タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

医療とイタリアに関するaa_R_waiwaiのブックマーク (5)

  • イタリア首相 「外出制限さらに3週間延長」と発表 | NHKニュース

    新型コロナウイルスによる死者が世界で最も多いイタリアでは、コンテ首相が1か月間続いている全土での外出制限を、さらに3週間延長すると発表しました。その一方で制限の解除に向けた準備を加速させる方針を明らかにし、国民に理解を求めました。 イタリアでは10日までに、新型コロナウイルスへの感染が確認された人が14万7577人とアメリカスペインに次いで多く、死亡した人は1万8849人と世界で最も多くなっています。 こうした中、コンテ首相は10日夜、記者会見を行い、先月10日に始めた全土での外出制限について、今月13日までとしていた期限を、来月3日まで延長すると発表しました。 コンテ首相は「難しかったが必要な決定で、すべての政治的な責任は自分が負う。もし今、制限を解除すればこれまで実現した成果が失われかねない」と訴え、継続の必要性を強調しました。 一方で、今月14日から制限の一部を緩め、書店や乳幼児向

    イタリア首相 「外出制限さらに3週間延長」と発表 | NHKニュース
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2020/04/11
    数日前まで「峠を越した」と言われていたが、 https://www.asahi.com/articles/ASN455R1DN45UHBI001.html 4/9は死者も新規感染者も増加したからな。 https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-italy-tally-idJPKCN21R31Q
  • イタリアのロンバルディア、武漢のように昨年11月に原因不明の肺炎流行(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース

    昨年11月、イタリア北部でも“得体の知れない肺炎”が流行していたことをイタリアの医学専門家が明らかにした。中国で新型コロナウイルス感染症が初めて現れた時期である。 イタリア ミラノのマリオネグリ薬学研究所のジュゼッペ・レムッツィ所長は去る19日(現地時間)米国の公営ラジオ放送とのインタビューで「医師たちは昨年12月、また11月にも特に高齢者を中心にとても深刻で得体の知れない肺炎が発病したことを記憶している」と語った。 また先月21日、イタリア北部で最初の地域感染が確認されて以降、なぜ当局はきちんと発病を抑制できなかったのかを説明した。 「これは中国から伝染病の発病が知らされる前に、少なくともロンバルディア(北部の州)ではウイルスが流行していたという点を意味している」として、存在自体が知らされなかった伝染病と闘うのは不可能であったと説明した。 レムッツィ所長は、最近になってイタリアの医師たち

    イタリアのロンバルディア、武漢のように昨年11月に原因不明の肺炎流行(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2020/03/23
    id:grdgs 「武漢」だろうと「ロンバルディア」だろうと、普段から「ジャップ」とか平気で口にする君よりは、そこらのネトウヨの方が、他人に対する差別意識が少ないんじゃねーかな。 https://archive.fo/Zve3c
  • 続・コロナウィルス1

    イタリア+日。おいしいものをめぐるいい時間、いい出会い。 Italy + Japan, happy time and pretty people around good food

    続・コロナウィルス1
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2020/03/22
    ジョギング禁止は、なんかの誤訳と思ったけど、やっぱり本当なのか。ジョギングと明確に目的を指定する意味があるんだろうか。法律のバグとか?
  • 死者世界最多のイタリア 「医療崩壊」で患者の選別も

    【パリ=三井美奈】新型コロナウイルス感染による死者が3405人と世界最多となったイタリア。国内で最も感染が深刻な北部ロンバルディア州では病院がパンク状態になり、集中治療室では「患者の選別」が行われている実態が現地報道で明らかになった。 感染の「震源地」となった同州ベルガモの総合病院の医師は欧州メディアの取材に「病床がいっぱいで患者を断っている。院内の別の場所で人工呼吸器を装着して待機させ、移送させる。周囲の病院は同じ状態で、遠くに受け入れ先を探すしかない」と語った。患者への付き添いは認められておらず、家族の看取りがないまま亡くなる患者も多い。 同州の別の医師は、「倫理上、正しいかどうかは別として、蘇生(そせい)措置は生存の可能性が高い患者を優先している」と述べ、対象患者を選ばざるを得ない状態だと認めた。ある看護師は「人工呼吸器をだれに装着するか決めねばならない。80~95歳で(肺など)呼吸

    死者世界最多のイタリア 「医療崩壊」で患者の選別も
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2020/03/21
    id:Tucana とりあえず言えることは、「意見が違う人間」よりも、「意見が違う人間を棄てよう」という発想をする人間の方が、下等なのは間違いない(どう取り繕っても、同レベルでしか無い)。
  • 「私たち看護師はマスクのようなもの、使い捨ての」新型コロナで医療崩壊するイタリアの死者、中国を上回る(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    新聞が訃報で埋まる[ロンドン発]欧州を襲う新型コロナウイルスの“震源地”イタリアの死者が中国を上回りました。無症状病原体保有者や軽症者が広げる「ステルス感染」に気付かず、病院でクラスター(感染者の集団)を発生させたうえ、都市封鎖が遅れたのが原因です。 ツイッターで伊北部ロンバルディア州ベルガモの地元紙に掲載された訃報が紹介されています。2月9日には1ページ半だったのに、3月13日には実に10ページに膨らみました。 同州コドーニョで38歳の男性が「気分が悪い」とかかりつけ医を訪れたのは2月14日のこと。インフルエンザと診断されますが、2日後、症状はさらに悪化して病院を訪れました。 それまで男性は元気に活動して家族らに感染させ、病院で医師や看護師、他の患者への感染を広げたとみられています。 ジュゼッペ・コンテ伊首相は「アウトブレイクの原因は病院のエラーだ」と糾弾しました。このため、医療従事者は

    「私たち看護師はマスクのようなもの、使い捨ての」新型コロナで医療崩壊するイタリアの死者、中国を上回る(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai 2020/03/20
    id:straychef そのせいか、過去のコロナ対策でヨーロッパを絶賛してた人は「この政治家の演説が素晴らしい」「彼らの覚悟が感じられる」という精神論で欧米を褒め称えるフェーズにシフトしている。
  • 1