タグ

格差社会に関するYuletide_joyのブックマーク (76)

  • 経済学者が「当たり前のこと」を伝えられる日は、やってくるのか | 若手学者が激論する!-経済学・政治学・社会学のコラボレーションで日本を変える | ダイヤモンド・オンライン

    テレビ的に受けのいい「総合知識人」が、マスメディアではいまだ好まれている。とはいえ最近では、「経済学者」としてメディアで発言する人たちの基盤も、徐々にではあるが変化している。メディアでも活躍できて、政治的影響力もあり、学術的にも正しい発言をする専門知識人の登場はあるのか。 連載4回目は、駒澤大学経済学部准教授・飯田泰之氏が経済学者はメディアとどう付き合っていくべきなのかについて、荻上チキ氏と語った(同対談は紀伊國屋書店新宿店トークセッション「経済成長と寛容さの実現」からの抜粋・要約)。 なぜメディアは、 ニセ論者を使い続けるのか 荻上:多くの専門家の方が、メディアで専門知が拡大しないことを嘆いていますね。「なんでこんな当たり前のことが受け入れられないのだろう」と。でも、メディアはその性質上、放っておいても、自然に良貨が悪貨を駆逐することはないんですよね。スピリチュアル系の人でさえ、「真実

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2009/11/09
    インテリゲンチャを復活させれば変わるのでは. ただ中産階級幻想を手放せなかった層がもつ幸福感への蹂躙になる? #高医療福祉キューバの平均寿命が今後どうなるか気になる/みんな歴史心理学だいすき!
  • スイスの資産は藪の中

    コンサルティング会社キャップジェミニと米投資銀行メリルリンチの協同調査によると、今日、スイスには億万長者が18万5000人住んでいる。 この数字は人口732万人のうち約2%強にあたる。彼らは最低でも1200万フラン(約10億円)の個人資産を持つ。この資産額に不動産は含まれない。 しかし話はここからだ。国の上層部2%に君臨する「超リッチ」の話題は、マスコミの格好のターゲットで、国民の関心も高い。しかし一方で「結構リッチ」の実情が表に出ることはほとんどない。 さて、この「結構リッチ」はどこにいるのだろう?スイスにやってくる外国人観光客は、この国の豊かさをあちこちで見ることになる。しかし、いかにも「私は金持ちでござる」という下品な振る舞いを目にすることはそんなにないのではないだろうか。 プライバシー厳守はスイス銀行の専売特許ではないらしい。世界の富豪が集まるチューリヒ湖沿岸の高級住宅地には、豪奢

    スイスの資産は藪の中
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2009/11/08
    "自分の富をおおっぴらにしないことと、富への執着が強いということは別問題だ...ボルナー経済学教授はスイスで経済改革が進まないことの理由に、年配の層がお金を充分にためて現在の社会システムに満足していること"
  • MONEYzine:サービス終了

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2009/11/06
    "国内に働く場所が確保できなければ、いくら知的財産を重視するサービス産業で新機軸を打ち出したとしても雇用の場は少なくなる"
  • 「絶対的貧困率でいうと日本の貧困率は大した意味がない」とほざく池田信夫のナンセンス - kojitakenの日記

    昔、仕事アメリカから国境を越えてメキシコに渡った時の話。国境近くにあるレストランに案内されたのだが、そこは専ら国境を越えてくるアメリカ人を相手にした店とのことで、大多数のメキシコ人にとっては高価すぎて入る気にならない店なのだった。 それから10年ほど経って、やはり仕事中国に行ったときの話。ホテルの近くに日系のコンビニがあり、樂天(ロッテ)製のお菓子やミネラルウォーターなどが売られていたが、日のコンビニで買うのと同じくらいの値段だった。 ところが、同じコンビニに置いてあった中国製の菓子は、それよりはるかに安かった。そして、現地の屋台で売っていた麺類のファーストフードは、コンビニで売られていた中国製の菓子より比較にならないくらい安かったのである。 いずれの例でも、これが格差社会であり、階級社会だと思った。壮大な格差であり、その分布の広がりはすさまじい。しかし、その反面、いくらでも安いもの

    「絶対的貧困率でいうと日本の貧困率は大した意味がない」とほざく池田信夫のナンセンス - kojitakenの日記
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2009/11/06
    その辺の木になっている木の実でも食っとけば? 余所の貧困層はそうしてるよ, と言われても日本にはそんな木はあんまり生えてないので困るよねという...
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2009/11/05
    無保険ホームレスの生活保護で収支.正攻法では儲からない病院業界と切り回せない福祉行政のモラルハザード. それと"ホームレスの人々が一般の患者と同じ入り口から入ることは難しいから彼等が裏口から入れるよう" !!!
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2009/11/04
    これが正しいとして,問題は知能が低いと被害者になりやすいのではなく, 知能が低いと被害者になりやすい環境におかれるという事実を是正できない社会の無力ではないかと思う.
  • 湯浅誠氏が示す保守と中庸の感覚 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    『東洋経済』最新号は、左の表紙のように「崩れる既得権 膨張する利権」で、これはこれで大変興味深いものですが、ここでは、湯浅誠氏と城繁幸氏の対談がいろんな意味で大変面白く、取り上げたいと思います。 世間的には、湯浅誠氏と言えば、左翼の活動家というイメージで、城繁幸氏と言えば、大企業人事部出身の人事コンサルで、保守的とお考えかも知れませんが、そういう表面的なレベルではなく、人間性のレベルで見ると、なかなか面白い対比が浮かび上がってきます。 >横断的な労働市場を作ることは同感です。それを妨げるものとして、中途採用に消極的な企業や企業別組合、人材育成能力のない派遣業者などの問題があることも理解できます。ただ移るには環境を整えないと無理。第2のセーフティネットもうまくいきません。 >城さんの考えでは諸悪の根源は解雇規制ということになるわけだ。私もフレクシキュリティ政策は評価しますが、それは失業しても

    湯浅誠氏が示す保守と中庸の感覚 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2009/11/03
    "(湯浅)城さんの話は「ウルトラC」があるような感じがするんですよ。ここさえやればうまくいくんだ、という。でも私はウルトラCはないと思う...(城)私はそれでもウルトラCに賭けてみたい"城氏が噛ませ犬にみえてしまう件
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2009/11/01
    "ギャングの中でこういう少女たちは一段低い身分として扱われているのに、本人たちがそれを当たり前のことだと受け止めている...(ダーウィン賞は)second-class citizen と見下す対象には女性代名詞を当てはめるという慣行"
  • 世界一繁栄している国はフィンランド、日本は16位=調査 | 世界のこぼれ話 | Reuters

    [シンガポール 27日 ロイター] 民間研究機関レガタム研究所が26日発表した2009年版「レガタム繁栄指数」ランキングでは、北欧のフィンランドが1位となり、日は16位でアジア最高位となった。 10月27日、「レガタム繁栄指数」ランキングによると、世界一繁栄している国はフィンランド、日は16位に。写真はフィンランドにあるムーミンのテーマパーク。7月撮影(2009年 ロイター/Bob Strong) 同指数は、世界人口の約9割をカバーする104カ国・地域を対象に、経済成長や民主主義の度合い、生活の質などの要因を組み合わせて算出する。 ランキング上位を見ると、スイスが2位に入っているが、3位がスウェーデン、4位デンマーク、5位ノルウェーと北欧諸国がほぼ独占。このほか、オーストラリアが6位、カナダが7位、米国が9位、英国が12位などとなっている。 アジアでは、日の16位を筆頭に、香港が18

    世界一繁栄している国はフィンランド、日本は16位=調査 | 世界のこぼれ話 | Reuters
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2009/10/29
    "ウィリアム・インボーデン博士は、アジア各国・地域の順位が相対的に低いのは、民主主義と個人的自由に関する部分でポイントが低いことが主因だと指摘"
  • 結婚を阻むワシントンのアパルトヘイト

    春が来ない街 リベラルな白人エリートにも貧困に苦しむマイノリティーにも結婚できない事情がある Kevin Lamarque-Reuters セックスとジェンダーの問題に詳しいブロガーのアマンダ・ヘスが10月19日、ワシントン・シティー・ペーパー紙のサイトで興味深い話題を取り上げた。テーマは、アメリカ人の結婚に関するピュー・リサーチセンターの最新研究だ。 首都ワシントンの婚姻率はアメリカ国内で最低を記録している。全米平均では女性の婚姻率は48%、男性は52%だが、ワシントンでは女性の23%、男性の28%しか結婚していない。ほかの州と比べて際立って低いため、各州の婚姻率の高低を四色で分類した地図でも、ワシントンだけ色が塗られていないほどだ。ワシントンに次いで婚姻率が低いのは女性がロード・アイランド州、男性がアラスカ州だが、そこでもそれぞれ女性の43%、男性の47%が結婚している。 ヘスは主な理

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2009/10/28
    問題はセクマイでなく貧困のような cf.ゲットー・タックスに苦しむ都市部の貧困層http://www.usfl.com/Daily/News/06/07/0721_019.asp D.C.といえばマーヴィン・ゲイ.アフリカンアメリカンにとってD.C.=ゲットーらしいのは確かに感じる
  • フリーティケットシアター全サービスが終了

    フリーティケットシアター全サービス終了 誠に勝手ながら、「フリーティケットシアター」のサービス提供を 2016年3月31日をもちまして終了させていただきました。 これまで長らくご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。 http://www.freett.com/

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2009/10/28
    人種と所得格差,スポーツ奨学生とスポーツビジネス"コロラドで起こった高校生による大量殺人事件は記憶に新しいが、犯人の少年2人のターゲットは有色人種であると共にスポーツ奨学生だった"
  • THE BRADY BLOG:BROKEN BRITAIN/その先にあるもの。

    13歳の少年の赤ん坊が産まれた。というニュースや、17歳の少女が3つ子を産んだ。というニュースが相次いでいる英国で、流行している言葉が「BROKEN BRITAIN」である。 十代の妊娠率&出産率&中絶率が欧州一位のこの国で、若くして子を産む子供たちがなぜか今更問題視されている。というのは、彼らが普通に働いている親の子供たちではなく、アンダー・クラス(英国のマスコミは働かずして生きる階級のことを“ベネフィット(生活保護)・クラス”ではなく“アンダー・クラス”と呼ぶことに決めたようだ。ワーキング・クラスを最下層とする既存の階級よりもさらに下に位置するということで“アンダー”らしい。ある意味“ベネフィット・クラス”と呼ぶより差別的だ)の子女だからである。 “13歳の父”が12歳のときにセックスをした15歳少女の家は生活保護受給家庭であり、当該少年は自由に少女の部屋に寝泊まりすることが許されてい

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2009/10/28
    不況時に先鋭化する倫理と道徳"大不況で“アンダー・クラス”に落ちた人々は、それ以前から“アンダー・クラス”だった人々を認めないというか、忌み嫌っているというか" 何処も同じ, そして金持ちは喧嘩せず...
  • 集団主義 - Wikipedia

    ハリー・トリアンディスは、「親密に結びついた人々が織りなす社会的なパターン」を集団主義、「緩やかに結びついた人々が織りなす社会的なパターン」を個人主義と定義し[8]、集団主義的な文化の国としてブラジル・インド・ロシア・日を挙げ、個人主義的な文化の国としてフランス・アメリカ合衆国・イギリス・ドイツを挙げる[8]。“主観的文化”の要素を「言葉、共有される信念、態度、規範、ルール、行動」であるとし[9]、主観的文化に影響を及ぼすものとして、土地の気候および生態の変化・歴史的な出来事(戦争、異文化集団による征服)・文化の普及(移住、異文化製品の流入)を挙げる[10]。 トリアンディスは、どの文化にも個人主義的な個人と集団主義的な個人がおり[11]、どの個人も個人主義的な要素と集団主義的な要素を持ち合わせており[12]、ある個人が個人主義的であるか集団主義的であるか、ある文化が個人主義的な文化であ

    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2009/10/27
    山岸俊男"(日本人が)遠慮し合って協調的に行動するのは、喜んで・好んで・進んで・自発的に・前向きに“集団の利益を望んでいるから”ではなく" 相互監視/制裁がなければアメリカ人のほうが集団の利益にポジティブ
  • 横から。 あんま関係ないけど、憲法で保障されているところの「健康で文化..

    横から。 あんま関係ないけど、憲法で保障されているところの「健康で文化的な最低限度の生活」で争った、いわゆる朝日訴訟(有名だからみんな知ってるよな?)について。 そのときの生活保護のレベルは、 肌着2年で1着、パンツ年1枚、下駄1足、理髪料年12回、ちり紙年12束といったものだったんだけど、 ソース: http://www13.plala.or.jp/tokyosocialwork/0605.pdf それが十分だったかといった議論はひとまずさておいて、それに対する投書がこれね。 資料(17)朝日さんへの投書泣いて働く者より『岡山日雇下水組』 一人の同情の声ない我々は、くる日もくる日も、町の下水掃除や、便所のくみ取りを1日中し てわずか200円。雨天の日は仕事がなく一円にもならない。 糞のしまつをして、生活のドン底、君は我々の血の出る税金を受け、玉子代が不足とか、真 に世の中を知らぬもほどが

    横から。 あんま関係ないけど、憲法で保障されているところの「健康で文化..
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2009/10/27
    "憲法で保障されているところの「健康で文化的な最低限度の生活」で争った、いわゆる朝日訴訟..「日々汗と力で命をかけて働いている者を考えよ。天の”ばち”が不治の病を与えたのだ」..日本って変わらねーなー、と"
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    私、餡子のためなら逆立ちだってしますよ。 こじらせている。 べたいと思ったらべたいのである。 ここが北カリフォルニアの片田舎であろうと、私があんみつがべたいと思えば、あんみつは今すぐ作ってべなくてはいけないものになる。いしん坊の思考は凄まじい。 子供が観ていたアニメで、赤ちゃんが空の…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    Yuletide_joy
    Yuletide_joy 2009/10/27
    正しい市民を自認する人々が他者に謙虚で勤勉で美しい聖人であることを求める心理=自分が基準!!,生活保護家庭を叩く「群衆」も自分より貧乏に見える相手にはイイハナシダナーとか良い母ちゃんなんて反応するかも
  • 文化の地域格差は人の格差か? - 旧 はてブついでに覚書。

    インターネットのコミュニティ、特にここ1,2年はTwitterを見ていると、 東京に移住する人が多いように思う。 逆は、(転勤や結婚を除いては)あんま見ない。 インターネットは情報の地域格差を解消したか、といえば テキストや動画のコンテンツという意味では解消したと思う。 昔は田舎に回線も来てなくてそういう意味での格差はあったけれど、大体今はADSLまでは通ってるし。 ネット上に乗っけられないコンテンツ、たとえば単館上映の映画、ミュージシャンや楽団のコンサートツアー、キー局のニッチ寄りテレビプログラム、服だの雑貨だのだの、というものについては 解消されたとは言わないが、 ある程度の人口がないと集客なんぞ到底見込めないものを地方でやっても売ってもしょうがないので、ここはまあどうにかするところではない気もする。 買い物については通販も充実してきたしね。 インターネットが普及して、私たちはこれで

    文化の地域格差は人の格差か? - 旧 はてブついでに覚書。