タグ

2017年8月8日のブックマーク (27件)

  • [PDF]年金の世代間格差は本当か?(週刊東洋経済2016.3.19)

    You-me
    You-me 2017/08/08
    「なぜか正確に伝わらない公的年金の本当の姿」ほんとにねぇ
  • 北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送

    国連が掲げる「持続可能な開発目標」=SDGsの具体的な実践方法を学ぶオープンセミナーが札幌市で開かれました。 セミナーはスタートアップ企業など若手経営者たちが北海道の未来をめぐり意見を交わすUHBのトーク番組「BOSS TALK」の関連イベントとして開かれました。 登壇したのは、小樽商科大学大学院の泉貴嗣准教授のほかIT企業の経営者たち。 SDGsのほかにも「事業承継」や「企業連携」などをテーマに最新の事例を紹…

    北海道ニュース UHB | UHB 北海道文化放送
    You-me
    You-me 2017/08/08
    ほんとだったら十分な加熱で中で死んでて気付かなかったのが、加熱が不十分なために気付く事態になってしまったとかそういう感じなのかな?
  • 日銀の木内前審議委員、「『2%』の根拠、何一つ示されず」 貫いた反対 - 日本経済新聞

    7月23日に5年の任期を満了して日銀審議委員を退任し、現在は野村総合研究所でエグゼクティブ・エコノミストを務める木内登英氏がこのほど日経QUICKニュース社のインタビューに応じた。木内氏は2013年4月の大規模緩和の導入当初から、2%の物価安定の目標達成は急がず、中長期的に目指すべきだと訴え続けた。追加緩和を決めた14年10月以降、一貫して反対票を投じてきた「少数派」が12~17年の在任期間を振

    日銀の木内前審議委員、「『2%』の根拠、何一つ示されず」 貫いた反対 - 日本経済新聞
    You-me
    You-me 2017/08/08
    白川さんのインメドの根拠は示されてましたか
  • どん兵衛のこだわり|日清のどん兵衛

    商品に関するお問い合わせ プライバシーポリシー サイトのご利用について このサイトに関するお問い合わせ先:日清品グループウェブダイヤル /0120-208-802 (受付時間:9:00~17:00 土・日・祝日を除く) Copyright © NISSIN FOODS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved. 商品に関するお問い合わせ プライバシーポリシー サイトのご利用について このサイトに関するお問い合わせ先 日清品グループウェブダイヤル/0120-208-802 (受付時間:9:00~17:00 土・日・祝日を除く) Copyright © NISSIN FOODS HOLDINGS CO.,LTD. All Rights Reserved.

    どん兵衛のこだわり|日清のどん兵衛
    You-me
    You-me 2017/08/08
    支持します
  • 年金の75歳受給とセットで懲罰的な「死亡消費税」導入か | マネーポストWEB

    政府が導入を目論んでいる「75歳年金受給開始」。しかし平均的な健康寿命(男性・71.1歳、女性・75.5歳)を考えると、年金をもらえるころにはあまりお金を楽しく使える体力は残っていない可能性も高い。ならば、せめて75歳から受け取る年金を家族にしっかり残したい。しかし、そんな望みさえ叶えられないかもしれない。 「75歳年金支給」の議論の舞台となっている有識者会議(内閣府)の清家篤座長は、2013年に安倍首相直属の「社会保障制度改革国民会議」会長として年金や医療、介護など社会保障政策の基方針をまとめた人物だ。 この国民会議で財政学者の伊藤元重・東大名誉教授は巨額の高齢者医療費を賄う財源として「死亡消費税」という考え方を提案した。 〈60歳で定年されて85歳で亡くなった間に一生懸命消費して日の景気に貢献してくださった方は消費税を払ってお亡くなりになる。60~85歳の間消費を抑え、お金をお使い

    年金の75歳受給とセットで懲罰的な「死亡消費税」導入か | マネーポストWEB
    You-me
    You-me 2017/08/08
    「国民が積み立てた年金のカネをビタ一文使わせないつもりなのである」あーもう/今の積立金がなんのためにあるかというとhttp://www.nikkei.com/article/DGKKZO11136690X21C16A2KE8000/まさに将来世代のためなんですけど
  • 被爆2世、消えぬ不安=遺伝恐れ、差別も体験-原爆忌:時事ドットコム

    被爆2世、消えぬ不安=遺伝恐れ、差別も体験-原爆忌 放射能の影響の遺伝による健康不安を訴える被爆2世の占部正弘さん=6月30日、広島県福山市 広島の被爆者を父母に持つ「被爆2世」の不安は、原爆投下から72年がたつ今も消えない。今年になって26人の2世が、国に慰謝料を求める訴訟を広島地裁に起こした。原告の1人、広島県福山市の中学校教員占部正弘さん(59)は、10年前から喉の痛みを感じている。被爆し、肝臓がんで亡くなった父を思い、放射能の影響に恐れを抱き続ける。  全国被爆2世団体連絡協議会によると、被爆2世は全国に少なくとも30万~50万人いるとされる。訴訟で被爆2世らは、放射線の影響は遺伝している可能性があり、健康不安を抱えているのに十分な支援を受けていないと主張。国側は「遺伝は科学的に立証されていない」と反論している。  占部さんの両腕には子どもの頃に突然、白斑ができた。被爆直後、父親の

    You-me
    You-me 2017/08/08
    映画「若者たち」で佐藤オリエ演じる女性が「被爆者と結婚しても、子供が障害を持って生まれてくることはほとんどないのよ、それが調査でわかったのよ」と言ったのは1968年(昭和43年)の話なんですが、あれから50年
  • 「台風といえばコロッケ」実は21日で15周年...もはや「風習」に(全文表示)|Jタウンネット

    これが手作り...だと? 父親が我が子に贈った「仮面ライダー変身セット」が凄すぎると話題「親父さんの愛を感じる」

    You-me
    You-me 2017/08/08
    ビジネスに応用されているのは知らなかった
  • とくダネ!スタッフ on Twitter: "@yyy713713 午前7時30分までにご連絡を取らせていただけないでしょうか?また、午前8時の放送までにご返答がない場合、上記の理由により使用させていただきたく存じます。放送させていただいた場合は、追って当方より ご連絡いたしますので何卒ご理解のほど、お願い申し上げます。"

    @yyy713713 午前7時30分までにご連絡を取らせていただけないでしょうか?また、午前8時の放送までにご返答がない場合、上記の理由により使用させていただきたく存じます。放送させていただいた場合は、追って当方より ご連絡いたしますので何卒ご理解のほど、お願い申し上げます。

    とくダネ!スタッフ on Twitter: "@yyy713713 午前7時30分までにご連絡を取らせていただけないでしょうか?また、午前8時の放送までにご返答がない場合、上記の理由により使用させていただきたく存じます。放送させていただいた場合は、追って当方より ご連絡いたしますので何卒ご理解のほど、お願い申し上げます。"
    You-me
    You-me 2017/08/08
    未だに訂正もなんもないというあたりが一番やばめ
  • 別に衰退してないのに多くの人が「現代のSFは衰退した」と思う理由…SF作家、山本弘氏のツイートまとめ

    弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015 SFの話を蒸し返すんだけど→ .@gryphonjapan さんの「意識的に子供向け「入門書」や「翻案」を出さないとジャンルの将来が危うい?SFやミステリの盛衰で考える ~芦辺拓氏のツ..」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1136717 2017-08-06 17:25:16 山弘 『BIS ビブリオバトル部』 @hirorin0015 SF作家。代表作『神は沈黙せず』『アイの物語』『詩羽のいる街』『MM9』『怪奇探偵リジー&クリスタル』など。最新作は美少年アンドロイドの登場するエロチックSF 『プラスチックの恋人』(早川書房)。😀 まとめ 意識的に子供向け「入門書」や「翻案」を出さないとジャンルの将来が危うい?SFやミステリの盛衰で考える ~芦辺拓氏のツ.. 私的なことをいえばポプラ社に「SF

    別に衰退してないのに多くの人が「現代のSFは衰退した」と思う理由…SF作家、山本弘氏のツイートまとめ
    You-me
    You-me 2017/08/08
    SFのブランド力の低下ってことでいいでしょ。拡散しきったものの宿命みたいでちょうどいい
  • 昔の盆踊りは性的乱交の場であった、というお話で盛り上がる人々「俺の知ってるのと違う…」

    リンク Wikipedia 盆踊り 盆踊り(ぼんおどり)は、盆の時期に死者を供養するための行事、またその行事内で行なわれる踊り。誰でも踊りに参加できるタイプと、主に見せるために限定された踊り手が踊るタイプとがある。前者は、広場の中央にやぐらを立て、やぐらの周囲を回りながら音頭にあわせて踊る形式が一般的である。盆踊りの伴奏音楽としては多く音頭が奏される。近年は録音された音頭を電気的に再生して行なうことが主流になっている。歴史的には村落社会において娯楽と村の結束を強める機能的役割を果たした。そのため、各地にご当地音頭も多く存在し、自治体や商工会 84 井口エリ🌓(ちぷたそ) @chip_potekko 若干伸びてしまったのでこの記述があった雑誌紹介しておきますね。一個人という雑誌の日の祭り大百科だよー!日全国のお祭りのことが載っていてめちゃくちゃ面白いです。今号には他にダム特集も載ってる

    昔の盆踊りは性的乱交の場であった、というお話で盛り上がる人々「俺の知ってるのと違う…」
    You-me
    You-me 2017/08/08
    今のねぶたは大人しいからねぇ(某アナにも今のハネトは省エネだとか言われて観覧席から「跳ねろ!」と野次が飛ぶという)/というか私昔ねぶた見に行ったときハネトを怖がってずっと泣いてたとか言われました
  • はぁとふる倍国土 on Twitter: "ここ数日アップしてきた「BLスタンプ」について、「中身はいいとして絵がBLじゃないよね」という意見もチラホラ・・・よぉぉおおおおし!ならば画風を習得するまでのことッ!見てろ!1ヶ月後には、さらなる「これよ、これ!」なBLスタンプを… https://t.co/5FpUtn3zBz"

    You-me
    You-me 2017/08/08
    スタートライン/売れ線作家の画風をぱくるところからははじめていない
  • 釣りエサから奇跡の担い手に? ゴカイがヒトの代替血液に貢献の可能性

    フランス西部プロムールにある養魚場「アクアストリーム」で顕微鏡観察された海ゴカイ(2017年6月8日撮影)。(c)AFP/LOIC VENANCE 【8月7日 AFP】暗いピンク色のぬめぬめしたべられない生き物──ゴカイの使い道といえば、何世紀にもわたって釣りエサだけだった。しかしフランスの研究チームによって、その血液に類いまれな酸素運搬能力があることが判明した。活用すればヒトの血液の代用物として、人命を救ったり、手術後の回復を速めたり、移植患者の役に立ったりする可能性があるという。 フランス西部ブルターニュ(Brittany)地方の海岸線にある養魚場「アクアストリーム(Aquastream)」の生物学者グレゴリー・レイモン(Gregory Raymond)氏は「ゴカイのヘモグロビンはヒトのヘモグロビンの40倍以上の酸素を肺から各組織に運ぶことができる」「また、すべての血液型に適合できる

    釣りエサから奇跡の担い手に? ゴカイがヒトの代替血液に貢献の可能性
    You-me
    You-me 2017/08/08
    誤解されやすかったゴカイさんが一躍スターダムに/あの絶滅しそうな生物にもこういう人類の役に立つ効能があるかもしれないので絶滅させない方がいいのです
  • ネアンデルタール人はもっとたくさんいた? 新たなDNA解析手法で新説

    現在のスペインのエルシドロンに当たる地域に住んでいたネアンデルタール人の上顎骨の化石。一部に歯石を確認できる(2017年3月7日提供)。(c)AFP/Paleoanthropology Group MNCN-CSIC 【8月8日 AFP】新たなDNA解析手法により、はるか以前に絶滅したネアンデルタール人に関する通説が書き換えられつつあるとする研究論文が7日、発表された。 これまでの研究では、ネアンデルタール人が姿を消しつつあった約4万年前には、地球上に約1000人しか生存していなかったことが示唆されてきた。 だが、米科学アカデミー紀要(PNAS)に掲載された論文は、今回の研究によって、その数はそれよりもはるかに多い数万人に上っていた可能性があり、欧州各地に孤立した集団として生存していたことが明らかになったとしている。 遺伝的な手掛かりの一つは、ネアンデルタール人のDNAに、通常遺伝的多様性

    ネアンデルタール人はもっとたくさんいた? 新たなDNA解析手法で新説
    You-me
    You-me 2017/08/08
    「これまでの研究では、ネアンデルタール人が姿を消しつつあった約4万年前には、地球上に約1000人」「今回の研究によって、その数はそれよりもはるかに多い数万人に上っていた可能性があり、欧州各地に孤立した集団と
  • サイモン・レン=ルイス「景気後退後の緊縮が永続的な影響を残す理由」 — 経済学101

    [Simon Wren-Lewis, “Why recessions followed by austerity can have a persistent impact,” Mainly Macro, July 12, 2017] 経済学を学ぶ学生は,早いうちからこう教わる.「短期的には総需要がものをいうけど,長期的な産出を決めるのは供給側だぞ.」 もうちょっとましな言い方をすると,「短期的には供給が需要に合わせて調整される一方で長期的には需要が供給に合わせて調整される」ということだ.この考え方のカギを握っているのは,「(好景気であれ景気後退であれ)短期的な需要の動きから長期的な供給は独立している」という点だ.かつては,この単純な考え方がきわめて有用だった.このポストに載せているイギリスのデータを見てほしい:石油危機もあったしマネタリズムや欧州為替相場メカニズム離脱後の景気後退〔ポンド危

    サイモン・レン=ルイス「景気後退後の緊縮が永続的な影響を残す理由」 — 経済学101
    You-me
    You-me 2017/08/08
    緊縮の影響が後々も残ることについて大阪府を研究対象として差し出すといいのかしらん
  • 根拠に乏しい治療を患者さんが希望したら:朝日新聞デジタル

    がんの治療方針は昔は医師が決めていました。そうでなくても医師と患者家族が相談して決めて、患者さん自身は当の病名すら知ることができないことがよくありました。今では原則として、患者さんには病名や進行度が告知され、効果や副作用が説明された上で治療法を患者さんが選択します。患者さんの自己決定の権利は奪われることがあってはなりません。 その点を踏まえた上で考察を進めます。自己決定権があるということは、あまりお勧めできないような治療法を選ぶ権利もあるということです。手術を受ければ高い確率で完治するようながんの患者さんが、エビデンスに乏しい割には高額の○○療法を受けたいと言い出したら、説得を試みることはできても強制的に手術を受けさせることはできません。 標準的な治療では完治が難しいケースはなおさらです。こういうケースでは完治は目指さず、生存期間の延長や苦痛の緩和を目的とした治療を行います。患者さんには

    根拠に乏しい治療を患者さんが希望したら:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2017/08/08
    おそらく正解のない
  • 精肉店に「反肉食」の警告掲示、愛護団体抗議でやむなく 米加州

    【8月7日 AFP】超進歩的な米カリフォルニア(California)州の都市では時間の問題だったのかもしれないが、ある高級精肉店が、肉をべるのは残虐だと警告する張り紙を店頭に掲げ、常連客を驚かせている。 「注意:動物には生きる権利がある。どのような方法であれ、動物を殺すことは暴力で不当だ」 こんな掲示を出したのは、進歩的な大学都市として知られるカリフォルニア州バークレー(Berkeley)の精肉店「ザ・ローカル・ブッチャー・ショップ(The Local Butcher Shop)」。店の窓に張られた掲示は、ここ4か月にわたって店先で抗議活動を展開してきた動物愛護活動家らとの「和平協定」の一環だという。 この精肉店では毎週、日曜日に肉処理の講習会を開いているが、動物愛護団体「ダイレクト・アクション・エブリウエア(DXE)」が店先を封鎖してこれに抗議。時には活動家が血のりをまとった裸体を

    精肉店に「反肉食」の警告掲示、愛護団体抗議でやむなく 米加州
    You-me
    You-me 2017/08/08
    「彼らはバークレーを『無肉都市』にしたいと主張し、私たちの店を閉店に追い込む用意があると言った」またパワーワードが誕生していた>無肉都市
  • テレ東「池の水ぜんぶ抜く」第4弾放送決定!今度は“念願”日比谷公園の池 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    テレ東「池の水ぜんぶ抜く」第4弾放送決定!今度は“念願”日比谷公園の池

    テレ東「池の水ぜんぶ抜く」第4弾放送決定!今度は“念願”日比谷公園の池 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    You-me
    You-me 2017/08/08
    日比谷公園も今までかいぼりしたことなかったっぽい?
  • 豪の16歳、海に足をつけたら血だらけに 出血止まらず - BBCニュース

    画像説明, The 16-year-old is staying in hospital for another night 豪メルボルンの海辺で5日夜、16歳少年が水に足を入れたところ、気が付いたら足首が血だらけになり、病院に運ばれた。「海のノミ」とも呼ばれるヨコエビが原因ではないかと言われている。 サム・カニザイさん(16)は、メルボルンのブライトン・ビーチで水に足をつけて間もなく、足首から大量に出血しているのに気付いた。父ジャロッドさんによると、帰宅した息子の傷は「戦争の傷のよう」で、出血が止まる気配がなかったという。

    豪の16歳、海に足をつけたら血だらけに 出血止まらず - BBCニュース
    You-me
    You-me 2017/08/08
    ヨコエビ(フトヒゲソコエビ)ねぇ Googleの検索結果的にはこんなに凶暴なのには見えないね
  • (社説)オスプレイ 飛行中止を求め続けよ:朝日新聞デジタル

    政府の申し入れは、米軍にとって、これほどまでに軽いものなのか。 オーストラリア北東部で在沖縄米海兵隊のオスプレイが墜落した事故を受け、小野寺防衛相が日国内での飛行自粛を米軍に申し入れた。だが、その翌日のきのう、米軍は日の要請が耳に入らぬかのように、沖縄の普天間飛行場から同型機1機を飛び立たせた。 米軍の安全への意識の低さ、日国民・沖縄県民への配慮のなさに慄然(りつぜん)とする。 昨年12月に同県名護市の海岸で同型機が大破する事故を起こした際にも、米軍はわずか6日後に飛行を全面再開。日政府もこれを追認した。 詳しい原因究明もできない段階で、安易な飛行は許されない。日政府は今度こそ、強い姿勢で米軍や米政府に飛行中止を求め続けるべきだ。 オスプレイは、毎年のように世界各地で大事故を起こしている。2010年のアフガニスタン、12年のモロッコ、米フロリダ、13年の米ネバダ、14年のペル

    (社説)オスプレイ 飛行中止を求め続けよ:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2017/08/08
    趣旨はどうあれ整ってるとブクマしちゃう(ビクンビクン
  • 豆腐の添加物を知る|豆腐のことなら全豆連

    豆腐の添加物を知る 豆腐には、製造過程において、次の2種類の添加物が一般的に使用されます。いずれも品衛生法で指定され、その使用基準等に基づいております。なお、防腐剤は使用されていません。 凝固剤 豆乳から豆腐を作る次の工程「凝固」のための添加物で、豆腐製造には不可欠なものです。豆腐の凝固剤として品衛生法で指定されているものは、次の凝固剤です。 a.硫酸カルシウム、b.塩化マグネシウム(ニガリ)、c.グルコノデルタラクトン、d.塩化カルシウム、e.硫酸マグネシウムです。このうち、主に使われているものは、a、b、c、dです。 また、凝固剤には、それぞれ特質があり、豆腐の種類に応じた使用がなされており、豆腐製造者が自分でこれらをミックスしたり、ミックスされた製品をそれぞれ工夫して使用している場合もあります。 消泡剤 砕いた(磨砕)大豆(生呉)を加熱(煮沸)すると泡が生じます。この泡を消すため

    You-me
    You-me 2017/08/08
    やっぱ乳化剤はかさ増しどーこーにはあんまり関係ないよねぇ
  • 偽装とうふに注意!イオングループのスーパーで、最近やたらと出回っています | 管理栄養士&セルフマネジメントコーチ杉山佐保里の子どもの食育ブログ

    写真編集協力:メディアゴン あるオーガニック大豆で作った豆腐は 150gが3丁入って98円・・・ 店頭では飛ぶように売れてました。 最近、この手の「オーガニック」をうたった 悪質な商品が増えてきている。 さっそく原材料をチェック。 <150gが3丁入って98円の豆腐の原材料> 有機大豆(中国) パーム油、凝固剤(粗製海水塩化マグネシウム にがり) 塩化マグネシウム(にがり) 消泡剤(レシチン:大豆由来、炭酸マグネシウム) 中国産のオーガニック。 しかもこの油・・・ この価格で売り出している以上、 どう考えても一番搾りの油は 使っていないと容易に想像できます。 つまり、ヘキサンという劇薬で 処理しなければいけない油。 ご存知、トランス脂肪酸の油を 使っているということです。 消泡剤を使用するという工程も 踏んでいる、だからこその、この価格。 おかしな話です。 安くするために大豆の絞りカスを使

    偽装とうふに注意!イオングループのスーパーで、最近やたらと出回っています | 管理栄養士&セルフマネジメントコーチ杉山佐保里の子どもの食育ブログ
    You-me
    You-me 2017/08/08
    なんかいろいろ意味不明なツッコミが……例えば「トランス脂肪酸たっぷりの廃油に近い油をつかったカサ増しはいけない」グリセリン脂肪酸エステルって乳化剤なんだけどマーガリンにも使ってるので勘違い?
  • 加計関係者発言の速記録「存在しない」特区WGで内閣府:朝日新聞デジタル

    政府の国家戦略特区ワーキンググループ(WG、八田達夫座長)が開いたヒアリングに同席していた学校法人・加計(かけ)学園の幹部らの発言が、公表された議事要旨に記載されなかった問題で、WGは7日、今後公表する詳細な議事録においても、同学園側の発言は「公式発言ではない」として掲載しない方針だと明らかにした。ヒアリングの速記録は作成されたというが、内閣府は「用済みになったので、今は存在しない」としている。 ヒアリングでの学園側の発言は、政府の公式記録としては一切残らないことになる。安倍晋三首相は「特区WGの議論はすべてオープンになっている」と語ってきたが、2年前の政府と学園側のやりとりは、将来にわたって検証できなくなる可能性が強まった。 獣医学部の新設提案をめぐっては、2015年6月にWGが愛媛県と同県今治市からヒアリングした際、加計学園の幹部ら3人が同席していた。複数の出席者によると、教員確保の見

    加計関係者発言の速記録「存在しない」特区WGで内閣府:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2017/08/08
    なにやってんだか/議事録は関係者の同意で作成されるはずだけどいざ公開となったとき関係者が破棄に同意しなかったらどうなるのか
  • ミニストップ店員の無断駐車対策に批判 用意した車に…:朝日新聞デジタル

    東京都府中市のミニストップの店舗で、店側が駐車場の車のタイヤをロックし「はずしてほしかったら4万ください」などと貼り紙をしたところ、ツイッター上などで批判の声が上がった。無断駐車への注意喚起のために店側が用意した車だったが、批判を受けて撤去した。 ミニストップの広報によると、店員が今月4日、自ら用意した乗用車に「ミニストップご利用者以外駐車禁止」と書いたコーンを乗せ、後輪をロックした上で「はずしてほしかったら4万円ください」などと書いた貼り紙を貼ったという。5日朝、目撃者がツイッターに車の写真を投稿すると、同社のコールセンターに「不快」「やりすぎ」などの批判が寄せられた。店側は翌6日までに車を撤去した。 同社によると、この店舗では、近くでイベントが開催されるたびに無断駐車が相次ぎ、警備員を雇うなどしていたという。広報担当者は「これまでの対応では抑止効果が得られなかったため、店員が過激なアピ

    ミニストップ店員の無断駐車対策に批判 用意した車に…:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2017/08/08
    このへん未だに合法的な対策が整備されないのは何がハードルなんだろ
  • 絶滅危惧のハゼ、実は新種 川底に隠れ潜むので学名は…:朝日新聞デジタル

    沖縄・石垣島など琉球列島の川にすむ希少なハゼが、実は新種だったことがわかり、川底に隠れ潜む姿から「忍者」と学名がつけられた。沖縄科学技術大学院大学の前田健研究員らの研究チームが、日魚類学会の英文誌で発表した。これまでは別の種だと考えられていた。 新種とわかったのは、和名でエソハゼと呼ばれるハゼの仲間。体長2~3センチで、川の浅瀬の川底が砂利になっている場所に生息する。 もともと数が少なく、環境省レッドリストでは近い将来の野生での絶滅の危険性が高い「絶滅危惧1B類」に分類されているが、詳しく調べられていなかった。研究チームがDNAを解析したり、海外の標を調べたりしたところ、これまで報告された種のいずれとも特徴が一致せず、新種と判明した。 エソハゼの体には茶色や黒の模様があるため、じっとしていると川底の砂利にまぎれて見つけにくい。それがまるで忍者のようだとして、「スキスマトゴビウス・ニンジ

    絶滅危惧のハゼ、実は新種 川底に隠れ潜むので学名は…:朝日新聞デジタル
    You-me
    You-me 2017/08/08
    「川底に 隠れ潜むので 学名は……」うーんこれは整ってるとはいわないか/下の句じゃないや学名は「スキスマトゴビウス・ニンジャ」
  • 海外「日本は常に進んだ国だった」 北米版セーラームーンの規制が話題に

    1992年3月から1997年2月まで、約5年間にわたって放送され、 社会現象になるほどのヒットを記録したアニメ「美少女戦士セーラームーン」。 日国内のみならず、世界的な人気と知名度を誇っており、 最近ではフィギュアスケート世界女王のメドベージェワ選手が、 「セーラームーン」の大ファンであることを公言し、 アイスショーではコスプレをしての滑りを披露するなど、 現在でもその人気は衰えていないようです。 さて、今回はそんな「セーラームーン」の北米版の規制に関する話題です。 主要キャラクターであるセーラーウラヌスとセーラーネプチューンは、 原作でもアニメでも恋愛関係にあるという設定になっていますが、 北米版では、諸事情を考慮して、いとこという設定に変更されています。 このことをVOGUEの姉妹誌などが取り上げ、海外ネットで話題に。 外国人から様々な声が寄せられていましたのでご紹介します。 翻訳元

    海外「日本は常に進んだ国だった」 北米版セーラームーンの規制が話題に
    You-me
    You-me 2017/08/08
    「あなたは同性愛の役を週末のゴールデンタイムOAの作品で演じて、宗教的に糾弾されなかったのですか」https://twitter.com/Megumi_Ogata/status/894571766265241603という話はなかなか日本の事情なんかしったこっちゃない感あって
  • 高城剛氏が語る「最先端医療の衝撃」(高城 剛) @gendai_biz

    先日、国立がん研究センターなどが、血液一滴から胃がん、乳がん、すい臓がんなど13種類のがんを早期発見する新しい検査法を開発し、臨床研究を始めるという記事が出た(『読売新聞』2017年7月24日)。 その検査法とは、細胞から血液に分泌されるエクソソーム内のマイクロRNAを調べるというもの。以前はゴミ扱いされていた血中エクソソームだが、最近、その中には多くの人体情報が含まれていることがわかってきたのだ。 じつはすでにその検査法で、発症前のすい臓がんを超早期発見し、その後の治療によって発症をい止めた人物がいる。それがこのたび『不老超寿』を刊行した高城剛氏である。高城氏に、その過程を聞いた。 僕が最先端医療検査を受けた理由 高城 「もともと僕は、1990年代以降のPCとインターネットの普及が仕事の方法を大きく変え、2010年代のスマートフォンの普及がわれわれの日々の行動を激変させたように、最近の

    高城剛氏が語る「最先端医療の衝撃」(高城 剛) @gendai_biz
    You-me
    You-me 2017/08/08
    高濃度ビタミンCを最初に持ってくると「ああデタラメインチキトンデモうんこ記事だな」とすぐわかるので親切ですよ>現代ビジネス
  • コイ大量死の謎、原因が判明 沖縄の公園 | 沖縄タイムス+プラス

    【エキスパートEye】 「このままでは結婚式の伝統文化を維持できない。参列する人や商品を提供する側など全ての人が喜ぶ形の式を提案すべきだ」と話しているが、50年ほど前の沖縄の披露宴はホテルや結婚式専門のホールなどではなく、公民館やレストランの大宴会場が多かった。事も現在のようなフルコースや円卓も少なく、ほとんどが折り詰めの持ち帰りできる弁当であり、父親が披露宴に行った翌日は、冷蔵庫の中に昨夜の披露宴の折り詰め弁当がほとんど手つかずのまま残っているのを楽しみにしていた。 そこで私自身がホテルの総支配人時代に和・中・洋料理長に披露宴用に持ち帰り可能な和洋中折衷の三段重箱ができないかと相談したところ、「他で持ち帰りできる料理を提供しているホテルはない」「中毒になるリスクがあるので無理」などと相手にされなかった。50年ほど前に持ち帰りできたのに、なぜ今の時代にできないのかと疑問に思い、いろ

    コイ大量死の謎、原因が判明 沖縄の公園 | 沖縄タイムス+プラス
    You-me
    You-me 2017/08/08
    35度。そりゃ死ぬよね。