記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zu2
    zu2 “さらに、「もっともヘドロの減少が著しいのが西滝橋付近だった」としていますが、ここは対照となる地点であり、EM投入地点の方がヘドロ減少量が少ないというのは、即ちEM投入の効果が見られないと言っているのと同

    2016/02/10 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2016/01/28 リンク

    その他
    You-me
    You-me 「DNDメルマガでは、中間報告書の都合のよい部分だけを取り出して、あたかもEM菌にヘドロを減らす効果がある様に書いていますが、それは「最終報告書の結論」とは全く違っている事が判明しました。」

    2016/01/28 リンク

    その他
    nejipico
    nejipico 身近な自然に雑菌入り土砂を投げ込んでる分紅茶キノコより罪が深い。

    2016/01/26 リンク

    その他
    machida77
    machida77 OSATOさんの記事の件について別方向からの検証

    2016/01/26 リンク

    その他
    OSATO
    OSATO  実際に報告書まで入手して検証するとはさすがです。

    2016/01/25 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 本当に効果があるのなら改ざんなんて必要ないはずだしな・・・

    2016/01/25 リンク

    その他
    powerbreathing
    powerbreathing “青森県による調査報告書での最終判断は、「ヘドロの減少は、EM菌を含む生物活動による効果ではないと考えられる」というものでした。”U字カーブの一部を抜き出して、効果があるとしていたのか。。。#EM菌

    2016/01/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「沖館川では今もEM投入が行われているのか?」についての検証 - warbler’s diary

    OSATO氏のブログ記事 ・沖館川では今もEM投入が行われているのか?(2015年12月1日) http://blog.goo.n...

    ブックマークしたユーザー

    • betelgeuse2016/02/19 betelgeuse
    • zu22016/02/10 zu2
    • fukken2016/02/05 fukken
    • Rebellion2016/01/30 Rebellion
    • soma282016/01/30 soma28
    • ublftbo2016/01/29 ublftbo
    • Barak2016/01/28 Barak
    • daybeforeyesterday2016/01/28 daybeforeyesterday
    • You-me2016/01/28 You-me
    • babelap2016/01/28 babelap
    • kamezo2016/01/26 kamezo
    • nejipico2016/01/26 nejipico
    • terazzo2016/01/26 terazzo
    • machida772016/01/26 machida77
    • agrisearch2016/01/25 agrisearch
    • OSATO2016/01/25 OSATO
    • quick_past2016/01/25 quick_past
    • nullpogatt2016/01/25 nullpogatt
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事