タグ

セガに関するachogeのブックマーク (2)

  • 「完全移植」なのに本家を超えた『3D スペースハリアー』 - Gamers, Be Ambitious

    ■3D スペースハリアー■セガ■3DS■2012年12月26日■シューティング ■600円■★★★★★ 1985年に登場したアーケード用シューティングゲームの移植版。高い移植度に加えて、立体裸眼視にも対応。筐体の雰囲気を再現するモードなど、様々な要素が追加されている。 公式サイト 汚い写真ですみません(交差法です)。 アーケード版『スペースハリアー』が登場したのが1985年12月で、最初の移植版であるセガマーク3版(ハードスペックが違いすぎて、面白いけど完全移植とは程遠い内容だった)が登場したのが1986年12月。 その移植版から26年。2012年12月、ほぼ完全移植の上に裸眼立体視で楽しめる『3D スペースハリアー』が3DSで登場した。 プレイしてしみじみ感じるのは、ついに『スペースハリアー』が完全体になったという印象だ。1985年の『ハングオン』以降、ちゃんとした3D空間の描写を追求し

    「完全移植」なのに本家を超えた『3D スペースハリアー』 - Gamers, Be Ambitious
  • 任天堂、ソニー、MS以外でハードを作って欲しいメーカーは?…圧倒的1位はあの会社 : 痛いニュース(ノ∀`)

    任天堂、ソニー、MS以外でハードを作って欲しいメーカーは?…圧倒的1位はあの会社 1 名前:どすけべ学園高等部φ ★:2012/03/31(土) 02:03:44.52 ID:???0 昨年のE3から続々と新ハード情報が出てきているゲーム業界だが、ハード情報といえば任天堂、マイクロソフト、ソニー製品ばかり。そろそろこの3強以外から新ゲームハードが出て欲しいところ。過去にはアタリやバンダイ、NECからもゲームハードが出ていたのだが、現役とは言いがたい。 皆はどこのメーカーから新ハードを出して欲しいと願っているのだろうか? そんなわけで今回も1000人を対象にアンケートを採ってみたぞ。アンケートの内容は“新ゲームハードを作って欲しいメーカーはどこ?”というもので、「任天堂、マイクロソフト、ソニー以外で新ゲームハードを作るとしたらどこに作って欲しいですか?」という設問だ。一票しか投票できないガチ

    任天堂、ソニー、MS以外でハードを作って欲しいメーカーは?…圧倒的1位はあの会社 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 1