タグ

ブックマーク / coreblog.org (7)

  • モダンなPythonの開発環境の構築方法 — TRIVIAL TECHNOLOGIES 2.0

    みんなのIoT/みんなのPythonの著者。二子玉近く160平米の庭付き一戸建てに嫁/息子/娘/わんこと暮らしてます。月間1000万PV/150万UUのWebサービス運営中。 免責事項 プライバシーポリシー インストール Windows以外の多くのプラットフォームではすでにPythonが入っている。バージョンを調べて,使いたいバージョンより古いならインストーラやパッケージを使ってインストール。パッケージは「〜devel」をインストールしておく。 easy_installのインストール easy_installは標準ライブラリに含まれていないサードパーティモジュールをインストールする時に便利なので,入れとく。 ここからez_setup.pyをダウンロード,Pythonのスクリプトとして実行すると,自動的にコマンドがインストールされる。 $ easy_install pachage_name

  • 無料で使えるWebアプリの管理画面用テンプレート3種類 | TRIVIAL TECHNOLOGIES 4 @ats のイクメン日記

    みんなのIoT/みんなのPythonの著者。二子玉近く160平米の庭付き一戸建てに嫁/息子/娘/わんこと暮らしてます。月間1000万PV/150万UUのWebサービス運営中。 免責事項 プライバシーポリシー Webアプリをつくるとき,管理画面のデザインをどうするかはなかなか悩ましい問題。スタッフや内部の人間しか目にしない画面だけど,できれば手軽に,かつ使いやすくてクールなデザインを使えれば嬉しい。 仕事で使うのでいろいろ調べていたら,無料で使える管理画面をいくつか見つけたので3つほど紹介します。 Free Html/CSS & jQuery Admin Panel – INADMIN 無料とは思えないクオリティの管理画面用テンプレート。jQueryを使って,確認用のポップアップや階層開閉のアニメーション,階層メニューなども実現している。HTMLがシンプルなので,テンプレート作成もとても楽そ

  • Googleのコードベースのうち15%はPython | TRIVIAL TECHNOLOGIES 4 @ats のイクメン日記

    みんなのIoT/みんなのPythonの著者。二子玉近く160平米の庭付き一戸建てに嫁/息子/娘/わんこと暮らしてます。月間1000万PV/150万UUのWebサービス運営中。 免責事項 プライバシーポリシー PythonGoogleで使われているらしい,という話はよく聞くしよく言うのだけど,一体どのくらいの割合で使われているのかというデータは意外とないと思う。質問されると「Pythonを作った人が雇われているくらいなので相当」とか「YouTubeはほとんどPythonで書かれているらしいですよ」というような答え方をしていた。 調べ物をする必要があってWebを見ていたら,具体的な割合について言及している記事を見つけた。こちらの記事(英文)でGoogleオーストラリアのバクスターさん曰く「Googleのコードベースのうちだいたい15%くらいはPythonが占める(Python account

  • 和訳 : なぜPythonのメソッドに明示的にselfと書かねばならないのか

    みんなのIoT/みんなのPythonの著者。二子玉近く160平米の庭付き一戸建てに嫁/息子/娘/わんこと暮らしてます。月間1000万PV/150万UUのWebサービス運営中。 免責事項 プライバシーポリシー Pythonの生みの親Guidoパパのブログエントリを翻訳してみました。「Why explicit self has to stay - なぜPythonのメソッド引数に明示的にselfと書くのか」。Pythonのメソッド引数に書く「self」はしばしば,他言語からのPython移民を中心に「ウザイ」「キモイ」「消えてなくなれ」と攻撃の対象となることが多いのです。GuidoパパはPythonが生まれて10年,もう何度も似たようなことを聞かされ,そのたびに明快な反論を行ってきました。言語の設計者には,技術的な素養はもちろんのこと,情熱と根気,そして我慢強さが必要なんだなあとつくづく思い知

  • Pythonのコードをきれいに書くためのTips — TRIVIAL TECHNOLOGIES 2.0

    みんなのIoT/みんなのPythonの著者。二子玉近く160平米の庭付き一戸建てに嫁/息子/娘/わんこと暮らしてます。月間1000万PV/150万UUのWebサービス運営中。 免責事項 プライバシーポリシー Pythonのようなスクリプト言語の特徴の一つとして,データをソースコードに直接埋め込みやすい,というものがあると思います。実際,Pythonのコードを見ると文字列,リストや辞書といった高機能で使い回しのしやすいデータ型が,リテラルとしてソースコードに埋め込んであるのをよく目にします。時には変数に代入されたり,時には関数やメソッドの引数部分に埋め込まれたり。 いちいち離れた場所にあるデータを見に行ったり,オブジェクトを作るための宣言をする必要がなく,処理をしたい場所の間近にデータを埋め込めるので,とても便利なのですが,欠点もあります。無造作にデータ型のリテラルを埋め込んでいると,ソース

  • Google App Engineでテスト駆動開発を行うための3つのTips | TRIVIAL TECHNOLOGIES 4 @ats のイクメン日記

    Google App Engineの開発ではPythonを使います。GAEを使ったWebアプリの開発でテスト駆動開発を行う際にも,Python的なユニットテストの文脈を活用できます。 ただし,GAEでユニットテストを行うためにはいくつかのツールやトリックが必要です。ここでは,そのテクニックを簡単に紹介します。 その1 : NoseGAEを使う Pythonのテスト用ツールにNoseがあります。このツールは,複数のディレクトリを渡り歩いて,複数のテストコードを一気に実行してくれる便利なツールです。 NoseのプラグインNoseGAEをインストールすることで,GAEアプリのテストを楽に行うことができます。「nose --with-gae」というようにオプション指定をすることでNoseGAEを利用できます。NoseGAEでは,テストコード上でGAEのモジュールやパッケージをインポートするために必

  • YouTubeのほとんどの部分はPythonで書かれているらしい ― TRIVIAL TECHNOLOGIES 2.0

    みんなのIoT/みんなのPythonの著者。二子玉近く160平米の庭付き一戸建てに嫁/息子/娘/わんこと暮らしてます。月間1000万PV/150万UUのWebサービス運営中。 免責事項 プライバシーポリシー 岩田さんのBlogmarksより。 http://mail.python.org/pipermail/python-dev/2006-December/070323.html GuidoがPythonのMLで言っている。 GuidoもYouTubeの開発者もいまや同じ会社(=Googleのことね)の人なので,実際に中の人に聞いたんだろうなあ。もしかしたらとは思っていたけど。 来年のPyCon2007TXで,フレームワークはどうなっているのかとか,バックエンドはどうなっているのかとか,具体的な話が聞けるのだろうか。 前回に引き続き,次回も逃せないやこりゃ。 ちなみに,MLの該当スレッドの

  • 1