2015年10月13日のブックマーク (27件)

  • 「抑止力」など無い - シートン俗物記

    公私ともにゴタゴタしておりまして、9月の連休に国会デモに参加するかな、と考えていたのですが、自公に押し切られてしまいましたね。連休になれば、私のように考えた人によって、デモの規模が膨れ上がると怖れたからでしょうか。びっくりするほどの警察配備でしたものねぇ。 これで、香港当局のデモに対する態度を非難できなくなったわけですが。 それにしても、今回の安全保障関連法案が示しているものは、「集団的自衛権」なんて控えめな表現に終始してますが、要は「先制攻撃を認める」事に他なりません。いろいろ制約条件があるように見えますが、憲法に「日国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。」と明示され

    「抑止力」など無い - シートン俗物記
    ahomakotom
    ahomakotom 2015/10/13
    陰謀論には総じて説得力がない。
  • このかわいい女の子は誰かな……って3DCGだとぉ!? 実写にしか見えない美女「Saya」に驚きの声

    Twitterに投稿された、数枚の女の子の写真が話題になっています。制服に身を包んだかわいらしい女の子、どこかのアイドルかな? と思ったのですが……なんと、その正体は3DCGだというのです! まじかよ! 3DCGです。信じられますか? 物の人間にしか見えません。 「Saya」と名付けられたこのキャラクターは、夫婦でCGを作成されている@mojeyukaさんの作品。ムービーのためのキャラクターなので、なんと動かせるとのことです。しかも、まだ目標の質感には届いておらず、「もう少し見直しが必要」だそうです。何という向上心。人物写真を見ても、実在の人物かどうか信じられなくなりそうです。 ネット上では、「すばらしい」「実写かと思いました、すごいな」「すごすぎる…」「物の人間かと思いました」といった声が上がっていました。確かに、もうまったく見分けがつきません。次はぜひ、動いているシーンが見てみたい

    このかわいい女の子は誰かな……って3DCGだとぉ!? 実写にしか見えない美女「Saya」に驚きの声
    ahomakotom
    ahomakotom 2015/10/13
    何も教えられないと実写と見紛う。CGと言われると彫刻を塗装したみたいに見えてくるけど、実写のHD対応メイクも彫刻みたいなので、双方歩み寄って丁度いいのかもしれない。
  • 毎日映画コンクール | 毎日新聞

    第78回毎日映画コンクールのアニメーション部門、ドキュメンタリー部門の作品を募集します。 アニメーション部門の最優秀作品は「アニメーション映画賞」、芸術的・実験的に優れたアニメーション作品は「大藤信郎賞」、ドキュメンタリー部門の最優秀作品は「ドキュメンタリー映画賞」として来年1月に発表、2月に表彰します。 2023年1月1日〜12月31日までに完成もしくは上映したアニメーション映画、ドキュメンタリー映画。ただし、アニメーション部門は、制作目的がテレビ用のみの作品は除く。ドキュメンタリー部門は、制作目的がテレビ用のみの作品や上映時間が5分未満の作品、外国語版の作品は除く。 応募フォームに必要事項をご記入の上、下記3点を毎日映画コンクール事務局までお送り下さい。 ①作品DVD5枚(Blu-rayを除く) ファイナライズ済みのもの。映像作品の画面比率は「16:9」で設定して下さい。 比率が「4:

    毎日映画コンクール | 毎日新聞
    ahomakotom
    ahomakotom 2015/10/13
    参考になります!
  • NHK世論調査 各党の支持率 NHKニュース

    NHKの世論調査によりますと、各党の支持率は、自民党が35.6%、民主党が8.6%、公明党が3.3%、維新の党が0.7%、共産党が4.2%、社民党が0.9%、次世代の党が0.2%、生活の党と山太郎となかまたちが0.3%、「特に支持している政党はない」が35.7%でした。

    ahomakotom
    ahomakotom 2015/10/13
    「民意」を連呼していた民主党の支持率をガン見(-1.2)。
  • 別にアイドルや声優のファンは、彼女らが恋愛していようとどうでもいい

    アイドルや声優は自分の好きなだけ、彼氏いる/いたアピールとか、極端言えばキモオタ嫌いアピールとか、好きにすればいい。 ファンにはそれを妨げる権限なんて持ってはいない。 ただし、容姿だとか歌唱力だとか他の条件が大体同じで、 そういうアピールをするアイドル/声優、アピールをしないアイドル/声優がいて、そのどちらかを応援して、金を落とすかと言ったら、 まあ大方は後者だよね、ってだけの話 ネットのこういう話題って「アイドル/声優が恋愛アピールすることによって齎されるマイナス要素」の話ばかりで 「アイドル/声優が恋愛アピールすることによって齎されないプラス要素」の話が抜け落ちすぎてると思う。

    別にアイドルや声優のファンは、彼女らが恋愛していようとどうでもいい
    ahomakotom
    ahomakotom 2015/10/13
    結婚報告→オタ悲鳴→松来さん登場、は様式美みたいなもんだから、松来さんのサービス精神に乗っかってるという自覚は持たなあかん。
  • 神戸連続児童殺傷 「元少年A」がネットで有料配信スタート - 産経ニュース

    平成9年に神戸市須磨区で発生した連続児童殺傷事件の加害者の元少年とされる人物が公式ホームページ立ち上げに続き、インターネットで有料の配信サービスを始めたことが13日、分かった。12日付の創刊号ではホームページに寄せられた質問、意見に答えている。 開始した理由については「誰でも気軽に覗けるホームページ上ではなく、元少年Aとよりディープに、魂の触角と触角が絡み合うようなやり取りができるよう、新たに別な場所を設ける」と説明している。 タイトルは「元少年Aの“Q&少年A”」で、購読料は月額800円。隔週で月曜日に配信するという。 「元少年」は今年6月、被害者遺族に無断のまま、事件に至る経緯や現在の心境をつづった手記「絶歌」を匿名で出版し、書店や図書館では販売や貸し出しを自粛する動きが相次いだ。また9月にはホームページが立ち上げられていることが明らかになっていた。

    神戸連続児童殺傷 「元少年A」がネットで有料配信スタート - 産経ニュース
    ahomakotom
    ahomakotom 2015/10/13
    マスコミはきっちり実名晒したらええねん。成人やぞ。
  • 死ね! フロッピーディスク作った奴は死ね!

    「過去に客先に納品したシステムがハード不具合で再インストールを必要としている。」「君しかスケジュールが空いてる人間がいない。」 ハゲの上司から 手提げ袋を渡された。 ズッシリと重かった。 「フロッピーって見たことある?」なんて言ってくる。フロッピーディスクは知っている。 いや、見た事は有る。使用した事はない。 「昔のOSでね、フロッピーベースなんだわ。」 「時間はかかるけど、頑張って」 今なら「だまれハゲ。しねハゲ。」ぐらいは言ってたと思う。 全く予想していなかった。 こんな仕打ち受けるとは。 「ガッゴ! ッガ! ッガ!」1枚当たり、10分ぐらい 無意味な時間が過ぎる。 画面には「次のディスクを挿入してください。 13/86」 と表示されている。 箱に入ったフロッピーデスクが山のように積んである。 客先なので理不尽な事にPCの前から動けない。 拷問だと思った、 吐き気がする。 こんなもの作

    死ね! フロッピーディスク作った奴は死ね!
    ahomakotom
    ahomakotom 2015/10/13
    ドクター中松はまだご存命ですので、めったな事言わないほうが良いよ。
  • 政府が法人税引き下げを表明へ!平成29年度に20%台、税制改正大綱に3%以上の引き下げを明記!|情報速報ドットコム

    ☆法人税「29年度に」20%台 政府調整 引き下げ時期明確化 URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151012-00000051-san-bus_all 引用: 政府が法人税の実効税率を現在の32・11%から平成29年度に20%台に引き下げる方向で調整していることが11日、分かった。政府・与党は20%台への下げを「27年度から数年」と決めていたが、28年度与党税制改正大綱で実施時期を明確にし、企業の国際競争力強化を後押しする。下げ幅や代替財源の確保策を年末までにどこまで詰められるかが課題になる。 :引用終了 以下、ネットの反応 法人税「29年度に」20%台 政府調整 引き下げ時期明確化(産経新聞) - Yahoo!ニュース http://t.co/6iSkcdHajM 無条件で引き下げではなく、黒字で国庫に貢献してるのは当然として、雇用や設備投資

    政府が法人税引き下げを表明へ!平成29年度に20%台、税制改正大綱に3%以上の引き下げを明記!|情報速報ドットコム
    ahomakotom
    ahomakotom 2015/10/13
    法人税収の総額が上がればエエねんけどな
  • 「A9」のメーカー別シェア、販売国で大きな開き

    Apple A9」のメーカー別シェアは、体が販売されている国によって偏りがあるそうです。 iPhone 6s・6s Plus(+)に搭載されている「A9」は、韓国のサムスン社と台湾のTSMC社が製造しており、アップルによると性能に若干(2〜3%以内)の違いがあるとのこと。 また、メーカー別のシェアについては、当サイトで実施したアンケートで、サムスン製が約4割、TSMC製が約6割、という結果が出ています。 ところが、小龍茶館の記事によると、メーカー別シャアは国によって大きく偏りがあり、サムスン製が多い台湾で不満が噴出しているとのこと。 【リンク】不満続出!iPhone 6s/6s Plusの”ハズレ”のA9チップ、台湾版が最多に そこで、以前紹介したツールが収集しているデータを元に、国別の比較表を作って調べてみました。 まずは、iPhone 6sと6s+を合計したもの。 7つの国と地域の

    「A9」のメーカー別シェア、販売国で大きな開き
    ahomakotom
    ahomakotom 2015/10/13
    ビーム輝くぅ!フラッシュバックにぃ!やつの影!
  • 山手線の新型車両、11月30日から 中づり広告は存続:朝日新聞デジタル

    JR山手線の新型車両「E235系」(11両編成)が11月30日から営業運転を始める。JR東日が13日、発表した。中づり広告をなくす予定だったが、「文字情報が多く、じっくり読んで欲しい広告もある」という広告主の声を受け、残すことにした。 山手線の新型車両は13年ぶり。17~21・5インチのデジタルサイネージ(電子看板)を通路ドア上や窓の上に設置し、1車両あたり現在の8面から28面に増やす。紙の広告の掲示場所は82カ所からドア横と中づりのみの26カ所に減る。 当初は開放感を高めるため、中づり広告をなくす予定だったが、広告主らの声を受けて1車両に6カ所まで掲示できるようにした。動画と紙の連動を試してもらおうと、広告枠は1編成を1企業が半月1430万円(今年度)で借り切る形で販売する。 新型車両は実験も兼ねた量産先行車として1編成のみ製造しており、初日は大崎駅を午後3時18分に出発し、外回りで7

    山手線の新型車両、11月30日から 中づり広告は存続:朝日新聞デジタル
    ahomakotom
    ahomakotom 2015/10/13
    こうやってデジタルサイネージの分野を海外に取られちまうんだ。
  • トヨタ新型プリウス 燃費40キロに NHKニュース

    トヨタ自動車はことし12月に発売する主力のハイブリッド車「プリウス」の新型車について、燃費が最もよいタイプでガソリン1リットル当たり40キロと、国産車では最高の燃費になる見通しであることを明らかにしました。 現在、国内で販売されている乗用車の燃費は、トヨタの「アクア」とスズキの軽自動車「アルト」の37キロが最高ですが、新型プリウスはこれを上回る見通しです。新型車の開発を担当した豊島浩二チーフエンジニアは、「世界的に見るとハイブリッド車はまだ普及しておらず、新型車によってグローバルでハイブリッド車を普及させていきたい」と話しています。 トヨタは新型プリウスを国内でことし12月に発売し、来年以降アメリカやヨーロッパなどで順次投入する計画で、燃費性能を巡る自動車メーカーの競争はさらに激しくなりそうです。

    ahomakotom
    ahomakotom 2015/10/13
    地球温暖化説には懐疑的だが、ハイブリッド車のカーボンフットプリントに関してほとんど情報がないってことは、製造段階で相当量の温室効果ガスを発生させていると確信している。少ないなら情報開示するはず。
  • 峰なゆかの「女くどき飯」第7回:パイロットのシン君(39)と新宿の高級しゃぶしゃぶで - ぐるなび みんなのごはん

    「女くどき飯」ファンの皆様、お待たせしました!! 漫画家、峰なゆかがソーシャルで募集した一般人男性と実際にデートをする実録グルメマンガ「女くどき飯」がパワーアップ&ボリュームアップして登場! 今回は年収1千万円超えと言われているパイロットのシン君とバブリーすぎる高級しゃぶしゃぶデートです。高年収の男性の恋愛観と結婚観について峰なゆかが冷静に分析します!果たしてシン君に予想される将来とは・・・!? 今回訪れたお店 作中で出てきた「カワハギ」は1年中釣れるのですが、11月からが旬です。 作者:峰なゆか 漫画家。アラサー世代の女性の恋愛観を冷静に分析した作風が共感を呼び各誌で活躍中。「アラサーちゃん 無修正」(1~3巻、以下続刊)は累計40万部を超す人気作となり、2014年7月には壇蜜主演でテレビドラマ化された。『アラサーちゃん 無修正4』が2015年8月2日に発売。 Twitter:htt

    峰なゆかの「女くどき飯」第7回:パイロットのシン君(39)と新宿の高級しゃぶしゃぶで - ぐるなび みんなのごはん
    ahomakotom
    ahomakotom 2015/10/13
    「目標をセンターに入れてスイッチ」「ドドドド」「目標をセンターに入れてスイッチ」「ドドドド」「目標をセンターに入れてスイッチ」「ドドドド」...
  • 舛添都知事、「&TOKYO」ロゴは「記号だから著作権はない」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    東京都の魅力を世界に発信するために作成されたキャッチコピー「&TOKYO」のロゴが、フランスのメガネブランドのロゴなどに似ているとインターネット上で指摘されていることについて、舛添要一東京都知事(66)が「問題なし」との見解を示した。 【写真】ネット上で指摘が広がっている東京都のロゴと、フランスのメガネブランドのロゴ  この日、行われた定例会見で「指摘についてどのように受け止めているか」との質問を受けた舛添知事。「前にも言いましたが、『&』も『TOKYO』も記号です。だから、そもそも著作権というものはない。逆に言えば、もっと(似ているロゴが)ごまんと見付かってもいいくらいですよ」と言い切った。 ロゴは「&」の前に様々な言葉をつけ、自由に使っていいことになっており、16日からは効果的な使用法について公募を始める予定。ロゴと言葉を組み合わせて「〇〇&TOKYO」とした場合の商標権は、使用する

    舛添都知事、「&TOKYO」ロゴは「記号だから著作権はない」 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    ahomakotom
    ahomakotom 2015/10/13
    パクられるリスクを考えていないのか?
  • 自転車のホイールで光る絵やアニメを描く「Balight」--事故防止効果も

    都会で自転車を楽しく安全に乗れるようになるデバイス「Balight」を、クラウドファンディングサービス「Indiegogo」で見つけた。車輪のスポークに取り付けて走ると、回転するLEDの光で文字や絵、アニメーションを描くことができるという。 Balightは、自転車の車輪に取り付けられる十字型のデバイス。各“腕”の部分にLEDが配列されていて、車輪を回転させると残像効果でカラフルな光で絵やアニメーションが描ける。見た目が楽しいだけでなく、暗闇や街の光のなかでの視認性が向上し、事故防止効果が期待できる。

    自転車のホイールで光る絵やアニメを描く「Balight」--事故防止効果も
    ahomakotom
    ahomakotom 2015/10/13
    一方、日本にはデコチャリ文化が有った(合法かどうかは知らん)。
  • 【画像】近畿大学「マグロ大学言うてる奴は誰や?」 - アクアカタリスト

    引用元: 近畿大学とかいう魚介類養殖大学 1: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)11:54:31 ID:wpQ たのしそう 2: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)11:55:27 ID:X4Kマグロ大学やね 4: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)11:57:12 ID:Dxv難波駅に「マグロ大学言うてる奴は誰や?」ってマグロが目を見開きながら問いてる巨大ポスターあって草 5: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)12:02:29 ID:NlI>>4 草はえるわそりゃ 6: 名無し 2015/10/10(土)12:03:08 ID:tPH>>4 ハラデイ 7: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)12:03:48 ID:Dxvちょいと待ってな 8: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)12:05:23 ID:

    【画像】近畿大学「マグロ大学言うてる奴は誰や?」 - アクアカタリスト
    ahomakotom
    ahomakotom 2015/10/13
    スマンな。
  • 「人を殺してみたかった」 五反田駅近くで男性刺される 殺人未遂容疑で男逮捕 警視庁 - 産経ニュース

    13日午前11時10分ごろ、東京都品川区東五反田の路上で、「包丁で刺された人がいる。黄色の服を着た男が逃げている」と110番通報があった。警視庁大崎署員が、現場近くで似た格好の男を発見。男性を刺したことを認めたため、殺人未遂容疑で逮捕した。 同署によると、逮捕されたのは同区の職業不詳、男(33)。「人を殺してみたかったので、男性を刺し殺そうとした」などと供述しているという。同署は刑事責任能力についても慎重に調べる。 男性は60代で、背中を刺されて病院に搬送されたが、命に別条はないという。男性は「タクシーを待っていたら後ろから刺された。包丁を取り上げたら、逃げていった」と話しているという。現場周辺では、凶器とみられる刃渡り約16.5センチの包丁も見つかった。 現場はJR五反田駅から東に約500メートルのホテルや飲店などが立ち並ぶ一角。

    「人を殺してみたかった」 五反田駅近くで男性刺される 殺人未遂容疑で男逮捕 警視庁 - 産経ニュース
    ahomakotom
    ahomakotom 2015/10/13
    「むしゃくしゃしてやった」「かっとなってやった」「人を殺してみたかった」は、ほぼ100%警察/マスコミ用語にデフォルメされていると思う。
  • 一億総活躍的な言葉遣いについて - 望月優大のブログ

    一億総活躍担当相という役職が設けられたらしい。どんな役職なのか、詳しく知らない。ただ、またか、という気持ちである。 英訳を見ると、一億というのは全国民の比喩であるようだ。Minister in Charge of Promoting Dynamic Engagement of All Citizensだそうから。凄まじい言葉の連なりではある。オールシチズンのダイナミックなエンゲージメントのプロモーションを担当する大臣。果てしなきルー語感に言葉を失う。 言葉を失ったのは自分だけではないようで、石破さんも言葉を濁した。「突如登場した。国民に戸惑いがないとは思わない」とのことである。話がやや横道に逸れるが石破さんのこうした国民感情の代弁が、マスメディアとの関係でゆるいガス抜きになっているケースをときたま目にすることがある。 話を戻す。全国民とは何か、活躍とは何か、労働可能な人々のみがCitize

    一億総活躍的な言葉遣いについて - 望月優大のブログ
    ahomakotom
    ahomakotom 2015/10/13
    じゃあ「あべ◯ね」は分かりやすいからOKだな。
  • 実録・月300時間残業するとどうなるか - 夜のおつまみ

    夜のつれづれに、ブログの記事をつまみにしながら、お酒を飲んでいて書く。 今日のお酒は、こちら。 サッポロ 琥珀ヱビス 350ml×12 出版社/メーカー: サッポロビール株式会社 メディア: その他 この商品を含むブログを見る さて、今日の酒の友の記事は、こちら。 nzmoyasystem.hatenablog.com んーん。若いなぁ。でもこの人は弱すぎです。100時間ぐらい普通って思うのが、私のような真の社畜です。出世はさせてもらってないけど。今でも40過ぎて、時折70時間ぐらい残業してるけど、100時間くんのような症状はちっとも出ないので、まあこの人は少なくとも私に比べれば弱いんだろうと思います。 あ、これじゃ、奴隷の鎖自慢みたいですね。 では、私が、まだ体力があった20代に月間300時間の残業をしたときの様子を書いてみましょう。労働基準法違反!とか言わないでくださいね。私が月間3

    実録・月300時間残業するとどうなるか - 夜のおつまみ
    ahomakotom
    ahomakotom 2015/10/13
    実録(実録とは言っていない)
  • ショック!米誌「PLAYBOY」が来年3月からフルヌード写真排除 | 東スポWEB

    これも時代の流れなのか――。米男性誌「PLAYBOY」が来年3月からフルヌード写真の掲載をやめる。同誌のコリー・ジョーンズCEOが米紙ニューヨーク・タイムズに明かしたもので、創始者のヒュー・ヘフナー氏とも合意しているという。 1953年に創刊された同誌の最大の売りは、美しい女性のヌードグラビア。グラビアに採用されたモデルは「プレイメイト」と呼ばれ、パメラ・アンダーソンなど数々のセックスアイコンを輩出してきた。 さらに有名人がヌードを披露することも多く、創刊号では女優マリリン・モンローのヌードを掲載。ドリュー・バリモア、リンジー・ローハン、シャロン・ストーン、キム・ベイシンガーらもヌードになり、男性読者に夢を与えた。 雑誌のアイデンティティーともいえるヌードをなぜ今、取りやめるのか。スコットCEOは、いまやネットを通じワンクリックでありとあらゆる性行為が見られる時代であり、ヌードは「時代遅れ

    ショック!米誌「PLAYBOY」が来年3月からフルヌード写真排除 | 東スポWEB
    ahomakotom
    ahomakotom 2015/10/13
    日本のコンビニでエロ本売るのやめて欲しい。ゾーニング大事。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    ahomakotom
    ahomakotom 2015/10/13
    (俺に都合の良い)「若者がついに動き出した」
  • 宿題になかなか手をつけようとしない長男に、精神論は全く刺さらなかったけど、具体的なタスク整理とスケーリングの話をしたら超刺さった: 不倒城

    いつものことですが、こういうのを可視化する意味もあるかと思って、整理も兼ねて書いてみます。一般化する気は特にないです。 長男、8歳。小学二年生。 ちょっと前から気になっていたことですが、長男は「頑張らなきゃいけないことに対するハードル」が高い気がします。 ポイントは、大きく分けて二つです。 ・サッカーのリフティングなど、練習すれば出来そうなことについて、(出来るようになりたい、という意志はありそうなのに)何かと理由をつけてやろうとしない。 ・学校の宿題や片付けなど、出来るけれど時間がかかりそうな(面倒な)ことについて、同じくなかなか手をつけようとしない。 早い話、「努力が必要なこと」について、始めるまでの精神的障壁が高いようです。いや、面倒なことが後回しになり勝ちなことなんて大人だって一緒ですし、いざ始めれば集中力はあるんで結構あっという間に終わるんですが。 やればすぐ出来るんでそんなに気

    ahomakotom
    ahomakotom 2015/10/13
    どう楽しむかを教えられる親になりたい。
  • 実録・月80時間残業したらその後こうなる - orangestarの雑記

    残業80時間というのは、過労死ラインとよばれ、労働災害(労災)と認められる基準になります。あくまでも、基準であり、認められるかどうかはそれぞれの仕事の仕方、状態によります。 詳しくは、wikipediaの記事、厚生労働省の脳・心臓疾患の労災認定 -「過労死」 - 厚生労働省のページをご確認ください。 過労死ライン - Wikipedia 脳・心臓疾患の労災認定 -「過労死」 - 厚生労働省 このページでは、80時間を超えた労働をした人間の実体験を書いていきます。 今現在、加重労働にある人は、今後の勤務の参考にしてください。 これは、自分にとって80時間ですが、他の人によっては60時間であったり、100時間であったりすると思います。 ちなみに、この体が不具合になった状態で、労災はとれていません。(申請もしていませんが、たぶん通らなかったと思う) 80時間労働の体験談 nzmoyasystem

    実録・月80時間残業したらその後こうなる - orangestarの雑記
    ahomakotom
    ahomakotom 2015/10/13
    せめて保険適用の効く治療を受けて欲しい。
  • まじめに移住を呼びかける高知県の特設サイトが予想以上にぶっ飛んでる件 - がじぇぶ GADGETY BLOG

    地方創生の号令に従って、関連の番組をやっていたので何となしに見ていました。島根県の海士町は一時期財政破綻に陥りながらも、今では新しい産業も興して若者の移住も増えているのだとか。様々な支援制度も魅力らしく、同じような移住支援をやっている地方を探していたら、とんでもないサイトに出会いました。 スポンサードリンク ここまでぶっとんでいると、もう笑って移住するしかない! 派手なだけじゃない、中身もおもしろいきにぃ! ここまでぶっとんでいると、もう笑って移住するしかない! 土佐鰹のたたき(初鰹・赤身)約400g 大人4~5人前 お試しセット posted with カエレバ Amazon 楽天市場 サイトを開いてもうビックリです。おかしなフィッシング詐欺広告でも踏んだかと思いました。いきなり音楽が流れ出すし。まずは見せろとお思いの方は、音量に気をつけて下記のサイトを訪問してください。 いやぁ、まあ高

    まじめに移住を呼びかける高知県の特設サイトが予想以上にぶっ飛んでる件 - がじぇぶ GADGETY BLOG
    ahomakotom
    ahomakotom 2015/10/13
    高知への移住はかなりイメージ下がってしまったので、県には頑張ってもらいたい。
  • t-antenna.com - このウェブサイトは販売用です! - t antenna リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    t-antenna.com - このウェブサイトは販売用です! - t antenna リソースおよび情報
    ahomakotom
    ahomakotom 2015/10/13
    広告表示をロックしてくれるのかと思ったら違った。
  • 連帯保証人のチェックポイントと連帯保証人の自宅を守る4つの方法

    「連帯保証人だけにはなってはいけない!」とだけ教わり、避けてきた「連帯保証人」についてあなたはどれくらいの知識を持っていますか? あなたの親族や友人から「連帯保証人」をお願いされた時、一体どうすれば良いでしょうか? またすでに「連帯保証人」になっている方は、どのような対策をとれば良いでしょうか? 今回はどこよりもわかりやすく連帯保証人の制度について解説し、連帯保証人がチェックすべきポイント、連帯保証人の自宅の守り方を中心に説明をしていきます。 あなたのまわりで連帯保証人の問題で悩んでいる方がいたら、ここに書いてある内容を参考に手助けをしてあげてください。 1.連帯保証人の制度を理解し、連帯保証人が知るべきチェックポイントを把握する 保証人制度には大きく分けて「連帯保証人」と「保証人」の2種類があります。 「連帯保証人」と「保証人」の違いをみていきます。 ■連帯保証人と保証人の違い

    連帯保証人のチェックポイントと連帯保証人の自宅を守る4つの方法
    ahomakotom
    ahomakotom 2015/10/13
    こんなに沢山知る必要があるなら、ならない方が賢明。
  • どんな企業・組織でも導入可能、社員に10万円を配布して革新的アイデアを収集する「Adobe Kickbox」とは?

    Adobeでは製品化のためのアイデアを社員から募っていて、そのために1000ドル(約12万円)のプリペイド式クレジットカードを入れた箱を社員に配布する「Kickbox」という仕組みを採用しています。この内容はオープンソースで公開されていて、どんな組織でも導入することができます。 Kickbox Open Source Foundation - Kickbox Open Source https://kickbox.org/ ◆1000ドルを配布する「Kickbox」とは一体何なのか? Kickboxでは従業員1人1人にアイデア考案に必要なものが詰め込まれた「レッドボックス」が配布され、レッドボックスの中にはアイデアを実現するための資金として「1000ドルの残高が入ったプリペイド式のクレジットカード」と、アイデアを実現するために社員が終える必要のある6段階の内容が書かれた「チェックリスト」、

    どんな企業・組織でも導入可能、社員に10万円を配布して革新的アイデアを収集する「Adobe Kickbox」とは?
    ahomakotom
    ahomakotom 2015/10/13
    その導入可能な10万円の原資は?
  • 外部のサイトへ移動します - グノシー

    雑談力がつくニュースアプリ

    外部のサイトへ移動します - グノシー
    ahomakotom
    ahomakotom 2015/10/13
    普段代替医療に懐疑的な自分も、痛みに負けてよくわからない首輪に手を出してしまった事がある。病は判断力を狂わせます。本当にそんなものが効くなら、医者が進めてくれるはずとわかっているのに。