2020年6月6日のブックマーク (20件)

  • 「宮殿」でレトルト食品生産 ウィーンの世界遺産模した日本食研の工場完成 愛媛 | 毎日新聞

    研ホールディングス(社・愛媛県今治市富田新港)が、今治市クリエイティブヒルズの今治新都市で2018年から建設中だった「シェーンブルン宮殿工場」が完成、稼働した。オーストリア・ウィーンにある世界遺産「シェーンブルン宮殿」を模しており、同市富田新港の「KO宮殿工場」に次ぐ宮殿工場。 地上6階建て、延べ床面積約4万2000…

    「宮殿」でレトルト食品生産 ウィーンの世界遺産模した日本食研の工場完成 愛媛 | 毎日新聞
  • なぜ月額の食堂がないのか?

    3万くらいで朝、夜、2回える堂があってもいいだろ どんだけ飯作るの面倒くさいと思ってんだよ 作れよ 駅前に もはや公共事業でいいだろ やれ

    なぜ月額の食堂がないのか?
  • スマート農業について - ゲーム好き主婦のひとりごと

    読者の皆様こんにちは。 農業女子や農家の嫁になりたかった、オオイヌノフグリです。 テレビを見ていたら、クボタが自動運転で苗を植える田植え機を 発売したというニュースを見ました。 すでにトラクターとコンバインは、自動運転のものを発売しており 農業に使う主要な3農機で自動運転が、出そろうことになりました。 農業機械を運転する場合、自分の畑や水田は免許は要りませんが、 畑や水田に行く場合に公道を通る場合は、自動車免許が要ります。 大型のトラクターの場合は、大型免許が要ります。 農業機械カッコイイ―なぁ~と思い、運転したくなって、 調べてみました。(笑) スマート農業(スマートアグリ)とは? 「スマート農業」とは、ロボットやICT(情報通信技術)を活用し、 省力化・精密化や高品質生産を実現する等を推進している 新たな農業のことです。 日の現状では、課題の一つとして、担い手の高齢化が急速に進み、

    スマート農業について - ゲーム好き主婦のひとりごと
    agrisearch
    agrisearch 2020/06/06
    クボタの自動運転田植機
  • セブンが5%値下げ策で食品ロス削減謳うも、言うほど「倫理的」でない実態

    Close-Up Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?『週刊ダイヤモンド』編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 「品ロスを削減しています」と大言壮語のエシカルプロジェクト。効果が薄いばかりか逆効果との指摘もあり、nanaco会員獲得という不純な動機も透けて見える Photo by Satoru Okada 今年の株主総会で、部社員の無断発注を告発されたセブン-イレブン・ジャパン(SEJ)。コロナ禍の中、廃棄ロス削減を目指す「エシカルプロジェクト」を始めたものの、加盟店からは廃棄が増える逆効果を指摘する声も上がっている。部のエシカル(倫理的)な言い分と実態との乖離は広がるばかりだ。(ダイヤモンド編集部 岡田 悟) 株主総会で加盟店の告発退け怒号 ビジネス客激減で危機に陥る店舗も 株主が質問する際に使うマスクには

    セブンが5%値下げ策で食品ロス削減謳うも、言うほど「倫理的」でない実態
  • 困窮学生に食料支援 大学が米、野菜など―希望殺到「今が苦しい」:時事ドットコム

    困窮学生に料支援 大学が米、野菜など―希望殺到「今が苦しい」 2020年06月04日07時11分 東京都立大の生活支援ボランティアから料品を受け取る大学生(右)=5月23日、東京都八王子市 新型コロナウイルスの影響でアルバイト収入を失い困窮する学生に対し、大学や教員有志らが料品を無償で配る動きが広がっている。首都圏では緊急事態宣言解除後も希望者が殺到。支援する側は「アルバイト先が営業再開しても収入はすぐに入らない。今が苦しいタイミングだ」と指摘する。 「ありがたいが不十分」 現金給付で困窮学生ら―バイトなく生活費ゼロも 東京都立大(八王子市)では5月から、教員有志による料品配布が行われている。3カ所で配った23日には計約150人の学生が訪れ、カンパや寄付で調達した米や野菜、レトルト品などを、持参した手提げ袋に詰めて持ち帰った。 受け取った法学部4年の女子学生(23)は、アルバイト

    困窮学生に食料支援 大学が米、野菜など―希望殺到「今が苦しい」:時事ドットコム
  • 筑波大が論文出版システム開発へ オープンな研究成果発信に寄与

    筑波大学(つくば市天王台1)は5月28日、研究者が英語や日語で論文が出版できる世界初の「オープンリサーチ出版ゲートウェイ」の開発に向けた契約を締結した。2020年11月の公開を予定している。 出版ゲートウェイは、論文だけでなく著者と査読者との議論が掲載されるサイト。同大所属の研究者が迅速に、オープンな方法で研究やデータの出版が可能で、研究者は英語で書くか日語で書くかを選べる。全ての成果は無料で公開され、誰でも自由に読めるようになる。同大URAの森行人さんによると、このようなモデルを採用するのは日の大学では初の試みであり、「英語以外の言語が採用されるのも実は初めて。日語で書かれた優れた研究成果がこれまで以上に可視化できる。特に人文学や社会科学の研究者が日語を選択できることは、日歴史や思想、文学といった日語を使うことでより深い議論ができる分野にとっては画期的なモデルとなる」と

    筑波大が論文出版システム開発へ オープンな研究成果発信に寄与
  • 【茨城新聞】つくば市長、退職金22円に 制度上の最少額 任期満了日までに条例整備へ

    五十嵐立青市長 つくば市は5日、市長の退職金について、これまでの約2千万円から22円にする方針を明らかにした。五十嵐立青市長は退職金廃止を公約に掲げていたが、制度上0円にすることが不可能なため、最少額とした。同日の定例記者会見で発表した。市によると、退職金を事実上ゼロにしたのは茨城県内で同市が初めて。 市によると、市長の退職金は、任期満了日の給料月額に県市町村総合事務組合が定める支給率を掛けて算出される。地方自治法により給料月額は0円にできないため、最少の1円とした。そこに1期4年分の支給率22を掛けて22円と定めた。退職金は市が負担金を支払う同組合から支給される。 任期満了日の11月16日までに退職金に関する条例を整備する。五十嵐市長は「きちんと公約を実現し、市民に寄り添う姿勢を推進していく」と話した。

    【茨城新聞】つくば市長、退職金22円に 制度上の最少額 任期満了日までに条例整備へ
    agrisearch
    agrisearch 2020/06/06
    五十嵐立青市長
  • オーガニックワインのこと、テリ子が正しくお伝えします。

    自宅でリモートワーク、からの~、オンライン飲み会!が日常になりつつあるテリ子。自宅でのワイン消費率もバンバン上がってきています! そんな中、最近、ワイン売り場でよく見かける「オーガニック」の文字や「BIO」のマークがなんだか気になっていました。なんとなく体によさそうで、地球にもやさしそう。どうせならオーガニックワインを選んだほうがいいかしら?と思うのですが、他のワインとの違いは何なのでしょう? そこで、国内大手のワインメーカー、メルシャンのマーケティング部輸入グループ・澁田翔平(しぶた・しょうへい)さんに聞いてみました。なかなか深~い世界がありそうで……。 オーガニックワインのこと、テリ子が正しくお伝えします。 ――澁田さん、はじめまして。テリ子です。 早速ですが、そもそもオーガニックワインとはどういうワインなのでしょうか? 「オーガニック」とは「有機」という意味で、オーガニックワインは有

    オーガニックワインのこと、テリ子が正しくお伝えします。
    agrisearch
    agrisearch 2020/06/06
    「でも過度な「ビオ臭」は欠点ともいえる香りなので、高い技術をもつ生産者はそういう香りは出しません」「オーガニックワインだからいくら飲んでも頭痛がしない、ということはありません」。。
  • 情報の重み付けに気をつけて混乱を避ける(2020/06/05) — Y.Amo(apj) Lab

    【2020/06/26】 経済産業省・厚生労働省・消費者庁が消毒方法について合同で発表した。 「厚生労働省・消費者庁と合同で、新型コロナウイルスの消毒・除菌方法について取りまとめました」 多数の文書への関連リンクがあるので,読んで確認しておくこと。次亜塩素酸水については噴霧×,掛け流しOK(濃度指定あり),で,大体予想通りの内容となっている。 なお,文部科学省が出している子供向け漫画「ウイルスのひみつ」は初心者向けで勉強になる。 厚生労働省による「新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)」 【関連ページ】 次亜塩素酸ナトリウム液・次亜塩素酸水ミストを吸入してはいけない(2020/05/10) 次亜塩素酸ナトリウム液・次亜塩素酸水ミストを吸入してはいけない・その2(2020/05/30) 次亜塩素酸水については,学校で噴霧してはいけないという文部科学省からの事務連絡がでた。このことに

  • 茨城空港の海外向け愛称 「Tokyo」はずす - 日本経済新聞

    茨城県は5日、茨城空港(同県小美玉市)の海外向け愛称を「Ibaraki International Airport」に決定したと発表した。県の有識者会議からは決定案の前に「Tokyo」を冠した案が最終提案されていたが、別の案にした。大井川和彦知事は有識者会議の最終案を選ばなかった理由について「県民からの声がほぼ反対一色だった」と説明した。5月に行われた航空会社や旅行業関係者らによる有識者会議で

    茨城空港の海外向け愛称 「Tokyo」はずす - 日本経済新聞
    agrisearch
    agrisearch 2020/06/06
    「Ibaraki International Airport」
  • 北海道銀、農業流通まで関与 地域商社を設立 - 日本経済新聞

    北海道銀行は4日、北海道農業企業化研究所(HAL財団、北海道恵庭市)などと農業の地域商社「HAL GREEN(ハルグリーン)」(同市)を設立し、7月から農産物の流通事業に参入すると発表した。同行は別の農業法人にも出資しており、生産から流通まで一貫して関われるようになる。道銀の笹原晶博頭取は記者会見で「新会社によって川下から川上まで農業の一連の流れに携われるようになったのが大きい」と話した。同行

    北海道銀、農業流通まで関与 地域商社を設立 - 日本経済新聞
    agrisearch
    agrisearch 2020/06/06
    「HAL GREEN(ハルグリーン)」
  • 三重県農業研究所 × 農薬散布ドローン「FLIGHTS-AG」 水稲・大豆の防除技術確立に向けた共同研究契約締結 – FLIGHT-AG(フライトAG)|高性能・低価格の農薬散布ドローン

  • 農業のイメージ変える 梨を作る姉妹|日テレNEWS NNN

    私たち姉妹は、梨をつくる農家なんです。 姉・美香さん「最近農業の会話が多くない?うちら」 妹・孝美さん「めっちゃ多い。ずっと梨の話してる」 近藤美香さんと、井手孝美さん。2人が育てる梨、その名も“美梨”。 姉・美香さん「オレンジ色でちょっとつるんとしたような色がべごろのおいしい梨」 2人の作業風景や、おそろいの作業服を楽しくSNSにアップしています。 姉・美香さん「農業のイメージがもっと汚いとか疲れるとか楽しくないというイメージがあったので、それを『楽しそう』と言ってもらえたりとか、『全然イメージが変わった』と言ってくれてうれしい」 台風で落ちてしまった梨も、若いアイデアで商品に生まれ変わります。ジャムや万能ダレとしてオシャレに商品化。 母・由美子さん「手伝ってくれるだけじゃなく、今までの農業とは別にいろんな商品を作ったり、ビックリすることもあるがとても助かっています」 これからも母親と

    農業のイメージ変える 梨を作る姉妹|日テレNEWS NNN
    agrisearch
    agrisearch 2020/06/06
    福井県坂井市の「近ちゃんふぁーむ」☆/https://news.mynavi.jp/article/20190827-884061/
  • あつ森、花の交配はどれくらい正しいの? 「青いバラ世代」のかはく研究員に聞いてみた - エキサイトニュース

    ニンテンドースイッチ史上最大のヒットと言われる「あつまれ どうぶつの森(以下、あつ森)」。気ままな無人島暮らしが楽しめることが魅力のゲームだが、博物館や島の生態系などがかなり作り込まれており、これまでもネットを中心に大きな話題を呼んできた。 あつ森の博物館に関しては、国立科学博物館(以下、かはく)の化石研究員にインタビューしているのでそちらも確認してほしい(※関連記事参照)。 なかでも最近話題のひとつとなっているのが「青いバラ」だ。あつ森には「交配」と呼ばれる花どうしをかけ合わせて新しい花を生み出す方法があり、「青いバラ」はその交配で得られる花のなかで最も難易度が高い花とされている。 では、この「青いバラ」の交配の仕組みは実際どれほど作り込まれているのだろうか? 今回はかはくの研究員で、実際に青い花を専門に研究されている水野貴行さんに「青いバラ」についてのお話を聞いてみた。 青いバラって

    あつ森、花の交配はどれくらい正しいの? 「青いバラ世代」のかはく研究員に聞いてみた - エキサイトニュース
    agrisearch
    agrisearch 2020/06/06
    国立科学博物館「筑波実験植物園」/青いバラ図鑑→https://agrisearch.hatenablog.com/entry/2136496107280754101
  • リアリティ番組 - Wikipedia

    ファッションデザイナーをテーマとするリアリティ番組『プロジェクト・ランウェイ』の出演者、スタッフ(司会のハイディ・クルムとティム・ガン、製作者のハーヴェイ・ワインスタインほか)。第67回ピーボディ賞授賞式の午餐会会場にて(2008年) リアリティ番組(リアリティばんぐみ、リアリティショー、Reality television)とは、事前の台がない、現実に起こっている予測不可能で困難な状況に、よく知られたプロの俳優などではない一般人出演者たち(無名の芸能人なども含む)が直面するありさまを、ドキュメンタリーやドラマのように楽しめると謳ったテレビ番組のジャンル。視聴者が参加する双方向番組の一種で、1990年代末以降、世界各地のテレビを席巻する人気を博している。多くは「演技や台ややらせのない出演者の行動をカメラが追う形式のテレビ番組」であるとしているが、演技・台・やらせのある「リアリティ風番

    リアリティ番組 - Wikipedia
    agrisearch
    agrisearch 2020/06/06
    「リアリティショー」
  • News Up 放置はダメ! 車内に消毒用アルコール | NHKニュース

    気温が高くなるこれからの時期。車の中の温度も上がりますが、ことしは特に注意が必要です。ウイルス対策で消毒用アルコール(エタノール)を持ち歩く人も少なくないと思いますが、車内に置いたままにしておくと、思わぬ事態になるおそれがあるのです。消毒用アルコールは今や生活に欠かせない製品ですが、その正しい使い方を改めて知っておく必要がありそうです。 (ネットワーク報道部 記者 高橋大地 井手上洋子) 「暑い車の中に消毒用のアルコールを放置してはいけない」「最悪の場合、車両火災につながります」先日、そんなツイートがSNS上で話題になりました。 これに対して、「車に置いています。気をつけないといけませんね」「置きっぱなしにしていたので取りに行ってきます」といった返信が次々に寄せられ、リツイートの数も6月5日の時点でおよそ1万2000件にのぼっています。 ツイートしたのは、車検整備などを行っている会社「コバ

    News Up 放置はダメ! 車内に消毒用アルコール | NHKニュース
  • 「次亜塩素酸水」子どもいる空間で噴霧しないよう通知 文科省 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの消毒目的で学校などで利用されている「次亜塩素酸水」について、文部科学省は現時点で有効性がまだ十分確認されていないとして、子どもたちがいる空間では噴霧器での散布などは行わないよう教育委員会などに通知しました。 一方で、一部の学校などで使われている「次亜塩素酸水」は次亜塩素酸ナトリウム消毒液とは異なり、有効性はまだ十分確認されていないとして、子どもたちがいる空間では噴霧器での散布などは、健康面への配慮から、行わないよう求めています。 文部科学省は「場所や状況に応じて適切に対応してほしい」としています。

    「次亜塩素酸水」子どもいる空間で噴霧しないよう通知 文科省 | NHKニュース
  • 「新型コロナに効く」除菌スプレーなど約40商品根拠認められず | NHKニュース

    消費者庁は、新型コロナウイルスへの効果をうたっている除菌スプレーなど、およそ40の商品について根拠が認められないとして表示の是正を求めました。 5日は、4月から5月までに行った調査の結果が公表され、38の商品で表示に問題があったとして、これらを販売する35の事業者に是正を求めたということです。 表示の是正を求めた商品は、アミノ酸や光触媒などを使った除菌スプレーや、海藻に含まれる成分が「サイトカインを抑制」するなどと表示していた健康品です。 消費者庁は現時点では、ウイルスの性質がまだ詳しく解明されていないうえ、効果を確認する試験が行える環境にはないことから、いずれも根拠が認められないとしています。 問題があった広告の事例については、消費者庁のホームページで紹介されています。 消費者庁表示対策課の西川康一課長は「新型コロナに効くと言われると、ついひかれてしまうが、根拠がないものがあるので注意

    「新型コロナに効く」除菌スプレーなど約40商品根拠認められず | NHKニュース
  • 「感染拡大地域ではマスクを」WHOが指針を大幅修正 | NHKニュース

    WHO=世界保健機関は、健康な人が着けても感染を予防できる根拠はないとしていた新型コロナウイルスに関わるマスクの使用についての指針を大幅に修正し、感染が広がっている地域で人との距離をとることが難しい場合はマスクを着けるよう、各国の政府が勧めるべきだという方針を示しました。 この中でテドロス事務局長は「感染が広がっている地域の公共交通機関や店舗などで人との距離をとることが難しい場合は、マスクを着けるよう各国の政府が勧めるべきだ」と述べ、これまで健康な人が一般向けのマスクを着けても感染を予防できる根拠はないとしていた指針を大幅に修正しました。 ただ、「感染が広がっている地域」がどういった場所を示すのか具体的な説明はなく、各国に判断を委ねる形となっています。 さらにテドロス事務局長は「感染が広がっている地域の医療機関で働く人は、新型コロナウイルスの患者の対応をしていない人も含め、すべて医療用マス

    「感染拡大地域ではマスクを」WHOが指針を大幅修正 | NHKニュース
  • 大坂なおみさん、「スポーツに政治を持ち込むな」ツイートに痛快な反論 『これは人権の問題です』

    黒人男性のジョージ・フロイドさんが死亡した事件を受け、テニス選手の大坂なおみさんがTwitterなどで人種差別に抗議する発信を続けている。芸能人やアスリートの政治的な発言には批判が起きることもあるが、大坂さんは「アスリートは政治に関与してはいけないと言われることが嫌いです。これは人権の問題です」とツイートし、反響を呼んでいる。

    大坂なおみさん、「スポーツに政治を持ち込むな」ツイートに痛快な反論 『これは人権の問題です』