タグ

newsに関するagxのブックマーク (356)

  • MSが学術文献検索サービス、リサーチツールとしての独自機能で勝負

    Microsoftは4月11日 (米国時間)、学術文献検索サービス「Windows Live Academic Search」のベータ提供を開始した。現時点では英語のみだが、米国、日、英国、ドイツ、イタリア、スペイン、オーストラリアなど7カ国で利用できる。初期ベータでは検索対象分野が、コンピュータ科学、電子工学、物理学などに制限されている。 学術文献検索というと、2004年11月からGoogleが「Google Scholar」というベータサービスを提供している。Google Scholarでは検索結果として、リンクと簡単な説明が並ぶ。Web検索と同じスタイルだ。一方、Academic Searchはリサーチツールとしての使い勝手が追求されており、検索結果を吟味するための様々な機能が組み込まれている。 左側の検索結果にカーソルを合わせると、右側に詳細情報が表示される Academi

  • 218兆ドルの電話代の請求書が届いた男性

  • 音楽情報に特化した流行の兆しがわかる「musicmarq」

    ブログ上で話題になっているキーワードのランキングを紹介する「kizasi.jp」を運営するシーエーシーは4月10日、音楽情報に特化したサイト「musicmarq」を開設した。 musicmarqはkizasi.jpと同じ時系列共起パターン解析エンジン(Kizasi Search Engine)を使っており、1週間内にブログ上で急に話題になったアーティストや楽曲の情報をランキングで表示する。また、タワーレコードでのアルバム販売枚数ランキングやリッスンジャパンの楽曲ダウンロード数ランキングも同時に紹介し、コンテンツに幅を持たせた。 このほか、アーティストやCD別の詳細情報ページも用意しており、アーティストなどの基情報と、それについて語っているブログの一覧を同時に見ることができる。Kizasi Search Engineを使うことで、アーティストやCDタイトルごとに、ブログ上で一緒に話題になる

    音楽情報に特化した流行の兆しがわかる「musicmarq」
  • 「世界一長いホームページ」で借金返済を目指すマレーシアの夫婦

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    agx
    agx 2006/04/11
    上手くいかないような気がするけど、1pxごとを売り出すって言うのも予想に反して上手くいってたしなあ。アレは最初にやったからインパクトがあったんであって、こっちはにてるから上手くいかないかな。
  • グーグル、Orionの検索技術を買収 ::SEM R (#SEMR)

    グーグル、Orionの検索技術を買収 Google、Orionと呼ばれるテキスト検索技術を買収。Orionは検索結果により多くの適切な情報を表示し、リンク先ページへ飛ぶ必要をなくすことを目的に設計。 公開日時:2006年04月11日 09:57 米Googleがオーストラリア・ニューサウスウェールズ大学の学生が開発したテキスト検索技術Orionを買収した。その開発者であるOri Alon,氏はGoogleで働いており、Orionの開発プロジェクトを進めているという。 昨年9月に発行されたプレスリリースによるとOrionはGoogleYahoo!などの検索サービスを補完するために設計されている。通常の検索エンジンは検索キーワードを含むWebページを抽出するがOrionは検索キーワードと関連性の高いトピックを持つコンテンツを特定、ページのセクション単位で検索結果を返す。また、検索キーワードに

    グーグル、Orionの検索技術を買収 ::SEM R (#SEMR)
    agx
    agx 2006/04/11
    いまいちどの程度良くなるのかが分からない。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    agx
    agx 2006/04/10
    なんでウイルスを含んでいた方が効率が良くなるのかは分からないけど、生物学的な手法で工学の分野のが良くなるんだと驚いた。
  • ZIPより早くRARより圧縮できる新圧縮ソフト「infima」

    現在はベータ版で、ユーザー登録するとダウンロードして試用できます。試用版は一応フリーですが60日間の制限あり。まぁ60日も使いませんが、実際にインストールして当にそんな効果があるのか実験してみました。 infima - Ultimate Compression http://www.myinfima.com/archive/ 圧縮できるのは.zip, .bz2, .tar, .gz, .uue, .xxe, .jarの各形式。解凍できるのは.zip, .rar, .bz2,.tar, .gz, .jar, .uue, .xxeなど。ZIPと比較した場合の明らかなメリットは2GBを超える圧縮が可能という点。4GB以上のファイルで最大の効果を発揮するというオプションもあり。 公式サイトのベンチマーク表はこちら。 http://www.myinfima.com/archive/?tab=ben

    ZIPより早くRARより圧縮できる新圧縮ソフト「infima」
  • 月まで届くカタパルトを研究中

    ◆月まで届くカタパルトを研究中  [English News] 月まで届くカタパルトを研究中 記事元のBBCの日付を3回確認したんですが4/1じゃないんです。エイプリルフールじゃないんだよぅ〜。 イギリスのグラスゴー大学で、なんと地上から月まで届くカタパルトを研究してるそうです。カタパルトってのは簡単に言うと「パチンコ」の要領でモノをとばすヤツです。グラディエーターとかあの辺の時代の映画とかによく出てくる投石機ですよ。 これまでの3ヶ月間の研究で、その実現性は可能性があるっと言う判断が出ているそうです。理論上では月と地球の間を巨大なケーブルを用いて物資を移動させるコトが出来るそうです。そのケーブルは長さが数キロメートルにもなり素材は「ケブラー」か「タングステン」か「グラファイト」がいいであろうっとのコト。 計画では、月に向かって荷物が飛んでくように月からのヒモをつける設備も必要になると

    agx
    agx 2006/04/07
    一見ネタニュースだけど、簡単に作れるのなら、宇宙開発にとってとても便利だろうな。軌道エレベータと違って、衛星軌道に乗せるのは無理な気がするけど。
  • 瞬時に焦点が変わる、液晶を使った遠近両用メガネレンズ

    アリゾナ大学の研究チームは、米国時間4月4日、メガネをかけている人の視線の方向に合わせて焦点を自動的に変えられる、液晶を使ったメガネレンズを開発したと発表した。 老眼用メガネといえば、雑貨店で売っていたり高齢者が使用したりすることを思い浮かべるが、今回開発した技術は従来のバイフォーカル(2重焦点)レンズに代わる可能性のあるものだと、この研究に参加しているアリゾナ大学の助教授Guoqiang Li氏(光学)は言う。 「このレンズは遠近2つの状態を切り替えられる。遠くも近くも、レンズ面全体を使って見ることが可能だ」と、Li氏は電話によるインタビューで述べた。 Li氏たちのチームは、今回の試作品に関する研究を「Proceedings of the National Academy of Sciences」誌に発表した。 研究によると、45歳を超えた人のほぼ90%が老眼の兆候を示しているという。加

    瞬時に焦点が変わる、液晶を使った遠近両用メガネレンズ
  • axle-group.com

    agx
    agx 2006/04/06
    従来の三倍以上といっても、ある限られた条件でだけ見たいやし。普通に運用した場合の効率も乗せて欲しかった。
  • エキサイトニュース

    <br /><br />もう、世の中変な事ばっかりですよね。<br />大体、考えたらわかるじゃありませんか。<br />男の子ばっかり欲しがって、女の子を捨てたり、堕胎させたら<br />男女の数のバランスが狂いそうになるのは、考...more

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    agx
    agx 2006/04/05
    決勝でここまでの得点差で勝つことがあるねんなあ。負けた方は何があったんや?全員が体調不良にでもなったのか。
  • Firefoxの市場シェアが10%に

    Firefoxは10%で、IEは84.7%に下降したようです。グラフを見るとFirefoxの勢いがよく分かります。 Market share for browsers, operating systems and search engines http://marketshare.hitslink.com/report.aspx?qprid=0 Microsoft Internet Explorer:84.70% Firefox:10.05% Safari:3.19% Netscape:1.05% Opera:0.54% Mozilla:0.34% Microsoft Pocket Internet Explorer:0.02% PSP (PlayStation Portable) Internet Browser:0.02% Danger Web Browser:0.02% Micros

    Firefoxの市場シェアが10%に
    agx
    agx 2006/04/04
    日本ではタグブラウザがいろいろと競争してたから、海外に比べてFirefoxが戦いにくいやろな。
  • プレイステーション2のエミュレータ「PCSX2」リリース

    ついにPS2がご家庭のパソコンで動作する時代が到来するのか。そりゃPS3を出そうかというご時世なのだからむしろ自然な流れ、いや、遅すぎるぐらいか?もちろんフリー。しかもこの画面を見れば分かるように最初から日語化されており、詳しいヘルプファイルまで付いて来るという親切っぷり。 PCSX2 - The PlayStation 2 Emulator http://www.pcsx2.net/ ダウンロードは下記の一番下にあるリンクから http://www.pcsx2.net/news.php ソースコードやプラグインなどは下記から http://www.pcsx2.net/download.php 動作確認タイトルのスクリーンショットは下記ページに http://www.pcsx2.net/screens01.html もちろん動作させるにはPS2のBIOSイメージが必要なわけですが…。

    プレイステーション2のエミュレータ「PCSX2」リリース
    agx
    agx 2006/04/04
    PS2のEMU自体はずいぶん前からあるけど、ある程度ちゃんと動くようになったのかな。
  • 世界ITランキング、日本は何位? - ネタフル

    世界ITランキングで米国が首位奪回、日はトップ10から脱落という記事より。 世界経済フォーラムは3月28日、世界115カ国・地域の情報通信技術整備度について評価した2005~2006年のランキングを発表した。 1位は5位から返り咲いたアメリカ、2位に1位から落ちたシンガポールなどとなっています。 上位10位には以下、デンマーク、アイスランド、フィンランド、カナダ、台湾、スウェーデン、スイス、英国が入った。 日は? というと、8位から16位に後退しています。香港が11位、韓国が14位などとなっています。 どういうデータでランキングされているかというと、 ランキング作成に当たっては、情報通信技術関連のマクロ経済/規制/インフラ環境、個人/企業/政府における情報通信技術の利用態勢、最新技術の実際の利用状況、という3つの指標が評価された。 このような指標があるそう。

    世界ITランキング、日本は何位? - ネタフル
    agx
    agx 2006/04/04
    インターネット普及率はまあまあだろうけど、企業・政府のIT利用が低そうに感じる。
  • 東工大が国内最高速のスパコンを稼働

    東京工業大学は4月3日、国内最高速の計算能力を持つ「TSUBAME(Tokyo-tech Supercomputer and UBiquitously Accessible Mass-storage Environment)」を稼働したと発表した。TSUBAMEは約85テラ・フロップスの理論演算能力を持ち、今年3月に稼働した高エネルギー加速器研究機構のスーパー・コンピュータシステム(理論演算能力約59テラ・フロップス)を抜いて国内最速になる。 TSUBAMEは一台に16個のプロセサ・コアを持つ「Sun Fire X4600サーバ」を並列に655台接続したグリッド・システム。21テラ・バイトのメモリーと1.1ペタ・バイトのディスクを搭載する。構築はNECとサン・マイクロシステムズが共同で行い、OSは「SuSE Linux Enterprise Server9」を採用する。 東工大はTSUBA

    東工大が国内最高速のスパコンを稼働
    agx
    agx 2006/04/04
    それだけのコストをかける理由があるのかな。
  • エキサイトニュース

    agx
    agx 2006/04/03
    こんなん当たった人はどうするんやろうか
  • ご紹介ありがとうございます。|す、すぽぽぽぽんぽん 2

    構想から苦節10ヶ月・・・ (弊社太田・永澤は12ヶ月。菅澤・棚橋は6ヶ月) http://blog.livedoor.jp/mohideki/archives/2006-04.html#20060403 タダコピスタートまでの概略 ・・・14ヶ月だったw) 1000人くらいと会って話をしただろうか・・・ (もっとかな・・・?) 雨の日も風の日も雪の日も部屋の電気がつかない日も コイツのことを考えていました。 ついに・・・・ついに4月に弊社サービスが開始します。 その名も・・・ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ タダコピ タダコピとは・・・・ 大学の中にあるコピー機の用紙裏面を 広告や情報発信媒体として 企業・自治体に提供し 普段10円で利用されている コピーを無料で学生に提供する 今までにない学生支援サービス! 学生の・学生による・学生のためのサービスを 慶應大学(

    ご紹介ありがとうございます。|す、すぽぽぽぽんぽん 2
    agx
    agx 2006/04/03
    ウチの学校でもやってくれないかな。
  • オーストラリアでテストされた次世代ジェット機

    agx
    agx 2006/04/03
    時速8000Kmて、宇宙船の空中発射母機ですか?ジェット機でその速度出せるんだねえ。
  • アンカテ(Uncategorizable Blog) - 新聞社のエイプリルフールネタには脱帽

    最近は、みんな夢中になってネタを仕込むんで、ちょっとやそっとでは太刀打ちできません。自分でもいくつか考えてみたんですがとてもかなわないので、素直に脱帽して、有名サイトのネタを批評するだけにします。 Sankei Web 社会 朝日新聞社長の長男、大麻所持で逮捕 ネタとしてはそこそこ面白いけど、産経があからさまな朝日叩きをしてもねえ。エイプリルフールネタとしては、もうひとひねり欲しかった所です。 Yahoo!ニュース - ITmediaニュース - ここが変だよ、“国家認定ビンテージ” もし経産省が「ビンテージ品」を認定したら?という架空の話。そりゃPSE法はにっちもさっちもいかなくなっていて、このアイディアが実現したら一発で解決かもしれないけど、ちょっと無理がありすぎ。 偽メール:「誰が何のために作成」 幕引き、真相は不明−政党:MSN毎日インタラクティブ リアリティがあるけど、核となるア

    アンカテ(Uncategorizable Blog) - 新聞社のエイプリルフールネタには脱帽
    agx
    agx 2006/04/02
    うそのようなほんとの事をうそとして扱うことがうそであるエイプリルフール記事