タグ

2015年8月12日のブックマーク (29件)

  • 赤いとセックスできると聞いたので - K Diary

    toyokeizai.net これでどうですか。淑女の皆さん。はてな女子の皆さん。好きなプロ球団は広島カープです。好きなサッカーチームは浦和レッズとマンチェスター・ユナイテッドです。好きなべ物はトマトです。子供の頃の将来の夢は赤ペン先生です。ペプシよりもコカコーラが好きです。支持政党は共産党です。真っ赤な薔薇をあなたに捧げます。望むならばあの夕日より、この背景色より、もっと赤い僕の血を。

    赤いとセックスできると聞いたので - K Diary
    You-me
    You-me 2015/08/12
    『「赤い人」が、K Diary 前に現れました。皆さん気を付けてください』アッ
  • ソ連の対日参戦について

    駐日ロシア連邦大使館 @RusEmbassyJ (1)ソ連の対日参戦について数多くの憶測や偏った評価が出ています。世界中が学校で習って知っている詳細には触れず、原則的な意味で以下のことを指摘したいと思います。#北方領土の日 #北方領土 #千島列島 2015-02-10 18:40:47 駐日ロシア連邦大使館 @RusEmbassyJ (2)第二次世界大戦中、日はヒトラー率いるナチスドイツの同盟国であり、ソ連は米、英、中国などの国々とともに、残忍なヒトラー体制と闘う反ヒトラー連合に入っていました。このような理解は国連憲章(特に106条および107条)にも記されています。#北方領土の日 #北方領土 #千島列島 2015-02-10 18:42:08 駐日ロシア連邦大使館 @RusEmbassyJ (3)人類に対するナチス体制の恐るべき犯罪行為は後に国際社会から裁きを受け罪人はニュルンベルグ裁

    ソ連の対日参戦について
    You-me
    You-me 2015/08/12
    大使館公式セルフまとめ?!(白目
  • グラフの作り方講座にげんめっ!(引き続き東京は暑くなっているのか問題を例に)

    まとめ グラフの作り方講座(東京は暑くなっているのか問題を例に) 【20150811追記】続き作りました→http://togetter.com/li/859488 基的には同じところ(気象庁)からデータを引っ張ってきていてもグラフの作り方次第でこうも違ったものになるという見のようなあれこれを見たので半ば自分用にまとめました。グラフ大事。 42934 pv 514 176 users 149 おさらい まげぱさんが作成された日最高気温を5℃ずつ区切って11年分数えた積み上げグラフです 各日の最高気温を5度刻みで何日あるかをカウントして11年分累計 5年ずつ開始年をずらして1996年-2007まで25グループを計算 各グループで、各日数が何%あるかを計算 計算した値を積み上げグラフにプロット (11年は太陽周期を意識したそうです)

    グラフの作り方講座にげんめっ!(引き続き東京は暑くなっているのか問題を例に)
    You-me
    You-me 2015/08/12
    平均気温1℃の変化が意味するものとは
  • 東京新聞:九州電力 融通なくても余力 「不足」崩れる根拠:経済(TOKYO Web)

    八月に入り連日厳しい暑さが続くが、全国的に電力不足は起きていない。川内原発1号機(鹿児島県)の再稼働に踏み切った九州電力管内でも、家庭や企業の節電、電力会社間での電気の融通などにより、電力需給は安定している。 供給する電力量は少なすぎても、余りすぎても電気の周波数が乱れて大停電を引き起こす原因となる。電力会社の腕の見せどころは、気温や湿度などからどれくらいの電気が必要とされるかを的確に予測し、ほどよい余力を残しつつ送電することだ。

    You-me
    You-me 2015/08/12
    遠回しに関西電力死ね言ってる感
  • 増税へ緩和継続と第四の矢を 浜田宏一エール大名誉教授:朝日新聞デジタル

    ■金融政策 私の視点 ――浜田さんは内閣官房参与として、安倍晋三首相に経済面で助言をしてきました。安倍政権の経済政策「アベノミクス」第一の矢として実行された、日銀行による前年比2%上昇の物価目標と、大規模緩和の現状をどう見ますか。 「僕はあくまでも国民生活に一番響くのは雇用だと考える。雇用環境がひっぱくしているという現状がある限り、物価の細かいパーセントに一喜一憂する必要はない。物価目標は消費者物価指数(CPI)そのものではなく、エネルギーと料品を除いた『コアコアCPI』とするべきだ」 「現在、石油価格がまた下がりそうで、上がっていく公算が小さい。だから、石油価格が現在の2倍だった時に作った目標を墨守すべきとは思わない。コアコアCPIが大体2%に行くように運営すればいい」 ――日銀は2013年4月に大規模な金融緩和を始めましたが、開始後2年を過ぎても「2年程度」の期限を掲げ続けています

    増税へ緩和継続と第四の矢を 浜田宏一エール大名誉教授:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2015/08/12
    まぁ負の所得税さえきっちり導入されていれば消費税は税率何%だろうとなんとかなりますが……/先生の方では増税なしにするオプションはなさそうね。本田さんお願いしますよ。。。
  • 渡邊芳之先生ynabe39の「精神科医療について日本とヨーロッパの現状はびっくりするほど異なる。」

    北海道帯広市 · twilog.org/ynabe39 渡邊 芳之(わたなべ よしゆき、1962年4月22日 - )は日の心理学者。帯広畜産大学人間科学研究部門(人文社会・体育学分野)教授。博士(心理学・東京国際大学)。 佐藤達哉、尾見康博との共同研究を中心に心理学論、心理学史、人格心理学や血液型性格分類の批判的検討などの分野に論文・著作を持つ。趣味はレコード蒐集。 http://ja.wikipedia.org/wiki/渡邊芳之 渡邊 芳之 -帯広畜産大学- http://www.obihiro.ac.jp/ichiran/watanabe_yoshiyuki.html

    渡邊芳之先生ynabe39の「精神科医療について日本とヨーロッパの現状はびっくりするほど異なる。」
    You-me
    You-me 2015/08/12
    ちなみに人口あたりの病床数は都道府県によってもかーなーり違いますhttp://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000028siu-att/2r98520000028syn.pdf
  • 本田内閣官房参与「4-6月期GDP低調なら3兆円超の景気対策を」

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB12651166888765394352004581164224093597658.html

    本田内閣官房参与「4-6月期GDP低調なら3兆円超の景気対策を」
    You-me
    You-me 2015/08/12
    ばらまいちゃいましょう
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    You-me
    You-me 2015/08/12
    大阪弁ならではのトラブルという気が少しする。「お前死ね、殺すぞ」って口からでるハードル低いでしょう/国の方向としては在宅介護を増やしていく方針でございますよ
  • 90年代3大歌姫

    ・安室奈美恵 ユーロビート路線→小室哲哉プロデュース→TRF/SAMと突然の結婚離婚→R&B路線→独立騒動 ・華原朋美 遠峯ありさ時代→恋人・小室哲哉プロデュース→破局→お薬疑惑→引退→復帰 ・浜崎あゆみ 子役時代→MAX松浦と出会う→一斉を風靡→長瀬智也と交際→ややががだだをを→低迷→小室哲哉が楽曲提供→交際破局を繰り返す トータルで一番売れたけど、今デブになったのは浜崎あゆみ。 今でも歌えて踊れて一番売れてるのは安室奈美恵。 復帰して安定した歌唱力を見せるのは華原朋美。 人生いろいろ。

    90年代3大歌姫
    You-me
    You-me 2015/08/12
    ZARDファンが暴れそう
  • はてなブックマーク - 人気エントリー - おもしろ - 五七五

    すらるど - 海外の反応 : 「日人は死の直前に詩を詠むという」日の辞世の句を集めた洋書『Japanese Death Poems』に対す... 2015年07月23日20:12 「日人は死の直前に詩を詠むという」日の辞世の句を集めた洋書『Japanese Death Poems』に対する海外のレビュー カテゴリ漫画 sliceofworld Comment(47) 日... 学び 2015/07/23 21:43

    You-me
    You-me 2015/08/12
    なんかオススメカテゴリ ー 五七五 とかなってるぬ
  • https://air.ap.teacup.com/awatenai/2242.html

    https://air.ap.teacup.com/awatenai/2242.html
    You-me
    You-me 2015/08/12
    扉の絵だけ見ると主人公マッドサイエンティストの気十分ね
  • 沖縄本島の沖合で米軍ヘリが墜落 NHKニュース

    第11管区海上保安部によりますと12日午後、沖縄島中部の沖合に、アメリカ軍のヘリコプターが墜落したという情報がアメリカ軍から寄せられたということです。どの地点に墜落したかやけが人がいるかなど詳しいことは分かっておらず、警察などが確認を急いでいます。

    You-me
    You-me 2015/08/12
    オートローテーションは効いたのかしらん
  • エレベーターを故意に停止させ閉じ込めか NHKニュース

    国土交通省は、シンドラーエレベータの元社員がことし6月から今月にかけて、東京都内や千葉県内にある複数の集合住宅で保守点検作業中にエレベーターを故意に停止させ、利用者が閉じ込められたケースが相次いでいたことが分かったと発表しました。国土交通省によりますと、被害にあったのは合わせて7人で、閉じ込められた時間は数十分ほどだったということで、今のところけが人の情報はないということです。

    You-me
    You-me 2015/08/12
    自分も閉じ込めた?そういうシチュエーションのメェニアってことかしらん
  • 薬局に処方箋の画像と間違えて別の画像を送ったのにお礼を言われた理由

    ちょーすけ @tyo_suke 薬の処方箋を撮って添付して送るだけで事前に調剤しといてくれるサービスが便利でよく使ってるんだけど、送ったら薬局からすぐ電話きて「画像がです。処方箋下さい。ありがとうございます」と言われた。この薬剤師さんはいい人認定。 pic.twitter.com/zmnuRtMSSz 2015-08-10 11:40:31

    薬局に処方箋の画像と間違えて別の画像を送ったのにお礼を言われた理由
    You-me
    You-me 2015/08/12
    モッファァァ
  • 衝撃事実発覚 あの樋渡前武雄市長がツタヤ関連企業に天下り! | AERA dot. (アエラドット)

    「佐賀の橋下徹」という異名をもつ樋渡氏 (c)朝日新聞社 @@写禁 佐賀の改革派として知られる樋渡(ひわたし)啓祐・前武雄市長(45)の“天下り”が発覚し、市民から非難ゴウゴウだ。 2006年に総務官僚から武雄市長に転身した樋渡氏は10年に市民病院を民間社団法人「巨樹の会」へ移譲。12年に市立図書館の管理を、TSUTAYAを運営する「カルチュア・コンビニエンス・クラブ(以下、CCC)」に委託を決定し、話題となった。さらに13年に市内の全小中学生に一人一台タブレット型端末配布を決定するなど、斬新な政策を次々と打ち出してきた。 今年1月には、自民党の推薦を受けて佐賀県知事選に出馬するも落選。 すると、6月に「巨樹の会」の理事に就き、7月にはCCCが設立したスマートフォンを利用してふるさと活性を目指す「ふるさとスマホ株式会社」の代表取締役社長に就任。さらに同月、武雄市地方創生アドバイザーも委嘱さ

    衝撃事実発覚 あの樋渡前武雄市長がツタヤ関連企業に天下り! | AERA dot. (アエラドット)
    You-me
    You-me 2015/08/12
    あっさりした内容だけどあの問題も全国区になるかしらん/掘り下げまくれる話だから仕事がんばるといいですよ>週刊朝日 もっとも、朝日新聞本体のすねにもあたるかもしれんけど
  • 海外「火災で特許が焼失したせいで、消火栓の発明者は未だに不明らしい…」 【海外の反応】 : 海外の万国反応記@海外の反応

    引用:http://redd.it/382tez http://redd.it/1pn9n3 スレッド「今日学んだこと(TodayILearn):消火栓の正式な発明者は不明。なぜなら特許が火災によって焼失したため」より。 Ads by Google

    海外「火災で特許が焼失したせいで、消火栓の発明者は未だに不明らしい…」 【海外の反応】 : 海外の万国反応記@海外の反応
    You-me
    You-me 2015/08/12
    冗談のようなほんとの話系
  • 山本太郎氏「どうして誰も安倍首相に"お花畑"と突っ込まないの?」

    太郎氏が8月11日、公式ブログを更新し、川内原発が再稼働したことについて安倍政権を批判した。事故に備えた体制がまだ整っていないにもかかわらず、安倍政権は川内原発の再稼働を許したと主張。政府は「何も起こらないでくれ」と思っているではないかとして「お花畑かっ!」と切り捨てた。 山氏はこの日、更新した記事に「お花畑だお」とのタイトルを付けた。記事の冒頭では“お花畑”という言葉の定義について、「現実を直視せず、夢の国で生き続ける、桃源郷的世界観に住む人々に投げかけられる言葉」と説明。再稼働を認めた安倍政権を「お花畑」と表現した格好だ。 山氏はまず、川内原発が実際に電気を供給できるのは9月からになることや、火力発電のエネルギーである天然ガスの価格が下がっていることを引き合いに出し、「何の為に再稼働するのか?」と、再稼働そのものの必要性について疑問を呈した。さらに、川内原発の環境についても言及

    山本太郎氏「どうして誰も安倍首相に"お花畑"と突っ込まないの?」
    You-me
    You-me 2015/08/12
    (突っ込んだら負け級に自分が言われてることわかりきって言った気が少しする)
  • 雑談・豊臣秀吉の家康の処遇について

    2ちゃんねる戦国時代板、「戦国ちょっといい話」 「戦国ちょっと悪い話」スレのまとめサイトです。戦国時代板  http://ikura.2ch.net/sengoku/ 512 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2015/08/08(土) 19:40:15.56 ID:vFyxtPXh ラスボスの計算では前哨戦で子飼いを使い、 明との戦で東国の大名を投入する予定だったのに 前哨戦で躓いたのかね 513 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2015/08/09(日) 11:34:32.58 ID:WlkuYOw/ 子飼い関係無く西国大名が先鋒なだけだろ 子飼いの多い近畿東海道軍は秀吉親征のために温存したままだ。 514 名前:人間七七四年[sage] 投稿日:2015/08/09(日) 13:21:44.49 ID:6YzWbgGD 戦場に近い大名が先陣するのが豊臣政権のセオリーだ

    雑談・豊臣秀吉の家康の処遇について
    You-me
    You-me 2015/08/12
    >>524『学生は「戦国時代は騙し合い、裏切りの世界」と思っているので、「一番律儀だった家康が最終的な勝者になったという事実から、戦国時代を見直してみる必要がある」と話すと、みんな驚きます。』驚きますた
  • ヒートアイランド現象ってなに?

    ヒートアイランド現象とは、郊外に比べ、都市部ほど気温が高くなる現象のことです。 東京では、過去100年間の間に、約3℃気温が上昇しました。中小規模の都市の平均気温上昇が約1℃であるのに比べて、大きな上昇です。これは、地球温暖化の影響もありますが、ヒートアイランド現象による影響も大きく現われています。 気温の上昇 東京では、過去100年間の間に、約3℃気温が上昇 熱帯夜の増加 熱帯夜(日最低気温が25℃より下がらない日)の日数も、過去40年間で約2倍 緑地や水面の減少 都心部では、畑や田んぼなどの緑地が減少し、都内を流れていた河川なども埋め立てられたり、覆いをかぶせられ地中化されたりしました。 緑は、水を吸収し、晴れて気温が高くなると、地面や空気の熱を奪って蒸発します。また、河川の水も蒸発する際に、空気の熱を奪います。 このように、緑地や水面が減ってしまうと、地面や空気の熱が奪われずに、熱

    You-me
    You-me 2015/08/12
    正しいグラフ東京都温暖化編?(サァ/ヒートアイランドの原因「緑地や水面の減少」「アスファルトやコンクリートに覆われた地面の増大」「自動車や建物などから出される熱(排熱)の増大」「ビルの密集による風通しの
  • 出版、返品4割の重荷 流通に制度疲労(真相深層) - 日本経済新聞

    出版流通業界がかつてない苦境に陥っている。昨年秋に取次3位の大阪屋(大阪東大阪市)の経営危機が表面化し、6月には4位の栗田出版販売(東京・千代田)が法的整理となった。大手取次の相次ぐ経営危機は出版流通の「制度疲労」の深刻さを映し出す。出版物市場の縮小傾向は20年近く続く。浮上のきっかけはどこにあるのか。「なぜ社長が話をしないんだ」。7月6日午後、東京・銀座のイベントホールでは中小出版社の幹部

    出版、返品4割の重荷 流通に制度疲労(真相深層) - 日本経済新聞
    You-me
    You-me 2015/08/12
    だからといって再販制度やめる気ないわけでそのまま倒れてしまえばよろしいのでは
  • 日本「オレンジジュースが作れる…」 アメリカの川で鉛やヒ素が大量流出し非常事態宣言【海外の反応】 : 海外の万国反応記@海外の反応

    引用:http://redd.it/3gbhf4 https://boards.4chan.org/int/thread/46061554 http://redd.it/3gb02n スレッド「コロラド州のアニマス川で大量の鉛・ヒ素・カドミウムなどが鉱山から漏れた様子」より。

    日本「オレンジジュースが作れる…」 アメリカの川で鉛やヒ素が大量流出し非常事態宣言【海外の反応】 : 海外の万国反応記@海外の反応
    You-me
    You-me 2015/08/12
    ああやっぱり海外でもインクをぶちまけたみたいと思う人が
  • 川がオレンジに染まる。鉱山廃水が流出【動画・画像】

    アメリカ・コロラド州で8月5日、環境保護局(EPA)の職員が、廃鉱になった鉱山の廃水約300万ガロン(1100万リットル)を誤って川に流出させる事故が起き、川がオレンジ色に染まった。廃水には有毒物質が含まれており、EPAは川に近付かないよう住民に呼びかけている。10日、CNNなどが報じた。

    川がオレンジに染まる。鉱山廃水が流出【動画・画像】
    You-me
    You-me 2015/08/12
    インクぶちまけたみたいだけどインクじゃないんだよねぇ。。。
  • イギリスは経済成長を続けながら、エネルギー消費量も減らしている(グラフ)

    イギリスでは化石エネルギーから再生可能エネルギーへのシフトが着実に進んでいる。しかし、まだまだできることはある。

    イギリスは経済成長を続けながら、エネルギー消費量も減らしている(グラフ)
    You-me
    You-me 2015/08/12
    経済成長はなにかを犠牲にしないと達成できないということは全くないという証明ということで(スデニワカリキッテルコトダガナ
  • 首相経験者5人、安倍首相へ提言 安保関連法案めぐり:朝日新聞デジタル

    参院特別委で審議中の安全保障関連法案をめぐり、法案に反対するマスコミOB有志が11日、首相経験者5人による安倍晋三首相に対する提言を発表した。首相側にも郵送した。 「歴代首相に安倍首相への提言を要請するマスコミOBの会」(51人)が7月に中曽根康弘氏以降の存命の12人に要請文を送付。11日までに回答した細川護熙氏、羽田孜氏、村山富市氏、鳩山由紀夫氏、菅直人氏の5人の分を発表した。5人はいずれも自民党以外の政党から首相になった。 提言では「集団的自衛権の行使が必要だと感じるなら、憲法改正を」「恣意(しい)的運用の歯止めがない」などとして、5人全員が法案に反対の立場を表明した。 羽田氏の文章は、関係者が口述筆記したもの。「9条は二度と過ちを繰り返さないという国際社会への約束事」などとしたうえで、「安倍総理から日を守ろう」と結ばれている。 このほか、細川氏は解釈改憲について「立憲主義に対する畏

    首相経験者5人、安倍首相へ提言 安保関連法案めぐり:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2015/08/12
    元首相5人というと重みがあるけど「細川護熙氏、羽田孜氏、村山富市氏、鳩山由紀夫氏、菅直人氏」というとすごく軽い(特にゆき夫
  • (1)日本型発展、なおモデル ハーバード大教授 アマルティア・セン氏 - 日本経済新聞

    ――日とアジアの戦後70年を、専門の厚生経済学の視点でどう評価しますか。「日経済はとても成功した。明治時代から教育に力を入れ識字能力を高めたことが土台にある。医療保険制度も重要だ。経済を優先し後から人道的な政策が緩やかに追いつくという、欧米型の経済発展をまねしなかったのが良かった」「日はアジアの経済モデルになった。韓国台湾、香港、シンガポール、中国も続いた。市場経済のインセンティブを

    (1)日本型発展、なおモデル ハーバード大教授 アマルティア・セン氏 - 日本経済新聞
    You-me
    You-me 2015/08/12
    「欧州のように財政を緊縮する最近までのひどい経済政策は分けてみるべき」「安倍晋三首相が縮小均衡から方向転換したのは正しい」センはもちろんこういうよねだけど、さて日本の自称リベラルの人たちときたら
  • 福島、世界の水準以下 専門家が年間被ばく量を解説(福島民友ニュース)

    福島、世界の水準以下 専門家が年間被ばく量を解説 放射線の健康影響について説明する宇野室長(左) 日原子力学会は1日、郡山市で、除染の現状や低線量被ばくを考えるシンポジウムを開き、専門家らが放射線の健康への影響などを解説した。 このうちルイ・パストゥール医学研究センター(京都)の宇野賀津子インターフェロン・生体防御研究室長は放射線の健康影響について解説。宇宙や大地などから受ける自然放射線による年間被ばく量は、世界平均で2.4ミリシーベルトだが、福島市の、ある保育園での測定値から算出した年間被ばく量は、原発事故由来分を含めても世界平均の2.4ミリシーベルトと同水準か、下回っていたことを説明した。また、免疫学が専門の宇野室長は、放射線の健康影響を受けないために免疫力を高めることが重要と強調。そのためには「生きがいを持つことなどが大切」と語った。 (2015年8月2日 福島民友ニュース)

    福島、世界の水準以下 専門家が年間被ばく量を解説(福島民友ニュース)
    You-me
    You-me 2015/08/12
    ↓情動と免疫系についてはいろいろ研究がありますよ。過剰な不安を抱くことはQOLをさげますす
  • 原子力発電所の再稼働に関して:駐日英国大使からのメッセージ

    We use some essential cookies to make this website work. We’d like to set additional cookies to understand how you use GOV.UK, remember your settings and improve government services. We also use cookies set by other sites to help us deliver content from their services. You have accepted additional cookies. You can change your cookie settings at any time. You have rejected additional cookies. You c

    原子力発電所の再稼働に関して:駐日英国大使からのメッセージ
    You-me
    You-me 2015/08/12
    なんでインドや中国が原発増やすかっていうと石油使わないようにするのとCO2出さないようにするためだもんねぇ/CO2出すことの経済的負担ってのは今後高まる予定なのですぬ
  • 「V6岡田と交際」宮崎あおいが追突事故 同乗者はいたのか? | 東スポWEB

    女優・宮崎あおい(29)が都内で追突事故を起こしていたことが10日、分かった。 宮崎は8日午後11時40分ごろ、渋谷駅西口前付近を白いポルシェで走行中、渋滞のため前方で停止していた40代男性のワゴン車に追突。渋滞していたため時速20キロ程度で走行していたが、前方不注意でぶつかってしまった。宮崎と男性にけがはなく、被害も宮崎の車のバンパーが擦過、男性のワゴンのハッチバックが破損した程度で済んだ。渋谷署は「現場は高架下で割と暗い場所。前方不注意だが、悪質性もなく交通違反切符も切らない軽微な事故」と説明した。 宮崎といえば6日発売の「女性セブン」で、アイドルグループ「V6」の岡田准一(34)とのツーショット真剣交際が報じられた。紙は宮崎が2011年12月に俳優・高岡奏輔(33)と離婚した際、岡田との不倫が原因だったと報じている。 “時の人”となっていた宮崎だけに、今回はけが人もいない軽微な事故

    「V6岡田と交際」宮崎あおいが追突事故 同乗者はいたのか? | 東スポWEB
    You-me
    You-me 2015/08/12
    東スポコメント盛ってるでしょうw
  • 米で鉱山の汚染水を誤って放出 非常事態宣言 NHKニュース

    アメリカ西部コロラド州で環境保護局の職員が、鉱山から出たヒ素などを含む汚染水を誤って近くの川に放出し、州政府は非常事態宣言を出し、環境への影響などを調べています。 コロラド州は10日、非常事態を宣言し、住民や観光客に川で泳いだり、井戸水を飲んだりしないよう呼びかけています。また、州政府は、汚染水の回収作業を急ぐとともに、住民の健康や、自然環境に対する影響について詳しく調べています。

    米で鉱山の汚染水を誤って放出 非常事態宣言 NHKニュース
    You-me
    You-me 2015/08/12
    アメリカで非常事態宣言、というのだけ見てなんぞと思ったらこれは非常事態ですは。こういうときどうすればいいんだろうねホント