タグ

2014年8月6日のブックマーク (20件)

  • 既存マスメディアが情報発信を独占していた時代の終焉〜大衆は愚かではない - 木走日記

    朝日新聞が2日に渡り従軍慰安婦問題を特集で取り上げました。 慰安婦問題を考える http://www.asahi.com/topics/ianfumondaiwokangaeru/?iref=comtop_pickup_05 「慰安婦問題の質 直視を」との論説の中で「ネット上には、「慰安婦問題は朝日新聞の捏造(ねつぞう)だ」といういわれなき批判が起きています」との言及があり興味深かったのです。 慰安婦問題が政治問題化する中で、安倍政権は河野談話の作成過程を検証し、報告書を6月に発表しました。一部の論壇やネット上には、「慰安婦問題は朝日新聞の捏造(ねつぞう)だ」といういわれなき批判が起きています。しかも、元慰安婦の記事を書いた元朝日新聞記者が名指しで中傷される事態になっています。読者の皆様からは「当か」「なぜ反論しない」と問い合わせが寄せられるようになりました。 「いわれなき批判」とは笑

    既存マスメディアが情報発信を独占していた時代の終焉〜大衆は愚かではない - 木走日記
  • ハッカ油を超えた!使うとゴキブリがいなくなるという「ヒバ油」って何!?

    部屋に撒いておけばゴキブリがいなくなるということで話題になったハッカ油。使ってる人も多いとは思うけど、実はそれより効果絶大なものがあったんですね。この「ヒバ油」というのは虫よけ効果が当にスゴくて、シロアリも殺せるから神社仏閣の建築材としても重宝されてるレベルなんだとか。さらに美容にも良かったりするので、色々な効果や使い方を集めてみました。これを見たら使わずにはいられないかも! まず知っておきたいヒバ油について 1. まずヒバ油ってどんなもの?ヒバ油というのは、青森ヒバという木材から採れる天然の精油のこと。青森ヒバには、「抗菌効果」「精神安定効果」「防虫効果」「消臭、脱臭効果」と4つの効果があり、シックハウスの方が使える唯一の建材以外にも、その効果を活かした様々な商品が開発されています。安全性も非常に高く、赤ちゃんやペットにも安心して使うことができるというのが魅力ですね。 2. ヒバ油のな

    ハッカ油を超えた!使うとゴキブリがいなくなるという「ヒバ油」って何!?
  • 誰でも人気ブロガーになれるブログ運営のコツ - horahareta

    こんばんは、吉ユータヌキです。 先日、とある方からTwitterのメッセージをいただきました。 『ブログで人気になるにはどうすればいいですか?コツなんかがあれば教えてください!』 とブログ運営に関して質問をいただきました。せっかくなので皆さんにもユータヌキ的ブログ運営のコツをご紹介したいと思います。 今からブログをはじめる方を含め、誰でも人気ブロガーになれますのでぜひ読んで実践してみてください。 1.著者のインパクトは強く ブログを運営する上で大事なことは、あなた自身の名前、キャラクターを出会って4秒で覚えてもらうこと。この宇宙よりも広いであろうネット界であなたのことを知らない人があなたの記事に出会うことなんて卵子に辿り着いた精子よりも奇跡だと思った方がいいです。 こうゆう風にインパクトのある例えはグッと読み手の心を掴む1つです。 しかし、こんな言い回しをしているのが誰かによって意味、捉

    誰でも人気ブロガーになれるブログ運営のコツ - horahareta
  • ナンパ師が伝授!イケメンじゃなくても出会いが作れるナンパ術 | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    ナンパ師が伝授!イケメンじゃなくても出会いが作れるナンパ術 | nanapi [ナナピ]
  • あ、バンドマンの元カレを殺したい!バンドマンの元カレを殺す5つの手法 | BASEMENT-TIMES

    バンドマンに泣かされた女性のみなさんこんにちは モテバンドマン撲滅委員会の石左です なぜバンドマンという生き物は浮気をするのか、モテるのか そういった根幹的な話は後日に置いておくとして まずは一刻も早くクソモテバンドマンを殺害するのが先決ですね 今回はバンドマン殺害の第一人者であるところの石左が バンドマンの元カレを殺す手法をわかりやすく解説したいと思います 是非、日々の生活にお役立てください それでは一つずつ見ていきましょう 1. DJと付き合う 殺傷力の高さで言えばトップクラスですね 付き合うDJはなんでもいいです 小さなハコでコアな音楽を流すようなDJは、なまじバンドマンより音楽に詳しかったりオシャレだったりしますし チャラいハコでズンズンうるさいDJはバンドマンの最も苦手とする人種です 元カノがDJと付き合ってると聞くだけで、ほとんどのバンドマンはなんだかよくわからない敗北感で溶け

    あ、バンドマンの元カレを殺したい!バンドマンの元カレを殺す5つの手法 | BASEMENT-TIMES
    affable_noise
    affable_noise 2014/08/06
    やばい。
  • まったく売れない商品だったのに、売れた!

    買う理由を教えてあげること 小売店の場合、商品の価値を伝えるというのは、POPです。 ポイント・オブ・パーチャス=購買時点広告。 もっとカンタンに言うと「売場広告」ですね。 POPはお客さまに買う理由を教えてあげる道具なんです。 プライスカードとは、役割がまったく違うってこと。 もしあなたがPOPとプライスカードを同じものだと思っているとしたら、これから商売はますます難しくなるでしょう。 POPは使い方で、すごい効果があります。 コンサルしている、北海道の観光ホテルの売店での実績です。 1階にお土産を売っている売店があります。 ここの売上をあげるために、「POP大作戦」というのをやりました。 売店に関わるスタッフ全員を会議室に集めて、自分の好きなお土産の商品、自分の好きなお菓子に、何故好きかを書いたPOPをつけたんです。 小さい紙に手書きで。 字は汚くてもどんなのでも良いから、ともかく読め

    まったく売れない商品だったのに、売れた!
    affable_noise
    affable_noise 2014/08/06
    "世の中には売れる商品があるのではなく、売れる売り方があるだけなんです。"
  • 客の質によってサービスを変えるのは妥当かどうかについて|More Access! More Fun

    Twitterのタイムラインに面白い画像が流れてきたのでFacebookとGoogle+に「Twitterで面白いの見つけた」と投稿したらめちゃバズった。 反応は大きく分けて◎が90%、×が10%という感じ。極端に分かれた。 ◎ 面白いシェフ 正直で良い このお店行きたい 自分も場所だけ取ってくっちゃべってるだけのグループには腹立つ 当たり前だけど誰も言わないだけ。よく言った。 × こんな店絶対行くものか 客をなめてる 営業努力を欠いてる 客に対しての態度が嫌だ 自分はどうかと思うと、これこそ究極のワントゥワンマーケティング(死語)だと思ったなりよ。 何回も書いているが、売り上げの90%は10%の顧客が占めているというアレだ。デパートも最上の客には家まで外商の担当者が出向いて注文を受ける。サービスの内容が一般客と全く違うわけ。たくさんお金を払う客には上質のサービスを提供し、その客が逃げてい

    客の質によってサービスを変えるのは妥当かどうかについて|More Access! More Fun
    affable_noise
    affable_noise 2014/08/06
    "お金を使わない客ほどうるさい"
  • Twitterでまっとうにフォロワーを増やす秘法2「達人に学べ」の巻

    メルマガでTwitterでユーザーを増やしたい旨の質問を頂いたのだが、この回答だけで1号が終わってしまいそうなのでブログにします。FacebookがメインでTwitterはあまりやってないという人も多いのだが、仕事であれプライベートであれ、自分のサイトなりブログなりにたくさんの人を連れてきたいのならTwitterは必須だと思います。身内だけでやりとりしたい人はLINEグループのほうが炎上しないのでオススメです。最近バカッターを見かけないのはLINEに主戦場を移したからでは無いかと思う。 また、あなたがテレビに良く出る有名人の場合も、Twitter始めるだけで友達になりたいミーハーがどっとフォローしてきますので、読まなくていいです。って読むわけも無いか。www 前にこのエントリーを書いた。 誰も書かない「Twitterのフォロワーはこうしたら増える」秘法 自分としてはかなりの秘伝を惜しげも無

    Twitterでまっとうにフォロワーを増やす秘法2「達人に学べ」の巻
  • 誰も書かない「Twitterのフォロワーはこうしたら増える」秘法|More Access! More Fun

    猪瀬都知事について12月2日にFacebookで語ったことが実際のことになってしまい、「びびった」「猪瀬さんからアドバイスを要請されたのか」といろいろ聞かれましたけど・・・・ 知事の給料、賃上げされていて2000万を大きく超えてた。アドバイスは求められてませんよ。単に予知能力がすこしあるだけです。あなたの運勢、1回10万円くらいで占います。www ところで日の課題はTwitterの運用方法だ 最初に言っておくと、自分はTwitterとはどうも相性が悪く、アカウントを開設してからまだ3年10ヶ月。まともにツイートしだしてから3年経ってません。たかだかフォロー142人、フォロワー7665人なんでありますが、テレビも出てないしマスコミにはほとんど登場しないでここまでやってきました。それでもフォロワーの方が7000人以上になりますと、困ったことがあるとツイートすると誰かが答えてくれます。(知恵袋

    誰も書かない「Twitterのフォロワーはこうしたら増える」秘法|More Access! More Fun
  • はてな匿名ダイアリーのコメントに物凄い顧客視点を見た|More Access! More Fun

    今朝4時くらいに目が覚めて布団でズルトラチェックしたらTwitterにこんなのが流れて来た。 「小説家になろう」は地獄 (50 users) http://t.co/ezdrEjYgXU — はてなブックマーク::Hotentry (@hatebu) 2014, 5月 14 と思ったら違った なになに、と寝ぼけなまこで見て感動した。 ■「小説家になろう」は地獄 前も書いたけど、まったく読まれない。みんなどうやって集客してるんだろう。人気になるためには、異世界転生、俺TUEEEE、学園ハーレム、VRMMO、あるいは18禁じゃないといけない。これは地獄だよ。 これに対しての痺れる回答 「これを書けば売れる!」という選択が5つも明示されてるじゃん。地獄じゃなくて天国じゃね?何が受けるかはっきり分かってるんだから。 売れ線が分かってるのにそれが書けない、書いても面白くないってのは人を楽しませる気が

    はてな匿名ダイアリーのコメントに物凄い顧客視点を見た|More Access! More Fun
  • https://www.landerblue.co.jp/13568/

  • 地方の個人商店はどうやって生き延びたらいい?

    一昨日紹介したこのですが、二日でAmazonKindleでセールもしてないのに1位になり、総合でも7位まで来ました。百田尚樹を抜いて真上が池井戸潤。凄い!!おかげで昨晩はAmazonで紙版は在庫切れでダイヤモンド社が四苦八苦。買っていただいた皆さま、ありがとうございます。「今年一番泣けた」という感想に著者の杉さんも喜んでました。 さて、突然ではありますが、わたしはいますぐ原発を全廃止はナンセンスだと思ってます。 原発なんて無ければ無いにこしたことはないですが、せっかく多額のコストをかけて作ったものですし、原油高によって経済が圧迫されて日経済が破綻するよりは、東電の体質を改善させて透明性を高め、安全性を十分に確認してあと20〜30年はびくびくしながら使い、そのあと核融合とかメタンハイドレードなどの次世代エネルギーにつなぐべきと思ってます。太陽光や風力で十分まかなえる的な理屈はすでに

    地方の個人商店はどうやって生き延びたらいい?
  • テレビがつまらなくなった(裏側の)わけ|More Access! More Fun

    ちょい前ですが・・元フジテレビアナウンサーの長谷川氏が テレビがつまらなくなった訳 というのを書いていて、自分も「この人、なに適当な意味不明のことばかり書いてるんだ。それにしてもアメブロの芸能人ブログみたいに行間がぱらぱらでマジで読みにくい」と思っていたら、片岡英彦さんがカミソリのような鋭いツッコミで一刀両断にしてました。 テレビがつまらなくなった(当の)わけ そして「テレビがつまらなくなった」ことの質は「中途半端な知識や情報」「手抜きした取材や準備」「正確でない誤った情報」など、番組を「しっかりとした人」が「しっかりとしたリソースを使い」「しっかりとした内容」で作らなくなってきたことが多くなったからだと私は思っている。さらに、テレビがメディアの中でも絶対的優位にあった時代から、他のメディアやエンターテイメントが数多く生まれ視聴者の好みが多様化した。テレビの優位性が低下しているからだと

    テレビがつまらなくなった(裏側の)わけ|More Access! More Fun
  • 新聞はどうして売れなくなったかをキャズム理論で説くとすぐわかる|More Access! More Fun

    LINEPCからのログインに認証番号を入れないとだめになり、乗っ取りはもうできないのかと思った矢先、昨晩知人のアカウントが乗っ取られてしまいました。まさかと思っていたのでふざけているのかと思い、「出した相手を間違ってるんじゃないの」と返信したあと電話がきて「乗っ取られた」と・・。「天安門」とおまじないを打ってみましたが、読まないで行ってしまいました。www ということは中国人犯罪者たちは、PCからではなくて他のスマホからログインしている。他のスマホ端末にアカウントごと移動されてしまっているわけで、これでパスワード変えられたら二度とログインできない? これはもう、2段階認証とか根的な対処を採らないと意味をなさないのでは無いかと・・・。ネットの進化は欲に目のくらんだ犯罪者によって大きく阻害されてるよね。LINEとしては短期間にアカウントの移動を繰り返す行為を制限して欲しいです。コレは簡単で

    新聞はどうして売れなくなったかをキャズム理論で説くとすぐわかる|More Access! More Fun
    affable_noise
    affable_noise 2014/08/06
    "アーリーアダプターが新聞からネットに情報ソースを変更したのは当たり前なのです。"
  • ネットからマジョリティへの認知にはキャズム(溝)が深すぎるという講義|More Access! More Fun

    最近、かなり寄せられるメルマガの質問の1ジャンルに、「いわゆるマジョリティにネットからアピールするにはどうしたらよいか」というものが一定量であります。先日は広告代理店勤務の方から、「ネットをどうすればいいのかわからない」というのが来ましたし、どう考えてもレイトマジョリティ向きの商品をネットで売りたいという相談もけっこうあります。 とりあえず変なこと書かないようにこれで勉強しました。もともとこうした考え方は「ハイテク用品の顧客」についての理論でした。でも、総務省の平成23年度調査では日のネット人口は79.1%で9,610万人。ネット接続するためには必ずハイテク用品の顧客にならないといけないから日人の大半に当てはまることになる・・。その前提で書きましたけど、わたしは経済学者ではないので、そこ周辺に突っ込まないでくださいな。 これらの専門用語ですが・・・ このITメディアの記事がわかりやすい

    ネットからマジョリティへの認知にはキャズム(溝)が深すぎるという講義|More Access! More Fun
    affable_noise
    affable_noise 2014/08/06
    "ネットではアーリーアダプターまでは浸透しても、キャズムがあるためレイトマジョリティには浸透しません。"
  • 身近な変拍子の曲を挙げてく : ワラノート

    変拍子ってのは、だいたい4拍子・3拍子以外の曲と思ってもらえればおk Godzilla公開記念ということでゴジラのテーマから (9/4拍子) https://www.youtube.com/watch?v=WcT5u7y2_yA

    身近な変拍子の曲を挙げてく : ワラノート
  • いまの大学生はどんどんレイトマジョリティになっているという話|More Access! More Fun

    いつの時代もそうだが、おっさんがいうことは決まっている。 「我々の時代に比べていまの若いもんは・・」 そういってるおっさんがろくに稼ぎも無くて飲んでばかりで悲哀を感じさせるわけだが、特に最近は「昔に比べて」の変化速度が半端ない。 エジプトなんて、紀元前20世紀から2000年くらい栄華を誇った。弥生時代から現代まで日が栄華を極めるみたいな途方もない話で、その間に文明がめちゃくちゃ進化したわけでもなくて粛々と2000年である。この時代のエジプトでもおっさんらは「我々の時代に比べて」とか言っていたのかが自分の中での歴史の最大の謎。 さて、最近の変化速度であるが、昔は「パソコンやITに詳しいのは若者」というのが当たり前であった。しかしいま、その常識が大きく覆されようとしている。 イケダハヤトさんって知ってる?大学生からみたプロブロガーという働き方とは? グラフお借りします。 プロブロガー云々はど

    いまの大学生はどんどんレイトマジョリティになっているという話|More Access! More Fun
  • 【動画あり】身近な変拍子の曲を挙げてく : キニ速

  • 『ありのままで』の歌詞はトンデモ訳?→日本語版に合わせたプロの仕事!

    アニ @gorotaku この歌詞は「ミス」とかではなくて、極めて緻密な計算に基づくプロの仕事だと思う。詳しくは僕の授業で。 / “アナと雪の女王の主題歌『ありのままで』の歌詞がトンデモ訳だったことが判明wwwwwこれはひどいwwwww” htn.to/mVZdEL 2014-08-05 02:20:06 アニ @gorotaku そもそも根的な大前提として、英語と日語の音節構造の違いがあるんだよね。英語の"let it go"は音三つに乗るわけだけど、同じ三音に日語では「ありの」とか「ままの」とか「たらこ」とかしか乗らない。日語として自然な歌にするなら、情報量は絶対に英語版より減ってしまうわけです 2014-08-05 02:22:59

    『ありのままで』の歌詞はトンデモ訳?→日本語版に合わせたプロの仕事!
  • 「話のわかりやすい人」と「わかりにくい人」のちがい

    前職の時から、私は「話のわかりやすさ」にはかなり個人差があると感じていた。 何故話のわかりやすい人と、わかりにくい人がいるのか?最初はよくわからなかった。「生まれつき」なのか?「訓練」なのか?しかし、いろいろな人と話すと、要は「サービス精神」のちがいなのではと思うようになった。 巷には色々と「話し方講座」があふれているが、細かいテクニックよりも、結局のところ「相手の立場から自分の話を見ることができるか」ということに尽きると思う。したがって、以下の8項目が重要であるとの結論になった。 「話のわかりやすい人」と「わかりにくい人」のちがい 1. 「結論」から話すか、「過程」から話すか 例 「今日の打ち合わせの結果どうだった?」と聞かれたとき 話のわかりやすい人は「うまくいきました」「イマイチでした」と結論から話します。 話のわかりにくい人は、「最初に○○の議題が有りまして、XXさんが○○と報告し

    「話のわかりやすい人」と「わかりにくい人」のちがい