タグ

2012年10月19日のブックマーク (21件)

  • “遠隔操作ウイルス”専用駆除ソフト、トレンドマイクロが無償公開 

    ahmok
    ahmok 2012/10/19
    あとで
  • 検索で犯罪連想の単語…グーグル、表示停止拒否 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    グーグルのインターネット検索サイトに名前を入力すると、「犯罪に加担した」などとする虚偽の情報が記されたウェブサイトが表示されるとして、同社に表示の差し止めなどを求めた訴訟が東京地裁で続けて起きている。 しかし、同社は争う姿勢を示し、差し止めを認めた仮処分決定にも従っておらず、救済の見通しは立っていない。 問題となっているのは、検索したい単語を入力し始めると、自動的に関連語句が複数表示される「サジェスト検索」と呼ばれる機能。原告の男性2人が自分の名前を入力すると、犯罪を連想させる単語が表示され、その単語をクリックすると「暴行事件を起こした団体に所属し、犯行に加担した」などと書き込まれたサイトが大量に並ぶという。 1人は書き込みを理由に就職の内定を取り消されるなどしたため、同社に表示の停止を求めたが、拒否された。停止を命じる今年3月の地裁の仮処分にも応じないため、地裁に提訴。もう1人は昨年9

    ahmok
    ahmok 2012/10/19
    判決をどうするのか気になる。
  • 真紀子文科相ら閣僚有志 山中教授に「洗濯機代」贈呈へ ― スポニチ Sponichi Annex 社会

    真紀子文科相ら閣僚有志 山中教授に「洗濯機代」贈呈へ 田中真紀子文部科学相は19日の記者会見で、ノーベル医学生理学賞の受賞が決まった山中伸弥京都大教授に新しい洗濯機を買ってもらうため、閣僚有志から祝い金を贈ると明らかにした。  田中文科相は「閣僚懇談会で、こういうものを差し上げると紙に書いた目録を(関係者に)渡したと報告した」と述べた。  京都府、大阪府選出の藤村修官房長官、前原誠司国家戦略担当相、樽床伸二総務相は公選法に違反する可能性があり、3人を除いた16人の閣僚が個人的に1万円ずつ寄付することにしたという。  山中教授は受賞決定後の記者会見で、ガタガタと音がする自宅の洗濯機を直そうとしていたら受賞の連絡があったと話しており、田中文科相が洗濯機の贈呈を提案していた。

    ahmok
    ahmok 2012/10/19
    原発推進派の人が、原子力から火力への差分1日分が、研究費1年分だねみたいなこと言ってたので、政府がやるべきことを本気で間違えてる気がしてならない。あ、原子力関係無かったかw
  • 尼崎の連続変死事件を「サザエさん一家」でたとえるとわかり易いと話題に

    兵庫県尼崎市の民家の床下から、複数の男女の遺体が見つかったことから発覚した連続変死事件事件の全貌はいまだ解明されず、いったいどれだけの人が事件に巻き込まれたのか不明のままだ。事件をめぐる複雑な人間関係に困惑している人も多いようなのだが、とあるTwitterユーザーのたとえ話がわかり易いと話題を呼んでいる。 その人物は人気アニメ作品『サザエさん』の一家になぞらえて、「血縁関係はあるけど…」としたうえで、次のように人間関係を説明している。 ・Twitterユーザーによる尼崎連続変死事件の説明 「サザエがノリスケと共謀して 1.タラちゃんの嫁のリカちゃんを支配下において、リカちゃんちを滅茶苦茶にし、リカちゃんママの実家を滅茶苦茶にし、リカちゃんパパの兄弟も殺害」 「2.カツオの彼女の花沢さん死亡 3.ワカメのダンナの堀川君は沖縄で崖から落ちる、親兄弟行方不明 4.全然関係ないアナゴさんちとイサ

    尼崎の連続変死事件を「サザエさん一家」でたとえるとわかり易いと話題に
    ahmok
    ahmok 2012/10/19
    これ頭いい人の記憶法だよ
  • 【なりすましウイルス】三重県警が男性に謝罪「迷惑かけた」 大阪は起訴取り消し - MSN産経ニュース

    パソコン(PC)の遠隔操作事件で三重県警は19日、伊勢神宮の破壊予告事件で逮捕した男性(28)=その後釈放=と両親に、誤認逮捕を認めて謝罪した。 一連の犯罪予告事件では、4都府県の警察に逮捕された男性4人が誤認逮捕だった可能性が高まっていたが、正式に謝罪したのは三重が初めて。 大阪府警も同日、大阪市のホームページに大量殺人予告が書き込まれた事件で逮捕、起訴された同府吹田市の北村真咲さん(43)の誤認逮捕を認め、謝罪する方針を示した。大阪地検は同日、起訴を取り消した。 警視庁と神奈川県警も近く、誤認逮捕を謝罪する。 三重県警によると、男性を逮捕した伊勢署の栃木新一署長ら2人が19日午前6時50分ごろ、男性宅を訪問し「ご迷惑をおかけした」などと謝罪。男性は「逮捕されたことはショックだが、真犯人を挙げてほしい」と応じた。

    ahmok
    ahmok 2012/10/19
    「午前6時50分ごろ」 訪問するアポイント取ったのかな?取ってないとしたら、非常識な時間帯だと思うけど。警察って常識すらなかったとか?/ちなみに、ワシなら天皇が土下座しても許さない。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    【ウェブ限定】朝ドラ「あんぱん」ヒロインの今田美桜さん「暢さんは天真らんまん。自然とやなせさんを引っ張っていたのでは」 記者会見で「ドキンちゃんポーズ」も

    47NEWS(よんななニュース)
    ahmok
    ahmok 2012/10/19
    現実的には、平和憲法で持ってたというのは妄想で、核の傘で攻められずに済んでたのかなと。
  • 【新たな「冤罪」】PC遠隔操作の恐怖(中) 早期の「白旗」、先延ばし批判回避+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    「真犯人でない方を逮捕した可能性は、高いと考えている」 遠隔操作ウイルス事件で18日、会見の席でこう述べて、誤認逮捕を事実上認めた警察庁の片桐裕長官。4都府県警が、逮捕した4人に対する捜査の検証を進める中、警察トップが早々に“白旗”をあげたことの意味は、4人の名誉回復を早期に図ろうというものだ。 ある警察幹部は「捜査の適否をしっかり調査し、教訓にすべき点があれば教訓とするという意味で、検証はきちんと行うべきだが、誤認逮捕という結論を先延ばしにしている印象を国民に与えるのは、警察全体としてよくないということもあります」と解説する。 一方、事件は検察内部でも、衝撃を持って受け止められている。お茶の水女子大付属幼稚園に脅迫メールを送ったとして、威力業務妨害容疑で警視庁に逮捕された男性(28)を釈放した理由を、東京地検幹部は「一般論では、やはり刑事罰を与えるということはかなり重い処分だから、慎重に

    ahmok
    ahmok 2012/10/19
    警察や検察の無知を規制という名の運用でカバーしても、根本的な問題の解決にはならないな。国家予算を食いつぶしてでも真犯人を捕まえないとねw
  • Twitterのパパ活は危険なの?ホントの理由と使い方

    パパ活を手軽に始める手段として多くの人が使うのがTwitterです。ただ、無料でだれでもできるとあって使い方を間違えると思わぬトラブルに巻き込まれてしまうことも多々あります。 そこでTwitterを使ったパパ活の始め方と注意点、トラブルに巻き込まれないコツや、実際に利用して安全だと思ったパパ活アプリをランキング形式で紹介しようと思います。 ツイッター(Twitter)のパパ活は危険!パトロールが強化されている! まず初めに重要なことをお伝えしたいのですがTwitterのパパ活は危険が多いというのは当です。 報道されているパパ活関連の事件では、ご存じのようにツイッターを含むSNSでの出会いによるものがほとんどです。 警察に捕まる可能性、事件に巻き込まれる危険性から、ツイッターパパ活の闇をご紹介していきます。 各都道府県の県警が未成年者のパパ活関連のツイートを監視 ネット犯罪対策をする警視庁

    Twitterのパパ活は危険なの?ホントの理由と使い方
  • 貧乏=自由 : まだ仮想通貨持ってないの?

    次回の書籍では、「貧乏」というコンセプトについて再解釈を加えようと試みています。 貧乏は自由である photo credit: AlicePopkorn via photopin cc 僕は「貧乏は自由だ」と思うんですよね。一体何を言っているんだ、という感じだと思いますが。 皆さんは最低限生きていくのに、一体いくらかかりますか?うちの夫婦は、とりあえず200万円も現金があれば、税金や年金も払いながらなんとか生きていけそうです。実家暮らしをしたり、減免制度を利用すれば、夫婦二人で150万円以下でも生きていけると踏んでいます。 極論すれば、うちの世帯(今度子どもが生まれるので数字は多少変わりますが…)は200万円稼げば、まぁ幸せに生きていくことができるのです。200万円以上の稼ぎは余剰利益として計上され、貯蓄やレジャーに費やすことになります。 僕が提起したいのは、「必要以上のお金を稼ぐために、

    貧乏=自由 : まだ仮想通貨持ってないの?
    ahmok
    ahmok 2012/10/19
    たしかに、ひきこもりニートが自由すぎて、低賃金の作業労働したら、かえってQoLやメンタルの採算性が悪化するのが予想できる。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 【画像】 Googleがデータセンターを初公開!これがインターネットの内側だ - ライブドアブログ

    【画像】 Googleがデータセンターを初公開!これがインターネットの内側だ 1 名前: アビシニアン(チベット自治区):2012/10/18(木) 09:52:08.93 ID:jAO+mJLy0 Inside the internet: Google allows first ever look at the eight vast data centres that power the online world Google has given a rare glimpse inside the vast data centres around the globe that power its services. They reveal an intricate maze of computers that process Internet search requests, sh

  • 朝日新聞デジタル:朝日新聞出版が「おわび」 週刊朝日の橋下市長連載で - 社会

    関連トピックス橋下徹  朝日新聞出版は18日、同社が発行した「週刊朝日」10月26日号に掲載された橋下徹・大阪市長に関する連載記事「ハシシタ 奴の性」について、河畠大四・週刊朝日編集長によるおわびのコメントを発表した。コメントの全文は以下の通り。  記事中で、同和地区を特定するような表現など、不適切な記述が複数ありました。橋下徹・大阪市長をはじめ、多くのみなさまにご不快な思いをさせ、ご迷惑をおかけしたことを深くおわびします。私どもは差別を是認したり、助長したりする意図は毛頭ありませんが、不適切な記述をしたことについて、深刻に受け止めています。弊誌の次号で「おわび」を掲載いたします。 関連リンク橋下市長、会見で改めて批判 週刊朝日の連載めぐり(10/18)社など取材、橋下氏が拒否 週刊朝日の連載めぐり(10/17)

    ahmok
    ahmok 2012/10/19
    言論のテロリズム(言霊主義)としては、「ハシシタは部落出身」という情報が流れれば既遂だし、差し当たり、犯行声明くらいなものかなと。
  • 時事ドットコム:プロの開発者が作成か=高価な専門ツール使用−証拠隠滅の痕跡も、PC遠隔操作

    プロの開発者が作成か=高価な専門ツール使用−証拠隠滅の痕跡も、PC遠隔操作 プロの開発者が作成か=高価な専門ツール使用−証拠隠滅の痕跡も、PC遠隔操作 遠隔操作ウイルスに感染したパソコンから犯行予告が書き込まれた事件で、このウイルスは主にプログラム開発者らが使用する高価な専門ツールで作成された可能性があることが18日、専門家らへの取材で分かった。  ウイルス作成者のパソコン体に証拠が残らないようにした痕跡があったことも判明。警視庁捜査1課などは日常的にプログラムを開発する人物がウイルスを作った可能性が高いとみて、特定を急ぐ。  このウイルスを入手、解析した情報セキュリティー会社「ラック」(東京都千代田区)の西逸郎専務理事によると、ウイルスは「VisualStudio2010」というソフト開発ツールを使って作成されていた。数万円から数十万円以上する専門的なソフトで、素人が購入することは考

    ahmok
    ahmok 2012/10/19
    http://www.microsoft.com/ja-jp/dev/express/default.aspx ここから無料でダウンロードできるけど?
  • 痩せられない10の本当の理由

    痩せたい。スリムになりたい。 多くの日人が、もっと細くなりたい、もっと痩せたいと願っているのではないだろうか。 僕もつい数年前までは、それを強く願う人間の一人だった。 来週発売となる僕の三冊目の「やせる「仕組み」で人生を劇的に変える  iPhoneダイエット」にも書いたが、僕は38歳まで、体重105kgの肥満体だった。 そこから一時は78kgまで体重を落とした。実に27kgのダイエットである。僕は身長が190cmあるので、79kgが標準体重である。体脂肪率は28%から11%〜13%程度まで落ちた。 その後も2年以上リバウンドすることなく、体重は80kg台前半で安定している。 だが、今回ダイエットに成功するまでには、さまざまな紆余曲折があった。 詳しくは僕のに書いたのだが、30台のほとんどを、僕はダイエットをしているか、リバウンドしているかのどちらかで過ごしてきたように思う。 でも、ダ

    痩せられない10の本当の理由
    ahmok
    ahmok 2012/10/19
    ひきこもりニートで不規則な生活で、運動もしないのに、勝間さんより背が高くて体重少ない理由が知りたい。仕組みを考えるより仕組みに身を置く意味では、カツマーというよりサイバラズムなのかもしれない。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選 ああ。いかにもインターネット!みたいなタイトルをつけてしまった。 「超絶品!死ぬまでに一度はべてほしい煮込み10選」て。読んでほしすぎて大仰な形容詞をつけて数字を入れて読み手の注意を引くタイトル、もうネット記事まるだしである。 でも、わかってほしい。…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    ahmok
    ahmok 2012/10/19
    この件から類推すると、歴史修正主義者は慰安婦を高級娼婦だと言うが、契約条件通りの賃金が支給されていたかどうか疑わしくなってきたな。
  • 「ブラよろ」二次利用フリーにしたらすごいことになったよ報告。 | 佐藤秀峰 日記 | 漫画 on Web

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    ahmok
    ahmok 2012/10/19
    最初にやったもん勝ちだよなあ。真似する人出てきて、コモディティ化したときどうなるのかなあ。
  • 【遠隔操作】 誤認逮捕された明治大学生、大学辞めていた : 痛いニュース(ノ∀`)

    【遠隔操作】 誤認逮捕された明治大学生、大学辞めていた 1 名前: ターキッシュアンゴラ(埼玉県):2012/10/18(木) 14:24:19.16 ID:0Zra/RTyP 小学校襲撃予告メール 元大学生を再聴取 小学校の襲撃を予告するメールを送ったとして7月に逮捕され、保護観察処分を受けた元大学生について誤認逮捕だった可能性があるとして、神奈川県警が17日、改めて事情聴取したことがわかった。 この事件は7月、横浜市のホームページに市立小学校の襲撃を予告するメールを送ったとして元大学生が逮捕され、その後、保護観察処分を受けたもの。 今月になって「真犯人」を名乗る人物からのメールが「TBS」などに送りつけられ、県警は 改めて元大学生から話を聴く必要があると判断し、17日、弁護士同席の下、事情聴取を行った。 県警は誤認逮捕だった可能性もあるとみて、今後、慎重に捜査を進める方針。 http:

    【遠隔操作】 誤認逮捕された明治大学生、大学辞めていた : 痛いニュース(ノ∀`)
    ahmok
    ahmok 2012/10/19
    冤罪者年金でも創設して、ナマポよりも手厚く保障しましょうとかなったときの、スレの雰囲気を眺めてみたい。
  • ぶっちゃけて言うと、孫正義が羨ましい - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    いや、孫正義はすげえわ。基地外だわ。どうしても仕事をしていると資金尻というか帳尻を考える。借金をしたら、まあどう返そうかなという算段がつかない限り、次の勝負には出られんが普通だ。 でもあの禿は違う。抜け毛を増やしてでも次の勝負に出る。そして、大人はだんだんついてこなくなる、それでも次はこれその次はあれってんで、どうにか支援してくれる連中をかき集めて、何とかしてしまう。そして、5個うって3つか4つは外れる。メガソーラーなんたらとか、筋が悪い連中囲っちまって、にっちもさっちもいかなくなるとパッと諦めて別の大きい仕掛けに夢中になる。もちろん、担ぎ上げられた馬鹿な自然エネルギーの連中は置いてけぼりだ。奴らは孫正義の財布がなければ糸の切れた凧っていうか、ただのタコだから。 エネルギーとか国策とかまったく興味がないんだろうね、孫正義。ビジネス的な直感というか、感性だけで生きてる。だから、大人は誰も信頼

    ぶっちゃけて言うと、孫正義が羨ましい - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    ahmok
    ahmok 2012/10/19
    たしかに、ニック・リーソン化してる。記事を読む前から、同じリスクも認識してるし、額が1桁違うから、銀行1つ飛ぶところで終わらなさそうだし。ちなみに、ニック・リーソンもハゲ。
  • メス鹿の前でかっこつけようと思ったオス鹿がバイソンに喧嘩を売るもあえなくブチ殺される : 痛いニュース(ノ∀`)

    メス鹿の前でかっこつけようと思ったオス鹿がバイソンに喧嘩を売るもあえなくブチ殺される 1 名前: メインクーン(四国地方):2012/10/18(木) 16:34:32.38 ID:IVfa05dC0 誰にでも若気の至りというものはあります。思い出せば恥ずかしくなるような思いでも、年を取れば笑い話にできますよね。どうぶつの世界でも、若いメスの前ではついつい調子に乗りすぎてしまうようです。ポーランドのウストロンにある動物園で、発情期の迎えて血気盛んなオス鹿が、体重一トンもあるバイソンに喧嘩を売るという事件が発生しました。 バイソンさんのタックルは畑などを耕す時に使われるコンバイン並にパワフルで、一トン以上の衝撃がある といわれています。動物園のスタッフによると、このオス鹿はメス鹿が見ている中、意気揚々とバイソンさん に近づき、バイソンさんの周りをぐるぐる回ったりしていました。短気なバイソンさ

    メス鹿の前でかっこつけようと思ったオス鹿がバイソンに喧嘩を売るもあえなくブチ殺される : 痛いニュース(ノ∀`)
    ahmok
    ahmok 2012/10/19
    免許取り立てで交通事故死する若者とか、触るものみな傷つける年代を想像してしまった。
  • “遠隔操作ウイルス”事件、専門家らは実行ファイルの扱いでギャップ痛感? 

    ahmok
    ahmok 2012/10/19
    フォレンジックは、警察では10年かかると言ってたけど、ベンダーだと3-10日なので、プログラマ生産性100倍差説を超えて、300-1000倍あるな。公務員の給料って1000分の1で、いいんじゃないの?
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    ahmok
    ahmok 2012/10/19
    横浜市役所への書き込みは、リファラの記録も残しておけば、元明大生が保護観察処分を受けることもなく、横浜市役所の過失も責めるべきだな。
  • | 井上政典のブログ

    井上政典のブログ 歴史を通じて未来を見よう。 歴史ナビゲーターの井上政典がお贈りする祖国日への提言です。 ご意見は賛成反対を問わずどんどん書いてください。 ただし、社会人としての基的なマナーは守ってくださいね。

    | 井上政典のブログ
    ahmok
    ahmok 2012/10/19
    歴史修正主義みたいなものなのかな?