タグ

2014年4月10日のブックマーク (7件)

  • HAYA技 » 初めて独立起業する際にした準備や便利なサービスまとめ

    読了時間:約 1分48秒 photo credit: SalFalko via photopin cc 起業して5年が経ちました。 独立起業する方が増えてきたので、私が準備したことや使ったサービスをご紹介します。 状況や業種、固定費に対する考え方で準備や使うサービスも変わります。 人によって全く必要ないサービスもありますが参考までにまとめてみました。 株式会社、合同会社の設立に必要な書類はインターネット上でも作成可能です。 私は士業の方にお願いせず、下記のサービス(有料)を使って会社設立を進めました。 5年以上前だけど、電話対応も素晴らしくスムーズに法人登記の準備ができました。 会社設立ひとりでできるもん このサイト一通りみれば登記のことがわかります 合わせて、法人印などのハンコ作成も事前に済ませておきましょう。 ネットで調べれば、1万ちょっとですぐに作成できますよ。 印鑑・はんこ【年間2

    HAYA技 » 初めて独立起業する際にした準備や便利なサービスまとめ
    aceraceae
    aceraceae 2014/04/10
  • 設定のクラスを作るとすっきりしそう - hitode909の日記

    設定のテストを書くとよいって言ってる人がいた. 設定の仕様をドキュメントに書くのではなく、テストにしてしまう - $shibayu36->blog; テストされてるのはよいと思う.名前のついてないデータ構造をがんばってテストするよりは,設定のクラスを作るとすっきりしそうと思った. こういう構造のHash,として見るよりかは,設定クラスのインスタンスとして見るほうがイメージしやすい. 個々のブログの設定のURLはユニークであるというのを,どこかのクラスの責任にする.BlogConfigRepositoryというクラスのインスタンスが,設定の集合を持ってるとか. like exception { BlogConfigRepository->new([ { "url" : "http://blog.example.com/", "permission" : "public", "members"

    設定のクラスを作るとすっきりしそう - hitode909の日記
    aceraceae
    aceraceae 2014/04/10
    背景がうるさくて読む気が失せた。
  • <窃盗容疑>電力メーター盗む「電気使えると思った」男逮捕 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    自分の住むアパートの別の部屋から電力メーターを盗んだとして、長浜署は7日、滋賀県長浜市の派遣社員の男(46)を窃盗容疑で逮捕した。男は料金の不払いで直前に電気を止められており、「自分の部屋のメーターと付け替えれば電気が使えると思った」と話しているという。 逮捕容疑は2月4日から12日までの間、長浜市内のアパートで、室外に設置してあったメーター1台を盗んだとされる。 滋賀県警長浜署によると、男は盗んだメーターを自分の部屋に取り付けていたが、電気が使えなかったため、管轄する関西電力に連絡。担当者がアパートのメーターを調べて付け替えが分かった。 関西電力滋賀支店によると、メーターは使用された電力を計量する役割で、取りかえただけで電気が使えるようにはならない。広報担当者は「感電などの危険性が非常に高いので、決して自分で取り外しをしないでほしい」と話している。【田中将隆】

    aceraceae
    aceraceae 2014/04/10
    電力メーターを電池みたいなものだとでも思ってたのかな?
  • 会社休むのに理由なんていらない - レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ

    当、社畜みたいな話なんですが、 今までずっと、会社休むための理由を探して、やっとのことで休んでた。 例えば、日中しか通院できないので、とか。犬がちょっと風邪気味なので、とか。適当に言っては、社会ってめんどくさいなーって思ったり。 派遣社員になってもこんなことクネクネ考えるんだもん、正社員のときはそんな言い訳じみた手を使ってでも休もう、とさえ思わなかった。 でも、今日は思い切って、 「私用でお休みいただきます」 って昨日のうちにそれだけ伝えて、休んだ。 「私用ってなんだよ」 って誰かは思うかもしれないけど、そんなの自分に関係ない。 しかも私用っていうのもおこがましく、単純に 今週5日も働きたくないからやーすもー ってかんじで休んだ。 最近、転職準備やら結婚準備やら引っ越し準備やらで、土日もあんまり休まってなかったので、 派遣の仕事してる場合じゃないというか、そんな気分になってるから。 こう

    会社休むのに理由なんていらない - レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ
    aceraceae
    aceraceae 2014/04/10
    こういうごく普通のことがまだまだ普通じゃない組織って多いみたいね。
  • 求人票:職安に苦情年7700件 実際の条件とかけ離れ - 毎日新聞

    aceraceae
    aceraceae 2014/04/10
    ハロワでブラック企業じゃない求人に出会うのは宝くじみたいな確率な気がする。
  • 男同士のキスシーンに苦情。劇団が出したパーフェクトな回答とは? - 石壁に百合の花咲く

    米国ユタ州でアイラ・レヴィン戯曲の演劇『デストラップ』(Deathtrap)の上演を見た女性が、男性同士のキスシーンがあることに激怒し、「注意書きをつけるべき」「払い戻せ」と劇団に抗議しました。それに対して劇団の代表取締役が発表した回答が完璧だと話題になっています。 詳細は以下。 Theater Director Responds Perfectly to Anti-Gay Patron | The Bilerico Project 『デストラップ』は、1982年に映画化もされた(邦題は『デストラップ~死の罠~』)人気ミステリー劇です。以下、Amazonから映画版のあらすじを引用してみます。 追いつめられた劇作家が書いた、名声のための完全犯罪ストーリー。 ブロードウェイの劇作家シドニー・ブリュールは悩んでいた。かつてはスリラー劇の第一人者として活躍したが、近頃はスランプ状態。その上最新作ミ

    男同士のキスシーンに苦情。劇団が出したパーフェクトな回答とは? - 石壁に百合の花咲く
    aceraceae
    aceraceae 2014/04/10
  • 理研の優遇法案、今国会成立を断念へ STAP問題受け:朝日新聞デジタル

    安倍内閣は、研究者に高給を認めるなど理化学研究所を優遇する法案の今国会成立を断念する方向で調整に入った。理研はSTAP細胞の論文に不正があったと認定したが、筆頭著者の小保方晴子氏が否定し、全容が解明されていない。疑惑を招いた理研の組織的な問題も指摘されており、このままでは与野党の理解を得るのは困難と判断した。 法案は、理研を世界最高水準の研究機関にしようと「特定国立研究開発法人」に指定するもの。内閣は今月中旬に閣議決定し、法案を国会に出す予定だった。しかし、菅義偉官房長官は9日の会見で「一連の問題にメドが立たないうちは閣議決定しない」と明言。政権幹部も「成立は難しい」と認めた。 小保方氏が理研に求めている再調査が認められた場合、結果が出るまで最長50日かかる。6月22日の今国会会期末までに法案を提出しても、十分な審議時間を確保できないため、今国会での法案成立をあきらめる方向となった。経済産

    aceraceae
    aceraceae 2014/04/10
    今回の問題とリンクさせるべきじゃないと思うんだけどやっぱり風当たりは強くなるか。