タグ

2009年9月18日のブックマーク (24件)

  • 日刊スレッドガイド : のりP運転手の二人、実はお笑い芸人「ブッチャーブラザーズ」だった

    1 : ノイズs(東京都) :2009/09/18(金) 11:41:26.97 ID:3mHboIl8 ?PLT(12000) 【トレビアン】酒井法子の車の運転手は堅気じゃない? その正体とは 昨日夕方に、如水会館にて酒井法子(38)がサンミュージックの関係者を交えて謝罪会見を行った。 大量のフラッシュの中、謝罪中に酒井法子が涙する場面もみられた。 如水会館前には多くのファンが詰めかけ、「おめでとう」の横断幕を広げるファンの姿も見られたようだ。 17日午後に保釈された酒井法子だが、会見では10月28日に初公判が控えていることから 報道陣の質疑応答は一切受け付けることはなかった。 謝罪会見は10分ほどで終了し、その後赤いワゴンで移動する場面まで放送されたのだが、その運転手が 「どうみても一般人では無いのでは?」と2ちゃんねるを中心としたインターネット上で話題になっている。 運転席、助手席

    advblog
    advblog 2009/09/18
    いいオチついたな
  • 岡田外相:全メディアに記者会見を開放 フリーも - 毎日jp(毎日新聞)

    岡田克也外相は18日の記者会見で、外務省での記者会見について「原則としてすべてのメディアに開放する」と述べ、記者クラブに所属する報道機関以外にも参加を広げる方針を明らかにした。 岡田氏によると、開放の対象となるのは「日新聞協会」「日民間放送連盟」「日雑誌協会」「日インターネット報道協会」「日外国特派員協会」の各会員と、「外国記者登録証保持者」。また、これらの媒体に定期的に記事を提供する人に限り、フリーランス記者も認めるとした。ただし会見に出席する記者は事前登録を必要とする。【須藤孝】

    advblog
    advblog 2009/09/18
  • 携帯からいつでも“つぶやける”――「MovaTwitter」藤川さん

    ひとりで作るネットサービス第39回は、携帯電話からTwitterを更新できる定番サービス「MovaTwitter」を作った藤川真一さん(35)に話を聞いた。2万人を超えるユーザーを抱えるサービス運営の裏側とは? 「Twitterはケータイ向き」からMovaTwitterをスタート 「Twitterっていいな、と思ったのです。必ずしも返事しなくてもいいし、いつ落ちてもいいですから」。以前はチャットにはまっていたという藤川さんは、Twitterを初めて触った時の感想をそう話す。チャットは楽しいが、何となく時間を拘束されるイメージもあったため、仕事を始めてから何となく遠ざかっていた。その点、Twitterは気楽だ。何か言いたい時に発言すればいいし、気の向いた時に友達のつぶやきを読むだけでいい。 2006年当時、じわじわとTwitterが流行しはじめたころ、日語で使用するにはまだバグがあった。「

    携帯からいつでも“つぶやける”――「MovaTwitter」藤川さん
  • 「休む時間もないけど楽しい」 15万ユーザーが使う「movatwitter」を1人で支えるには

    ある休日。と2人で外しながら、携帯電話をチェックする。携帯電話向けTwitterクライアント「movatwitter」(モバツイッター、モバツイ)にアクセスし、Twitterをチェック。うまくつながらないと「帰りたくなる」。 Twitterにはまっていて、どうしてもチェックしたいから、家に帰ってPCで確認したい――というわけではない。「監視の意味で、いつもチェックしている」。藤川真一さんはモバツイの開発者。15万ユーザーが使うサービスを、1人で開発・運用する。 普段はpaperboy&co.で、ショッピングモール「カラメル」を統括するプロデューサー。モバツイは趣味だが、「家にいる時間はほぼずべてモバツイに費やす」ほどの力の入れようだ。長期休暇は「機能追加週間」。お盆休みもゴールデンウィークも、機能追加や負荷対策に明け暮れた。休む時間もないが、楽しいという。 2007年4月に開発してから

    「休む時間もないけど楽しい」 15万ユーザーが使う「movatwitter」を1人で支えるには
  • http://twitter2mixi.cyberwave.jp/

  • nanapiを作る上で気をつけたことのまとめ : けんすう日記

    ライフレシピ共有サイトの「nanapi」というものをリリースしてみました。 nanapi[ナナピ] | 7分であなたの生活を便利にしちゃうライフレシピ共有サイト おかげさまでいろいろと紹介していただいたみたいでアクセス数高くていい感じです。 今回、どのような設計にするか結構考えて作ったのでそれを公開します。 ※ここでいう設計とは、どうユーザーに動いてもらいたいか、等のコンセプトに近い意味での設計で、システム的なものではありません! 参考にしたサイトや記事 作るにあたって参考にした記事はこちら 『Stack Overflow』から学ぶ最近のコミュニティ構築術 - IDEA*IDEA すごくよくまとまってます。コミュニティを作る人には絶対よむべき記事ですね・・・。 デザインとかインターフェイスはこのサイトを結構参考にしました。 Kickstarter シンプルで伝えたいことを伝えているなあ、と

    nanapiを作る上で気をつけたことのまとめ : けんすう日記
    advblog
    advblog 2009/09/18
  • 痛いテレビ : 板東さん流される

  • 痛いテレビ : 板東さんの新番組「バンバンバン」が面白すぎる - livedoor Blog(ブログ)

    2009年04月03日18:25 カテゴリ TBS 板東さんの新番組「バンバンバン」が面白すぎる 板東さんの肉体をさらけ出したCMで見るものの度肝を抜いた新番組「バンバンバン」 その内容も3週間前に腰の手術をしたばかりという69歳の板東さんと毎日放送の山中アナが生中継で滝を目指して山登りをするという過激なものだった。スタッフは40人体制という大がかりなもの。ケーブルを引き回すスタッフは大変だ。スタジオゲストはシャブ中の人に昼ドラをつぶされた奥山さん。 番組では板東さんへの激励メールを大募集!応援メールが読み上げられるが、いちいちこっちに振るなと半ギレで答える板東さん。病み上がりの老体に山登りはこたえるのか、つねに不機嫌で毒を吐きながらの登山。流される映像の7割は板東さんのケツという斬新な番組構成。中間地点で少し休憩。 好物のゆでたまごを出されるものの、山中アナに滝につくまで我慢と言われて

  • Android ソフトウェア - tHotline

    tHotlineは、登録した電話番号の着信から一定時間経過すると、マナーモードを解除して着信を知らせるアプリケーションです。 マナーモードの場合、着信音はもちろん鳴らないので電話があったことに気付かないことが時々あります。 特に急いでいない電話ならいいのですが、次の様な急用でどうしても電話を取り逃したくないという時もあります。 赤ちゃんがもうすぐ生まれそう 幼稚園で子供が熱を出し、迎えに行かなければならない tHotlineはこのような場合のために、着信から一定時間経過するとマナーモードを解除して着信を知らせるようにするアプリケーションです。 マナーモード解除の対象とする電話番号を事前に登録するため、特定の電話番号からの着信のみマナーモードを解除するようにできます。 電話番号は複数登録でき、マナーモード解除までの時間は電話番号毎に設定することが可能です。 注意 電車や映画館などマナーモード

    advblog
    advblog 2009/09/18
  • Home

    Maker Faire Bay Area brings makers together again with a renewed focus and new location. On hiatus since 2018, Maker Faire Kyiv returns to celebrate the creativity, ingenuity, and resilience of Ukrainians at Technical University.

    Home
    advblog
    advblog 2009/09/18
  • YouTube - Hello, my friend

    松任谷由実 "Hello, my friend" PV

    advblog
    advblog 2009/09/18
    こんな PV だったのか・・・
  • ツイナビ | ツイッター(Twitter)ガイド

    ツイナビはX(旧Twitter)で話題のポスト(ツイート)まとめや、ポスト(ツイート)検索が楽しめるサイトです。注目のニュースや画像、使い方や人気アカウントなどを総合的に紹介。X(旧Twitter) ユーザーなら毎日チェック!

    ツイナビ | ツイッター(Twitter)ガイド
  • Vistaが何故職場に入らないか

    Windows7とVistaの比較 http://anond.hatelabo.jp/20090917201807 ってのを見た。 未だにVistaがオフィスに入らない理由としては、重いとかではない。 実際、Vista Ult(32bit→64bit)を、それなりにリソースたっぷり(Core i7)のPCで使い続けてみたけど、XPと比較して、OSのせいで処理が遅くなるとと感じるケースはあまりない。(但し後述で一部訂正する) でも、Vistaは、ビジネスで使うにはトラップが多すぎる。 ビジネスで使われるPCってのは、今まで何とかPC仕事をこなせる程度の、一般的なPCスキルの持ち主を想定しなければならない。 この層が、Vistaや7を使いづらいと感じてしまうのであれば、それは抵抗されるに決まってるわけで。 まず、一般的なPCスキルの持ち主が感じるであろう問題。 1)UACの問題。いちいちダイ

    Vistaが何故職場に入らないか
    advblog
    advblog 2009/09/18
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review — TechCrunch’s newsletter recapping the week’s biggest news. Want it in your inbox every Saturday? Sign up here. OpenAI announced this week that…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • twitterからmixiボイスにマルチポストするRubyスクリプト書いた - 5.1さらうどん

    「mixiボイス」提供開始、つぶやき機能「エコー」正式サービス化 -BB Watch昨日からmixiボイスのサービスが始まりましたね。mixiエコー時代は、あまり使われていなかったようだけど、mixiボイスが始まってからは、強制的にホームに表示されるようになって利用者が増えたように感じます。 ということで、Rubyスクリプトで、twitterからmixiボイスにマルチポストするRubyスクリプトを書いてみた。 使い方スクリプト内の以下の変数を勝手に変更してください。 ###################### #mixiのログイン情報 ###################### mixi_username ='hogehoge' #mixiのログイン用メールアドレス mixi_password ='fugafuga' #mixiのログイン用パスワード #################

  • [ニュース] 「mixiボイス」提供開始、つぶやき機能「エコー」正式サービス化

    ミクシィは17日、SNS「mixi」において、一言メッセージ機能「mixiボイス」の提供を開始した。 「mixiボイス」は、最大150字以内のコメント投稿によりマイミクシィとコミュニケーションがとれるサービス。正式サービス前の機能を公開する「インディーズ機能」として2008年8月に公開した「エコー」をリニューアルし、今回正式サービスとした。 「mixiボイス」の発言は、mixiのホーム画面から投稿できる。発言は、マイミクと自分の発言が閲覧できる「マイミクのボイス」、自分の発言のみを表示する「自分のボイス」、自分の発言への返信が確認できる「自分あての返信」の3カテゴリで閲覧可能。 「エコー」との違いは、発言の公開範囲を、全体/友人友人まで/友人までの3種類に変更できる点や、機能の表示設定を行うことなく利用できる点という。名称は、ユーザーのフィードバックなどを踏まえ、「よりわかりやすい名称」

    advblog
    advblog 2009/09/18
  • Android搭載のタッチスクリーンタブレット登場

    フランスのコンピュータメーカーArchosは9月15日、GoogleAndroidを搭載したタブレット型PCを発表した。欧米で発売する。 「Archos 5 Internet Tablet」は4.8インチのタッチスクリーン(解像度800×480ピクセル)を搭載した小型タブレット。CPUにはARMのARM Cortex-A8プロセッサ、OSにはAndroidを採用する。ストレージは160G~500GバイトHDDか8~32Gバイトフラッシュメモリを選択可能で、802.11b/g/n、 Bluetooth接続機能を内蔵する。 720pのHD動画の再生に対応し、Webテレビチャンネルにも直接アクセスできる。オプションのDVR(デジタルビデオレコーダー)ステーションを使えば、テレビ番組を録画することも可能だ。 アプリストアAppsLib StoreにアクセスしてAndroidアプリをダウンロードす

    Android搭載のタッチスクリーンタブレット登場
    advblog
    advblog 2009/09/18
  • iPhoneのARアプリ「セカイカメラ」が完成,企業向けに提供を開始

    ソフトウエア開発会社の頓智・(トンチドット)は2009年9月17日,iPhone向けのAR(拡張現実)アプリケーション「セカイカメラ」の企業向け商用サービスを開始すると発表した。販売促進などにセカイカメラを利用したい企業に対してシステム構築サービスを提供する。手始めに,9月18日から10月12日に開催するファッションブランド「ロエベ」の展示会で商品紹介用のナビゲーション・ツールとして導入する。 セカイカメラは現実世界の映像に付加情報を重ね合わせて表示するアプリケーション。ロエベの場合,東京・青山にあるブティックへの来場者に,まずiPhoneを貸し出す。来場者がセカイカメラのアプリを起動すると,iPhone内蔵のカメラを通して表示された店内の映像に複数のタグが現れる(写真1)。それらのタグを来場者が選択すると,商品情報やブランドの歴史に関する説明文などが読める(写真2)。クウジットが開発した

    iPhoneのARアプリ「セカイカメラ」が完成,企業向けに提供を開始
    advblog
    advblog 2009/09/18
  • ■非結晶非シリコン系生物ロボット: Plasmobot 世界初の菌類を使った生物ロボットの開発 - ★究極映像研究所★

    世界初の菌類を使った 生物ロボットの開発(MAKE: Japan) (Tumblr:Ultimate Future Image Lab経由) ウエスト・オブ・イングランド大学の研究室では、世界で初めての菌類を使った生物ロボットを開発している。(略)彼らが研究しているのは、変形体、つまり、イギリス国内の森や庭や湿った場所で普通に見られる粘菌変形菌モジホコリカビの増殖状態を使った、非結晶非シリコン系生物ロボットPlasmobotだ。(略)狙いは、完全に生物学的な(シリコン部品を使わない)非結晶大規模並列ロボットを最初に作ることにある。 Adamatzky教授によれば、(略)遠い将来においては、変形体を人体の内部で動かすことも可能になるでしょう。たとえば、(略)変形体で作られた無数の微少コンピューターを我々の皮膚の上に棲息させて、機械的な思考作業を任せることで脳の負担を軽減させるとも可能になるか

    ■非結晶非シリコン系生物ロボット: Plasmobot 世界初の菌類を使った生物ロボットの開発 - ★究極映像研究所★
    advblog
    advblog 2009/09/18
  • ログインしてください:日経クロステック(xTECH)

     会員限定サービスです 会員の方はこちら ログイン 有料会員(月額プラン)は初月無料! お申し込み 日経クロステック TOPページ

    advblog
    advblog 2009/09/18
  • 【福田昭のセミコン業界最前線】 「赤い」ルネサスから「青い」ルネサスへ

    advblog
    advblog 2009/09/18
  • モバイルブラウザーのデファクトスタンダードになりつつあるWebkit

    最近、なぜかいろいろなところでHTML5やら モバイル端末向けのブラウザーの話をすることが多いのだが、今年になってトレンドとしてはっきりと見えてきたのは、WebKitがモバイル端末のブラウザーのデファクト・スタンダードになりつつあるということ。 私自身、最初にAppleがブラウザーを作ると聞いた時には「なんでそんな大変なことを今更?片手間でできる仕事じゃないぞ」と思ったりしたわけだが、その予想に反してAppleが見せた気度とリーダーシップには当に関心してしまった。 世の中にすでに何百万とあるサイトとコンパチビリティを保つというだけでも大変な作業なのに(経験者語る)、CANVASやCSS Transform/Transitionなどの新しいコンセプトを次々に導入してHTML5の標準化でリーダーシップを取っている点は注目に値する。 「スタンダードを決める」立場に自分を置く事がどのくらい重要

    モバイルブラウザーのデファクトスタンダードになりつつあるWebkit
    advblog
    advblog 2009/09/18
  • 速報:グーグルが新言語「Noop」を公開。JavaVMで動作

    グーグルが新プログラミング言語「Noop」を公開しました。Noopは新旧のプログラミング言語からいいとこ取りをした、JavaVMで動作するプログラミング言語と説明されています。 Noopは、サン・マイクロシステムズで開催中の「JVM Language Summit」で、グーグルの2人のエンジニア、Alex Eagle氏とJérémie Lenfant-Engelmann氏によって発表されました。 すでにJVM Language Summitでの発表資料がPDFとして公開されており、その資料には、Noopのミッションが次のように説明されています。 Noop's mission Help teams develop software that is easier to understand and maintain. Noopのミッション 分かりやすくメンテナンスしやすいソフトウェアのチーム開

    速報:グーグルが新言語「Noop」を公開。JavaVMで動作
    advblog
    advblog 2009/09/18
  • 国旗に一礼は7人だけ…官房長官「あ、そうですか」 - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫首相と各閣僚の計18人が、16日に首相官邸で行った記者会見で、会見場に設置された国旗に一礼したのは7人だった。礼をしたのは首相、福島瑞穂消費者・少子化担当相らで、亀井静香郵政改革・金融相、岡田克也外相ら11人は国旗前を素通りして登壇した。 平野博文官房長官は17日の記者会見でこの点を問われ、「『あ、そうですか』という感覚だ。(一礼を)閣僚としての責任ある対応をされればいい。一礼しろと閣議決定したわけではないし、申し合わせをしたわけではない」と述べた。

    advblog
    advblog 2009/09/18
    だから亀はダメなんだ