タグ

2015年5月29日のブックマーク (42件)

  • 大井川鉄道、再生支援申請:静岡:中日新聞(CHUNICHI Web)

    経営不振が続く大井川鉄道(大鉄、社島田市)が二十八日、政府系の地域経済活性化支援機構(東京都)に事業再生支援を申請したことが、関係者への取材で分かった。 蒸気機関車(SL)を運行して保存していることで知られる大鉄は、東日大震災や関越自動車道のツアーバス事故をめぐる法改正などが、収益の九割を占める観光鉄道事業を直撃。ツアー客が減少し、二〇一一~一三年度は三期連続の赤字となった。 昨夏に運行し人気を博した「きかんしゃトーマス」の効果もあり、一四年度決算では四期ぶりに黒字転換する見通しだが、安定的な収益改善にはつながっていない。一四年度末の借入金残高は約三十五億円、年間金利も八千万円を超え、経営を圧迫している。 このため、大鉄は地域経済活性化支援機構に支援をもとめる方針を固め、二十八日の取締役会での承認を経て支援を申請したという。今後は同機構の仲介によって新たなスポンサーからの出資を受けると

    a-lex666
    a-lex666 2015/05/29
  • 「年金引き下げは違憲」と一斉提訴 NHKニュース

    年金の支給額がおととしから段階的に引き下げられたことに対し、年金受給者1500人余りが、「健康で文化的な最低限度の生活を保障した憲法に違反する」と主張して、引き下げの取り消しを求める訴えを全国の裁判所に起こしました。 年金の支給額は、景気に配慮して平成12年度から3年間据え置いた特例措置を解消しようと、おととし10月以降、段階的に引き下げられました。これについて原告側は、「高齢者の多くは年金以外に収入を得る手段がない。支給額の引き下げは健康で文化的な最低限度の生活を保障した憲法に違反する」と主張して、引き下げの取り消しを求めています。 提訴後に会見した東京・世田谷区の73歳の女性は、「支給額が引き下げられた一方で、消費税率は8%に上がり、費を切り詰めて生活しています」と訴えていました。 弁護団によりますと、今後も各地で同様の訴えを起こす予定で、最終的な原告の数は45の都道府県で3000人

    a-lex666
    a-lex666 2015/05/29
  • メモ 議論について

    seki_yo @seki_yo 例の 御仁、ここでは 仮りに 彼と しておきますが、彼が 乱用する 手口は、昔から 知られている「循環論法」という 虚偽論の 一つです。 議論で これが 使われると、有益な 推論には ならないのです。「それは あなたの 意見に すぎません」と 決め付けるだけに 終わりますから。 2015-05-29 17:33:52 seki_yo @seki_yo 手口は どれも 同じ、人様の 玄関先で ゴザを 広げて (= メンションを つけること) 小商いを 行なう。 一方的に 設問を 執拗に 繰り返すという 循環論法ですね。 暗に「証明する 義務が あなたには ある」と。 しかし もちろん そんなことは ありません。 2015-05-29 17:46:25 seki_yo @seki_yo たとえ 周りが 見かねて 疑問を 呈しても、循環論法 一槍で 今度は そ

    メモ 議論について
  • 辻元氏、久々の「ソーリ節」 首相、いらだち隠さぬ一言 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    「ソーリ、ちょっと待って。中谷大臣に聞いてるんですから」 安保法案の特別委員会は28日で実質審議の2日目。国会に、久々に「ソーリ節」が響いた。2001年、小泉純一郎首相に集団的自衛権の認識をただして「ソーリ」と連呼した辻元清美・衆院議員が、民主の委員として質問に立った。 【写真】衆院特別委の28日の審議終了後、民主党・辻元清美氏(左)にあいさつする安倍晋三首相(右)=28日午後5時5分、飯塚晋一撮影  「ダイジン、自分の言葉でしゃべってください」「ダイジンにお聞きしているんですよ」。中谷防衛相に答弁を求めては、安倍首相が手を挙げて発言しようとし、辻元氏が「ダメ」と制する図式が続いていた。ささくれ立つ議場。 更に、機雷掃海を発端にテロにまきこまれる恐れもあるのでは、と辻元氏が話している途中、いらだちを隠さぬ一言が出た。「早く質問しろよ」 辻元氏は、あきれ顔で安倍首相をにらんだ。「ご自身

    辻元氏、久々の「ソーリ節」 首相、いらだち隠さぬ一言 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • 保守系、春と思いきや… 田母神氏と水島氏、内紛か:朝日新聞デジタル

    安倍政権の安定で、保守系の世界は我が世の春――。と思いきや、ちょっと状況が違うようだ。 中国韓国、公明党、朝日新聞やリベラル勢力を斬りまくり、講演、執筆活動を続ける田母神俊雄・元航空幕僚長(66)。だが23日に出演したインターネット配信の番組では、少し様子が違った。今回の攻撃対象は、行動派の保守系言論人として知られる水島総氏(65)。保守色の強い番組を制作、ネットなどで配信する「日文化チャンネル桜」(CH桜)の社長だ。 弁護士も同席し、水島氏の金銭絡みの「疑惑」について語る田母神氏は、司会者から「『右』の有力なタレント2人が、いがみあっても……」などといさめられたが、約1時間にわたって水島氏の批判を続けた。 両氏は近年、二人三脚で運動を展開してきた。2010年、水島氏を中心に結成した運動団体「頑張れ日!全国行動委員会」で田母神氏が会長を務め、昨年2月の都知事選では、水島氏は田母神氏の

    保守系、春と思いきや… 田母神氏と水島氏、内紛か:朝日新聞デジタル
    a-lex666
    a-lex666 2015/05/29
  • 【全文】安倍首相「早く質問しろよ!」辻元清美議員「…もう答弁は結構。私はさびしい気分になった」実際のやり取りは? - ログミー

    2015年5月28日、衆院平和安全法制特別委員会において、安倍晋三首相は国会答弁をしていた民主党・辻元清美議員に対し「早く質問しろよ!」とヤジを飛ばしました。安倍首相の発言部分の前後を含め書き起こしました。 ホルムズ海峡の機雷掃海問題についての答弁 辻元清美氏(以下、辻元):中谷大臣にお聞きします。ホルムズ海峡に機雷をまかれた場合、日のまわりの近海を海上封鎖をされたことと同等とお考えですか? 中谷元氏(以下、中谷):我が国周辺の海域の機雷封鎖は先ほど法制局長官がお答えしたと思います、ホルムズ海峡の場合もどう考えるかということに関しましても、3要件ですね。このいわゆる存立危機事態にあてはまるような事態によりまして、存立事態であるかという判断をするわけであります。 辻元:だから、海上封鎖されるというのは相当な事態なんですよ。わかると思いますけれども、ホルムズ海峡に機雷をまかれたことが日を海

    【全文】安倍首相「早く質問しろよ!」辻元清美議員「…もう答弁は結構。私はさびしい気分になった」実際のやり取りは? - ログミー
    a-lex666
    a-lex666 2015/05/29
  • 個人番号カードで医療情報など一元管理へ NHKニュース

    政府は、いわゆるマイナンバー制度の運用開始に伴って配付される個人番号カードを利用して、診察結果や処方薬といった医療情報などを一元的に管理する新たな仕組みを、2020年までに導入する方針を固めました。 こうしたなかで政府は、個人番号カードを利用して診察結果や処方薬といった医療情報などを一元的に管理する新たな仕組みを導入する方針を固めました。 この仕組みの導入で、政府は、医療や介護サービスの質や患者の利便性を向上させるとともに、関連産業の活性化をはかりたいとしていて、安倍総理大臣は29日開かれる産業競争力会議の課題別会合で、来年から2020年までの5年間を「集中取組期間」と定め、新たな仕組みの導入に向けた準備を進めるよう、関係閣僚に指示することにしています。 また安倍総理大臣は、「集中取組期間」に、個人番号カードを健康保険証としても使えるようにするとともに、大規模な病院における電子カルテの普及

    a-lex666
    a-lex666 2015/05/29
  • 二酸化炭素平均濃度 初の400ppm超 NHKニュース

    増加を続ける温室効果ガスの大気中の二酸化炭素の平均濃度は、去年、国内の3か所の観測地点のうち2か所で初めて400ppmを超えたことが、気象庁の観測で分かりました。 それによりますと、去年1年間の平均濃度はいずれもおととしを上回り、大船渡市で401.3ppm、与那国島で401.7ppmと、2か所で年間の平均として初めて400ppmを超えたほか、南鳥島でも399.5ppmとなりました。 各国の科学者などで作る国連のIPCC=気候変動に関する政府間パネルは、今世紀末の気温上昇を2度未満に抑えるための二酸化炭素濃度の目安を420ppm程度としています。 気象庁によりますと、国内の観測地点では、いずれも毎年2ppm程度の上昇が続いていて、現在の傾向が続けば10年ほどでこの目安に達することになります。 気象庁の小出寛全球大気監視調整官は「国際的に大幅な削減が実現しなければ気温上昇を2度以内に抑えること

    a-lex666
    a-lex666 2015/05/29
  • Pink Floyd - The Dogs of War - Basel Switzerland - 1988.

    Pink Floyd performing The Dogs of War live in Basel, Switzerland, July 26th 1988. This is taken directly from the master copy. Stunning picture quality from 1988..! Enjoy..!

    Pink Floyd - The Dogs of War - Basel Switzerland - 1988.
    a-lex666
    a-lex666 2015/05/29
    ドーベルマンは漫画の刑事(デカ)とか映画のギャングとかのイメージが強いですからねぇ
  • 安倍総理が「早く質問しろよ」発言、三権分立の基本をおわかりでないのか?

    2015年5月28日の衆議院「我が国及び国際社会の平和安全法制に関する特別委員会」において、質疑中の私に対して安倍首相は「早く質問しろよ」とヤジを飛ばし、発言を妨げました。 私が「自衛隊員のリスクが増えるのではないか」「武力行使の報復により国民にテロの可能性が高まるのではないか」と自衛隊員や国民の命の問題を取り上げていた最中の総理からのヤジ。これは、「そんな話はいいからオレに早く話をさせろ」という態度に見えました。 このヤジを問題にした民主党の緒方林太郎委員に対して、総理は「さきほど辻元議員が、時間が来たのに延々と自説を述べて、いわば私に質問をしないというのは答弁をする機会を与えないということですから、早く質問をしたらどうだということを言ったわけでありますが、しかし言葉が少し強かったとすれば、それはお詫びを申し上げたい」と答弁しました(緒方委員が指摘しているように、私の質問は民主党の時間内

    安倍総理が「早く質問しろよ」発言、三権分立の基本をおわかりでないのか?
    a-lex666
    a-lex666 2015/05/29
    次元トラベラーは、地球上では、3分間しか活動できないのだ。3分を超えると口の不規則発言タイマーから(ry
  • × バルブ ○ バブル

    × バルブ ○ バブル

    × バルブ ○ バブル
    a-lex666
    a-lex666 2015/05/29
    パルプと書いてトイレットペーパーを思い出すか、アメリカの三文雑誌を思い浮かべるか?
  • 民主・後藤祐一議員の質問によって露見した新安保法制の致命的な矛盾点。

    柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa 安保特、口永良部島の噴火で流会になる前から審議はストップしていた。民主党の後藤祐一議員の質疑への岸田外相の答弁をめぐって。これは今回の安保法制における「存立危機事態」の該当要件に関する「急所」を突いたもので、政府も容易に答えられないだろう。これについて私の見解を少し解説したい。 2015-05-29 14:26:03 柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区) 自由民主党 @310kakizawa 後藤議員の質問のポイントは、平成10年のガイドラインをめぐる岡田克也氏の質問に「軍事的波及がなければ周辺事態には該当しない」と政府が答弁している点にある。そしてこの答弁は「今も変わらない」と岸田外相は今回、答弁されている。つまり「軍事的波及がなければ周辺事態にならない」。 2015-05-29 14:31:08 柿

    民主・後藤祐一議員の質問によって露見した新安保法制の致命的な矛盾点。
    a-lex666
    a-lex666 2015/05/29
  • 後藤寿庵さんの、言語の話。

    後藤寿庵 @juangotoh ふと思ったのだけど、50音表のや行とわ行はひどく物足りない。「やゆよ」だと2つ足りない。「わを」だと3つ足りない。なんとなく「わおん」で一塊に覚えてる人も多いのではないかと思うけど、「ん」はわ行ではない。 2015-05-29 04:31:08 後藤寿庵 @juangotoh わ行にはかつて「ゐ、ヰ」(wi)「ゑ、ヱ」(we)というかながあった。ウィスキーを「ヰスキー」と書く用例がある。その段で言えば、ウェイターは「ヱイター」と書くこともできよう。そういう用例があるかどうかは知らない。 2015-05-29 04:36:20

    後藤寿庵さんの、言語の話。
    a-lex666
    a-lex666 2015/05/29
    おふくろの辞典だとわゐ…だったなぁ/でも、ブゥゥンはブゥゥゥンであってヴゥゥンではいけない。絶対。ちゃかぽこ ちゃかぽこ
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • Yahoo!ニュース

    人志、SNSで「いつ辞めても良いと思ってたんやけど…やる気が出てきたなぁ~。」スキャンダル報道後初の投稿

    Yahoo!ニュース
    a-lex666
    a-lex666 2015/05/29
  • 武雄市長 杜撰な市長選収支報告で修正へ | ニュース

    今年1月の武雄市長選挙で初当選した小松政市長の陣営が、公職選挙法で定められた記載方法を逸脱した「選挙運動費用収支報告書」を提出していたことが明らかとなった。 報告書は選挙後、陣営から武雄市選挙管理委員会に出されたもの。複数個所で支出区分を間違えていたほか、推定の支出額を記入するなど信頼性を欠く内容となっていた。 さらに、昨年春の市長選で樋渡啓祐前市長陣営が提出した選挙運動費用収支報告書にも同様の間違いが判明。市選管も両陣営の報告書の記載に誤りがあることを認めており、それぞれの陣営に修正を求めたとしている。(写真は武雄市役所) 杜撰な報告 公選法及び関係法令は、出納責任者選任前の支出を「立候補準備」、選任後は「選挙運動」と記載するよう定めている。通常、「出納責任者選任届」は立候補届出の際に提出するもので、告示日の前と後で支出区分を分けると考えてよい。武雄市長選挙の告示は1月4日。すると、同月

    武雄市長 杜撰な市長選収支報告で修正へ | ニュース
    a-lex666
    a-lex666 2015/05/29
  • 「反原発」の活動家か 男3人が経産省に侵入、逮捕 - 産経ニュース

    28日午後9時5分ごろ、東京都千代田区霞が関の経済産業省館で、男性警備員から「抗議活動者が敷地内に入ってきた」と110番通報があった。警視庁丸の内署の署員が駆けつけ、正面玄関の近くで、男3人の身柄を確保。建造物侵入の現行犯で逮捕した。 警視庁公安部によると、男3人は30~40代くらいでいずれも黙秘している。うち1人は「火炎瓶テツ」と名乗り反原発活動などに関わっている男とみられる。 公安部の調べでは、男らは同日午後8時55分ごろ、経産省の正面玄関前に現れマイクとスピーカーを使って大声を上げるなどしながら、警備員の制止を振り切って敷地内に侵入した。

    「反原発」の活動家か 男3人が経産省に侵入、逮捕 - 産経ニュース
    a-lex666
    a-lex666 2015/05/29
    火炎瓶と書いてモロトフカクテルと読ませたら立食い師っぽいw
  • 吾妻ひでお×高橋葉介特集、過去作品集を同時期に刊行した2人が狂気と洗練のリスペクト対談 - コミックナタリー 特集・インタビュー

    ひでおと高橋葉介。濃すぎる作品と息の長い活動で熱狂的なファンを多く持つ2人の作家が2015年、復刊ドットコムからそれぞれ過去作品の短編集を出版した。長年のファン同士であるという2人は、帯にもコメントを寄せ合っている。 コミックナタリーでは作品集の発売を記念し、2人による対談をセッティング。お互いの作品に対する思いや、マンガ界に長く存在感を示し続けられている理由についてたっぷり語ってもらった。 取材/唐木元 文・撮影/安井遼太郎 こいつ、ちょっと頭おかしいなって ──吾先生は、高橋先生がデビューされたときからの読者だそうですね。 吾 僕は昔、マンガ少年(朝日ソノラマ)で「美美」っていうのを連載してたんですけど、ちょうどその頃、同じ雑誌で高橋さんが「江帆波博士の診療室」でデビューして。 高橋 そうですね。 吾 確か1977年の8月号で、僕もその号に「美美」を描いてたんだけど。そこに高

    吾妻ひでお×高橋葉介特集、過去作品集を同時期に刊行した2人が狂気と洗練のリスペクト対談 - コミックナタリー 特集・インタビュー
    a-lex666
    a-lex666 2015/05/29
    高橋葉介先生って「アモンティラドの酒樽」を漫画化してなかったかなぁ。中高時代の記憶にあるんだけど
  • 週休7日いけこ on Twitter: "口永良部島の噴火が隠蔽されていたのは、米軍との核兵器共同開発を隠すためです。 この急な噴火、情報封鎖、尋常ではありません。 フェリーが欠航したのも偶然ではなく、意図されたものと考えられます。偶然で片付けるのは、考えが甘すぎるかと。 #脱原発 #安部首相は辞任を #打倒安部政権"

    口永良部島の噴火が隠蔽されていたのは、米軍との核兵器共同開発を隠すためです。 この急な噴火、情報封鎖、尋常ではありません。 フェリーが欠航したのも偶然ではなく、意図されたものと考えられます。偶然で片付けるのは、考えが甘すぎるかと。 #脱原発 #安部首相は辞任を #打倒安部政権

    週休7日いけこ on Twitter: "口永良部島の噴火が隠蔽されていたのは、米軍との核兵器共同開発を隠すためです。 この急な噴火、情報封鎖、尋常ではありません。 フェリーが欠航したのも偶然ではなく、意図されたものと考えられます。偶然で片付けるのは、考えが甘すぎるかと。 #脱原発 #安部首相は辞任を #打倒安部政権"
  • 安倍首相、野党のヤジ「静かに」→民主・枝野氏「まずは自民若手の指導を」

    平和安全保障をめぐる国会での議論。安倍首相の答弁の長さや回りくどさに対しヤジが出た。これに対して安倍首相は… Japanese Prime Minister Shinzo Abe raises his hand to answer questions during the Lower House's ad hoc committee session to expand the scope of Japan's self defence force overseas operations at the National Diet in Tokyo on May 27, 2015. Japanese parliament began deliberations on the bills bolstering the role and scope of the military, as the

    安倍首相、野党のヤジ「静かに」→民主・枝野氏「まずは自民若手の指導を」
    a-lex666
    a-lex666 2015/05/29
  • 首相「早く質問しろよ」とヤジ 民主の抗議受け陳謝:朝日新聞デジタル

    新たな安全保障関連法案を審議する28日の衆院特別委員会で、安倍晋三首相が質問者に「早く質問しろよ」とヤジを飛ばし、審議が一時中断した。首相は2月にも野党議員をやじって陳謝しており、国政の最高権力者としての振るまいが改めて問われている。 安倍首相は、民主党の辻元清美氏が機雷掃海を実施することで日がテロに狙われ、自衛隊にも死傷者が出るリスクが高まるのではないかと、3分間あまり質問していた場面でヤジを飛ばした。 すぐに同党の長昭筆頭理事らが浜田靖一委員長の席に詰め寄って抗議し、審議はストップ。首相はその後、質問した同党の緒方林太郎氏に対し、「辻元議員が時間がきたのに延々と自説を述べて私に質問をしないのは、答弁をする機会を与えないということであるので、早く質問をしたらどうだと言ったが、言葉が少し強かったとすれば、おわびを申し上げたい」と陳謝した。 首相は27日の特別委で、野党からのヤジに対して

    首相「早く質問しろよ」とヤジ 民主の抗議受け陳謝:朝日新聞デジタル
    a-lex666
    a-lex666 2015/05/29
  • 口永良部島の噴火で島民の皆さんや屋久島種子島よりも「原発」が気になる人々

    鈴木 耕 @kou_1970 口永良部島が大きな噴火。テレビでの映像は、凄まじい光景を写し出している。火砕流が海にまで達しているという。噴火警報はレベル5に引き上げられた。住民は130人ほどという。無事であることを…。それにしても、もしこれが原発の近くだったらと思わざるをえない。特に川内原発は…。 2015-05-29 10:19:07

    口永良部島の噴火で島民の皆さんや屋久島種子島よりも「原発」が気になる人々
    a-lex666
    a-lex666 2015/05/29
  • 富野が監督を務めるはずだった幻の小松左京原作アニメ映画企画『果しなき流れの果に』についてのまとめ

    先日、小松左京ライブラリがこんな話を発表しました。 『果しなき流れの果に』創作メモが、NHK『宇宙人ピピ』の台裏から半世紀を経て発見! http://t.co/tYIfbLA6aj >2000年に、富野由悠季監督によるアニメ化も企画されましたが、実現には至りませんでした #tomino — シャア専用ブログ (@Char_Tweet) 2015, 5月 25 あの日SFの最高傑作とも言われる『果しなき流れの果に』を、富野監督がアニメ化するプロジェクトはあったのか!? と驚く人も多いでしょうが。それもそうです。 そもそも、今回の発表は実は小松氏側がはじめて富野監督とこの企画を言及したものです。当時――すなわち15年ほど前、、この話は大きな話題になりましたが、公にプレスに向けて発表されたことがなく、またいわゆる不祥事によって消えた話でしたので、知らなかった人は今となってやはり大勢いるでしょ

    富野が監督を務めるはずだった幻の小松左京原作アニメ映画企画『果しなき流れの果に』についてのまとめ
    a-lex666
    a-lex666 2015/05/29
  • 鹿児島・口永良部島で爆発的な噴火 警報レベル5 NHKニュース

    29日午前10時前、鹿児島県の口永良部島で爆発的な噴火が発生し、火砕流が海岸まで到達したのが確認されました。気象庁は口永良部島に噴火警報を発表し、噴火警戒レベルを5に引き上げ、気象庁は島の住民の避難が必要だとして厳重な警戒を呼びかけています。

    鹿児島・口永良部島で爆発的な噴火 警報レベル5 NHKニュース
    a-lex666
    a-lex666 2015/05/29
  • <万引きの女>警備員を車で引きずる 函館 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    万引きして車で逃げた際に警備員を約110メートル引きずって大けがをさせたとして、北海道警函館中央署は28日、函館市東山町、無職、佐紺留美子容疑者(58)を強盗殺人未遂容疑で逮捕した。同署によると、警備員は腰の骨を折るなどして重体。 容疑は28日午前10時半ごろ、同市美原のスーパーでメロンなどを万引きし、呼び止めた警備員、石田龍一さん(62)=同市昭和2=が佐紺容疑者の乗用車のドアノブに手をかけていたにもかかわらず急発進。約110メートル引きずった末に振り落とし、腰の骨を折るなどのけがをさせたとしている。 同署によると、佐紺容疑者はそのまま逃走して帰宅したが、車のナンバーから関与が分かり、約10時間後に逮捕された。「捕まりたくなかった」と供述しているという。【遠藤修平】

    a-lex666
    a-lex666 2015/05/29
  • 口永良部島で噴火、警戒レベル5 全島民が避難:朝日新聞デジタル

    鹿児島県屋久島町口永良部(くちのえらぶ)島の新岳(しんだけ)(標高626メートル)で29日午前に起きた爆発的な噴火で、島にいた住民ら137人はフェリーや防災ヘリ、海上保安庁の巡視船などで東に約12キロ離れた屋久島に全員避難した。気象庁は「今後も爆発力が強く、規模の大きい噴火の可能性はある」としており、先行きは見通せない。同日午後の政府の災害対策会議では、避難生活の長期化も念頭に置いた対策を確認した。 噴火が起きたのは29日午前9時59分。気象庁によると、爆発的噴火は約5分間続いた。新岳の火口から火砕流がほぼ全方位に流れ、北西の斜面では火砕流の勢いで木がなぎ倒されていた。谷筋を伝って、火口から北西に約2キロ離れた向江浜(むかえはま)地区の海岸まで一気に達したと見られる。火口付近では火山灰が降り積もり、直径50センチから1メートルほどの噴石が確認された。噴煙は一時高さ9千メートル以上まであがっ

    口永良部島で噴火、警戒レベル5 全島民が避難:朝日新聞デジタル
    a-lex666
    a-lex666 2015/05/29
  • 口永良部島噴火

    Pochipress @pochipress 消防団の人が車の陰の女性に話しかけて出てきたら、うしろから甘蹴りされただけ。 RT @twi_tenkomori: 【話題の画像】NHKで口永良部島からのリポートの後ろで、女の人が男の人蹴ってた。 pic.twitter.com/kxvLNhgLwI 2015-05-30 13:04:50

    口永良部島噴火
  • 口永良部島2015年5月29日噴火

    ・0959.39 噴火開始、500メートルジェット ・1000.58 火砕流が海まで(79秒)、噴煙上昇開始 ・1005から1025まで気象レーダーに噴煙エコー(25分間) ・噴煙の高さ9キロ ・火山灰15万トン、屋久島降灰 続きを読む

    口永良部島2015年5月29日噴火
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    a-lex666
    a-lex666 2015/05/29
  • 難病情報センターの疾病増減数&各地の病院の疾病数&過去の疾患数 - Togetter

    まじめにNO WAR。 @irukatodouro こども医療センター年報 2014年度(平成26年度)版年報 kcmc.kanagawa-pho.jp/medical/report… 4 血液・再生医療科  kcmc.kanagawa-pho.jp/medical/files/… その他;60 去年28名だから倍になっている。何の病気だろう 2016-06-02 20:53:31 まじめにNO WAR。 @irukatodouro 神奈川こども医療センター年報 2014年度(平成26年度)版年報 kcmc.kanagawa-pho.jp/medical/report…  kcmc.kanagawa-pho.jp/medical/files/… …  鎖肛の手術は13年度の3倍以上の22件、転移性肺腫瘍と肝腫瘍の手術が14→33の2倍以上になっている 2016-06-02 20:55:36

    難病情報センターの疾病増減数&各地の病院の疾病数&過去の疾患数 - Togetter
  • 辻元氏、久々の「ソーリ節」 首相、いらだち隠さぬ一言:朝日新聞デジタル

    「ソーリ、ちょっと待って。中谷大臣に聞いてるんですから」 安保法案の特別委員会は28日で実質審議の2日目。国会に、久々に「ソーリ節」が響いた。2001年、小泉純一郎首相に集団的自衛権の認識をただして「ソーリ」と連呼した辻元清美・衆院議員が、民主の委員として質問に立った。 「ダイジン、自分の言葉でしゃべってください」「ダイジンにお聞きしているんですよ」。中谷防衛相に答弁を求めては、安倍首相が手を挙げて発言しようとし、辻元氏が「ダメ」と制する図式が続いていた。ささくれ立つ議場。 更に、機雷掃海を発端にテロにまきこまれる恐れもあるのでは、と辻元氏が話している途中、いらだちを隠さぬ一言が出た。「早く質問しろよ」 辻元氏は、あきれ顔で安倍首相をにらんだ。「ご自身の答弁は延々とされてきたんじゃないですか。そうでしょう」 安倍首相はこの日の朝、答弁は簡潔にすると誓ったばかり。野党の抗議を受け、早口でわび

    辻元氏、久々の「ソーリ節」 首相、いらだち隠さぬ一言:朝日新聞デジタル
    a-lex666
    a-lex666 2015/05/29
    さすが、何気に総理を擁護するのは得意だなw/辻元の連呼がウザくて総理がキレた。総理はちゃんと謝罪したという図式におさめたいらしいw
  • こんな人が参加したのでは、ろくな検証ができるわけがない - 誰かの妄想・はてなブログ版

    さて、武装した凶悪犯が民間人2人を人質にとって立て篭もる事件が発生したとします。 警察が犯人との交渉に失敗し、その後強行突入しましたが、人質は2人とも殺されました。 この場合、警察の対応に問題が無かったかどうか検証されるべきなのは言うまでもありませんね。 そして警察の対応に問題があった場合、警察の責任が問われるのは当然の話です。 警察が人質にとって殺したわけでも、警察が民間人を送り込んで人質にされる原因も作ったわけでもありませんが、対応に問題があれば、警察に責任が負うのは当然のことであって、そういう検証結果が出ることも当然にあり得ます。 しかし、対応したのが安倍政権の場合は、一切の責任が不問に付されることになるようです。池内恵氏によると、ですが。 人質事件の検証委員会報告への反応を目にして 2015/05/27 23:04 この事件は日政府が人質をとって殺害したわけでもなく、日政府がシ

    こんな人が参加したのでは、ろくな検証ができるわけがない - 誰かの妄想・はてなブログ版
    a-lex666
    a-lex666 2015/05/29
    次元トラベラー「ワタシは自由だぁぁぁあ」
  • シンダ on Twitter: "みなさん小学校の机というと割と右を描きますが、現在の小学校の机は大抵左です。 右は中学、高校の机です。 小学生は一年生から六年生で身長が違いすぎるため、アジャスターが必要なのです。 http://t.co/f82lbAn2R5"

    みなさん小学校の机というと割と右を描きますが、現在の小学校の机は大抵左です。 右は中学、高校の机です。 小学生は一年生から六年生で身長が違いすぎるため、アジャスターが必要なのです。 http://t.co/f82lbAn2R5

    シンダ on Twitter: "みなさん小学校の机というと割と右を描きますが、現在の小学校の机は大抵左です。 右は中学、高校の机です。 小学生は一年生から六年生で身長が違いすぎるため、アジャスターが必要なのです。 http://t.co/f82lbAn2R5"
    a-lex666
    a-lex666 2015/05/29
    俺が小学校入ったばかりの頃は、黒い木の二人分繋がった机で、天板が上に跳ねあがって教科書とかしまうようになってたなぁ
  • 名古屋大学準教授高野雅夫氏の放射線関連ツイートで反応する「良心」「思い込み」

    高野雅夫 @daizusensei 100mSv以下の低線量のリスクについていろいろ調べても要領を得ない。チェルノブイリでのまともな疫学調査はないのだろうか?ひょっとしてフクシマで将来でてくる数字が史上はじめて?ならば50年後に「フクシマでは放射能の影響は異常なほど低かった」ということになるよう努力したい。 2011-05-26 23:33:28 高野雅夫 @daizusensei 低線量の放射線障害はがん。原子力の利権構造の闇は深いが、それと同じくらい深いのが、がん医療の世界。この二つの闇の世界が結びついたところにフクシマの問題の根深さがある。今回の放射能汚染問題を乗り切るには、がん医療に対する認識・常識をひっくりかえす必要があると思う。 2011-05-26 23:50:44

    名古屋大学準教授高野雅夫氏の放射線関連ツイートで反応する「良心」「思い込み」
    a-lex666
    a-lex666 2015/05/29
  • 福島に住み続けているみんな、あなたの自主避難しない理由はなんですか?

    レベルセブン @W000ataka さんの「福島に住み続けているみんな、あなたの自主避難しない理由はなんですか?」に対して福島県に今も住んでいる人達から寄せられたツイートを中心にまとめてみました。(このまとめは自主避難を批判したり、福島県内に残ることを正当化するものではありません。)

    福島に住み続けているみんな、あなたの自主避難しない理由はなんですか?
    a-lex666
    a-lex666 2015/05/29
  • 気候変動に関する質問に答える米国のオバマ大統領、一方日本の安倍首相は……

    President Obama @POTUS44 Just got a hurricane preparedness briefing in Miami. Acting on climate change is critical. Got climate Qs? I'll answer at 1pm ET. #AskPOTUS 2015-05-29 01:21:21

    気候変動に関する質問に答える米国のオバマ大統領、一方日本の安倍首相は……
    a-lex666
    a-lex666 2015/05/29
  • 20150528東京都庁新国立霞が丘競技場計画に関する公聴会

    あ。 @abcdabaf 「2015年5月28日10:00~都庁で新国立霞が丘競技場計画に関する公聴会(?)開催」の案内が、建築お知らせ看板(霞ヶ丘住宅側出入り口)の下にこっそり小さく掲示されていました。 東京都都市整備局が担当部署。 東京都のWEBページを探しても出てこないのは何故か? 2015-05-20 23:43:58 あ。 @abcdabaf 新国立霞ヶ丘競技場公聴会案内の冒頭文 (舛添知事名2015年5月20日付) ”5月28日参加希望者で意見を表明したい者は、 開催日の3日前までに東京都都市整備局宛に、 その内容を纏めて提出すること” てなことが書いてあった。 帰宅して確かめられると思ったが WEB上に掲載なし。 2015-05-20 23:52:51

    20150528東京都庁新国立霞が丘競技場計画に関する公聴会
    a-lex666
    a-lex666 2015/05/29
  • 「今井雅之。死の灰をすくって、案の定4年後に死亡。こうなることは俺はわかっていた。俺は偉いんじゃ。」 #放射脳 #デマ

    宮城慎哉 @neogoodness 今井雅之さん死去 大腸がんで闘病も…容体急変、54歳(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150528-… また福島原発の放射能で人が死にましたか。南無阿弥陀仏。 2015-05-28 11:48:16 宮城慎哉 @neogoodness 元自衛官俳優・今井雅之が被災地でヘドロかき出し 「国会議員全員がやるべき」と苦言も(1/2) - シネマトゥデイ cinematoday.jp/page/N0032641 @cinematodayさんから こんなことをしていたら4年後にガンになって死ぬということ。放射能をなめた奴は死ぬ。 2015-05-28 11:51:27 宮城慎哉 @neogoodness 元自衛官俳優・今井雅之が被災地でヘドロかき出し 「国会議員全員がやるべき」と苦言も(1/

    「今井雅之。死の灰をすくって、案の定4年後に死亡。こうなることは俺はわかっていた。俺は偉いんじゃ。」 #放射脳 #デマ
  • 坂口征夫の名を騙って詐欺を働こうとするユキオくん

    なんでよりによって坂口一族を騙って詐欺を働こうとするんだ…。 命知らずにも程があるだろう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

    坂口征夫の名を騙って詐欺を働こうとするユキオくん
    a-lex666
    a-lex666 2015/05/29
  • 文科相が都知事に反論 新国立競技場の整備費巡り - 日本経済新聞

    2020年東京五輪・パラリンピックのメーン会場となる新国立競技場(東京・新宿)の整備費を巡り、舛添要一都知事が文部科学省の対応を批判していることについて、下村博文文科相は27日、「当事者意識をもってやってもらいたい。開催都市の知事だとの自覚で、一緒にやろうという思いを持ってほしい」と反論した。舛添知事は26日の記者会見で、国が都の負担分を約580億円と試算したことなどについて「全くいいかげん。

    文科相が都知事に反論 新国立競技場の整備費巡り - 日本経済新聞
    a-lex666
    a-lex666 2015/05/29
  • 捕獲のクマ 三重県職員が滋賀県の山中に NHKニュース

    27日、滋賀県でお年寄りの女性がクマに襲われ、顔の骨を折る大けがをしましたが、その10日ほど前、現場に近い山の中に隣の三重県の職員がツキノワグマを放していたことが分かりました。 女性を襲ったクマと同じかどうか分かっていませんが、三重県は滋賀県側に連絡しなかったのは不適切だったとして謝罪しました。 女性が襲われた現場からおよそ6キロ離れた同じ多賀町内の山の中では、今月17日、三重県の職員が、隣の三重県いなべ市で捕獲されたオスのツキノワグマを放したということです。 職員は「三重県側の山中が急しゅんで適当な場所が見つからず、隣接する滋賀県側に放した」と説明しているということです。 女性を襲ったクマと同じかどうか分かっていませんが、女性がクマに襲われたことを受けて28日午後、三重県の担当部長が滋賀県庁を訪れ、「クマを滋賀県で放った際にすぐに連絡すべきで、対応が遅れ当に申し訳ない」と謝罪しました。

    a-lex666
    a-lex666 2015/05/29
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    a-lex666
    a-lex666 2015/05/29