タグ

2022年10月26日のブックマーク (2件)

  • 老人同士がスマホで通話して

    どちらも通話を切る操作を失敗して、ずっと通話状態が続いて電話代がすごいことになったという事件が身近であったけど、他所では起きてないのかな。 そういう話題は見ないけど。 赤い受話器のアイコンをタップしないと切れないと何度も教えてるけど理解してるかわからない。 電話を切った(つもりの)後も、スマホから相手方の声や生活音が聞こえてくるから切れてないとわかってるけど、通話アプリが裏側に回ったらもうどうしていいかわからないから放置らしい。

    老人同士がスマホで通話して
    aike
    aike 2022/10/26
    画面スリープのタイミングで通話切断されてもいい気がする。
  • 31歳で余命宣告 「若いのに」優先席で怒鳴られた日々に起きた変化:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    31歳で余命宣告 「若いのに」優先席で怒鳴られた日々に起きた変化:朝日新聞デジタル
    aike
    aike 2022/10/26
    怒鳴るのは論外だし自分が座りたいだけの人は別として、注意してくる人はこの人が社会のルールに違反してると誤解して弱者に優しい社会実現のために純粋な正義感で言ってたりするから簡単な話でもない。