タグ

ブックマーク / yuuhinooka.hatenadiary.com (35)

  • シンプルって美味しいね!レタス、まるまる1個食べちゃった(^^♪「シンプルなグリーンサラダ」 - 還暦からの再起動

    これから冬にかけて、レタスが美味しい季節。 シャキシャキして甘いレタスが出回ります。 ただ、このレタス。 なかなか一度には使い切れない。 そして、いつも付け合わせなど、メインのお料理の引き立て役に回りがち。 そこで、今日は、このレタスが主役の一品のご紹介です。 シンプルなグリーンサラダ 材料は、レタスと玉ねぎ。 ドレッシングも、サラダ油と酢、塩のみ。 他には何も入れず、何も使わず・・。 ところが、これが当に美味しい。 二人でレタス1個丸ごと完! レタスを洗ったあとは、しっかり水を切ってべる直前までしっかり冷やすこと。 玉ねぎは十分水にさらして、水を切ること。 ドレッシングはサラダ油、酢、塩をあらかじめ混ぜておかずに、サラダ油、酢、塩の順に丁寧に和えていくこと。 そんなちょっとしたひと手間がおいしさを引き出してくれました。 我が家のグリーンサラダの定番です。 詳しいレシピは、こちらをご

    シンプルって美味しいね!レタス、まるまる1個食べちゃった(^^♪「シンプルなグリーンサラダ」 - 還暦からの再起動
    abcrecipe
    abcrecipe 2017/11/07
  • ふわふわ、もちもち、しゃっきりの3拍子(^^♪れんこん入り「もちもちおろしハンバーグ」 - 還暦からの再起動

    そろそろレンコンが美味しい季節。 いつもは、ちとお高いレンコンも、お手頃価格になってきました。 そんなレンコンを使ったハンバーグのご紹介! 挽肉とレンコンを同量用意して、レンコンの2/3は擦りおろし、残りの1/3は豪快にすりこぎでつぶして砕きます。 それを挽肉と混ぜ、いつものように卵、パン粉、塩・こしょうでタネを作るだけ。 すり下ろしたレンコンで記事がフワフワのもっちもち。 砕いたレンコンのシャッキリした感と合わさり、お互いを引き立て会ってなんだか楽しい! 大根おろしにポン酢をかけただけのシンプルなソースが、ベストマッチ。 淡泊なお味なので、付け合わせのニンジンと青梗菜はバター炒めでボリュームを出しました。 いつものハンバーグにちょっとひと手間。 それだけで、何だか新しいお料理に出会ったような新鮮な気持ちになれる一皿です。 レシピはこちらをご覧くださいませ。 www.kyounoryou

    ふわふわ、もちもち、しゃっきりの3拍子(^^♪れんこん入り「もちもちおろしハンバーグ」 - 還暦からの再起動
    abcrecipe
    abcrecipe 2017/11/06
  • 1杯のあったかいキノコ汁が幸せを運んでくるって知ってた?「鶏肉団子入りキノコ汁」 - 還暦からの再起動

    冷たい雨がしとしとと降る静かな朝。 そうか、もう10月も下旬なんだと秋の深まりを再認識。 秋といえば、きのこですね。 松茸にはとても手が出ませんが、せめてシメジや舞茸で、美味しいキノコ汁がべたいな。 そこで作ってみました「鶏肉団子入りキノコ汁」 鶏ひき肉の出汁とキノコのうまみが加わり、お醤油ベースのおつゆがとにかく美味しい! 口に含むと、キノコの深い味わいが広がって、幸せな気分になりました。 しめじや椎茸、舞茸などは、季節を問わず年中店頭に出ているのに、キノコ汁を作るのはなぜかいつもこの季節。 格的な秋を迎えると、我が家では、どうやらキノコ汁のスイッチが入るようです。 リーズナブルな鶏ひき肉とキノコの組み合わせ。 作り方もいたって簡単。 今日の夕のメニューのひとつに加えてみてはいかがでしょう。 それでは作り方のご紹介です。 材料(3~4人分) ・鶏ひき肉 250g ・A 卵 1個 片

    1杯のあったかいキノコ汁が幸せを運んでくるって知ってた?「鶏肉団子入りキノコ汁」 - 還暦からの再起動
    abcrecipe
    abcrecipe 2017/10/19
  • たった二つの材料で、身体も心もほっかほかのとろっとろ(^^♪白菜の甘さが際立つ「豚だんごと白菜のとろとろ煮」。 - 還暦からの再起動

    今日も、当地はしとしと雨模様。 今週は、ずっと雨マークが点灯し、週末には台風の気配も。 秋の長雨とはこのことでしょうか。 何となく暖房も恋しい朝を迎えています。 そんな日のメニューは、温かいものが嬉しいですね。 そろそろ白菜の美味しい季節。 というわけで、今日ご紹介するのは、「豚だんごと白菜のとろとろ煮」。 豚ひき肉で作ったお団子もさることながら、白菜の甘さがたまりませんよ~! 肉だんごのうまみと油を纏った白菜が、出汁をめいっぱい吸って、やさしく鎮座するその姿。 ああ、白菜って、こんな美味しかったっけと再認識。 豚ひき肉と白菜、このたった二つの材料が合わさった最高のパフォーマンス。 その姿はこちら。 それでは、 こちらのレシピを参考にした作り方をご紹介します。 材料(2~3人分) ・白菜 1/4かぶ(約400g) ・豚ひき肉 250g ・A 溶き卵 1個分 片栗粉 大匙1/2 すり下ろした

    たった二つの材料で、身体も心もほっかほかのとろっとろ(^^♪白菜の甘さが際立つ「豚だんごと白菜のとろとろ煮」。 - 還暦からの再起動
    abcrecipe
    abcrecipe 2017/10/16
  • ふぅ~っ、出汁のうまさが沁みわたり、細胞ひとつひとつが喜んじゃう(^^♪。「鶏のみぞれ煮」 - 還暦からの再起動

    当地は朝から雨もよう。 少し肌寒いような、しっとりとした朝を迎えています。 こうした気温の変化で、木々も色づいていくのですね。 長袖のカーディガンが必要な10月の中旬。 そろそろお鍋や汁ものが恋しい季節です。 というわけで、今日は「鶏のみぞれ煮」のご紹介。 うすく衣をつけた鶏肉を揚げ焼きにして、たっぷりのお出汁でさっと煮た後、大根おろしを入れて仕上げました。 なんでしょ、この美味しさ! 出汁のうまさが沁みわたり、思わず「ふ~っ」と溜息が。 細胞、ひとつひとつが喜んじゃう。 大袈裟ではなく、そんな一品です。 それでは、こちらのレシピ を参考にした作り方をご紹介します。 材料(4人分) ・鶏もも肉 1枚 ・大根 20センチ ・にんじん 5センチ ・煮汁 出汁 250cc みりん 大匙3 薄口醤油 大匙3 塩 2つまみ 赤唐辛子の輪切り 適量 ・万能ねぎ、またはネギの青い部分 少々 ・サラダ油 

    ふぅ~っ、出汁のうまさが沁みわたり、細胞ひとつひとつが喜んじゃう(^^♪。「鶏のみぞれ煮」 - 還暦からの再起動
    abcrecipe
    abcrecipe 2017/10/15
  • 「えっ、これはうまい!断然、リピ決定!!」そんな夫があっと言う間に平らげた。「鶏の醤油煮」 - 還暦からの再起動

    鶏肉のステーキ。 お醤油とみりんでマリネしたり、ハーブで風味を加えたり。 これまでもご紹介してきましたが、今日の一品は、シンプルな「鶏の醤油煮」。 お酒、醤油、砂糖を溶かした煮汁に鶏肉を入れて煮ただけの簡単クッキングでございます。 手間いらずの一品なれど、これがホント、「うまい!」。 家庭で簡単に作ったとは思えないほどのクオリティー。 その全体像はこちら ご飯のお供にはもちろん、お弁当のおかずにもうってつけ。 ご飯の上に並べてタレをかけ、錦糸卵でも添えれば、「鶏肉弁当」の出来上がり! お財布にも優しくて、家族みんなが笑顔になれる「鶏肉の醤油煮」。 参考にしたのはこちらのレシピ 調味料の量と調理時間をアレンジした作り方をご紹介します。 材料 ・鶏肉500g(鶏もも肉でも胸肉でも。もも肉と胸肉を1枚ずつでも) ・煮汁 酒 1/2カップ 醤油 1/4カップ 砂糖 大匙2 赤唐辛子 輪切り 好きな

    「えっ、これはうまい!断然、リピ決定!!」そんな夫があっと言う間に平らげた。「鶏の醤油煮」 - 還暦からの再起動
    abcrecipe
    abcrecipe 2017/10/10
  • 味付けは醤油と少量の砂糖だけ。素朴で優しいお味にほっとする「鶏肉と豆腐のチャンプルー」 - 還暦からの再起動

    この雨で、秋が一足飛びにやってくる、そんな予感がしています。 ああ、もう10月! 今年も残すところあと3か月。 アッと言う間に紅葉の季節を迎え、 クリスマス、そして年末。 そう考えると、何だか気ぜわしくもありますね。 さて、私といえば、ここ数日、お客様をお迎えしたりでバタバタ。 気が付けば冷蔵庫も、スッカスカ💦。 ただ、何とか、鶏肉とお豆腐が生存中。 そこで、鶏肉と豆腐のチャンプルーを作ってみました。 味付けは、お醤油と少量の砂糖。 鶏の旨味、豆腐の大豆そして生姜の風味が合わさり、素朴で優しいお味に仕上がりました。 身体が喜ぶ、そんな一品。 不思議と箸止まらない。 それでは、作り方のご紹介です。 材料(2人分) ・鶏もも肉 1/2枚 ・木綿豆腐 1丁 ・にんじん 5センチ ・ニラ 1/2わ ・卵 1個 ・にんにく、しょうが みじん切り各1かけ分 ・ごま油 大匙1 ・醤油 大匙1 ・砂糖 

    味付けは醤油と少量の砂糖だけ。素朴で優しいお味にほっとする「鶏肉と豆腐のチャンプルー」 - 還暦からの再起動
    abcrecipe
    abcrecipe 2017/10/04
  • 味噌バターはラーメンだけにあらず。味噌とバターがキャベツに絡んでウッハウハ!「鶏ときゃべつの味噌バター炒め」 - 還暦からの再起動

    一番お好きなラーメンは、塩ラーメン?それとも醤油?はたまた味噌? それぞれに楽しみ方はあるものの、味噌ラーメンにするときには、私、必ずバターをトッピング。 味噌の香りとバターのコクがたまりませんねー。 でも、この味噌とバターの取り合わせはラーメンだけではもったいない! そんなこんなで、作ってみました。 「鶏とキャベツの味噌バター炒め」 姿はちょっとじみーな感じですが、お味は、間違いなし! キャベツと味噌とバターの組み合わせは、ほぼ完璧。 そこに、柔らかな鶏もも肉が加わって、旨味がアップでございますよ。 それでは、作り方のご紹介。 材料(2~3人分) ・鶏もも肉 1枚 ・キャベツ 1/4個 ・ネギ 1 ・にんにく、しょうがのみじん切り 各1かけ分 ・調味料 味噌、酒、みりん、醤油 各大匙1/2 砂糖 少々 ・サラダ油、バター 各大匙1 ・塩、こしょう 適宜 作り方 ①鶏肉は一口大に、きゃべ

    味噌バターはラーメンだけにあらず。味噌とバターがキャベツに絡んでウッハウハ!「鶏ときゃべつの味噌バター炒め」 - 還暦からの再起動
    abcrecipe
    abcrecipe 2017/09/23
  • 梨を生ハムで優しく包んだら、そこに神様が降りてきた!?「梨の生ハム巻き」 - 還暦からの再起動

    冷蔵庫に忘れ去られつつあった生ハム。 賞味期限も迫りつつあり、これは「どげんかせんといかん」(古っ!) 生ハムといえばメロン。 しかし、そのようなものは高価&手に入らず。 そこでまず、最初に浮かんだのが、キーウイの生ハム巻き。 キーウイの甘さと生ハムの塩気、きっと美味しいに違いない! 1個158円の黄色いキーウイを奮発して、作ってはみたものの、まだまだ生ハムが余っているではありませんか。 う~ん、どうしよう・・。 そこで、冷蔵庫の野菜庫を覗くと、これまた忘れ去られようとしていた幸水がひとつ。 あった、あった! 梨も使っちゃおう! というわけで、作ってみたのが、梨の生ハム巻き。 左がキーウイの生ハム巻き、右4つが梨の生ハム巻き わぉ!こちら生ハムに優しく包まれた梨 で、軍配は、断然キーウイより梨! 梨のシャキシャキした歯ごたえと、品の良い甘み、そして瑞々しさ。 そのすべてを生ハムが包みこみ、

    梨を生ハムで優しく包んだら、そこに神様が降りてきた!?「梨の生ハム巻き」 - 還暦からの再起動
    abcrecipe
    abcrecipe 2017/09/23
  • 秋はしっとりしたのが嬉しいね。きゅうりの食感と旨味、豚肉の香ばしさがクセになる「きゅうりと豚肉の香り炒め」 - 還暦からの再起動

    きゅうりと豚肉といえば、夏の初めにご紹介したこちら。 豚バラ肉を生姜とともにカリッカリに炒め、これまた炒めたきゅうりと合わせ、香ばしい醤油味でいただく夏には欠かせない一品。 唐辛子をピリッときかせた優れものでございます。 yuuhinooka.hatenadiary.com 実は、今回ご紹介するのも、きゅうりと豚肉の炒め物。 参考にしたのは こちらのレシピ 豚肉は、バラ肉ではなく、薄いロース肉。 下味をつけたお肉に片栗粉を纏わせ、香ばしく炒めたら、そこへ塩もみしたきゅうりを投入。 にんにくとしょうがの香りも高く、片栗粉によってしっとりした出来上がり。 ご飯のお供にも、ビールのアテにもいけますよ(^^♪ リーズナブルで簡単にできて、家族みんなが笑顔になるこちらの一品。 それでは作り方のご紹介です。 材料(3~4人分) 豚薄切り肉 200g きゅうり 2 にんにく、しょうが みじん切り 各1

    秋はしっとりしたのが嬉しいね。きゅうりの食感と旨味、豚肉の香ばしさがクセになる「きゅうりと豚肉の香り炒め」 - 還暦からの再起動
    abcrecipe
    abcrecipe 2017/09/22
  • オニオンフライとハムカツが本日、ここに合体しました~!玉葱の甘みとハムの塩分、そのコラボがたまらない「玉葱ハムカツ」 - 還暦からの再起動

    串カツのネタでも大人気の玉葱。 一口サイズのオニオンフライにソースをたっぷりつけて、フーフーいいながら頬ばると、サクサクの衣の後から玉葱の甘さがジュワーッと広がり、美味しいったらありゃしない! そして、フライと言えば根強い人気を誇るのがハムカツですね。 お弁当に入れて良し、パンとの相性も抜群でございます。 そんなオニオンフライとハムカツが合体! 参考にしたのはこちらのレシピ 出来上がったのがこちら、「玉葱ハムカツ」 いやいや、もっと写真の腕を磨かなければいけません💦 「玉葱ハムカツ」の魅力が十分にお伝えできないのが残念(-_-;) 玉葱の甘さと、ハムの塩分が程よくマッチ。 そして、ボリュームも十分。 ビールのお供にも、ウスターソースをたっぷりかけてご飯のお供にもなる優れもの。 そして、写真ではわかりにくいですが、粒マスタード入りのふんわりした衣が、美味しさを一段とアップ! 冷蔵庫にハムと

    オニオンフライとハムカツが本日、ここに合体しました~!玉葱の甘みとハムの塩分、そのコラボがたまらない「玉葱ハムカツ」 - 還暦からの再起動
    abcrecipe
    abcrecipe 2017/09/19
  • 冷蔵庫がスッカスカ!でも、じゃがいもとツナ缶があれば大丈夫(^^♪こちらも時短の<じゃがいものツナ和え> - 還暦からの再起動

    あれれ、ストックしてあったお肉も魚もなくなっちゃった💦 卵もなければ、ハムもない。 そんな絶体絶命のピンチを救うこちらの一品、 <じゃがいもとツナ和え>のご紹介でございます。 じゃがいもとツナと言えば、新玉ねぎが出盛りのころに、こんな一品をご紹介しました。 新玉ねぎの甘さが何とも優しい、肉じゃがならぬ「ツナ入りじゃが玉煮」。 yuuhinooka.hatenadiary.com 今回は、その玉ねぎもカット! じゃがいもとツナ缶さえあれば何とかなるというツワモノ。 ごはんのお供に合うように、しっかり目の味付けですよ-! 調理工程も、切って、茹でて、和えるだけという簡単さ。 メンドクサイことは一切なし(^^♪ それでは作り方をご紹介しましょう。 材料(2~3人分) ・じゃがいも 中 3~4個 ・ツナ缶 小1缶 ・調味料 おろししょうが 少々 すりごま 大匙2 しょうゆ 大匙1 ごま油 大匙1

    冷蔵庫がスッカスカ!でも、じゃがいもとツナ缶があれば大丈夫(^^♪こちらも時短の<じゃがいものツナ和え> - 還暦からの再起動
    abcrecipe
    abcrecipe 2017/09/09
  • もう、この憎いヤツ!シンプルなのにこの満足度は何でしょう。<ねぎたっぷりのポークジンジャー> - 還暦からの再起動

    厚切りの豚ロース肉。 トンカツにするのが定番ですね。 でもね~、ちょっとカツはヘビーだわ。 ただ、ポークソテーじゃ物足らない。 ちょこちょこっとできて、美味しくて、豪華に見えて、おお!っとため息。 みんなが笑顔になるものないかしら。 そんな欲張りなあなたにお応えします。 こちらがねぎたっぷりのポークジンジャー 使ったのは、1枚150円の豚ロース肉。 ショウガの香り豊かな醤油ベースのソースとたっぷりのネギを纏っていただきました。 このタレの美味しいこと! ふっくらと焼いたお肉がうまうま。 お醤油を多めにすれば、お弁当にもイケちゃいますよ~! さっ、それでは作り方をご紹介しましょう。 材料 ・豚ロース肉 2枚 ・ねぎ 1 ・調味料 酒 大匙2 みりん 大匙1 しょうゆ 大匙1 生姜のしぼり汁 1かけ分 ・サラダ油 大匙1 ・小麦粉 少々 ・塩、こしょう 少々 作り方 ①豚ロースは15分前に冷

    もう、この憎いヤツ!シンプルなのにこの満足度は何でしょう。<ねぎたっぷりのポークジンジャー> - 還暦からの再起動
    abcrecipe
    abcrecipe 2017/08/30
  • 夏の中だるみに喝!ご飯のお供として「1級品」の<豚肉とナス、厚揚げのみそ炒め> - 還暦からの再起動

    お盆も過ぎ、夏の行事も一段落。 何となく、夏休みも「中だるみ」といったところでしょうか。 ここいらで、ひとつ「喝!」を入れたいというあなたに、うってつけのメニュー。 「ナスと豚肉、厚揚げのみそ炒め」のご紹介です。 さっ!目を覚ましていただきましょう(笑) 味付けのベースは赤みそ。 後は、酒、みりん、砂糖のみ。 余分なものは一切加えず、赤みそのコクと奥行きのある旨味が冴えわたる一品です。 豚バラ肉と味噌は最強コンビ。 そこへ、うまうまのタレを吸ったナスと厚揚げが加わり、 さまざまな感も楽しめます(^^♪ ご飯のお供としては、もちろん1級品。 お弁当のおかずとしてもオススメですよ~。 40年来飲み続けていたお酒を断ち、断酒生活に入って36日目の我が夫。(このことについては、改めて・・・) べ物の好みも変わり、このようなガッツリ系の「おかず」を好むようになりました。 日の「ナスと豚肉、厚揚

    夏の中だるみに喝!ご飯のお供として「1級品」の<豚肉とナス、厚揚げのみそ炒め> - 還暦からの再起動
    abcrecipe
    abcrecipe 2017/08/20
  • [急告]生きているうちに、「きゅうりの天ぷら」を1度は食べてほしいというお知らせ - 還暦からの再起動

    「きゅうりの天ぷら」召し上がったこと、ありますか? 私は、ゆうに半世紀以上生きておりますが、きゅうりの天ぷらとは出会ったことなし! ところが、 一昨日、友人とのランチで「きゅうりの天ぷらが美味しい」という話しを耳にしました。 もう、これは試してみるしかない! というわけで、早速、作ってみましたよー。 向かって左がきゅうりの天ぷら。右がゴーヤの天ぷらです。 きゅうりの天ぷらだけのアップ 天ぷらにすることによって、きゅうりの水分が程よく飛んで、 ポクポクしたようななんとも言えない感。 お味も凝縮して、衣についた油とベストマッチ(^^♪ お好みの塩をかけていただくのがオススメです。 最後の一切れは、まさに遠慮のかたまり。 夫と私とで、「べて、べて」と一応は譲り合い、 「半分に切ろう」というとことで落ち着いたほどの存在の重さでございました。 作り方はいたって簡単。 きゅうりをお好みの形態に切

    [急告]生きているうちに、「きゅうりの天ぷら」を1度は食べてほしいというお知らせ - 還暦からの再起動
    abcrecipe
    abcrecipe 2017/08/18
  • かぼちゃと牛肉のバター醤油というネーミングだけでもはや幸せな気分になれる一品<かぼちゃと牛肉のバター醤油> - 還暦からの再起動

    昨日は、下記のエントリーに、思いがけず多くの方のブクマ、コメントをいただき、ありがとうございました。 yuuhinooka.hatenadiary.com 多くの方と、日々の暮らしの大切さ、主体的、能動的に生きることのを意味を分かち合え、得難い体験となりました。 私自身、改めて、「当たり前の日々の暮らしをしっかり固めたい」と思いも新たにしております。 そこで今日は、いつものとおり、暮らしを支える「お料理」のご紹介をさせていただきたいと思います。 その名も、<かぼちゃと牛肉のバター醤油> 名前の通り、主たる材はかぼちゃと牛肉。 これを炒めて、醤油とバターを絡めるだけの超シンプルクッキング。 これがもう、美味しいのでありますよー(^^♪ www.kyounoryouri オリジナルレシピはこちら! .jp オリジナルレシピ通りに作ってみたら、お味はドンピシャ! 全く、アレンジするところなしで

    かぼちゃと牛肉のバター醤油というネーミングだけでもはや幸せな気分になれる一品<かぼちゃと牛肉のバター醤油> - 還暦からの再起動
    abcrecipe
    abcrecipe 2017/08/16
  • 簡単で本格的!調味料はすべて大匙1杯(^^♪失敗なしの<麻婆豆腐> - 還暦からの再起動

    麻婆豆腐といえば、少量の挽肉とお豆腐が1丁あればすぐに出来ちゃう庶民の味方。 そして世にあるレシピは、当にたくさん! あれこれ試してみましたよ~! そして、自分自身が作りやすく、一番失敗がないようにあれこれアレンジ。 そして出来上がったのがこちら。 ハフハフいいながら、ペロリといただいちゃいました。 唐辛子が効いていて、しっかりとした味付け。 ご飯にかけて、麻婆豆腐丼にしても美味しいです。 この麻婆豆腐。 水切りして大きめのサイの目に切った絹ごし豆腐1丁分、豚ひき肉100gに対して、 ①豆板醤 大匙1 ②醤油 大匙1 ➂赤みそ 大匙1 ④酒 大匙1 ⑤オイスターソース 大匙1 の調味料で味付けします。 1丁、100g、に対して、何でも大匙1!覚えやすいでしょ(^^♪ 作り方は、 ①水50ccに調味料②~⑤と片栗粉大匙1/2を溶かしておく。 ②にんにく、しょうが、ねぎ(1/2)のみじん切

    簡単で本格的!調味料はすべて大匙1杯(^^♪失敗なしの<麻婆豆腐> - 還暦からの再起動
    abcrecipe
    abcrecipe 2017/08/16
  • レモンの香り豊かな豚しゃぶサラダ、その味付けはこちらですよ~(^^♪ - 還暦からの再起動

    いやー!台風5号。 皆さまのお住まいの地域、被害はいかがでしょうか? 私といえば、昨日は早朝から「大人の遠足」にて美術館へ。 帰ってきてみたら、なんと! 台風5号さまは、我が家をめがけてお越しになる?という状況に。 昨夕、帰宅後急いで避難。 昨日からPCも開けられず、皆さまのもとへ訪問もできない状況でしたが、台風の進路が少々逸れたこともあり、無事帰宅したところです。 どうぞ、これ以上の被害が出ませんようにと願いつつの更新です。 さてさて、昨日は、島根県益田市では、39℃以上を記録したとか。 この暑さでは、欲も減退。 何か、さっぱりとして、それでいてスタミナもつく、そんなものが欲しくなります。 我が家では、夏の真っ盛りによく卓に登場する一品が。 それは、レモンの香り豊かな<豚しゃぶサラダ>。 あれれ、頭が切れてしまいました💦 豚肉を茹でて氷水で冷やし、よく水気を切ったら、玉葱のスライス

    レモンの香り豊かな豚しゃぶサラダ、その味付けはこちらですよ~(^^♪ - 還暦からの再起動
    abcrecipe
    abcrecipe 2017/08/09
  • 一度食べたらクセになる!夏後半を乗り切る助っ人、<香味野菜と挽肉のピリ辛ご飯>ですよ~ - 還暦からの再起動

    夏バテが気になる夏真っ盛り。 こう暑いと、さすがに大人も子供も欲なし・・。 そんな今日、この頃に、まさにピッタリなメニューのご紹介。 その名も、<香味野菜と挽肉のピリ辛ご飯>でございます。 にんにく、しょうが、赤唐辛子、そしてごま油の香りも豊かなピリ辛挽肉と、 カイワレ、みょうが、大葉、万能ねぎといった香味野菜。 これらが、アツアツのご飯と混ざり合って、しっかりと満足感のある味付けながら、何とも上品で爽やかな味わい。 「一度べたらクセになる」 まさに、そんな一品です。 そして、作り方は、当に簡単! ごま油で、 ①にんにく、②しょうが、➂赤唐辛子 を十分炒め、そこへ挽肉を投入。 ナンプラーと豆板醤で味をつけたら出来上がり! ナンプラーを使うことで、風味と旨味がアップし、赤唐辛子と豆板醤でピリ辛に。 ナンプラーは、挽肉300gに対して大匙1、豆板醤は小匙1/2で丁度良い感じです。 挽肉3

    一度食べたらクセになる!夏後半を乗り切る助っ人、<香味野菜と挽肉のピリ辛ご飯>ですよ~ - 還暦からの再起動
    abcrecipe
    abcrecipe 2017/08/09
  • うまうまのなす田楽、肝心な田楽味噌はこれでバッチリ!他にもいろいろ使えるよ~(*^-^*) - 還暦からの再起動

    一昨日、気温37℃の灼熱地獄と闘いつつ、京都府京丹後市に新しくできた、「森の中の家 安野光雅館」へ行ってきました。 その帰りに立ち寄った道の駅では、2000円以上のお買い上げの場合に、くじ引きができるというお楽しみ付き。 願をかけながら引いたクジは、堂々の5等賞! そして、景品はこちら! 私は、初めて見ました。 白ナスという種類だそうです。 果肉が柔らかく、加熱するとトロトロした感になるとのこと。 柔らかくてトロトロといったら、もうナス田楽しかない! というわけで、作ってみましたよ(^^♪ ナスを4センチの厚さに切って格子状に包丁を入れ、ごま油で両面ソテーした後、お酒を少々入れて蓋をし、蒸した後、田楽味噌を上からかけました。 もう、当にトロトロで、フワフワ(*^^)v 田楽味噌との相性、バッチリでございました。 この田楽味噌、このようにナスと合わせても、豆腐やこんにゃくと合わせても、茹

    うまうまのなす田楽、肝心な田楽味噌はこれでバッチリ!他にもいろいろ使えるよ~(*^-^*) - 還暦からの再起動
    abcrecipe
    abcrecipe 2017/08/08