03
    やっぱカラスが増えた分ですかね?/でもネットの雀は増えてるのでした。ちゅんちゅん
  • IEの市場シェア、減少続く――67.5%に

    Internet Explorer(IE)がシェアを落とし続ける一方で、Firefoxなどの競合ブラウザはシェアを伸ばしている。調査会社Net Applicationsが2009年1月のブラウザシェアを報告した。 同社の調査では、1月のIEのシェアは67.55%。2008年11月に70%を割って以来、減少が続いている。これに対し、Firefoxのシェアは21.53%。11月に20%を超えて以来、徐々に伸びている。 以下、Safariが8.29%、Chromeが1.12%、Operaが0.70%と続く。SafariとChromeもシェアを着実に伸ばしている。 ブラウザ市場シェア(単位:%) IE Firefox Safari Chrome Opera 2008年10月

    IEの市場シェア、減少続く――67.5%に
    You-me
    You-me 2009/02/03
  • 【相撲】ガッツ石松 相撲の土俵は神聖? 「じゃあ座布団投げどうにかしなよ」:芸スポまとめblog

    2ちゃんねる芸スポ+、ドメサカ、日本代表板などのレスまとめブログです 相互リンク、RSSTOP絵など絶賛募集中です(゚ー゚) 詳しくはこちら 新しいアンケートはクラブワールドカップの優勝チーム予想です。 __

    You-me
    You-me 2009/02/03
    座布団投げるのは私も反対だ/ところで>>2からの流れがいいなあw
  • ぐる速 : 今、「たまごかけご飯」(T.K.G.)がブーム

    【話題】「たまごかけご飯」ブーム 各地に専門店が登場 「T.K.G.」との名称で人気に火がつく 1 出世ウホφ ★ 2009/02/01(日) 20:50:03 ID:???0 岡山県美咲町では「たまごかけご飯」の専門店がオープン、1年間で7万以上を売り上げた。 観光客も増え、これで「町おこしを」と意気込んでいる。さらに、「たまごかけご飯」専門店は 各地に出現、どこもにぎわっている。たまごかけご飯の魅力とは何か? ■「こんなに反響があるとは思わなかった」 岡山県美咲町が、たまごかけご飯専門店「堂かめっち。」をオープンしたのは08年1月22日のこと。 ご飯、たまご、味噌汁、つけものをセットにした「黄福(こうふく)定」が300円。当初の予想を大きく上回る、 年間7万以上を売り上げ、なかなかの評判だ。平日は100人〜200人が来店、休日ともなると 300〜400人近くがつめかける。店舗内

    You-me
    You-me 2009/02/03
    T・K・G!T・K・G!
  • ガンと診断されたらあなたは闘い抜きますか?:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 先日、人間ドックに行ってきました。私は辛いものが好きなので、胃は大丈夫だろうか、などと心配したのですが、幸いなことに胃は若々しいとの医師のご託宣。胃カメラをのまされて、涎やら涙やら流しながらでしたが、そんな報告を聞けたのはラッキーでした。 ただし良いことばかりではありませんでした。道が荒れているというのです。思い当たることはないですか…? と言われて、すぐに想起したのは夜の悪癖です。 寝る直前にべると、横になることで胃の内容物が道まで逆流してしまう「逆流性道炎」を引き起こし、これを何度も繰り返しているうちに…と脅されました。その他「脂肪肝あるいはその疑い」とか恐ろしい病名をいろいろ聞かされて、節制を薦められました。 こういう脅迫は効

    ガンと診断されたらあなたは闘い抜きますか?:日経ビジネスオンライン
    You-me
    You-me 2009/02/03
    そもそも戦い抜くってどーゆーことでしょね/保険診療の限界と医療の限界は混同したくない
  • 絵がうまくなるための11か条

    ■好きな絵を描く ・最初はモチベーションが大事 ・気になれる ・適当なものを描けば適当に終わる ・楽しい ■立体で描く ・輪郭線で物を見ない ・構造を理解する ・奥行きを意識する ■模写する ・模写は悪いことじゃない ・正しい線を手と頭に叩き込む ・自分の描きたい絵柄を見つけろ ■資料をかならず見る ・嘘をついてはいけない ・想像で描くのは自爆 ・嘘を描く場合でも、物を見ろ ■省略しない ・最後まで描く ・顔で終わらない ・バストアップで終わらない ・ディテールを略さない ・細い線で描く ■ライバルを作る ・相手よりも上手くなりたいと思え ・達成可能な目標地点を作る ・時には自惚れろ ■自分を追い込む ・絵を描かなきゃいけない状況を作る ・毎日○枚は描く、という目標を立てる ・頑張らなければ一生絵は下手糞だ ■自分より上手い人に見てもらう ・間違った部分を理解する ・正しい指摘をしてく

    絵がうまくなるための11か条
    You-me
    You-me 2009/02/03
    まず乙女座に生まれることが大事、と(違
  • 過去に僕もその三択問題でプッツンしたことありました

    飯田泰之ブログhttp://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20090201 すると格差と雇用の問題への対応には3つの選択肢しかないことがわかる. (1)だれからも奪わないしだれも救わない (2)だれかから奪ってだれかを救う そして, (3)経済成長 僕が常々残念だと思っているのは,低所得者層の生活保障の必要性を感じている論者の多くが(3)の選択肢に冷淡なところです.それどころか経済成長が現在の低所得者層の苦しい生活の原因だなんて思っている人までいる.経済成長と相対的な格差の関係については議論が残りますが*4,絶対的な貧困への唯一にして最善の処方箋は経済成長なのです. にもかかわらず,貧困・格差論の人は(3)を推さない. この貧困・格差論の人たちの(3)への軽視ないし無視は、一昨年に、東京河上会で、岩田正美氏や橋健二氏らとのフォーラムをやったときに、彼女・彼らの

    過去に僕もその三択問題でプッツンしたことありました
  • 政府紙幣めぐり賛否は両論 自民幹部 - MSN産経ニュース

    自民党の細田博之幹事長は2日の記者会見で、日銀行券とは別に政府が発行する政府紙幣について「そういうことができるなら、毎年30兆円ずつ紙幣を刷って、800兆円の借金を全部返したことにしてはどうか。それが空理空論で意味がないことは、皆さんもよくご存じだ」と述べ、否定的な考えを示した。 一方、自民党の菅義偉選対副委員長は2日、党部で記者団に「(党政務調査会の)財務金融部会で議論してもいいじゃないか。100年に1度の金融危機の中、ありとあらゆることを考えてもいいのではないか。非常に興味を持っている」と述べた。

    You-me
    You-me 2009/02/03
    なぜ普通にインタゲの話ができないのか
  • 経済規模とGDPについて - P.E.S.

    追記あり。追・追記あり。コメント欄も参照してください。 来る予定だった仕事が来なくて時間が空いてしまったので...(どうなってるんだろう?) 弾小飼さんがGDPの事について質問されてましたので、この空いた時間を埋める為に使ってみる事にしました。俺も一応は経済学徒なので、こういうのはちょっと気になるわけですので。ただ、俺は経済学説史をちゃんと勉強した事はないですし、ノーベル経済学賞を取れる見込みもない人間ですので、何の権威もありません。ここで書く事はあくまで俺自身の考えであることは、先に述べておきます。でもスタンダードな返答だとはおもいますが。 さて、その質問というのは経済成長の意味と、あとGDPがカバーする範囲についてのものだと理解します。具体的には、各家計がお隣とペアになって、お隣の家事を年間1200万円でやってあげたらそれだけでGDPは倍になっちゃうよ、でもこれ何の意味があるの?ってこ

    経済規模とGDPについて - P.E.S.
  • 東芝、GeForce/SSD搭載のハイエンドノート

    You-me
    You-me 2009/02/03
    日本製とは思えないキレたデザインのノート、継続w/ディスプレイがフルHDにならなかったのは残念かな~
  • セイコー、ソーラーと電池併用の壁掛け式電波時計

    セイコークロックは、ソーラー発電と補助電池を併用した壁掛け式電波時計「SQ420S」を2月中旬より発売する。希望小売価格は10,500円。 明るい場所ではソーラー発電で、暗い場所では補助電池で駆動するソーラー時計。ソーラー発電と補助電池を併用することで電池交換の頻度を抑えることができるという。補助電池で使用しているのは「円筒形リチウム電池CR123A」で、電池寿命は屋内の明るい場所(約200ルクス以上)に設置した場合、約5年、暗い場所に置いて使用した場合は約3年。 時間精度では毎日午前2時に標準電波を自動受信する電波修正式を採用。前面パネルでは時刻のほか、カレンダー、温度、湿度を表示。また、メインの表示を時刻とカレンダーから選択できる。

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    You-me
    You-me 2009/02/03
    Macみたいにキータッチは軽いのかな?
  • 洋ゲー『C&C Red Alert 3』の続編は日本の女子高生が大暴れらしい : オレ的ゲーム速報@刃

    ■今日の動画(Command and Conquer Red Alert 3 Uprising-Exclusive Premiere Trailer) YouTube版はこちら 以下ちょっとだけ動画詳細 ニュースで取り上げられるサイキック女子高生、ユリコ・オメガ シルエットはツインテールでルーズソックスの日の女子高生だ!なんだよ、このポーズw そして戦闘ロボットや歩兵相手に生身で戦うユリコ・オメガ ユリコのサイキックパワーで敵が全滅 おまけAA劇場、ユリコ・オメガができるまで ____ /      \ /  _ノ  ヽ、_  \ / o゚((●)) ((●))゚o \  洋ゲークリエイターだけど日のことなんて分からないお… |     (__人__)'    | \     `⌒´     / ____ /      \ /  _ノ  ヽ、_  \   日といえばアニメしか知らない

    洋ゲー『C&C Red Alert 3』の続編は日本の女子高生が大暴れらしい : オレ的ゲーム速報@刃
  • 桂歌丸さんが緊急入院 - MSN産経ニュース

    「笑点」の司会を務める人気落語家、桂歌丸さん(72)が2日、肺気腫に伴う感染憎悪のため、横浜市内の病院に緊急入院したことが分かった。 歌丸さんは2日朝、横浜市内の自宅で息苦しさを訴え病院で診察をうけたところ、「肺気腫に伴う感染憎悪」と診断された。気管支炎をこじらせ、最低1週間の絶対安静が必要だという。 この日の夜に都内で予定されていた落語会に出演するため、歌丸さんは点滴を受けた後、病院を出ようとしたが「命の保証はできない」と医者にストップをかけられたため、三遊亭小遊三さんに代演を頼んだ。 病院では事もしっかりと取り元気な様子で、14日に予定されている「笑点」の収録は心配ないという。

    You-me
    You-me 2009/02/03
    お大事になすってくだせえ
  • 2009-02-02 経済成長ってなんなのよ?- こら!たまには研究しろ!!

    先日のエントリに関連して一番多かったコメントが「経済成長なんて出来るの」というものでした.そこで,経済成長についてちょっとしたメモを*1. まず,単に「経済成長」ではちょいと抽象的過ぎる.こいつにまずは取り扱いが容易な定義を与えましょう.経済成長とは「ある国の国民*2が経済的に豊かになっていくこと」です.経済的な豊かさは「国民がどれだけの財・サービスを購入できるor貯蓄できるか」できまる.ということはそれを計る指標は実質GDP(実質国民所得)ということになります*3. でも,ここで「待てよ」と思うかもしれない.「国民って何よ?」という疑問.「日国民って人」がいるわけじゃあないですよね.もう少し実感にあわせるなら「平均的国民の経済的な豊かさ」ってことになるでしょう.すると,実質GDPよりも一人当たり実質GDPが経済成長の定義としては優れている. こうまとめると,人口減少だから経済成長しない

    2009-02-02 経済成長ってなんなのよ?- こら!たまには研究しろ!!
  • TBSラジオ「コサキン」27年の歴史に幕 - 芸能 - SANSPO.COM

    TBSラジオの長寿番組「コサキンDEワァオ!」(土曜深夜0・0)が3月28日の放送で終了し、27年半の歴史に幕を閉じることが2日、分かった。 タレント、小堺一機(53)と関根勤(55)の“コサキン”コンビによるゆる〜いマニア的トークで、1981年10月の放送開始以来、幅広い世代から人気を集めてきた。が、複数の関係者の話を総合すると、固定メンバーであまりに長く放送したため、ここで歴史にひと区切りつけようと同局が英断を下したという。ただ、固定リスナーが多く、惜しむ声が続出しそう。現在、後番組については未定だ。 「コサキン」は、81年に「夜はともだち」のピンチヒッターとして出演した2人のトークが受けて、スタート。「意味ねぇ、くだらねぇ」をキーワードに、数々の伝説ネタを誕生させた。 「時代劇の大御所俳優は誰しも桃尻」という定説を作り上げ、里見浩太朗(72)、高橋英樹(64)、北大路欣也(65)らを

  • asahi.com(朝日新聞社):国産鶏肉、2割にサルモネラ菌 耐性菌4割超す - 社会

    国産鶏肉(ひき肉)の約2割から、中毒を起こすサルモネラ菌が検出された。欧州に比べ、2倍以上の汚染率だった。また、5種類以上の抗生剤が効かない耐性菌が4割を超えていた。市販の鶏肉820検体を調べたもので、全国規模で調べた初の調査になる。サルモネラ菌は加熱すれば死滅するため、専門家は十分な加熱を呼びかけている。  調査は、天使大学大学院(札幌市)の平井克哉教授(家畜微生物学、岐阜大名誉教授)が07〜08年、各地の衛生研究所の協力で実施した。生産地が確認できる国産の鶏肉820検体を集め、サルモネラ菌による汚染がないか調べた。この結果、約20%にあたる163検体からサルモネラ菌が検出された。調査では、バラバラで検査しやすく、肉処理の過程で汚染される可能性がある、ひき肉を使った。  菌は皮に付着していることが多く、もも肉、むね肉から菌が見つかることもあり、鶏肉全般で十分な加熱が必要だという。 

    You-me
    You-me 2009/02/03
    それにしてもなんでこんなに欧州と比べて汚染率高いんだろ/ま、カンピロバクターもあるから元々十分な加熱は大事ですけどね
  • 人事院総裁が拒否するのは当然 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    日経が、またぞろ公務員叩き的雰囲気で記事を書いていますが、 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090122AT3S2101121012009.html >人事院の谷公士総裁は21日、中央省庁の幹部人事を一元管理する「内閣人事局」への組織移管について「内閣人事局の機能が分からないのに、人事院の何を移管せよと言うのか。この問題がある限り、交渉に応ずるすべがない」と拒否した。近く予定される甘利明行政改革担当相との折衝に関しては「求められればいつでも出向くが、解決の出口が見えない」と指摘した。都内で記者団に語った。 これに先立ち谷氏は行革相に文書で「(組織移管なら)中央人事行政機関としての人事院は存続の余地がない。このような改革を国家公務員制度改革基法は全く予定していない」と伝えた。 行革相は内閣人事局の中核組織として人事院の企画立案部門の移管を求めている

    人事院総裁が拒否するのは当然 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    You-me
    You-me 2009/02/03
    ふむふむ
  • スイス警察、Google Earthで大麻畑を発見

    スイス警察が、Google Earthを使って大麻の畑を発見、摘発したそうです。 外側にとうもろこしを栽培して中が見えないように細工した上で、2エーカーの広さで大麻を栽培していたそうですが…まさか衛星で空から見破られるとは思ってなかったんでしょうね。 警察側も、当初特に大麻畑を見つけようと思っていたわけではなかったのですが、同ソフトを使って広域に調査していたところ、怪しい農地を発見し、摘発の結果、1.2トンの大麻が押収され、16人が逮捕、現金及び貴重品類として約90万ドルを押収したそうです。 [AP via Breit Bart] Adrian Covert(MAKI/いちる) 【関連記事】 ・大麻を素材とした女性用下着 ・潜水艦をDIYする麻薬密売人たち ・どんなデジカメでも使えるGoogle Earth対応のGPSユニット ・Google Earthでウォーリーをさがせ! ・Googl

    You-me
    You-me 2009/02/03
    Google Earthにこんな使い方が
  • VAIO TypeP は字が小さすぎる! だから大きくしてみました|ガジェット通信 GetNews

    VAIO TypeP を購入して二週間ほど経ちました。購入直後のもっさりしていた動作も、VISTAの不要な機能やアプリを片っ端から削除してだいぶサクサク動作するようになりましたが、ひとつ困った問題が。 TYpeP のウリである、小さいけど高解像度のモニタが、なんとも使いづらいんですよね。私は TypeP を出先でメールやメッセ確認するのに使う予定だったので、多少文字が小さくてもなんとかなるかなと思ってたのですが、甘かったです。 左が TypeP の画面、右が新聞の文字です。どうです、この小ささ? まるでコンパクト版の辞書の文字みたいでしょ? 正直、この画面を1日中見続けていると、車酔いになったように体調が悪くなります。 というわけで解像度を変更できないか調べてみました。メールやメッセンジャーならば、今の解像度のちょうど半分、800×384 もあれば十分です。それなら画面も綺麗に表示できるハ

    VAIO TypeP は字が小さすぎる! だから大きくしてみました|ガジェット通信 GetNews
    You-me
    You-me 2009/02/03
    わははっは、まさに発想の転換w
  • 大学生、男です。何気なく自分の名前を検索していたら、彼女のブログを見つけてしまいました。 - そこには自分との日々が多く綴ら... - Yahoo!知恵袋

    大学生、男です。 何気なく自分の名前を検索していたら、彼女のブログを見つけてしまいました。 そこには自分との日々が多く綴られており、愚痴もたくさん書かれていました。 また、男友達と長時間電話したことや、飲みに行ったこと、私のことについて相談したことなども書かれていました。 私は、彼女から聞かされていない感情や行動を知ってしまい、とても落ち込みました。 そして、彼女にブログを見てしまった事を告げ、これからは話をきちんと聞くから、思っていることを話してほしいと言いました。 また、男友達と二人で会うなら一言言ってほしいとお願いしました。 結果、彼女は勝手にブログを見たということで怒ってしまい、私の願いもあまりわかってもらえませんでした。 私はブログを見るべきではなかったのでしょうか? 「ウザい」や「まだ好きだけどもう終わりなのかな、今別れたら後悔するな」 など、自分の知らない彼女の感情や交友関係

    大学生、男です。何気なく自分の名前を検索していたら、彼女のブログを見つけてしまいました。 - そこには自分との日々が多く綴ら... - Yahoo!知恵袋
    You-me
    You-me 2009/02/03
    自分の名前検索かけるのはたまにやりません?変なところで個人情報漏れてるといやなんで定期的にやりますよ。
  • asahi.com(朝日新聞社):「ピンポンダッシュ」書類送検へ 迷惑行為容疑を適用 - 社会

    呼び鈴を押しては逃げる「ピンポンダッシュ」を深夜に特定の家に繰り返したとして、京都府警は京都市左京区のアルバイトの少年(18)を、府迷惑行為防止条例違反(つきまといや押し掛けの禁止)の疑いで近く京都地検に書類送検する方針を固めた。住人は大きな不安を感じており、「いたずら」ではすまされないと、ピンポンダッシュに初めて同条例を適用することにした。  捜査関係者によると、少年は08年秋ごろの2日間に計約10回、深夜に左京区の民家の呼び鈴を押しては逃げる行為を繰り返した疑いがある。少年はこの家の住人から陰口を言われたと思いこんだらしい。  府迷惑行為防止条例は第6条で、悪意を持って人につきまとったり待ち伏せしたりすることや、住居などへの押し掛けを繰り返すことなどを禁止している。学校や職場でのトラブルなどを想定した条文だが、府警は深夜の再三にわたるピンポンダッシュが押し掛け行為にあたると判断した。同

    You-me
    You-me 2009/02/03
    全国初なのかな?こういう例
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:京都に観光しに行っても、あるのは金閣寺位で他は大して面白くないよね

    三千院とか人いないぜ、今なら。 デジカメブームもあってかベストシーズンは殺人的混雑の京都 ベストは初夏だろうな 春・秋の京都人気地区はオワットル

    You-me
    You-me 2009/02/03
    紅葉の季節は楽しいです。絶景かな、絶景かな。
  • 「ビタミンAがなければ、リンゴを食べればいいじゃない」byヴァンダナ・シヴァ

    (07/18)私はいかにしてニセ科学批判者と呼ばれるに至ったか (07/17)産総研がバイオインフォマティクスのワークショップを開催するようです (07/12)IBMがゲノムビジネスに格参入するらしい (07/11)ホメオパシー助産師のビタミンK2の問題が裁判になった (07/04)日トンデモ大賞2010オープニングムービー (07/03)トゥーリオ・シモンチーニのがん治療についてのまとめ (03/29)『「トンデモ」批判の政治性と政治の未来』にコメントしてみる (03/24)ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ (03/23)正しい目薬のさし方 (03/21)科学なポッドキャストをまとめて紹介してみる はじめにお読みください(1) サイエンスニュース(122) 宇宙開発・天文ニュース(78) サイエンストピックス(57) バイオニュース(155) バイオインフォマティクス(17

    「ビタミンAがなければ、リンゴを食べればいいじゃない」byヴァンダナ・シヴァ
    You-me
    You-me 2009/02/03
    一部の環境運動は「金持ちの道楽」と皮肉られたりしてるからねー。こういう視点は忘れないようにしたい/再ブクマ
  • 善意による医学の否定 - Dr.Poohの日記

    数年来糖尿病で通院治療していた患者さんがある時から受診に来なくなりました。約1年経ってから口の渇きを自覚して来院されたのですが,その間はどこの医療機関も受診していなかったとのことで,当然糖尿病は悪化していました。不可解に思って事情を聞いたのですが,どうもはっきりしません。よく話を伺ってみると,某健康品を「糖尿病に効く」と勧められて服用してたらしいのです。しかもどうやらほとんどネズミ講に近い販売手法のようで,一人暮らしの患者さんのところで何かと身の回りの世話をしてくれ,強く勧められたのを断り切れなかったとのことです。 健康品に関しては治療の妨げにならなければ禁止はしないが,明らかに効果がないようだし,高額な料金を考えると見合わないのでは?という説明をして,そのときは治療を再開すると約束して頂いたのですが,数回受診したあたりでまた受診が途切れました。自宅に何度か連絡しても口を濁して結局その

    善意による医学の否定 - Dr.Poohの日記
  • 2009-02-02 - 食品安全情報blog■[FAO]リベリアのアーミーワーム異常発生対策は時間との競争

    2009-02-02 ■ EurekAlert(http://www.eurekalert.org/)より 2009-02-02 ワクチンと自閉症:多くの仮説があるが何の相関もない 論文 Vaccines and Autism: Many Hypotheses, But No Correlation 2009年1月30日 http://www.idsociety.org/Content.aspx?id=13336 Clinical Infectious Diseasesの2009年2月15日号に発表されたレビュー。 多くの研究がワクチンと自閉症の関連を否定している。 著… 2009-02-02 第三次学校栄養事評価研究発表 論文 栄養 Results of the third school nutrition dietary assessment study published 1-Fe

    2009-02-02 - 食品安全情報blog■[FAO]リベリアのアーミーワーム異常発生対策は時間との競争
  • 定額給付金 民主党公認候補に寄付を 茨城県医師会有志 - MSN産経ニュース

    定額給付金を盛り込んだ平成20年度第2次補正予算案の審議が大詰めを迎える中、茨城県医師会(原中勝征会長)の有志でつくる「茨城から定額給付金で医療を変える会」(小松満代表)は26日、県医師会の会員に対し、定額給付金を県内の民主党候補に寄付するよう呼びかける方針を明らかにした。県医師会の政治団体「県医師連盟」はすでに、次期衆院選で民主党候補を推薦する方針を決めているが、今回の呼びかけは、政府・与党の政策に対する「反対の意思表示」(小松代表)としている。 医療を変える会は、県医師会の有志16人で設立。定額給付金をめぐっては、野党が「選挙目当てのばらまきだ」と批判を強めているが、小松代表は「最初の目指すところが選挙対策とすれば、(定額給付金を)それ(民主候補への寄付)に使うことが一番皮肉と思った」と説明した。 給付金は、寄付する会員の選挙区から出馬する候補者へ送られるが、特定の候補者に寄付したい場

  • これを読んで怒りを覚えるあなたは・・・ ビジネス-最新ニュース:IT-PLUS

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    これを読んで怒りを覚えるあなたは・・・ ビジネス-最新ニュース:IT-PLUS
    You-me
    You-me 2009/02/03
    タイトルほど挑発的じゃあないねw>中身。お願いじゃあダメだよねw
  • asahi.com(朝日新聞社):大っぴらに無銭飲食 若者ら「困窮」アピール フランス - 国際

    大型スーパーの棚から料品を集め、国民の「困窮」を訴える若者グループ=パリ郊外パンタン、飯竹写す  【パリ=飯竹恒一】大型スーパーで棚から料品を勝手にかき集め、持参したテーブルに載せて買い物客らに振る舞う――。こんな過激な方法で経済危機による国民の「困窮」を訴える運動を、フランスの若者たちのグループが続けている。  先月31日はパリ郊外パンタンのスーパーで「不況のツケを国民に払わせるな」「生活必需品への税金をなくせ」などと訴え、野菜やチーズ、パン、お菓子を代金を払わないままほおばり、買い物客らにジュースを勧めた。  これで5回目だが、毎回メディアが取材し、注目を浴びている。店側から抗議はあるものの代金は請求されず、警察ざたにもなっていないという。「取り組みが支持されているから」とメンバー。総菜売り場に勤務する女性も「私も支持する」と笑顔で見守っていた。

    You-me
    You-me 2009/02/03
    フランスでのデモとかの支持され方がわからないと???だろうね。フランスは町がゴミでいっぱいになろうとストライキがそれなりに支持される国柄だから。医師や看護師だってストライキができる
  • 中国の温首相、英ケンブリッジ大で講演中に靴を投げられる

    ロンドン(London)の北約95キロメートルにあるケンブリッジ大学(University of Cambridge)で、講演中の中国の温家宝(Wen Jiabao)首相に向けて投げられた(2009年2月2日撮影)。(c)AFP/Darren Staples 【2月3日 AFP】英ケンブリッジ大学(University of Cambridge)で2日、同国を訪問中の中国の温家宝(Wen Jiabao)首相が講演を行っていた際、男が同首相に向かってを投げ、「これは恥ずべきことだ」と叫んだ。 男は、講堂の後方付近からを投げ、は温首相から1メートルほどの場所に落ちた。警護官らがすぐさま壇上に上がり、を蹴り飛ばした。 男は、Tシャツ姿の若い欧米人で、「ここにいるのは独裁者だ。彼が語るウソをよく聞いていられるな。反論もしていないじゃないか」などと叫んでいた。また、警護官らによって会場から

    中国の温首相、英ケンブリッジ大で講演中に靴を投げられる
    You-me
    You-me 2009/02/03
    あーあ二度あることにしちった。流行っちゃうなこれは。
  • 左翼というのを、なにか誤解してる人がいるんじゃないか - 日毎に敵と懶惰に戦う

    なんか、左翼(この際サヨクでもいいですが)というものを誤解している人が多いんじゃないか。左翼というのは、話し合って理解し合えたり、妥協点を見出そうとしたり、そういう対象じゃないんですよ。もっとブレない理論指導部なんです、構造として。 左翼には左翼としての最終目標があって、それは世界同時革命とかなんとか、まあそれぞれなんで深くは追求しませんけれども、とにかくそういうものがある。しかし、多くの人にとってはその目標は目指すところではありませんね(って表明することの政治性はとりあえず不問に処します)。たぶん迷惑です。少なくとも現時点では。 それから、左翼というのは、困窮した民を救って、教え導いてくれるとても立派な、慈悲に溢れた人達ではない。実態として違う、ではなく、もともと『そのような役割』を期待するのが間違いである。そんな義理は無い。その信念とするところを達成する過程で、行動への表れの一つの形と

    左翼というのを、なにか誤解してる人がいるんじゃないか - 日毎に敵と懶惰に戦う
    You-me
    You-me 2009/02/03
    左翼に勝手に期待というところが違うんじゃないですかね。サヨクに期待しろと煽る人たちはいるわけで。
  • 有村悠とデスノートのキラって似てね?

    有村悠とデスノートのキラって似てね? 共通点 ・イケメン ・優秀な頭脳 ・学歴東大 ・信者が大勢いる ・熱狂的な信者がいる ・容赦ない行動 ・自演して演出 ・先を読んで行動 ・父親と敵対 ・全ての行動が計画的な演技?(ボーダーライン?) ・「計画通り」とか有村もいいそう ・腕時計にデスノートの切れ端入れてそう ・新世界の神になるとか素でいいそう ・去年第1部完(有村ユリイカへ キラ警察庁へ) ・第2部マダー? 違うところ ・この世界はデスノートがない ・この世界はL・ニア・メロがいない

    有村悠とデスノートのキラって似てね?
    You-me
    You-me 2009/02/03
    マスダー、あなた疲れてるのよ…
  • 1兆ドルが1ドルに、超インフレのジンバブエで12桁のデノミ

    ジンバブエ準備銀行(中央銀行)が公開した、12桁のデノミネーション(通貨単位の切り下げ)によって新たに発行されたジンバブエ・ドル札(2009年2月2日撮影)。(c)AFP/Desmond Kwande 【2月2日 AFP】(写真追加)世界でも記録的なハイパーインフレーションが続くジンバブエの中央銀行は2日、1兆ジンバブエ・ドルが新1ジンバブエ・ドルになる12桁のデノミネーション(通貨単位の切り下げ)を実施し、7種類の新札を発行した。 ジンバブエ準備銀行(中央銀行)のギデオン・ゴノ(Gideon Gono)総裁は、疲弊した経済を建て直すため「中央銀行は通貨の12桁を切り下げた」と述べ、新ドルで1ドル、5ドル、10ドル、20ドル、50ドル、100ドル、500ドルの7種類を直ちに発行したと発表した。 ゴノ総裁は「昨日までは兆単位のお金を持っていた資産家たちよ。悪いが、今日は好きな飲み物も買えない

    1兆ドルが1ドルに、超インフレのジンバブエで12桁のデノミ
    You-me
    You-me 2009/02/03
    1垓ペンゲー札を超えてからデノミしてほしかったなあ。ギネスがまた遠のいたぞ(ぉぃ
  • まにあっくすZニュース 「ヘタリア作者を殺しに日本へ行こう!」 韓国ネチズン、漫画家・殺害呼び掛け

    アニメ「ヘタリア」を巡ってファビョっていた韓国が今度は、「ヘタリア作者を殺しに日へ行こう」と殺害の呼びかけをしているという。 韓国の大手ポータルサイト「Daum(ダウム)」にある署名運動や社会問題を討論する掲示板サイト「Agora(アゴラ)」内のヘタリアのアニメ放送反対関連の署名掲示板で1月13日午前11時46分、ハンドルネーム「高句麗無事」というネチズンによって、「日へやつを殺しに行きましょう!日作家の名前は‘日丸屋秀和'と言います!」とヘタリアの原作者である漫画家・日丸屋秀和氏の殺害を呼び掛ける書き込みがされていたことが分かった。 ▽ソース:Daum Agora(韓国語) 2009.01.12 17:39 (書き込みは一番下) http://agora.media.daum.net/petition/view?id=65794 http://s01.megalodon.jp/20

    You-me
    You-me 2009/02/03
    顕名性が犯罪の抑止にならないという例になるのかな?
  • 九十九電機の事業譲渡が正式決定、店名は存続か

    以前GIGAZINEで民事再生法を申請して受理された九十九電機が、ヤマダ電機に事業を譲渡することで合意したことをお伝えしましたが、事業譲渡契約書の締結が正式に行われたそうです。 また、気になる店名の存続についても明らかになっています。 詳細は以下の通り。 民事再生スポンサーとの間の事業譲渡契約締結のお知らせ このリリースによると、2009年1月31日に九十九電機とヤマダ電機が全額出資する「株式会社Project White」との間で、九十九電機のパソコンおよび周辺関連機器の企画開発、販売事業を譲渡する内容の事業譲渡契約書が締結されたそうです。 事業譲渡は民事再生法の定めに基づき、裁判所の許可を得た上で3月10日に実施される予定で、「株式会社Project White」は譲渡日以降に新社名に変更予定とのこと。 なお、以下の日経済新聞社の報道によると、引き継がれるのは全13店舗のうち不採算店

    九十九電機の事業譲渡が正式決定、店名は存続か
    You-me
    You-me 2009/02/03
    「「ツクモ」の店名は維持されるとしています。」
  • ビリー・ヘリントン来日&生放送決定!‐ニコニコニュース

    ビリー・ヘリントン来日&生放送決定! 冗談ではございません。 兄貴、森の妖精こと「ビリー・ヘリントン」氏が、来日することがケッ定いたしました。そして、ニコニコ生放送にもご出演いただけることになりました! 第一報はコチラ! なぜ来日することになったのか?日で話題になっていることについて、どう思っているのか?見逃せない生放送になりそうです!

  • 『私、中卒でもいいよ、勉強がそんなに好きじゃないから。 - 北沢かえるの働けば自由になる日記』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『私、中卒でもいいよ、勉強がそんなに好きじゃないから。 - 北沢かえるの働けば自由になる日記』へのコメント
    You-me
    You-me 2009/02/03
    うう・・・・ありむーが触手責めされてるところ想像しちった。ぐぅ
  • 「現金80兆円を持って高松駅に来い!」…ゲーム「桃鉄」に100年モードがなくて不満の29歳男、逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「現金80兆円を持って高松駅に来い!」…ゲーム「桃鉄」に100年モードがなくて不満の29歳男、逮捕 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/02/02(月) 12:13:04 ID:???0 ゲーム「桃鉄」設定に不満、威力業務妨害容疑で男逮捕 ゲーム制作会社「ハドソン」(東京都港区)に爆弾を送りつけるなどとの内容のメールを送ったとして、警視庁は香川県坂出市、アルバイト池孝雄容疑者(29)を威力業務妨害の疑いで逮捕したと2日発表した。携帯電話のゲーム「桃太郎電鉄iモード」の基設定が気に入らなかったのが理由だという。 赤坂署によると、池容疑者は昨年10月11日〜今年1月16日、11回にわたり、自分の携帯電話から、同ゲームに関連するサイトの意見・感想窓口欄に「今から現金¥80兆円を持って、JR高松駅まで来い!!テメェの会社へ爆弾を送りつけて、皆殺しにしてや

    「現金80兆円を持って高松駅に来い!」…ゲーム「桃鉄」に100年モードがなくて不満の29歳男、逮捕 : 痛いニュース(ノ∀`)
    You-me
    You-me 2009/02/03
    >>643「牢屋に100年モードで入れてやれ。20年のありがたみが分かるはずだ。」←うまいなあ
  • 任天堂、2月のバーチャルコンソール配信タイトルを公開 | インサイド

    任天堂、2月のバーチャルコンソール配信タイトルを公開 | インサイド
    You-me
    You-me 2009/02/03
    おおタクティクス・オウガ。SS版もPS版もまだ残してるけど買うかな。/PSPでリメイク決定です→id:entry:23397600
  • ソースあんならすぐ出せ - 某大学の偉い人がぶっちゃける「風邪に効く市販の薬ベスト3」

    1 すずめちゃん(愛知県):2009/01/29(木) 11:48:32.80 ID:NN+9Ic9u 門が赤い事で有名な某大学の偉い人に聞いてみました。 題して「独断と偏見で選ぶ市販風邪薬トップ3!あ、匿名で頼むよ!」編。 ※ぶっちゃけられた結果、正直エライ内容になっています超すいません。 1位「ベンザブロック」「ルル」 いきなりの同一首位!ランキングの意味が早くも崩壊の予感。 ベンザブロック、ルル共に有名な風邪薬ですね。 では具体的に聞いてみましょう。すみません、これら2商品を挙げた理由は何なのでしょうか? 偉い人: ベンザブロックを販売する武田薬品さんは、製薬会社のトヨタ。つまりブランドです。 記者: ってブランドかよ! じゃあルルは? 偉い人: ルルの第一三共さんは所謂、日産・ホンダ的な、トヨタはちょっと……という人向け。つまりブランドです。 記者: やっぱりブランドかよ! 偉い人

    You-me
    You-me 2009/02/03
    風邪のとき飲む漢方は葛根湯だけじゃないよ!甘草湯とか柴胡桂枝湯とかもあるよ!/市販の風邪薬が大差ないのはその通り。大差あったら処方箋いるもんね。