タグ

2013年8月10日のブックマーク (32件)

  • 山本太郎仕事してるな→パクリでした

    リンク headlines.yahoo.co.jp 山太郎議員の質問主意書 社民・福島氏のものと酷似(産経新聞) - Y!ニュース Yahoo!ニュース 108 users 2966

    山本太郎仕事してるな→パクリでした
    a-lex666
    a-lex666 2013/08/10
  • 「看護婦は複数の医師と肉体関係を持つ。医療現場では当り前。」と豪語するミットモナイヤー氏のまとめ #ミットモナイヤー

    クロノス🕒 @Chronus_96R 言動の全てに動機があり、無意識にも行動原理が影響を及ぼしている。 『その人の行動原理がなにか』がやたら気になり、詮索や分析がしたがるウザい奴。 それよりも、実は私は『○○○』なんです!(詳細はホームのURLに!) リプくだされば相互フォローするかも? マシュマロ→ https://marshmallow-qa. どうも、こんにちは。このトゥギャッターのまとめ主のクロノスです。 折角、こちらのまとめにお越し下さったのに残念ですが、ミットモナイヤー氏は、このまとめにあるツイートを全削除により証拠隠滅して逃げました。 彼は「私は事実を話している」「何も間違った事は言っていない」と豪語していたのにも関わらず、批判が殺到して全て削除しました。 当にみっともないや…。

    「看護婦は複数の医師と肉体関係を持つ。医療現場では当り前。」と豪語するミットモナイヤー氏のまとめ #ミットモナイヤー
  • 『名取宏(なとろむ) on Twitter: "公害や薬害の被害者を救済する運動を潰す方法の一つは、救済案に対して「線引きはケシカラン。線引きから外れた人に補償をしないつもりだろう。被害者を救済するふりをした加害者の味方だ」とケチをつけることだ。ケチをつけ続けていたらそのうち救済運動をしている人は馬鹿らしくなってやめるだろう。"』へのコメント

    世の中 名取宏(なとろむ) on Twitter: "公害や薬害の被害者を救済する運動を潰す方法の一つは、救済案に対して「線引きはケシカラン。線引きから外れた人に補償をしないつもりだろう。被害者を救済するふりをした加害者の味方だ」とケチをつけることだ。ケチをつけ続けていたらそのうち救済運動をしている人は馬鹿らしくなってやめるだろう。"

    『名取宏(なとろむ) on Twitter: "公害や薬害の被害者を救済する運動を潰す方法の一つは、救済案に対して「線引きはケシカラン。線引きから外れた人に補償をしないつもりだろう。被害者を救済するふりをした加害者の味方だ」とケチをつけることだ。ケチをつけ続けていたらそのうち救済運動をしている人は馬鹿らしくなってやめるだろう。"』へのコメント
    a-lex666
    a-lex666 2013/08/10
    11/3って何だったかな?
  • 朝日新聞デジタル:大阪都への移行、職員1300人増も 制度設計を初公表 - 政治

    開催された大阪都構想の協議会=9日午後、大阪市役所、諫山卓弥撮影協議会を終え、報道陣の質問に答える橋下徹・大阪市長(中央)、松井一郎・大阪府知事=9日午後、大阪市役所、諫山卓弥撮影  大阪府と大阪市は9日、大阪市を廃止して5〜7区の特別区に再編する「大阪都構想」の具体的な制度設計案を初めて公表した。各区に区議会を設け、議員数は大阪市議会より157人増える。各区に中核市を上回る権限を持たせるため、必要な職員数が1300人余り増えるケースもある。実現には125の法令改正が必要で、総務省との協議を格化させる。  制度設計の実務を担う大阪府市大都市局が9日、橋下徹市長と松井一郎知事の考えを反映させた制度案として府市の法定協議会で報告した。橋下市長は「やっと都構想の姿が見えた。当にうれしい」と語った。  案では、大阪市24区を5区と7区の特別区に再編した場合の事務分担や職員体制などを示した。児

    a-lex666
    a-lex666 2013/08/10
    子分が157匹増えるって胸算用かw
  • どうなる大阪都構想 大阪市民に不安と期待 : ニュース : 関西発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    9日発表された「大阪都構想」の知事・市長案で、政令市の権限を都に移管され、5か7の特別区に分割されることになる人口268万人の巨大都市・大阪市。暮らしはどう変わるのか。市民の間で不安と期待が交錯する。 案では、子育て支援は特別区に引き継がれる。現在、西成区で先行実施されている塾代助成(教育バウチャー)は、都制移行時の2015年度には中学生の7割に対象を広げる計画だが、現在の市域全体で年約40億円の予算が必要だ。 同区で長女の塾代にバウチャーを利用している団体職員の女性(40)は「特別区の予算不足で助成が打ち切られたら、塾に通わせられない。財政に余裕のある区との教育格差はさらに広がるのではないか」と不安だ。 府・市の経済戦略は、都に一化される。 大阪商工会議所の会員で、部品メーカー社長(61)は「府市が一体的に思い切った投資をすれば、東京のような活気が生まれるのでは」と期待するものの、「都

    a-lex666
    a-lex666 2013/08/10
    ブラックの都、オオサカ
  • 佐賀競馬で「必ず儲かる馬券の買い方」が存在していたことが判明 - 座布団が行司にクリーンヒット

    タイトルだけ見れば怪しげな予想サイトの広告文句のようですが違います。科学的に証明されたのです。 神戸大学経済学部准教授でミクロ経済学・理論分析方面で研究されている芦谷政浩さんが 地方競馬に関する面白い論文を掲載されているのを発見したので紹介します。その名も・・・ 「佐賀競馬における裁定機会の出現頻度」 というもの。それがこちらです(注:PDFファイル)。 Discussion Paper 2013年発行|神戸大学大学院経済学研究科 神戸大学経済学部 http://www.econ.kobe-u.ac.jp/activity/publication/dp/pdf/2013/1302.pdf 裁定取引(さいていとりひき、アービトラージ, Arbitrage)とは、 金利差や価格差を利用して売買し利鞘(りざや)を稼ぐ取引のこと。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%

    佐賀競馬で「必ず儲かる馬券の買い方」が存在していたことが判明 - 座布団が行司にクリーンヒット
    a-lex666
    a-lex666 2013/08/10
  • 山本太郎議員の質問主意書 社民・福島氏のものと酷似 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■山氏事務所釈明「手続きミス」 7月の参院選で初当選した山太郎参院議員が先の臨時国会で提出した「生活困窮者自立支援法案に関する質問主意書」が、社民党の福島瑞穂前党首提出の質問主意書と酷似していることが9日、分かった。政府の答弁書の手続きには多くの時間とコストがかかるだけに、政府関係者は「意図的に同じ内容の質問主意書を出したとすれば税金の無駄遣いだ」と指摘している。 山氏の質問主意書は、今年1月召集の通常国会に提出され、廃案となった生活困窮者自立支援法案について、生活困窮者の定義や就労訓練事業の具体的内容を問う7項目からなる。 福島氏のものは「生活保護法案及び生活困窮者自立支援法案に関する質問主意書」。同じ6日に提出していた。 1つ目の質問こそ生活保護法改正案に関してだったが、残る2〜8項目は全て生活困窮者自立支援法案の質問だった。 山氏の1〜7項目と、福島氏の2〜8項目の

    a-lex666
    a-lex666 2013/08/10
    マルナゲ議員たち
  • 朝日新聞デジタル:(インタビュー)ヘイトスピーチをたたく 「レイシストをしばき隊」野間易通さん - ニュース

    紙面で読む「僕たちを『仮面ライダーみたい』という人もいますが、違います。そこらへんの普通の市民です」=松敏之撮影  在日韓国・朝鮮人らに対して激しい差別の言葉を浴びせるデモだけでなく、それを阻止しようとする行動も活発化してきた。中でも活動家・野間易通さん主宰の「レイシストをしばき隊」(しばき隊)は、相手を直接ののしったり、時にはつかみかかったりと、その過激さで知られる。なぜ、そこまでやるのか。  … 続きを読む最新トップニュースこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料会員登録はこちら朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら関連記事ニュースでQ5/31(敵がいる:1)在日攻撃、牙むく言葉 「みる・きく・はなす」はいま4/28在特会、人権救済申し立て「デモで抗議側から妨害受け」4/26「殺せ」連呼するデモ横行 言論の自由か、規制の対象か

    a-lex666
    a-lex666 2013/08/10
    w
  • 【下衆の極み】「地震速報いらない金の無駄」「大地震期待してたのに…」

    まやかし @bbuwy 地震速報がなったとき、誰も避難行動とらず、日常と変わらなかった。結局当に揺れがこないと動かないもんだね。じゃあ地震速報いらないなぁ。 2013-08-08 21:04:07

    【下衆の極み】「地震速報いらない金の無駄」「大地震期待してたのに…」
    a-lex666
    a-lex666 2013/08/10
  • 山本太郎議員の質問趣意書、社民・福島氏と酷似 事務所は「手続きミス」 - MSN産経ニュース

    7月の参院選で初当選した山太郎参院議員が先の臨時国会で提出した「生活困窮者自立支援法案に関する質問主意書」が、社民党の福島瑞穂前党首提出の質問主意書と酷似していることが9日、分かった。政府の答弁書の手続きには多くの時間とコストがかかるだけに、政府関係者は「意図的に同じ内容の質問主意書を出したとすれば税金の無駄遣いだ」と指摘している。 山氏の質問主意書は、今年1月召集の通常国会に提出され、廃案となった生活困窮者自立支援法案について、生活困窮者の定義や就労訓練事業の具体的内容を問う7項目からなる。 福島氏のものは「生活保護法案及び生活困窮者自立支援法案に関する質問主意書」。同じ6日に提出していた。一つ目の質問こそ生活保護法改正案に関してだったが、残る2~8項目は全て生活困窮者自立支援法案の質問だった。 山氏の1~7項目と、福島氏の2~8項目の全ての質問が酷似。このうち、「自立支援法案第一

    a-lex666
    a-lex666 2013/08/10
    糸の先は同じw
  • 橋下氏「まずは聞きなさいよ!」 大阪都構想効果試算に野党は「まやかし、粉飾だ」(1/2ページ) - MSN産経west

    大阪都構想の青写真に反発が広がった。松井一郎知事と橋下徹市長が9日の法定協議会で提示した知事・市長案は、効果額が当初目標から大幅にしぼんだ。都構想とは関係の薄い行革効果が盛り込まれたこともあり、野党から「粉飾だ」などと批判が相次ぐなど、都構想の行く末は不透明感を増している。 「府政改革、市政改革は松井知事と僕が(都構想を)先取りして進めてきたから、(都構想の)効果だと思っている」 市役所内での法定協議会。知事・市長案を策定した府市大都市局の幹部らの1時間半を超える説明後、橋下氏が補足説明した。 橋下氏は案で数値化されていない「二重行政を解消することで防ぐ無駄遣い」「地域経済への好影響」をメリットとして掲げ、それを客観的に検証する専門家会議の設置を提案。途中で失笑しながら発言する自民市議に「まずは聞きなさいよ」と気色ばんだ。 審議は次回以降に持ち越されたが、閉会後、批判が噴出。自民府議は府市

    a-lex666
    a-lex666 2013/08/10
    先取りして進めたから構想の効果w
  • 山本太郎議員の質問主意書 社民・福島氏のものと酷似

    リンク headlines.yahoo.co.jp 山太郎議員の質問主意書 社民・福島氏のものと酷似(産経新聞) - Y!ニュース Yahoo!ニュース 108 users 2966

    山本太郎議員の質問主意書 社民・福島氏のものと酷似
    a-lex666
    a-lex666 2013/08/10
  • 「装甲騎兵ボトムズ30周年ライブ配信」の出演者と関係者のツイートまとめ

    8月9日(金)21時から配信された「装甲騎兵ボトムズ30周年ライブ配信」の出演者と関係者のツイートをまとめました。 配信日時:2013年8月9日(金)21時~ 出演:高橋良輔さん(監督)、郷田ほづみさん(キリコ役)、上坂すみれさん (歌手・声優) MC:小林治さん(アニメライター) 続きを読む

    「装甲騎兵ボトムズ30周年ライブ配信」の出演者と関係者のツイートまとめ
    a-lex666
    a-lex666 2013/08/10
  • EMは神様です

    教育にEMを活用している学校の先生方と、EMの記事を書いているマスコミの皆さんに読んでいただきたいまとめです。 2023/8/11追記)比嘉照夫氏のコラムを掲載していたWebEcopureサイトがリニューアルし、「EMは神様」と書かれたコラムのリンクアドレスが変わりました⇨https://www.ecopure.info/oldweb/rensai/teruohiga/yumeniikiru74.html

    EMは神様です
    a-lex666
    a-lex666 2013/08/10
  • フジ、加害少年の氏名放送は「倫理上問題ある」 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送と人権等権利に関する委員会(三宅弘委員長)は9日、大津市の中学生いじめ自殺事件を報道したフジテレビの「スーパーニュース」の放送に、「人権への適切な配慮を欠き、放送倫理上問題がある」との見解を公表した。 問題となったのは昨年7月5、6日の放送で、加害者として民事訴訟を起こされた少年の氏名が修正処理されないまま、流れた。番組を録画した静止画像がインターネット上に流出し、氏名が判読できたため、少年と母親が同年9月、同委員会に、プライバシー侵害を申し立てていた。BPOが、テレビ映像そのものではなく、第三者がネット上に転載した静止画像について、局側の責任を求めたのは初めて。 同委員会は、普通にテレビを見ていたのでは氏名が判読できないため、テレビ映像に限ればプライバシー侵害には当たらない、としたが、「録画機能の高度化やネット上に静止画像がアップロードされるといった

    a-lex666
    a-lex666 2013/08/10
  • 朝日新聞デジタル:英女性記者らに「強姦」ツイート殺到 ツイッター社謝罪 - 国際

    【ロンドン=伊東和貴】英国ポンド紙幣に女性の肖像を残すための運動を行った女性記者や議員に対し、ツイッターによるレイプや殺害予告が続発し、ツイッター社が謝罪に追い込まれた。  英中央銀行のイングランド銀行は4月、2016年に発行される新5ポンド(約750円)紙幣の裏面の肖像を女性社会改革家エリザベス・フライ氏からチャーチル元首相に変更すると発表。表面のエリザベス女王を除くと、同銀行の全紙幣からいずれ女性の肖像がなくなることが確実になった。  フリー記者のキャロライン・クリアドペレスさん(29)は、女性の肖像採用を求める署名運動を展開。これが功を奏し、同銀行は7月24日、新10ポンド紙幣の裏面に、19世紀の英女性作家ジェーン・オースティンの肖像を採用すると発表した。  ところが、新10ポンド紙幣のデザインがお披露目された直後、クリアドペレスさんのツイッターには12時間にわたり、1時間に約50回

    a-lex666
    a-lex666 2013/08/10
  • 飼い主のあくびは「犬に伝染」、共感示す?東大・京大研究

    イスラエル・テルアビブ(Tel Aviv)近郊で記者団の前に登場した生後3日のラブラドゥードル犬(2005年12月7日撮影、資料写真)。(c)AFP/YOAV LEMMER 【8月9日 AFP】自分が疲れている時、隣の愛犬が「もらいあくび」をしたと思うのは、間違っていないかもしれない──。犬は人間の疲労を感じ取ることができ、人間に続いて大きなあくびをするという東京大学(Tokyo University)と京都大学(Kyoto University)の共同研究チームによる研究結果が、8日の米オンライン科学誌プロスワン(PLOS ONE)で発表された。この「伝染性のあくび」は、人への共感を示す行動の可能性があるという。 見知らぬ人のあくびよりも、飼い主のあくびの方が犬にうつりやすいといい、研究を率いた東京大学のテレサ・ロメロ(Teresa Romero)特任研究員は、飼い犬にみられる「伝染性の

    飼い主のあくびは「犬に伝染」、共感示す?東大・京大研究
    a-lex666
    a-lex666 2013/08/10
    犬のあくびは緊張の緩和を相手に伝えるサインだと聞いたことがあるけど。まあ、群れの仲間として同調する意味は同じなのかな?
  • 九州電力は3日連続で最大電力更新 - MSN産経ニュース

    九州電力は9日、管内の電力使用量が午後4時台に1592万キロワットとなり、今夏(7月以降)の最大を3日連続で更新したと発表した。猛暑で冷房使用が増えた。供給力に占める需要の比率を示す使用率は95%で「やや厳しい需給状況」だった。8日の最大は1563万キロワットだった。

    a-lex666
    a-lex666 2013/08/10
  • 47NEWS(よんななニュース)

    アメリカはタリバン復権を後押しし、アフガニスタンの民意もそれを支えた 民主化が失敗した理由は何か。これからどうなるのか【アフガン報告】6回続きの(3)

    47NEWS(よんななニュース)
    a-lex666
    a-lex666 2013/08/10
  • 『超時空要塞マクロス』のヒロイン・早瀬未沙と私 - 声優・土井美加

    来年放送開始30周年を迎える『超時空要塞マクロス』のヒロイン・早瀬未沙役などで知られる声優・土井美加。この役に出会うまでの当時の現場の様子、そして、その後の歩みについてうかがった。 土井美加 ■プロフィール 現代演劇協会附属総合芸術学院を経て現代演劇協会"劇団昴"に在籍。2003年2月15日劇団昴を退団し、現在はフリー(個人事務所"トモダチ")を経て"ムーブマン"に在籍中 ――子どものころ、お芝居を観て女優さんに憧れたことはありましたか。 「高校生ぐらいのときに文学座の『飢餓海峡』を観て、太地喜和子さんにすごく憧れたというか、なんかステキなお姉さんという感じがして。あと、唐十郎さんがやっていた状況劇場が大好きで、お友だちとか同級生は誰も興味がなくて、ずっといつも一人で観に行っていたのですけれど。仙台の西公園というところに状況劇場がテントを張って。李麗仙さん(大鶴義丹さんの母)とかが、すごい

    a-lex666
    a-lex666 2013/08/10
  • 【永田町全真相】共産の“キラークイーン”吉良佳子氏が自民に投げ込む爆弾 標的は渡辺美樹氏

    「対策室は、口コミなどで若い人の駆け込み寺的存在だったが、ここにワタミで働いていた人たちが相談に来ていた。彼女はそれらをすべて把握していて、隠された労働実態をたくさん情報として持っている。これらを国会でオープンにするつもり。かなり衝撃的なことになる」(党幹部) 渡辺氏は、選挙戦を通じて「ブラック企業ではない」と反論してきたが、自民党の参議院国対幹部は「新情報があるとすれば予算委員会などで炎上する可能性がある」と警戒感を強めている。 前出の共産党幹部は「吉良さんを早々に委員会デビューさせる。質問はブラック企業。渡辺氏と公認した自民党の責任追及だ。ワタミ以外にも、対策室に寄せられたブラック企業情報がある。これらを公開するつもりだが、献金を受け取っている議員もいるから、関係者は戦々恐々としている」という。 参院選では「ブラック企業対策」「非正規など就職問題」を争点に挙げる若年層も多かった。ネ

    【永田町全真相】共産の“キラークイーン”吉良佳子氏が自民に投げ込む爆弾 標的は渡辺美樹氏
    a-lex666
    a-lex666 2013/08/10
  • ステーキのくいしんぼ、過労死認定を否定「他殺の可能性。失恋原因」〜パワハラの実態露呈

    労働問題に取り組む弁護士や大学教授、労組関係者らが主催し、日におけるブラック企業の頂点を決める「ブラック企業大賞」。2回目の今年、ノミネートされた企業の1つに、飲チェーン「ステーキのくいしんぼ」を経営する株式会社サン・チャレンジがある。 同社では2010年11月、くいしんぼ渋谷センター街店の店長だった和孝さん(当時24)が、上司から休みをもらえず、連続勤務90日目の夜に過労自殺している。ノミネート理由にもなったその経緯は、今年6月に当サイトで報告した。「ステーキのくいしんぼ社員、過労死の認定…休日、残業代、ボーナスなし 社長は看過」 だが、同社の問題はこれだけではない。 和孝さんの遺族が損害賠償を求めて会社や上司らを訴えた裁判で、会社側は、労働基準監督署が労災認定しているにもかかわらず、責任を全面否定しているのだ。その理由がおぞましい。 ●「労働が苦痛ならば、とっくに退職している」 会

    ステーキのくいしんぼ、過労死認定を否定「他殺の可能性。失恋原因」〜パワハラの実態露呈
  • 荻上チキ氏のラジオ番組「Session-22」で何かがあった?プロデューサーが謝罪(中川淳一郎氏泥酔・暴走?)

    荻上チキ氏(@torakare)が司会を務める「Session-22」というTBSラジオの番組があります( @Session_22 ) http://www.tbsradio.jp/ss954/ 2013年8月9日の番組で何かがあったらしいのです。まず、まとめをつくってみます。/【追記】どうも「中川淳一郎氏(@unkotaberuno )が横山やすしになった」っぽいです。 【注意】荻上チキ氏は、有名ブロガー「ちきりん」とは別人です。そんじゃーね。

    荻上チキ氏のラジオ番組「Session-22」で何かがあった?プロデューサーが謝罪(中川淳一郎氏泥酔・暴走?)
    a-lex666
    a-lex666 2013/08/10
  • 猛暑 10日は40度前後のおそれ NHKニュース

    西日や東日を中心に9日も猛烈な暑さとなり、四国で39度を超えたところがあります。 10日はさらに気温が上がり、40度前後に達するおそれがあり、気象庁は熱中症に一層の注意を呼びかけています。 気象庁によりますと、北日では記録的な大雨になりましたが、西日から東北南部では高気圧に覆われて強い日ざしが照りつけ、猛烈な暑さとなりました。 日中の最高気温は▽高知県の四万十市西土佐で39度3分、▽宮崎県西米良村で38度8分、▽甲府市で38度7分などと、39度前後の猛烈な暑さとなりました。 また、▽京都市で37度2分、▽名古屋市で36度6分、▽大阪市で36度ちょうど、▽福島市で34度8分、▽東京の都心で34度5分、などとなっています。 気象庁の全国900余りの観測点のうち、35度以上の猛暑日になったのは204か所とこの夏、最も多くなりました。 10日はさらに気温が上がる見込みで、日中の最高気温は▽

    a-lex666
    a-lex666 2013/08/10
  • みなとみらい駅にマクロスの実物大「VF-25バルキリー」出現

    WOWOWで8月12日より「超時空要塞マクロス」が放送されるのを記念して、横浜のみなとみらい駅に1/1スケールのVF-25バルキリーが展示された。 マクロスは今年放送から30周年。シリーズの原点であるTVシリーズ「超時空要塞マクロス」と、劇場版「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」をハイビジョン版でTV初放送する。実物大バルキリーは、みなとみらい線みなとみらい駅B3階にあるみらいチューブの会場に9月2日まで展示される予定。 監修を河森正治監督やイラストレーターの天神英貴氏が手がけ、整備ドッグに待機しているバルキリーを体現した 8月9日に行われたセレモニーには、登場キャラクターのリン・ミンメイが横浜中華街出身だったことを受け、チャイナドレス姿のリン・ミンメイに扮した女性モデルも来場していた。 牧野力氏(WOWOW編成局長)、小林仁氏(横浜文化観光局横浜魅力づくり室横浜プロモーション担

    みなとみらい駅にマクロスの実物大「VF-25バルキリー」出現
    a-lex666
    a-lex666 2013/08/10
    実物大マクロスじゃないのか
  • 土屋アンナの舞台製作側「怖じ気づいたか稽古が嫌になったにすぎない」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    女優で歌手、土屋アンナ(29)の初主演舞台「誓い〜奇跡のシンガー〜」が中止になった問題で、製作の甲斐智陽氏側が9日、土屋と所属事務所を相手に損害賠償請求訴訟を東京地裁に起こした。請求額は3011万円。甲斐氏側は今回のトラブルの質について「被告土屋のただの怠慢である」との考えを示した。 【写真】天海の代役を務めた宮沢りえ、舞台上で“女優魂”燃やし衝撃的な姿に…  訴状の要点として甲斐氏側は4点を上げた。 (1)土屋氏とその所属プロダクションは、出演契約に違反し、無断で稽古をさぼり続け、もっぱらそのことにより公演が中止になった。 (2)土屋氏は原案者濱田氏の承諾が取れてなかったというが、平成25年5月に濱田氏代理人の法律事務所において、原案となることの承諾をちゃんと取っており、土屋氏の言い分は事実ではない。 (3)土屋氏が稽古をさぼったのは原案者との問題ではなく、土屋氏が舞台に怖じ気づ

    a-lex666
    a-lex666 2013/08/10
  • 朝日新聞デジタル:鉱山廃水、豪雨で4処理施設から流出 秋田・大館など - 社会

    9日午前、秋田県大館市と鹿角市の4カ所の旧鉱山の廃水処理施設から、未処理の鉱山廃水が河川に流れ出したと国土交通省能代河川国道事務所に通報があった。  大雨の影響で、大量の水が施設内に流れ込んだのが原因で、廃水にはマンガンや鉄、銅などが含まれている。流出量は不明で、復旧の見通しはたっていない。 関連リンク注意報・警報交通・地震・災害情報は携帯でも。「朝日ライフラインNEWS」住民5人と連絡とれず 土石流巻き込まれ 秋田・仙北(8/9)北海道・東北で猛烈な雨 秋田で土砂崩れ、1人心肺停止(8/9)最新トップニュース

    a-lex666
    a-lex666 2013/08/10
  • 福島県の復興のために協力を惜しまないTOKIOは称えられるべき

    何でTOKIOが福島県の桃の宣伝してるんだ?というツイートに反応する redcrab_library 氏のツイートをまとめました。 CMに反応する人達のツイートも追加しました。

    福島県の復興のために協力を惜しまないTOKIOは称えられるべき
    a-lex666
    a-lex666 2013/08/10
  • フジに倫理上問題―BPO=大津市いじめ、二次映像で実名流出 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    放送倫理・番組向上機構(BPO)放送人権委員会(三宅弘委員長)は9日、フジテレビ系で昨年7月5、6日に放映された「スーパーニュース」で、大津市の中学生いじめ事件を報道する際、映像加工を怠った結果、加害者とされた少年の実名などプライバシー情報が流出したとして、放送倫理上の問題があるとの見解を表明した。 BPOによると、番組では自殺した少年の両親が起こした損害賠償訴訟の書面とされる映像(2秒未満)を放送。通常の視聴では実名などの判読は難しいが、静止画に加工し、読み取り可能になった状態でインターネット上に拡散した。BPOが映像の二次利用にまで判断を加えたのは初めて。 三宅委員長は記者会見で「フジテレビが適切なモザイク処理などを失念した」と指摘。テレビ画像を録画し、ネットに流す行為は著作権法に違反するが、放送する側は「(そうした)二次利用による人権侵害まで想定して番組を作らねばならない」と述べ

    a-lex666
    a-lex666 2013/08/10
  • 医療費は宝の山だ|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    来年度予算の概算要求の基準が出された。 社会保障費は1兆円の自然増になる。 高齢化だから仕方ないのだろうか。 いやいや、決してそうではない。 例えば、医療費。70歳から74歳の高齢者の窓口負担は、法律では2割負担と決められている。しかし、毎年約2000億円(2012年度は1898億円)の国家予算を投じて、1割負担に軽減している。 現在検討されている案は、すでに今、1割負担に軽減されている方々は1割負担で据え置き、新たに70歳になる人から2割負担にするというもの。 現在69歳の人は3割負担なので、70歳で2割負担になっても今よりは自己負担は減少することになる。つまり、70歳から74歳の自己負担を2割に増やしても、一人一人でみれば負担が増える人はいない。 無駄撲滅PTの立場から言っても、これはやっていただかなければ困る。 (もっともこの案では世代間格差が固定されるだけではないかという意見もある

  • 台湾の原発、放射性物質を含む水が流出か

    8月9日、台湾第1原子力発電所で、過去3年にわたって放射性物質を含む水が流出していた可能性があることが、行政機関などを監督する監察院が出した報告書で分かった。同原発で昨年9月撮影。資料写真(2013年 ロイター/Pichi Chuang) [台北 9日 ロイター] - 台湾第1原子力発電所で、過去3年にわたって放射性物質を含む水が流出していた可能性があることが、行政機関などを監督する監察院が出した報告書で分かった。 同原発は、台湾北部の新北市石門区の沿岸にあるが、人口密集地である台北からも30キロほどしか離れていない。監察院によれば、1号機と2号機の使用済み核燃料貯蔵プールから汚染水が漏れ出していたという。

    台湾の原発、放射性物質を含む水が流出か
    a-lex666
    a-lex666 2013/08/10
  • Twitter / NOV1975: 水を飲んだ人は100%死んでいる的なニセ科学への警鐘啓蒙本卦 ...

    水を飲んだ人は100%死んでいる的なニセ科学への警鐘啓蒙卦と思ったら違っていて恐怖した。 / “http://Amazon.co.jp : 乳がん患者の8割は朝、パンをべている: 幕内秀夫: ” http://htn.to/3q8FBG

    a-lex666
    a-lex666 2013/08/10