タグ

ブックマーク / hmsk.hatenablog.com (9)

  • 決済好きが見ていたApple Payあるいは、Rebuildのチャプターを付けた話 - はまさき

    Rebuild チャプター miyagawaさんが過去のRebuildの録音のチャプター情報を手作業でつけてくれるボランティアを募集しているということで、かつて話し相手に呼んでもらえた回くらいはと思い立って、65, 65aを聞き直した。 話がごちゃごちゃに絡み合っていたため、促される通り大きなトピックでまとめた程度となったので1.5倍速でざっと聞いただけで大した作業量にはならなかった。 ところで、その中身だ。2014年11月1日の配信ということで、もう3年と数ヶ月前の話となっている。当時は配信後に結構うまく大事なことを説明出来たような気でいたのだが、改めて聞くと何も説明出来ていなくて、miyagawaさんがよくこれを受け止めて進行してくれたものだとがっかりするしかない。 ただ、触れられたトピックはApple Payを中心にStripeや今は亡きWebPay(時間が経っているように書いている

    決済好きが見ていたApple Payあるいは、Rebuildのチャプターを付けた話 - はまさき
    advblog
    advblog 2018/02/13
  • 世帯での情報共有のしかた - はまさき

    家庭を支える技術 Advent Calendarに寄せて これは家庭を支える技術 Advent Calendar 2016の12月19日を担当する記事です。 2014年には新たな家庭を持った友人たちが書いているのを眺めていたところから2周遅れで不思議な気持ち。 他の方の記事を伺う限り、参加者層のバイアスがあれど、僕が使っている「家庭を支える技術」というものに該当しそうなツールもデバイスも特に真新しいことはなく、むしろこんなに当たり前な雰囲気でSlackやHueを使っている家庭があるのかと驚く。 どれもこれも全部書いてしまおうと当初は思っていたけれど、ひとつ、情報共有やコミュニケーションについて現状を書くことにした。 家庭を支える技術 Advent Calendar 2015 - Adventar 家庭を支える技術 Advent Calendar 2014 - Adventar 世帯内での情

    世帯での情報共有のしかた - はまさき
    advblog
    advblog 2016/12/20
  • Indiegogo, Inc.にSoftware Engineerとして入社した - はまさき

    8月の3週目にIndiegogoというサービスをやっているサンフランシスコの会社に入社して、ちょうど2ヶ月が過ぎた。 Indiegogo: The Largest Global Crowdfunding & Fundraising Site Online オファーを得て以来しばらくは、仕事についていけずに早々にクビになってしまうのではないかという不安もあり、はしゃげる自信がなく、しれっとFacebookのステータスだけを変えておいて、1ヶ月を過ぎたところでその旨のポストをして、ようやく直近の間はやっていけそうな気になってきたのでこれを書いている。 会社のこと 自分がユーザでかつ好きなサービスを運営していること 自分の技術的なスキルセットが貢献し得ること(Ruby, Ruby on Railsや決済、DevOpsといったあたりでSoftware Engineer以上のポジションがあるか) (

    Indiegogo, Inc.にSoftware Engineerとして入社した - はまさき
    advblog
    advblog 2016/10/26
  • ウェブオペレーションに寄稿しました - はまさき

    角征典さんの訳書 ウェブオペレーションの日版限定章として"日料理のインフラ"というタイトルでクックパッドのインフラの話を寄稿させて頂きました。 ウェブオペレーション ―サイト運用管理の実践テクニック (THEORY/IN/PRACTICE) 作者: John Allspaw,Jesse Robbins,角征典出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2011/05/14メディア: 大型購入: 10人 クリック: 923回この商品を含むブログ (50件) を見る まえがきだけでインフラに関わる人には涙ものです みんながローンチ記念パーティに参加するなか、我々はデータセンタの奥深くで最後のサーバを設置して、夜更けに自分のデスクに戻り、流れ行くログファイルとグラフの輝きで顔を照らすのだった。 我々の仕事は、緊急のポケベル・友達の悪気ない「なんかサイト落ちていない?」という言葉・CE

    ウェブオペレーションに寄稿しました - はまさき
    advblog
    advblog 2011/05/14
    B!
  • 「Web 開発者のための大規模サービス技術入門」を読んで - はまさき

    株式会社はてなの田中さん(id:stanaka)に共著書の献を頂きました. [Web開発者のための]大規模サービス技術入門 ―データ構造、メモリ、OS、DB、サーバ/インフラ (WEB+DB PRESS plusシリーズ) 作者: 伊藤直也,田中慎司出版社/メーカー: 技術評論社発売日: 2010/07/07メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 80人 クリック: 1,849回この商品を含むブログ (133件) を見る発売が期待されていた書を一通り読んでみた感想と書の内容をざっくり紹介したいと思います. 書は,はてなインターンシップ講義内容を収録した講義ベースの回と,書き下ろしの回とで構成されており,はてなに溜め込まれた大規模Webサービスを構築するにあたって必要になってくる技術に関する情報がまとめられています. 書のタイトルを見て,大規模なサービスというのはどの大きさからを

    「Web 開発者のための大規模サービス技術入門」を読んで - はまさき
    advblog
    advblog 2010/07/11
  • シリコンバレーを訪ねた記事を書かせて頂きました - はまさき

    好きなべ物はラーメンとユッケです. "22歳のシリコンバレー訪問記"と題して,3月にJTPAシリコンバレー・カンファレンス2009をはじめ,幾つかの企業を訪問した記録の連載がITProのSelfupで始まりました. このエントリで,少しだけ捕捉(掲載に合わせて増やしていきます)と挨拶をしようと思います. 掲載日程 目次 ・はじめてのアメリカ | 日経 xTECH(クロステック) ・転職を前提とするエンジニアの生き方 | 日経 xTECH(クロステック) ・Google初期のサーバーを見にいく | 日経 xTECH(クロステック) ・いよいよGoogle社へ | 日経 xTECH(クロステック) ・そこがシリコンバレーじゃなくても | 日経 xTECH(クロステック) ・はじめての双方向英会話 | 日経 xTECH(クロステック) ・かじったリンゴが生まれる地 | 日経 xTECH(クロ

    シリコンバレーを訪ねた記事を書かせて頂きました - はまさき
    advblog
    advblog 2009/07/16
  • 高専ロボコン2008全国大会 - はまさき

    先週は高専ロボコンの全国大会を見に,両国国技館に行ってきた. 僕が大会前に両国を訪れる*1と全国大会に出れなくなるというジンクスをはねのけて,後輩達は見事に全国の会場に居た. ちなみに長澤まさみ主演の映画「ロボコン」を見て興味を持ったというはてなスタッフid:yosukeと一緒に行った. 最近遅刻が目立って来た僕に対して「遅刻するなよ」と言っておきながら10分遅れたのは彼の方だったのが心残りである. 以下,NHKの全国放送まではある意味ネタバレになるので自己判断でお願いします. 満杯の国技館枡席 基的に枡席は高専の応援団が中心.中央のあたりは一般席.特に審査員の背後となる前の方は開場12:30に対して7:00くらいには並ばなければ手に入らない特等席. 枡席1区画に4人の大人を詰め込むのは大層.id:yosukeは周辺に2002-2005の北九州高専のロボット操縦者に囲まれるという変な図に

    高専ロボコン2008全国大会 - はまさき
    advblog
    advblog 2008/12/01
  • id:naoya邸に2泊3日して4つの学んだこと - はてなクラフト(仮)

    先日の京都出社の際は,id:naoya邸でお世話になった.naoyaさんにも奥さんにもありがとうございましたの気持ちでいっぱいである. ただ,naoyaさんち泊まったんだぜーうほほー!と全国のnaoyaファンに対して調子づくのではなくて,せっかく高いところに居る人の近くに行けるのだから何かを吸収しようと思っていた. 1.とにかくを読む の虫という言葉が当てはまる人間を初めて直視した. 僕が目覚めてリビングに踏み出したリビングでも,出かける前に行っておこうと向かったトイレでもずっと自宅では読み続けている. 書斎に並んでいた,リビングに置いてあったには付箋だらけ. 初日から触発されて,書斎に並んでいたから 集合知プログラミング 作者: Toby Segaran,當山仁健,鴨澤眞夫出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2008/07/25メディア: 大型購入: 91人 クリ

    id:naoya邸に2泊3日して4つの学んだこと - はてなクラフト(仮)
  • I met 梅田望夫 - はまさき

    advblog
    advblog 2008/07/07
  • 1