タグ

2010年11月16日のブックマーク (5件)

  • これが俺のアンドロイドだ!:032 趣味や好きなものを盛り込んだ楽しいHT-03A

    Q.1アプリやゲームの入手方法、探し方、情報源をおしえてください。 メインはアンドロナビと、アンドロイダーです。他はブログで知ることが多いです。 Q.2 Androidへの期待、希望はありますか? Androidに限った事ではないのですが、UIの向上です。私は公式モバイルサイトの問い合わせ対応を取り仕切っていた経験があるのですが、内容の5割前後は、サイト上の問題ではなく、端末の操作方法の問題でした。この点から携帯電話等モバイル端末を使いこなしていない人が非常に多いように感じました。 Androidは、低コストでかなり自由にカスタマイズできます。ただ、タッチパネル式のスマートフォン端末に精を発揮するだけではなく、ユーザにとって優しくわかりやすいようなカスタマイズを行って提供してほしいです。 Q.3 Androidを使って感じたことはなんですか? どうしても前述のように「UI」という部分から見

  • 今年お勧めのノートPCは『HP Envy 14』(動画) | WIRED VISION

    前の記事 プロジェクター内蔵のiOS機器ドック 戦場の犬:落下傘降下と「爆弾化」 次の記事 今年お勧めのノートPCは『HP Envy 14』(動画) 2010年11月15日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Christopher Null Photo: Jens Mortensen 米Hewlett-Packard(HP)社は、高価なゲーム向けパソコンを専門とした米Voodoo Computers社を2006年に買収して以来、HP社の大量販売マシンにVoodoo社のDNAをひそかに注入してきた。 HP社の新しいマシン『HP Envy 14』には、格的なハードウェアが投入されている。2.4GHzの『Intel Core i5』プロセッサーと強力な『ATI Radeon 5650』グラフィックス・カードを中心に、十分な容量のRAMとハードディスクが脇を固めており、大量

    ahat1984
    ahat1984 2010/11/16
  • 生命は宇宙から「情報」として到来:新説 | WIRED VISION

    前の記事 企業が「人の顔」を持つべき心理学的理由 生命は宇宙から「情報」として到来:新説 2010年11月15日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Lisa Grossman 透過型電子顕微鏡でとらえたインフルエンザ・ウイルス(染色されている)。Flickr/kat m research 地球上の生命は、地球外のウイルスの残骸から生じたものなのかもしれない――つまり、死んではいるけれども、新しい生命を生み出すのに十分な情報は含んでいたウイルスから。 一部の科学者たちは、以前から、生命は宇宙から地球にやって来た可能性があると考えてきた。パンスペルミア説と呼ばれる学説であり、例えばウイリアム・トムソン(ケルヴィン卿)は1870年代に、微生物が彗星か小惑星に乗って地球にやってきた可能性があると示唆した。[パンスペルミア説(胚種広布説)

  • NTTドコモがパソコン向け「定額データプラン」の規制を緩和、オンラインゲームなどにも対応

    NTTドコモが主にパソコン向けに展開している定額データ通信サービス「定額データプラン」は利用できる通信の種類が限られていましたが、新たにオンラインゲームなどにも対応することが明らかになりました。 現時点で利用できる通信の一覧表などの詳細は以下から。 NTTドコモのプレスリリースによると、同社はパソコン向け定額通信サービス「定額データプラン」で利用できる通信の種類を増やすそうです。新たに対応する通信はパソコン向けオンラインゲームやインターネットラジオなどのストリーミング形配信サービスで、11月16日(火)10:00から利用可能になるとのこと。 利用可能な通信一覧。赤字で書かれている部分が今回新たに追加された通信です。 なお、NTTドコモの「定額データプラン」では11月16日(火)10:00以降もWinny、WinMX、Shareなどのファイル交換ソフトやSkype、Google Talk、i

    NTTドコモがパソコン向け「定額データプラン」の規制を緩和、オンラインゲームなどにも対応
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to The Interchange! If you want this in your inbox, sign up here. We’ll be taking a break next weekend as Mary Ann and Christine both take much-needed vacations (we didn’t

    TechCrunch | Startup and Technology News