タグ

2016年1月28日のブックマーク (13件)

  • 『「難民しよう」著者のサイン会中止 告知後に抗議相次ぐ:朝日新聞デジタル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「難民しよう」著者のサイン会中止 告知後に抗議相次ぐ:朝日新聞デジタル』へのコメント
    You-me
    You-me 2016/01/28
    ひさびさに2階がすごい?/プリンスホテルの件は表現・言論の自由が問題になってないですからねhttp://d.hatena.ne.jp/fly-higher/20090109/1231477914
  • 「言論の自由」を守るのはやっぱり大変 - Hagex-day info

    ネトウヨ&ヘイトでお馴染みの、はすみとしこ氏のサイン会が中止になったもよう。 ・「難民しよう」著者のサイン会中止 告知後に抗議相次ぐ(朝日新聞) ネトウヨ系の連中を見る度に「セイウチのケツにド頭つっこんでおっ死ね」と思うが、言論の自由まで侵害するのはどうなのよ……と思ってしまう。今回の騒動と、1997年に発生した柳美里サイン会中止事件、問題の構造は全く同じ。その違いは、ヘイト作家か在日韓国人作家ぐらいじゃないかな。 「言論の自由」は、レイシスト作家、爆弾の作り方を書いているテロリスト、サリン合成に触れた同人グループにも等しく与えられた権利。 言論の自由を守りたかったら、そんな連中とどう対処するか、その権利を侵害しないで考えるべきじゃないか。車を運転していたら交通事故にあって死んでしまうリスクがあるように、言論の自由には「ヘイト」「デマ」「人権侵害」といったリスクは必ずでてくる。都合が悪い時

    「言論の自由」を守るのはやっぱり大変 - Hagex-day info
    You-me
    You-me 2016/01/28
    サイン会の中止は言論の自由の侵害じゃないですよ。探せば抗議がこようがサイン会をやりそうな場所がある状況では特に侵害されたとはいえないです/それとは別に契約内容によっては書泉が負ける可能性はあるますね
  • お金払うから1位にして 「やらせランキング」実態は:朝日新聞デジタル

    お金を払うから1位にして下さい」。商品やサービスを紹介するランキングサイトに、こう頼む企業が相次いでいる。下位になった企業がサイト側を訴える事例もある。なんでそんなことが起きるのか。 「1位5千円、2位3千円、3位1千円。特別報酬キャンペーン実施します」。神奈川県内の男性に昨年、メールが届いた。男性は服やバッグなど身近な生活用品を実際に使って紹介するサイトを運営し、閲覧件数は月数万件を誇る。メールの送り主は、サイト経由で商品が売れるたびに1430円の報酬を払うサプリ販売業者だが、ランキング形式の紹介で上位に掲載したら報酬を上乗せする、というのだ。 この男性のもとには職業紹介業者から「1位なら5千円にアップ」、占い業者からは「1位で3千円から6千円」といった依頼が相次いだ。収入が増える可能性もあったが、男性は「自分がよいと思わない商品を1位で紹介するのは、うそを伝えること」と考えて依頼をす

    お金払うから1位にして 「やらせランキング」実態は:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2016/01/28
    新聞の発行部数のいかさまを改めてから批判しましょう感がものすごく私の中からでてきています
  • 「沖館川では今もEM投入が行われているのか?」についての検証 - warbler’s diary

    OSATO氏のブログ記事 ・沖館川では今もEM投入が行われているのか?(2015年12月1日) http://blog.goo.ne.jp/osato512/e/970e129eed6596e6f677b240afd864a0 の内容を私の方で検証させて頂きました。 1. 「沖館川をきれいにする会」について 「沖館川をきれいにする会」の三戸孝二事務局長に、この記事に掲載されているメールの内容に間違いはないか問い合わせをしました。 三戸氏より、「ブログに記載されている記事については、当方でOSATOさんの質問に答える形で回答した内容に相違ありません。」との回答を頂きました。 従って、 (2015年11月21日受信) 実情は、土手が整備されてから(当然、平成15年以前です)この地点は西滝川と沖館川の合流直下に位置していること、その形状から土砂が堆積しやすい場所で、大雨で土砂が流されては堆積する

    「沖館川では今もEM投入が行われているのか?」についての検証 - warbler’s diary
    You-me
    You-me 2016/01/28
    「DNDメルマガでは、中間報告書の都合のよい部分だけを取り出して、あたかもEM菌にヘドロを減らす効果がある様に書いていますが、それは「最終報告書の結論」とは全く違っている事が判明しました。」
  • 沖館川では今もEM投入が行われているのか? - 杜の里から

    2012年(平成24年)7月3日、この日朝日新聞青森版に環境教育等で用いられているEMの効果を疑問視する記事が載り、当時は大きな話題となりました(アーカイブはこちら)。 その記事に対して、Digital New Deal(略称DND)事務局長の出口俊一さんが現在、DNDメールマガジンにて反論コラムを連載しています。 しかしそのコラムの中では、新しい情報にアップデートされる事なく、古い情報に基く誤った認識を抱いたままの箇所も見受けられます。 つい最近、2015年11月11日にアップされたコラムの中で、出口さんは自身が青森市で現地取材した「沖館川」の状況について、 ◇効果を実証した沖館川のヘドロ現地調査 というサブタイトルを付け、写真入りで以下の様に報告しています(以下引用、なお強調・改行処理は引用者によります)。 ぼくは、当時の沖館川のヘドロ調査報告書を入手し、県庁の担当者に数度面談、調査の

    沖館川では今もEM投入が行われているのか? - 杜の里から
    You-me
    You-me 2016/01/28
    「子供達が傷つく」なんてことを言い訳にやめれない、なんてことはないという実例
  • 原田朱美 on Twitter: "これいい記事だなあ。書いた高校生の感性あってこその記事。→→@Copy_writing中の人インタビュー!「インターネットは、すべての話を良い方向に持って行こうとする傾向があるけど、暗いことは暗いことでいいじゃない、と言いたい」 https://t.co/fy4NIeABJ3"

    これいい記事だなあ。書いた高校生の感性あってこその記事。→→@Copy_writing中の人インタビュー!「インターネットは、すべての話を良い方向に持って行こうとする傾向があるけど、暗いことは暗いことでいいじゃない、と言いたい」 https://t.co/fy4NIeABJ3

    原田朱美 on Twitter: "これいい記事だなあ。書いた高校生の感性あってこその記事。→→@Copy_writing中の人インタビュー!「インターネットは、すべての話を良い方向に持って行こうとする傾向があるけど、暗いことは暗いことでいいじゃない、と言いたい」 https://t.co/fy4NIeABJ3"
    You-me
    You-me 2016/01/28
    人は、いい話に弱いという話は新聞記者とて例外ではないというお話(地獄
  • ヴイエムウェア、米国の「Fusion」「Workstation」開発チーム全員を解雇か

    VMwareは予想を上回る四半期決算を発表したにもかかわらず、800人の人員削減に着手している。同社は組織再編で誰が解雇の対象になるのかを明言しなかったが、元従業員がすぐに秘密を漏らした。米国における「VMware Fusion」と「VMware Workstation」の開発担当者全員が解雇されたという。 VMwareの元従業員であるChristian Hammond氏は米国時間1月26日のブログ記事で、「昨日の朝、VMwareのWorkstationとFusionを担当する『Hosted UI』チームが目を覚ますと、仕事を失っていた。これらの製品は、賞を獲得し利益も上げているが、おそらく近いうちにこの世から姿を消すだろう」と述べた。 匿名サイトの「TheLayOff.com」では、ほかの人物も「パロアルトのWorkstationグループとFusionグループの全員が解雇された」と報告し

    ヴイエムウェア、米国の「Fusion」「Workstation」開発チーム全員を解雇か
    You-me
    You-me 2016/01/28
    Parallelsでよかったというお話?(サァ
  • 「世界1幸せな国」デンマークの本性 難民の現金や貴重品を没収する法案を可決(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    17万2千円を超過した分は没収、ナチスを彷彿デンマーク議会は26日、警察が難民申請者の所持品を検査し、現金や所持品が1万クローネ(約17万2千円)を超える場合、超過分を没収し、難民の費や住居費に使えるようにする法案を賛成多数で可決しました。しかし、オカネを持っている難民は飛行機で移動して、ホテルに滞在しており、難民滞在施設で暮らしているわけではありません。親類宅に身を寄せている人もいます。 嫌がらせとしか思えない法案です。例外として認められるのは結婚指輪や婚約指輪、勲章、メダルといった「思い出の品」だけです。ユダヤ人らから金や貴重品を取り上げたナチスと同じだという国際的な批判を浴びて金額が3千クローネから1万クローネに引き上げられましたが、他にもさまざまな規制強化策が盛り込まれています。 居住許可の期間が5年から2年に短縮されました。難民認定者はこれまで1年で家族を祖国から呼び寄せること

    「世界1幸せな国」デンマークの本性 難民の現金や貴重品を没収する法案を可決(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    You-me
    You-me 2016/01/28
    デンマークがあまりムスリムに優しくないのは2005年からわかっていたお話のような気がしなくもありませんが(シャルリー・エブド紙より前にムハンマドの風刺画を載せたデンマークの新聞があり、当時の首相は徹底擁護
  • @Copy_writing「中の人」はインタビューの返答までパクリであるという地獄展開 - カタダのペンギンな日々

    無断転載Bot@Copy writing「中の人」がインタビューを受けるなんて…! すみません、多忙中につきかなり久々の更新になるのですが、この「祭り」には絶対に乗らねば!と思い更新します。 novtan.hatenablog.com この方の記事、およびtwitterを覗いていて、悪質パクリBOTアカウントの@Copy writingの「中の人」が、なんとインタビューに答えたとのことで読みに行ってみました。当該サイト「青春基地」の記事は速攻で削除されたものの、基地外を探したら見つかりました。 ※以下、キャッシュサイト↓ @Copy_writing中の人インタビュー!「インターネットは、すべての話を良い方向に持って行こうとする傾向があるけど、暗いことは暗いことでいいじゃない、と言いたい」 | 青春基地 【※追記】一時的にダウンしていただけで、現在は普通に見られるようです。 そもそもこのサイ

    @Copy_writing「中の人」はインタビューの返答までパクリであるという地獄展開 - カタダのペンギンな日々
    You-me
    You-me 2016/01/28
    カットアップでしかコミュニケーションできない病気だったりするとどういう病名が付くだろう
  • 『アイドルマスター プラチナスターズ』プロデューサーたちの期待を集めたシリーズ最新作の全貌がいま明かされる! - ファミ通.com

    芸能事務所“765プロ”に所属するプロデューサーとなって、女の子たちをトップアイドルへと導く『アイドルマスター』シリーズ。全国のプロデューサーたちが待ち望んだ、プレイステーション4での新作の情報がついに到着した。生まれ変わったアイドルたちの姿を見よ! よりかわいらしくなったアイドルたちの姿 プレイステーション4の性能を活かし、アイドルたちのモデルを一新。表情の表現力も格段に向上し、より魅力的な姿が見られる。また、ライブシーンもカメラワークがダイナミックになり、観客が振るペンライトの動きも描写されるなどパワーアップ!

    『アイドルマスター プラチナスターズ』プロデューサーたちの期待を集めたシリーズ最新作の全貌がいま明かされる! - ファミ通.com
    You-me
    You-me 2016/01/28
    ミリマスの子が何人かいると思ったのに……OFAにDLCで来た子たちだけでも入ると思ったのに……
  • 「マンガ図書館Z」で無料で読めるお勧め絶版漫画 - 根室記念館

    マンガ図書館Zとは 皆さんは「マンガ図書館Z」を利用しているでしょうか? 昔は「絶版マンガ図書館」と仰々しい名前だったり、「Jコミ」とジャンプが関係してそうな名前だったりと色々名称を変更してきたようですが、どうやら今は「マンガ図書館Z」になりました。次はGTでしょうか。 www.mangaz.com そんな「マンガ図書館Z」では絶版になった漫画を作者が投稿すると、なんとユーザー登録するだけでその漫画が無料で読めちゃいます。僕みたいな貧乏人オタクの暇潰しには格好のサイトですね。 このサイトの特色として、絶版された漫画だけに古い作品が多いです。そして何とも濃い。絶版になった後でも需要があるような作品だらけですから濃くて当たり前です。中にはプレ値で中古が数万するだってあります。 今回の記事では、その中で自分がお勧めの漫画を選んでみました。多分僕のブログを好んで読むようなオタクには満足できる筈で

    「マンガ図書館Z」で無料で読めるお勧め絶版漫画 - 根室記念館
    You-me
    You-me 2016/01/28
    サムネwwwwwwwwwww
  • グーグルが最新人工知能使い囲碁ソフト開発 プロに勝利 NHKニュース

    アメリカのIT企業、グーグルの研究グループが最新の人工知能を使った囲碁のコンピューターソフトを開発し、人間のプロ棋士に勝利したと発表しました。囲碁でコンピューターが人間のプロに勝つのは初めてです。 囲碁は、将棋やチェスと比べて打てる手の数が桁違いに多いことから計算が複雑で、コンピューターが人間のプロの実力に追いつくにはこの先、10年以上かかるとされてきました。 論文によりますとグループが開発した囲碁ソフト「AlphaGo」には膨大な可能性を計算して打ち手を探す従来の方法に加え、「ディープラーニング」と呼ばれるコンピューターがみずから学習する最新の技術が使われているということです。 そのうえで、碁石の位置データに基づいた戦況の見極めと、次に打つ手の選択を2種類の別々の人工知能を組み合わせて計算することで、より強い手を見つけ出す能力が格段に高まったということです。 グループによりますと、中国

    グーグルが最新人工知能使い囲碁ソフト開発 プロに勝利 NHKニュース
    You-me
    You-me 2016/01/28
    プロに勝ったこと以上にトッププロが挑戦を受けるのがすごいね。日本だと絶対に受けないでしょ。万が一にも負けないと思ってるのかな
  • 漫画「ムシブギョー」新キャラのデザイン変更について、酷似性を指摘した海外ゲームメーカーがコメント | インサイド

    開発チーム「MICA-team」と独占ライセンス契約を締結した中国ゲームメーカーWave-Gamesが、日に向けて今夏配信を予定している『少女前線』。作は「自律型少女人形兵器」を収集・育成・編成して敵に立ち向かう、スマートフォン向けの戦略育成シミューレーションゲームです。 2015年7月に新しく設立されたWave-Gamesは、日のアニメ文化などの影響を受けた面々が主要メンバーを務めているというゲーム会社。そのため、日のユーザーにとっても親和性の高いデザインや演出が盛り込まれており、プロジェクト格始動している『少女前線』に対する関心も国内で徐々に高まりつつあります。 キャラクターボイスには、堀江由衣さんや茅野愛衣さん、戸松遥さんなどの人気声優を起用し、日イラストレーターもキャラデザインとして参加。魅力溢れる「自律型少女人形兵器」たちが早くも、公式Twitterを中心に次々

    漫画「ムシブギョー」新キャラのデザイン変更について、酷似性を指摘した海外ゲームメーカーがコメント | インサイド
    You-me
    You-me 2016/01/28
    軍服の部分はhttp://www.boz.ne.jp/product/detail/BZ6297.htmlこういう風にすでに現実のデザインがあるんで同じものを参考にしたかなって感じだけどブーツとかそれ以外もだとねぇ……