タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (523)

  • さよならGAFAM:Microsoftやめてみる→あれ? できない?

    さよならGAFAM:Microsoftやめてみる→あれ? できない?2019.02.08 12:0038,222 Kashmir Hill - Gizmodo US [原文] ( satomi ) ウェブを支配する5大巨竜GAFAM(GoogleAmazon、Facebook、AppleMicrosoft)を順繰りに断つシリーズその4、今週は旧帝国軍Microsoftです。 4週目 Microsoft20州と国が合体してMicrosoft解体を目指して争った世紀の独禁法裁判も今は昔。すっかり悪の帝国イメージが抜けたMicrosoftは、もう外してもいいかなと思ってたんですけど、8月には極右SNS「Gab」の削除運動にも加わってたし、11月からは時価総額世界トップ争いのレースに久々に復活している不死身感もあり、やっぱり加えてみることにしました。勢いを削ぐ20年前の政府圧力のその後を見るの

    さよならGAFAM:Microsoftやめてみる→あれ? できない?
  • 生物学的材料でできた小さなロボット「xenobot」が、ほぼ人工生物

    生物学的材料でできた小さなロボット「xenobot」が、ほぼ人工生物2020.01.22 21:0021,766 George Dvorsky - Gizmodo US [原文] ( Rina Fukazu ) 幅およそ1mmという小ささながら、そのポテンシャルは膨大なり。 タフツ大学、バーモント大学、ハーバード大学ヴィース研究所の研究者らによって新たに開発された「xenobot」は、寿命の長さが数日〜数週間あるという生体ロボット。米国科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences)で新たに発表された研究によると、"再構成可能な生物"と言い表されています。人工生体ロボットとは一体どのようなもので、どう作られたのか、そしてどのような分野で役立つのでしょうか? 100%生物学的材料から構成プレスリリースで「これは最新の生体ロボ

    生物学的材料でできた小さなロボット「xenobot」が、ほぼ人工生物
  • 半分になった脳でも、正常な脳の神経ネットワークを凌駕できることが判明

    半分になった脳でも、正常な脳の神経ネットワークを凌駕できることが判明2020.01.07 11:4042,067 George Dvorsky - Gizmodo US [原文] ( Kaori Myatt ) てんかんの治療で子供時代に大脳の半球を切除しなくてはならなかった大人の脳のfMRIスキャン。Image: Caltech Brain Imaging Center 脳が半分になったら、機能も半分になっちゃうんじゃ!? そこが人間の驚異的なところなんでしょう。目の見えない人の嗅覚が非常に発達するとか、音感や感覚が優れるとか...そんな話は聞いたことがありますよね。 複雑に絡み合う脳の神経ネットワーク。どうやら完全な脳よりも半分になった脳のほうが、神経ネットワークがよくなる場合があるらしいです。失われた機能を補うための、人間の自然の力なのでしょうか。 米ギズモードのGeorge Dvo

    半分になった脳でも、正常な脳の神経ネットワークを凌駕できることが判明
  • さよならGAFAM:5社一気にブロック→地獄です

    さよならGAFAM:5社一気にブロック→地獄です2019.02.25 18:00108,116 Kashmir Hill - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) GAFAM(GoogleAmazon、Facebook、AppleMicrosoft)の製品・サービスを使わずに過ごしてみるこの実験、ここまでは1週間に1社だけ使うのをやめればよかったんですが、今回は5社全部いっぺんにブロックです。ほとんど仙人みたいな生活に突入したKashmir Hill記者は、地獄を抜けた後どんな境地にたどりついたんでしょうか? 6週目:5社全部私は2カ月ほど前、5大テック企業なしで生活できるか?という疑問に答えるべく、行動を開始しました。5週間にわたってAmazon、Facebook、GoogleMicrosoft、そしてAppleを1週間にひとつずつ順番にブロックして、彼らの製品やサービ

    さよならGAFAM:5社一気にブロック→地獄です
  • 2019年に登場した、革新的なゲームチェンジャーガジェット5選

    2019年に登場した、革新的なゲームチェンジャーガジェット5選2019.12.28 21:0017,766 編集部 Photo: 山勇磨, 武者良太, Sam Rutherford (Gizmodo US), Adam Clark Estes (Gizmodo US), ギズモード・ジャパン 2019年もたくさんの新製品が発表されました。今年の特長として、ガジェットの形状そのものを刷新するような、チャレンジフルなプロダクトが目立ったように思います。 この記事では、これまでの製品と大きく異なる革新的なガジェットを「ゲームチェンジャーガジェット」と定義し、5つのアイテムをセレクトしました。 Galaxy FoldGIF: ヤマダユウス型最初はガラケーの延長線上のようなデザインだったスマートフォンは、iPhoneの登場以降ほぼ全面スクリーンという形状が主流となりました。そして10年。このGal

    2019年に登場した、革新的なゲームチェンジャーガジェット5選
  • Amazon大化けの10年。もう誰にも止められない

    Amazon大化けの10年。もう誰にも止められない2019.12.24 21:0031,333 Adam Clark Estes - Gizmodo US [原文] ( satomi ) 「配達ありがとう。ご自由にどうぞ」という軒先の差し入れに感動して踊り出すAmazon配達員の動画、もう見ました? 監視カメラRingに残っていた映像を家主が投稿して再生1800万回のバイラルヒット中のものです。 いい話だな~♡と自分も一瞬ホンワカしましたが、Yahooで配達員のKarim Ahmad-Reedさんのこんな言葉を読んで固まってしまいました。 「差し入れのある家なんて初めてでした。あの日は昼ごはん忘れて腹ペコで、喉も少し乾いていたからね」 宅配のラスト・ワンマイルAmazon社員と言っても、宅配のラスト・ワンマイルの一番大変な部分を担うのは主に非正規雇用の契約ワーカーで、飲まずわずでサンタ役

    Amazon大化けの10年。もう誰にも止められない
  • AirPods Proレビュー:ワイヤレスの役割は、音質じゃないのかも。それで良いのかも

    AirPods Proレビュー:ワイヤレスの役割は、音質じゃないのかも。それで良いのかも2019.12.12 12:0092,717 ヤマダユウス型 音楽を聞く以上の意味が、イヤホンにあっても良いじゃない。 「AirPods Pro」が発表された当時、僕はSNSの盛り上がりっぷりに違和感を覚えていました。褒めすぎじゃない? 盛ってない? 当に良いイヤホンなの? あれからいくつものレビュー記事が出ていますが、その使い心地はマジで良いみたいですね。編集部綱藤くんもソニーの「WF-1000XM3」より推してるくらい。 僕が使っているワイヤレスイヤホンは「Jaybird Tarah Pro」。ですが普段は基的にDAPと有線イヤホン、それかヘッドフォンを使っています。なんでかっていうと、音楽サブスクに入ってないから。高音質の音楽ファイルがデバイス上にあるので、どうしても有線で聴きたくなっちゃうの

    AirPods Proレビュー:ワイヤレスの役割は、音質じゃないのかも。それで良いのかも
  • なにこれエモい。Googleの「2019年は『ヒーロー』に関する検索が多かったよ」という動画

    なにこれエモい。Googleの「2019年は『ヒーロー』に関する検索が多かったよ」という動画2019.12.12 22:008,693 岡玄介 時代は英雄を求めていたんですね。 検索エンジンの最大手サイトGoogleグーグル)が、2001年から毎年「Year in Search: 検索で振り返る」という企画を行っているのをご存知でしょうか? これは毎年の急上昇ワードを統計し、それぞれの年に検索された出来事や人物、俳優、歌、映画やドラマなどのベスト10を公表するものです。 そして2019年を検索で振り返った動画が作られ、同社によって公開されました。 Video: Google/YouTube世界ではいろいろなヒーローが求められていた映画でも身近な人々でも、とにかくヒーロー(英雄)にまつわる事柄が多く検索された1年だったのですね。当然、『アベンジャーズ/エンドゲーム』が『アバター』を抜いて

    なにこれエモい。Googleの「2019年は『ヒーロー』に関する検索が多かったよ」という動画
  • 突然ですが、ビデオ通話アプリ格付けランキングを開催します

    突然ですが、ビデオ通話アプリ格付けランキングを開催します2019.12.06 21:0036,516 David Nield - Gizmodo US [原文] ( Moco Otsuka/Word Connection JAPAN ) ビデオ会議でどのアプリ使おうか問題...。 技術が発達し、ブロードバンドや携帯電話での通信速度も速くなり、「チャットしたいなぁ」と思えば、互いの顔も見られる時代になりました。ビデオ通話アプリにはどんなものがあるかというと、携帯電話にも、ラップトップにも、おまけにテレビにまでいろいろたくさんありすぎて、選ぶにも一苦労です。というわけでご紹介します。米Gizmodo編集部が選んだ最強ビデオ通話アプリ、ベストセブン! 【1位】Skype(Microsoft)利用環境:ウェブ、WindowsmacOSLinuxAndroid、iOS、Xbox、Alexa長所

    突然ですが、ビデオ通話アプリ格付けランキングを開催します
    ahat1984
    ahat1984 2019/12/06
  • Google共同創業者が揃ってAlphabet辞任。後任サンダ―CEOの年棒はもしやこれ?

    Google共同創業者が揃ってAlphabet辞任。後任サンダーCEOの年俸はもしやこれ?2019.12.04 20:0014,394 satomi Twitter創業者は来年アフリカ移住すると張り切ってるし、みな旅立ちの時ですね…。 Google共同創業者のラリー・ペイジCEOとセルゲイ・ブリン社長が揃って親会社Alphabetを辞め、スンダー・ピチャイGoogle CEOに親会社のCEOも譲ることを明らかにしました。 公式ブログのお別れの挨拶には、こう書かれています。 人間ならもう21歳。そろそろ飛び立つ時だろう。こんなに長い間、経営に深く関われたことは光栄の極みだけれども、これからはあんまり口やかましいこと言わないで、立派に成長した我が子を愛情いっぱい見守って、たまにアドバイスする親の役目にシフトしたいと思う! 現地の反響米国の報道陣からは、こんな反響も。 1998: Larry

    Google共同創業者が揃ってAlphabet辞任。後任サンダ―CEOの年棒はもしやこれ?
  • DNAは、無数の遺伝分子の1つにすぎないのかも

    DNAは、無数の遺伝分子の1つにすぎないのかも2019.11.20 11:3011,497 Ryan F. Mandelbaum - Gizmodo US [原文] ( Rina Fukazu ) その可能性、未知なり。 Journal of Chemical Information and Modelingに掲載された論文によると、地球上のあらゆる生命を表す遺伝情報を保存するDNAのほかに、遺伝情報を保存する機能を備えた構造は数百万ほど存在する可能性が示唆されています。 研究者らは、MOLGEN 5.0と呼ばれるプログラムを用いて、可能性のあるさまざまなデータストレージ分子を明らかにしました。そして、"ファジー"だという基分子式から始まり、核酸様成分が何からできているか特定し、構造がどうあるべきか定義されました。 それによると、構成要素を読み取る別の分子は、データとして認識できるもの(

    DNAは、無数の遺伝分子の1つにすぎないのかも
  • Googleの検索結果操作っぷりは予想をはるかに上回る…WSJの調査で明らかに

    Googleの検索結果操作っぷりは予想をはるかに上回る…WSJの調査で明らかに2019.11.19 18:0032,241 Victoria Song - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) アルゴリズムで全自動かと思いきや。 Googleの検索アルゴリズムは、現代において強大な力を持っています。アルゴリズムがほんのちょっと変わるだけでも、ユーザーが目にする情報は変化し、購買行動が影響を受け、企業の業績がぐらつきます。Google公式ブログにあるように、彼らは今まで「ページ上の検索結果を収集したり、並べ替えたりするために人の手によるキュレーションをしていない」というスタンスを貫いてきました。でもWall Street Journal(以下WSJ)の調査で、Googleは彼らが認めている以上に検索結果に介入していることが発覚しました。 WSJのレポートは詳細で、ものすごいボリュ

    Googleの検索結果操作っぷりは予想をはるかに上回る…WSJの調査で明らかに
  • 2010年代、物理学を永遠に変えた出来事まとめ

    2010年代、物理学を永遠に変えた出来事まとめ2019.11.25 22:00122,778 Ryan F. Mandelbaum - Gizmodo US [原文] ( satomi ) ターニングポイントが一度に訪れた10年。 2010年代は宇宙、物理の考え方が根底から変わる「パラダイムシフトの通過点」だったと、スタンフォード大学のNatalia Toro素粒子物理学・天体物理学准教授は語り、「行く末はわからないけど、50年後に振り返って、あれが幕開けだったと思うかもしれない」と言っています。 10年の主な出来事を振り返ってみましょう。 神の素粒子2010年代はマクロもミクロも研究が大きく進化した10年でした。中でも大きかったのは、スイスのジュネーブにある全長約27kmの大型ハドロン衝突型加速器(LHC)で見つかったヒッグス粒子発見のニュースです。素粒子物理学の理論的枠組み「標準模型」

    2010年代、物理学を永遠に変えた出来事まとめ
  • 麻薬中毒サバイバーの有名人まとめ

    沢尻エリカ出演作が大変なことになってますね。 法律が違うので一概には比べられませんけど、成人の38%がなにがしかの傷を持つアメリカから見ると、少し騒ぎすぎな気がしないでもないです。建国の父ワシントンは大麻を栽培していましたし、音楽界の帝王Jay-Zは麻薬の元売人。ワンストライク・アウトで創作物すべてが否定されてたらハリウッドなんてひと晩で消えちゃうし、今この頭の上にある電気も消えてなくなっちゃうかもしれません…。 薬物と縁のある偉人、克服して活躍中のセレブを少しサンプリングしてみましょう。 トーマス・エジソン偉大な発明家(写真上)。仕事中、コカインのエリキシル剤を服用していました。 ジークムント・ フロイト心理学の父。コカインを常用し、患者にも処方し、論文まで発表していました。 ウィンストン・チャーチル首相Photo: Olga Popova / Shutterstock.comを忘れる

    麻薬中毒サバイバーの有名人まとめ
  • 【ネタバレあり】アーノルドを愛して30年。遂に本人にインタビュー!『ターミネーター:ニューフェイト』好き好き大好きシュワルツェネッガー!

    【ネタバレあり】アーノルドを愛して30年。遂に人にインタビュー!『ターミネーター:ニューフェイト』好き好き大好きシュワルツェネッガー!2019.11.14 22:0015,494 中川真知子 アーニー! 大好きぃぃぃぃぃ! 突然ですが、私はアーノルド・シュワルツェネッガーが大好きです! 好きで好きでたまりません。アーニーのことを考えるだけで目がウルウルしてきたり、運動もしていないのに心拍数が120近くになったりするほど好きです。 小学校低学年の頃からアーニーが好きなので、もうかれこれ30年以上ファンやってます。そんな私の夢は「いつかアーニーに、通訳を使わず自分の言葉でありのままの気持ちを直接伝える」。その為に必死で英語を勉強し、映画のインタビューをする人を目指しました。そんなこんなで苦節30年! 遂に夢が叶ってオーストリアン・オークを愛称に持つアーノルド・シュワルツェネッガーにインタビュ

    【ネタバレあり】アーノルドを愛して30年。遂に本人にインタビュー!『ターミネーター:ニューフェイト』好き好き大好きシュワルツェネッガー!
  • GoogleがFitbit買収。4つの不満と1つの期待

    GoogleFitbit買収。海外の反応まとめ2019.11.05 13:0026,861 satomi ついにその日がきてしまったか… Appleが世界スマートウォッチ市場の半分を抱え込み、水際に追い詰められたFitbitGoogleに買収されることが正式に決まりました。海外の反応をまとめてどうぞ。 安くない?まず一番驚いたのは買収額の低さです。Facebookのオファー額の2倍とはいえ、21億ドル(2272億円)ぽっち。2015年のIPO直後の絶頂期(1株51.90)からすれば叩き売り同然で、1株7.35+20%プレミアムです。え?と思ってグラフで確認してみたら… Fitbit株価推移。2015年4月AppleWatch発売、同年6月Fitbit上場。ウェアラブルで一時代を築いたパイオニアの転落チャートそのものImage: Market InsiderApple Watch発売数か

    GoogleがFitbit買収。4つの不満と1つの期待
  • 「Anker PowerExpand+USB-C&HDMI 変換アダプター」は、iPad ProとMacBookの画面出力に便利なやつ

    「Anker PowerExpand+USB-C&HDMI 変換アダプター」は、iPad ProとMacBookの画面出力に便利なやつ2019.10.15 17:4516,891 Buy PR 小暮ひさのり パソコン、スマホ、iPad Proを大画面で! ここ数年、USB-Cもかなり一般的になってきましたよね。電源アダプターを接続したり、データ転送に利用したり、ストレージを接続したり、映像出力もこの端子からできちゃいます。ただ、一般的なHDMI入力のテレビモニターに映像を出力するには、こういったアイテムが必要です。 USB-CからHDMIの変換ケーブル、「Anker PowerExpand+USB-C & HDMI 変換アダプター」。 販売元はスマホ用周辺機器で人気のAnker。モバイルバッテリーやイヤホンなど、充電技術に強いイメージがありますけど、こうしたPC系の周辺機器まで意外と幅広

    「Anker PowerExpand+USB-C&HDMI 変換アダプター」は、iPad ProとMacBookの画面出力に便利なやつ
  • 昆虫にロボットを操縦させたら、AIにもマネできないすごい能力が判明

    昆虫にロボットを操縦させたら、AIにもマネできないすごい能力が判明2019.10.30 19:3081,741 Mugendai 渡邊徹則 アントマンも真っ青。 苦手な人にはちょっと嫌われることも多い、昆虫。しかし彼らには、数億年かけて発達した驚くべき能力があるのをご存知でしょうか。 IBMが運営するWebメディアMugendai(無限大)にて、昆虫の秘密を科学で解明し役立てようというプロジェクトが紹介されていました。 匂いに向かってまっしぐら。ロボットも乗りこなす昆虫の能力インタビューに登場していたのは、東京大学先端科学技術研究センター所長の神崎亮平教授。同チームは、昆虫が持つ特殊な能力を実証し、世界を驚かせました。 対象となったのは、特定の匂いに瞬時に反応し行動する「カイコガ」という蛾。カイコガは一度その匂いを嗅ぐと、何km離れていてもその源に移動するという特徴を持っています。 人の1

    昆虫にロボットを操縦させたら、AIにもマネできないすごい能力が判明
    ahat1984
    ahat1984 2019/10/30
  • イノシシが道具を使っている姿、確認される

    イノシシが道具を使っている姿、確認される2019.10.30 20:0052,813 George Dvorsky - Gizmodo US [原文] ( たもり ) 最新の研究によって、イノシシは道具を使えることが明らかになりました。 チンパンジー、ゾウ、イルカ、カワウソ、カラスそしてもちろん人間は、道具を使うことで知られる数少ない地上の生物です。先日、Mammalian biologyに発表された研究のおかげで、そのリストにイノシシが加わることになりました。 チリのInstitute of Ecology and Biodiversityとフランス国立農学研究所に属する生物学者のMeredith Root-Bernstein氏率いるチームは、3年の間にヴィサヤンヒゲイノシシ(Sus cebifrons)が道具を使う姿を複数回観測しました。イノシシたちは囲いの中で、巣を掘るために棒や木の

    イノシシが道具を使っている姿、確認される
  • 光学迷彩ついに実現!? カナダの軍服メーカーが完成させた量子ステルス技術

    光学迷彩ついに実現!? カナダの軍服メーカーが完成させた量子ステルス技術2019.10.25 10:00186,684 岡玄介 光を曲げるレンズのようなものだそうです。 着用した者をあたかも透明人間のようにしてしまう、『攻殻機動隊』の熱光学迷彩、もしくは『メタルギアソリッド』のステルス迷彩、さらには『ハリー・ポッター』の透明マント。存在しないがために呼び名がいろいろありますが、あのSFアイテムは誰もが憧れる一品ですよね。人類はこれを実現させようと、さまざまな研究が行われてきました。 現代科学の粋を集めれば生み出せそうな気もしますし、時空を捻じ曲げでもしない限り、そんなこと不可能じゃないの? という気もするのですが…コレがホントに実現しそうなのです。 スクリーン状の素材「量子ステルス」作っているのはカナダの軍服メーカー、ハイパーステルス・バイオテクノロジー社で、この技術は「量子ステルス(Q

    光学迷彩ついに実現!? カナダの軍服メーカーが完成させた量子ステルス技術