2008年9月15日のブックマーク (16件)

  • 聖女のちょっとした受難 Replay:エムブリオマシンRPG/番棚葵 - 猫は勘定にいれません

    accelerator
    accelerator 2008/09/15
    内容にちょっと誤解もあったけどご愛嬌
  • R&Rvol.48 | 紙魚砂日記

    やっと購入。 「ぱんつはいてない」とかどこかの記事で書いてあったので「ゲヘナのサプリ記事があるのか!?」と期待してたのですが、ありませんでした。だまされたっ。 http://www.trpg-labo.com/modules/wordpress/index.php?p=773 あと、りゅうたまのサポート記事が消えてました。ようやくエンジン始動してやろうかね、と思ってたところだったので実に残念というかがっくり。 ちなみにりゅうたまは昨日オンリーコンベンションがあったようですな。 ・うちのファンタジー世界考察(ユニコーン) ファンタジーに出てくる幻想生物の考察記事が面白かった。 断片的には何となく知ってる情報ではあったが そこんところあんまり深く調べてなかったなあ、という。 -- ・魔法イメージ探訪 面白いんだけど、まだ続くそうですw。 -- ・SW2.0リプレイ 後編と言いながらまだ続くらし

    R&Rvol.48 | 紙魚砂日記
  • 【1000の物語の部屋】

    ◆RtoLの間◆ −シナリオ−   201F 【デュールを在らしめる者】   202F 【月の寓話】   203F 【生命の樹】   211F 【湖の精霊】 212F 【永遠の謎】   213F 【ダンジョン・アトラクション】   214F 【3つの願い】 −データ−   290F 【マジックイメージ特殊化ルール】 291F 【魔法象徴論考】   292F 【魔法の作り方/実践編】   293F 【潜在力】   294F 【戦術指南/Fローズ編】   295F 【奥義《魂の歌》】   296F 【武器の精霊】 297F 【呪文ルール】   298F 【マジックイメージルールforRtoL2002】 299F 【タトゥーノの心得】  ◆深淵の間◆ −シナリオ−   301F 【鏡影】    301UF 改題「鏡影」 302F 【鬼】   303F 【血】 304

    accelerator
    accelerator 2008/09/15
    紙魚砂さんのところのシナリオサイト
  • http://www.henry-davis.com/MAPS/EMwebpages/EM1.html

    accelerator
    accelerator 2008/09/15
    古地図
  • ゲームに必要な10のこと:Daily MTG:Magic: The Gathering

    accelerator
    accelerator 2008/09/15
    マップ共有サイト
  • みすぼらしいぶろぐ- ゲーム業界落日の決闘

    ひさびさにゲームの話。 こんな記事を読みました。 【「日はもうゲーム先進国ではない」――岡吉起氏が語る“世界に通用するゲームプロデュース”】 岡吉起さんと言えば、文中でスト2を作ったような風に書かれていますが、wikiで調べてみると少し印象が違いますね。ソンソンとか1942、エグゼドエグゼスあたりがど真ん中っぽい。若干「時の人」とはずれてるイメージがあります。 【アルトネリコ2終わりまんた。】 日RPGって、「RPGっぽくない」んですよ、実は。と、海外でそれが受けたというのは、単純にそれが目新しかっただけなんじゃないの? って思えませんか? 日格的にRPGを広めたのは、堀井雄二さんだと思っています。それ以前にもTRPGゲームブック、ドラゴンクエストの元になったとも言われる「夢幻の心臓」なんてパソコンRPGもありましたが、ドラクエのすごいところは、RPGをやったことがない子

  • ダイスの言うとおり フリーセッション制で遊ぶときに選ぶシステムの要素

    ゆうやんさんからお題をいただいた、フリーセッション制に向いたシステムについて。 … は、最近のシステム、特にFEAR系を全然カバーしていないので、語るだけのリソースがないということで。 なのでお題をスライドさせて、どういう要素を持っていればフリーセッション制に向いているか。または自分でフリーセッション制に向いたシステムを作るとしたら、どういう方向性で考えるか。 まずフリーセッション制の特性を考えてみる。 1・参加者が毎回変わる可能性がある。 2・参加者の基準(レベルなり装備なり) がばらばらになりやすい。 3・参加者の持っているスキルが偏ることがある。 1については、参加者が毎回変わるのでいろいろな卓の雰囲気が楽しめるという反面、共通認識が取りにくいという巨大な欠点を抱えることになる。 このため、共通のよりどころはどうしてもGMよりルールになりがちで、ルールがGM裁定を経ずにシステムをどれ

    accelerator
    accelerator 2008/09/15
    エムブリオマシンがフリーセッションに向くという話。もしかしてわりとオーソドックスなTRPGってフリーセッションに向かない?w
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    accelerator
    accelerator 2008/09/15
    ゲームって何か セルクマ
  • Hikawa TRPG Laboratory - 氷川 TRPG 研究室

    TRPGシナリオ作成大全 様々なマスターのシナリオの作り方・コツ・ノウハウを集めた同人誌です。 More 精霊戦記 「作戦級TRPG」「精霊召喚」「シナリオデッキ」という3つの More TRPGシナリオ作成の道具箱 「課題」と「制約」でシーンを組み立て作るシナリオ作成方法を解説した同人誌です。 More ダンジョンシナリオ作成講座 誰でも簡単に、素早く作れるダンジョンシナリオの作り方を手取り足取り解説した同人誌です。 More

    accelerator
    accelerator 2008/09/15
    ついに待ちに待った密林戦線のレビューが!/ぱんつ話はマーケティングとのこと。なるほどw
  • TRPG(少なくとも魔獣戦線)はゲームです。 : 現代異能バトルTRPG 魔獣戦線BLOG

    9月15 TRPG(少なくとも魔獣戦線)はゲームです。 カテゴリ:魔獣戦線TRPG ■大前提 今回の場合のTRPGは、セッション最後に、戦闘があり、それに勝利することが必要なシナリオと限定します。 ■結論 【ゲーム】【ロール】【物語創造】といろいろTRPGの楽しみはありますが、バトル中心のシナリオ、TRPGなら、一番大切なのは【ゲーム】じゃないのかなあ? ■結論2 あくまでも僕のGMの環境の場合ですが、魔獣戦線(のセッション)では、【ゲーム】が一番重要です。 魔獣戦線での敗北は、参加したPCの消滅を意味するからです。 ただし、僕が物語創作が好きなせいか、ただ、「何かの情報を聞く」よりも、【ロール】したほうがいい情報を得られる場合があります。(逆の場合もあります) また、シナリオ作成時は、面白い物語になるように考えて組んでありますので、その物語の流れを読むと勝利に繋がるかもしれません。もちろ

    TRPG(少なくとも魔獣戦線)はゲームです。 : 現代異能バトルTRPG 魔獣戦線BLOG
    accelerator
    accelerator 2008/09/15
    水無月さんはやばそうなネタにくいつくなぁw/魔獣戦線ではPCが勝利を目指すという前提が重要でそれを”ゲーム”と言ってるように読めた。 この場合、ゲーム=勝負。ゲームとは何か?もいろいろ揉めるところ。
  • こどもとTRPG-4 - 蒼き月の囁き

    こどもとTRPG-1 - 蒼き月の囁き こどもとTRPG-2 - 蒼き月の囁き こどもとTRPG-3 - 蒼き月の囁き 前回、子供達が押し合いへし合いを始めたところまで書きました。 三階の部屋の中はもう完全に木造の古い時計塔として描写します。 幽霊のような影や機械仕掛けの不気味さで、カタストロフに向かって世界を描き出して行きます。 「最後の判断」を提示し、わっちゃんが選択するとその場からいなくなります。 ・・・この段階ではその選択の結果は描写しません。 ところがかっちゃんとあまちゃんが選択できなくなってしまいました。 結果がわからなくて、選べないで5分ぐらいぐずぐずしているうちに、電車が駅につくアナウンスが流れてしまいます。 作り上げられていた「場」が一気に霧散して行きます。 ・・・ああ、失敗した(笑) 最後、選択を長引かせたときは、なにか後ろから「追いたて」を入れるべきでした。 わっちゃ

    こどもとTRPG-4 - 蒼き月の囁き
    accelerator
    accelerator 2008/09/15
    口承文芸とTRPG。このあたりも考えたい視点。
  • 2008-09-10

    2008年09月10日。 今日の仕事は待機任務っ! ということで何事も無ければ夕方まで決まった場所にいれば良い、というお仕事でした。 なので思いきり寝まくっていました…最近あまり寝ていなかったので………(´ω`) 嗚 呼 素 晴 ら し き か な こ の お 仕 事 っ!! この仕事をするたび、毎回「ずっとこの仕事だけしていられないかなぁ…」とか夢想してしまいますよ。ハハハ! そして明日は泊まり仕事の日。 朝からまた行かないといけないのはしんどいですぜ………orz 購入リスト 続きを読む GENESISシリーズ 境界線上のホライゾン (1)上 (電撃文庫) 作者: 川上稔,さとやす出版社/メーカー: KADOKAWA/アスキー・メディアワークス発売日: 2008/09/10メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 312回この商品を含むブログ (200件) を見る 続きを読む

    2008-09-10
    accelerator
    accelerator 2008/09/15
    境界線上のホライゾン1(上)の感想/下がでたら買います。
  • ロール&ロール - たいぺいのどうって事ない日々

    という事で「ロール&ロール vol.48」を買って読む。まず始めに思うは「リプレイが多いなぁ」って事かな。俺はどうでもいいリプレイよりサポート記事を載せて欲しいと思うんだけどねぇ。「メタルヘッド・エクストリーム」のリプレイなんて表紙絵が水着姿の姉ちゃん達だし。読者サービスが露骨すぎてでゲンナリするよ。ま、気を取り直して読んでいきますか。 「うちのファンタジー世界の考察」はユニコーンについて。あぁ、確かに角のある理由は馬よりもレイヨウ類の方が納得いくわなぁ。 「アーカム計画」は「クトゥルフにおけるクライマックス演出講座」。うん、これは「いままでクトゥルフのキーパーやった事ないけど、今度やってみようかなぁ」って人には参考になるいい記事かな。 「大江戸RPGアヤカシ」の記事は怪談の妖で「小豆洗い」「番町皿屋敷」「牡丹燈籠」の3種。牡丹燈籠とかって渋いチョイスだな。 「深淵 第二版」の記事はアンウ

    ロール&ロール - たいぺいのどうって事ない日々
    accelerator
    accelerator 2008/09/15
    ロール&ロール vol48
  • WIZ.CON

    accelerator
    accelerator 2008/09/15
    コンベンション
  • 狼と香辛料をRPGにすると? - Tales of the Dragon’s Tail

    念願の大容量パワフルミキサーHuanyu降臨 10年日記を再開した。 コロナ禍になってすっかりペンをとらなくなったが、日々の飯の記録や熱海移住のことも、日常が無為に流れていってしまうような気がして怖くなり、再開したのだ。かつてはコクヨノートを使っていたが、もう定規で線を引くのも日付を書くのも疲れる…

    狼と香辛料をRPGにすると? - Tales of the Dragon’s Tail
  • SRSとフォーカスシステム - Logic Dice

    神曲奏界ポリフォニカRPGで登場したフォーカスシステムを使うと、他のSRS(自分が主に扱うのはアルシャードガイア)のシナリオを簡易に作ることが出来る。 ダンジョンなどが用意しにくいため、ミドルフェイズで行われることが多い情報収集の時間をこのシステムで置き換えるのだ。 簡単な流れは 事件の概要を決めて、PC達にモチベーションを与える PCを合流させる フォーカス判定1を行う イベントを発生させる フォーカス判定2を行う クライマックス エンディング となる。「事件の概要」「フォーカス判定」をつくり、データを用意すれば立派なシナリオが出来上がる。 実際にやってみると、10分ほどで1つシナリオが出来た。B5に殴り書きで記述できる程度のサイズだが、プレイヤー達と相談しながら話を作っていけば、シナリオクラフトのような遊び方ができる。 なお、今回のセッションではGMだった私のダイス目が爆発した。悪い方

    SRSとフォーカスシステム - Logic Dice
    accelerator
    accelerator 2008/09/15
    フォーカスシステムで汎用ミドルフェイズを作る話。