タグ

2009年5月8日のブックマーク (13件)

  • 【再質問】 あなたのはてなブックマークは、お気に入りの数と、お気に入られの数とは、どちらが多いですか? お気に入りの数をお気に入られの数で割った値(お気に.. - 人力検索はてな

    【再質問】 あなたのはてなブックマークは、お気に入りの数と、お気に入られの数とは、どちらが多いですか? お気に入りの数をお気に入られの数で割った値(お気に入り÷お気に入られ)をご回答ください。

    Yuichirou
    Yuichirou 2009/05/08
    「お気に入りも使っていないし、お気に入られもされていない」が過半数でid:naoyaさん涙目?
  • いま起きているWeb標準の進化、HTML5、CSS3、JavaScript 2.0

    が大型連休に入る少し前の4月23日、W3CはHTML5の新しいドラフトを公開しました。いつも最新のWeb標準化動向を伝えてくれるWeb標準ブログのエントリ「Last Callに向け進むHTML5 | Web標準Blog | ミツエーリンクス」によると、今回のドラフトから仕様書に大きく手が加わり、Webサイトを作る人向け(制作者に関係する要件)と、Webブラウザを作る人向け(実装要件についての要件)ごとに見やすくなるようなスタイルシートが用意されたとのこと。 これまでも何度かこのブログでは、HTML5やJavaScript 2.0などのWeb標準の動向を書いてきましたが、今回は分かりやすいようにその動きをまとめてみました。 HTMLHTML4でいったん進化が終了し、それ以後はXHTMLで進化していくことになっていました。しかし実際にはXHTMLは期待されたほど普及せず、XHTMLによっ

    いま起きているWeb標準の進化、HTML5、CSS3、JavaScript 2.0
    Yuichirou
    Yuichirou 2009/05/08
  • テクノロジー : 日経電子版

    1回の充電で東京―大阪間に相当する500キロメートルを走れるリチウムイオン電池技術の開発が活発だ。積水化学工業の技術は突破のメドがたち、旭化成も近づいた。いずれも既存の電極を使うこ…続き 再エネ効率的に貯蔵、「ナトリウムイオン電池」寿命・容量が増大 [有料会員限定] トヨタの全固体電池 2025~30年EVが化ける [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    Yuichirou
    Yuichirou 2009/05/08
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    Yuichirou
    Yuichirou 2009/05/08
    「信頼できる一次情報源にまでさかのぼれなければ、Wikipediaの情報を使うべきではない」当然ですね。そのために秀逸なWikipedia記事では出典を明記しているのです。/ id:yukikeiichiさん>理想はそうなんですけどね…
  • 「シベリア」という食べ物を知っていますか? - エキサイトニュース

    いずれも30代~40代の男性で、うち4名が関東地方の出身。が、知らないと答えた人も、写真を見ると「ああこれか」。名前は知らぬが昔確かにべた、そんな懐かしさ溢れるお菓子だ。 大正5年以来シベリアの製造・販売を続ける横浜の「コテイベーカリー」さんによると、シベリアが生まれたのは明治後半から大正初期。ちょっと変わった名前の由来は、「ようかんが大雪原を走るシベリア鉄道に見えるから」、「カステラとようかんがシベリアのツンドラの地層に見えるから」、「日露戦争に従軍した菓子職人が発明したから」、「ロシア革命で神戸に亡命した貴族の姫君が、恋人が眠るシベリアの凍土を想い作ったから」など諸説あるそうだ。 ところで、シベリアは昔、喫茶店のメニューにも載るほどメジャーだった。 シンガーソングライター・あがた森魚の『最后のダンスステップ』にも登場する。給に出たこともあるという。しかし、今ではその名を知る人も少な

    「シベリア」という食べ物を知っていますか? - エキサイトニュース
    Yuichirou
    Yuichirou 2009/05/08
  • 第4回 UTF-8の冗長なエンコード | gihyo.jp

    今回は、文字コードに関連するセキュリティの話題では古参ともいえるUTF-8の冗長なエンコードというテーマについて紹介します。 UTF-8とは UTF-8は、各文字を1~4バイトの可変長で表現するUnicodeの符号化方式のひとつです。 U+0000からU+007Fの範囲の文字を0x00から0x7Fの1バイトで表現しているため、US-ASCIIと互換性がある、バイト列の途中からでも文字の先頭バイトを簡単に検出できる、多バイト文字の途中に0x00や0x5C(\⁠)⁠、0x2F(/)などが現れない、などの特徴があります。 UTF-8での文字のビットパターンは表1のようになります。 表1 UTF-8でのビットパターン

    第4回 UTF-8の冗長なエンコード | gihyo.jp
    Yuichirou
    Yuichirou 2009/05/08
  • CPAN shellでテキスト色づけ - -

    CPAN shellはカラー表示ができる。 モジュールを入れるときにエラーを見つけるのがわかりやすくなるので使ってる。 Plagger入れるときとかにべーんり。 Term::ANSIColorを入れる。これが入っていると、CPANシェルの起動時にカラー対応になる。 cpan[1]> install Term::ANSIColorで cpan[2]> o conf colorize_output 1 CPAN: Term::ANSIColor loaded ok colorize_output [1]これで色が有効になる。 ターミナルが白背景の場合はここまででOK。 ターミナルが黒背景の場合だと、反転表示になってしまうので、もうちょい設定 cpan[3]> o conf colorize_print 'bold cyan on_black' colorize_print [bold cyan

    CPAN shellでテキスト色づけ - -
    Yuichirou
    Yuichirou 2009/05/08
  • 「MOSDO!」から“ドーナツバーガー”登場 モスとミスドで限定販売(オリコン) - Yahoo!ニュース

    「MOSDO!」の限定商品(奥)『ドーナツバーガー モス』と、(手前右から)『ドーナツバーガー』、『ポテド』 (C)ORICON DD inc. モスバーガーを展開するモスフードサービスと、ミスタードーナツを展開するダスキンは8日に都内で共同会見を行い、両社が共通のテーマで開発した商品『ドーナツバーガー』を発表した。モスバーガーではパティに穴のあいた業界初の“ドーナツ型パティ”を使用した、わさびソースのバーガーを2種発売。ミスタードーナツではドーナツ生地やストロベリーホイップ、チョコを使用したバーガー型のドーナツと、ポテト型のドーナツを販売する 可愛らしくて新鮮! 『ドーナツバーガー』それぞれのアップ写真一覧 モスバーガーが販売する『ドーナツバーガー モス(わさびソース)』、『ドーナツバーガー テリ』(各320円)は、パティの中央にあいた穴に、マヨネーズや西洋わさび、大根おろしなどを使

    Yuichirou
    Yuichirou 2009/05/08
  • ただいま開発合宿中 - tapestry

    現在、京都のはずれで「はてなサービス開発合宿」がひそやかに進行中です。これまでの開発合宿は、数名の有志が参加し、地方のペンションなどに缶詰になるスタイルでした。しかし今回は、京都社に所属するエンジニアが総出でひとつの宿舎に集まり、二泊三日に渡って複数のグループに分かれて開発をおこなって、最終日に発表会をおこなう大規模なものとなっています。会場の各所に散らばって開発をおこなうエンジニアたち。孤独にひとりでPCに向かう人もいれば、客室で二人になる人、大人数で賑やかにキーボードを打つ人などさまざま。私は日帰りで現地におもむいてみんなのお世話をしています。「コーヒーが欲しい!」「チョコべたい!」「頭痛薬!」「延長コード!」「牛乳」「割り箸!」と様々な要望が出てきますので、それに応えるべくちょこまか走り回っています。他にも幹事のid:chris4403,id:ninjinkun,id:chira

    Yuichirou
    Yuichirou 2009/05/08
    これはおもしろそうで / 「onishiは勝利の美酒に酔いしれて意識を失ったそうですが」
  • 確かに“読めてしまう”コピペに2ch住人が「人間すげー」と驚く

    「なんだこりゃ」と思ってよく“読んで”みると「へー」と驚くコピペ文章が最近2ちゃんねるに登場し、スレッド(スレ)の題そっちのけでコピペに関する考察レスが交わされる……なんてことも起きている。 コピペ文はひらがなとカタカナだけで書かれており、一見すると2chでたまに見かけるうわごとにしか見えない。だがよくよく“読んで”みると、「確かに読める」と、ちょっと驚く。どうして「読める」のかは、コピペ文自体が説明してくれている。 「【ネット】「ウィキペディアが与える影響を調べるため」学生がもっともらしい嘘の書き込み 多数の欧米大手紙がだまされて引用」では、このコピペが2レス目に登場。「読めた」「人間の脳すげー」といったレスが相次ぎ、題へのレスと入り交じって何のスレなのか分からない状態になっていた。 コピペが登場したスレには、人の記憶と認識に仕組みについて考察や、読める人と読めない人の違い、現象学的

    確かに“読めてしまう”コピペに2ch住人が「人間すげー」と驚く
    Yuichirou
    Yuichirou 2009/05/08
    はてブで去年9月に流行った http://jinakanishi.tumblr.com/post/50699972/reading-test-jpg の日本語版ですね、わかります。/ 漢字だと1文字替わるだけで致命的だけど、そうか全部ひらがなにすればいいのか!
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    Yuichirou
    Yuichirou 2009/05/08
    これは失笑せずにはいられないwww
  • TeX etc. -- Part 3

    Yuichirou
    Yuichirou 2009/05/08
  • English - 「〜でないと思う」は「〜だと思わない」ではない : 404 Blog Not Found

    2009年05月07日23:45 カテゴリLogos English - 「〜でないと思う」は「〜だと思わない」ではない Sorry, Haru. I'm afraid you are not quite right. 「I think you can't do it」は不自然 ? 自然な英語 ? [てきとう(・ε・)ノ英語] 「I think」 + 否定文 は、文法的には正しいのですが、この場合は英語圏のネイティブは 「I don't think」 + 肯定文 と、「I think」の方を否定文にします。 確かに、"I think you cannot do that."というのは grammatically correct にして unnatural な表現ではあります。しかし "I don't think you can do that." はあくまで「あなたに出来るとは私は思わない

    English - 「〜でないと思う」は「〜だと思わない」ではない : 404 Blog Not Found
    Yuichirou
    Yuichirou 2009/05/08
    英語における「敬語」表現ですね。