タグ

プラモデルに関するabyssgateのブックマーク (6)

  • 「聖戦士ダンバイン」のプラモデル造形やデザインをデザイナー・湖川友謙を交えて熱く語った「模型言論プラモデガタリ」レポート

    「プラモデルを、模型を、造形を、キャラクターを語る」ためのトークイベント「模型言論プラモデガタリ」が2019年1月10日(木)、阿佐ヶ谷ロフトAで開催されました。登壇したのはフリーライターの廣田恵介さん、フィギュア原型制作会社・エムアイシーの秋山徹郎さん、アニメーション研究家の五十嵐浩司さん、そして「聖戦士ダンバイン」「戦闘メカザブングル」「伝説巨神イデオン」などでキャラクターデザインを手がけた湖川友謙さん。 プラモデルの実物や当時頒布されていた資料、雑誌の誌面などを用いて、「聖戦士ダンバイン」のオーラバトラーのプラモデルの話を中心に、造形やデザインについての話が展開されました。 模型言論プラモデガタリ – LOFT PROJECT SCHEDULE https://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/106141 席は自由席で、開演前には空きテーブルはない

    「聖戦士ダンバイン」のプラモデル造形やデザインをデザイナー・湖川友謙を交えて熱く語った「模型言論プラモデガタリ」レポート
  • バンダイホビーの新ブランド「Figure-riseLABO」が誕生!第1弾は『ガンダムビルドファイターズトライ』水着のホシノ・フミナ! | 電撃ホビーウェブ

    バンダイホビーの新ブランド「Figure-riseLABO」が誕生!第1弾は『ガンダムビルドファイターズトライ』水着のホシノ・フミナ! バンダイ ホビー事業部の展開する新しいプラモデルブランド「Figure-riseLABO」が誕生! その第1弾として、『ガンダムビルドファイターズトライ』シリーズに登場したホシノ・フミナの立体化が発表されました! このたびお披露目となった「Figure-riseLABO」とは、バンダイの成形技術を追求・研究し、フィギュアでもプラモデルでもない新たな商品を送り出すシリーズ。その表現はキャラクターやテーマごとに進化の段階を追い、「伸びしろ」を感じられるような新しい表現と技術を作り出していくとのことです。「LABO」には研究所という意味だけでなく、「Leg Arm Bust」の頭文字も込められており、これまで展開してきた「Figure-riseBust」の系譜を

    バンダイホビーの新ブランド「Figure-riseLABO」が誕生!第1弾は『ガンダムビルドファイターズトライ』水着のホシノ・フミナ! | 電撃ホビーウェブ
  • WAVE阿部社長が振り返る1983年吉祥寺周辺のホビーシーン - アキバ総研

    コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。またコンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 美少女フィギュアや工作用サポートグッズ、また「装甲騎兵ボトムズ」や「マシーネンクリーガー」などのプラモデルキットで、模型ファンにはなじみの深い株式会社WAVE。80年代のガレージキット黎明期にオリジナル商品の開発・販売を始めた老舗メーカーでもある。 そんなWAVEの阿部嘉久社長に、東京・吉祥寺で小売店からスタートしたWAVEの足跡を語っていただいた。 「脱サラして模型店でも経営したい」から、すべてが始まった ── ここに1/100スケールの巨大な軍艦がありますが、これは何なのですか? 阿部 図面を拡大コピーして、僕がプラ板で作りました。こんな大きな物をゼロから作り上げたのは初めてです。「北上」という軽巡洋艦で、うちの親父が乗っていた船な

    WAVE阿部社長が振り返る1983年吉祥寺周辺のホビーシーン - アキバ総研
  • http://www.hasegawa-model.co.jp/shop/KF/hirafude.html

    筆塗りの基は、薄い塗料で数回に分けて塗りあげるのが基です。 塗料の薄め方やリターダー等の活用など、自分の塗りやすい塗料の状態を作ることが第一歩です。このあたりは試行錯誤で御自分に合ったところを探していただくのが一番です。 担当者は塗料2 に対し薄め液3 リターダー1 を基としています。 しかし色によって筆の滑り方や塗料のなじみ方が違いますのでその都度微調整しています。中にはリターダーを使うと塗り難くなるもの等もありますのでご注意ください。 最近の担当者のお勧めは 塗料2 に対し薄め液5 フラットベース1 です。 少し薄めで塗り回数は増えますが、筆塗りでありがちな「艶」を防止できつや消し~半つや消しの仕上がりになります。 塗料の薄め方も深いです。熊野筆を使用すると筆自体のストレスが無くなりますから、塗料の薄め方(混合の仕方)が一番肝心かもしれません。 *あくまで担当者の感想です。。。

  • Model Tech Tips/使用済みシンナーの再生法

    その2 でも単純構造のわりには価格もそこそこしますので、私はカップ型のタッパーを利用した自作品を使用しています。要は気密性さえしっかりしてればこれでも使用に耐えるわけで。 ただし見た目はチープですが。 見た目を気にするオサレさんや自作は面倒な人は、素直にクレオス製品を買いましょう。 その3 実際に使用してるとこ。エアブラシ挿入口は噴射液が漏れないように隙間が生じない大きさの穴があけてあります。 空気の逃げ口はエアブラシ先挿入口より大きく開けてミストが飛ばないようにフィルターを貼り付けますが、これは塗装時の防塵用に使用している使い捨てマスクのお古を再利用。汚れてきて通気性が弱くなったら交換します。 その4 廃液は通常のように新聞紙などに吸わせて処分するのではなく、別の瓶に移して貯めておきます。エアブラシ用に薄めた塗料が余ったときや、筆洗浄などに使用した廃液も同様です。 廃液は

  • あなたは下乳と横乳の境界をその目で見たことがあるか(あるいは、腰と尻の境目の話)。 | 超音速備忘録

    未組立プラモ写真家。稀に組む。山登る。からぱたへのお問い合わせ、文章・写真・DJ・飲酒のオファーはTwitter @kalapattar からどうぞ

    あなたは下乳と横乳の境界をその目で見たことがあるか(あるいは、腰と尻の境目の話)。 | 超音速備忘録
    abyssgate
    abyssgate 2016/12/11
    おっぱい
  • 1