タグ

2023年6月28日のブックマーク (4件)

  • かつて冷凍食品は「味はイマイチ」などと言われていた。だが今は違う!→衝撃を受けた商品が集まる

    悠戯@迷宮レストランなど @meikyu_R たまに絵も描くラノベ作家です。宝島社より『迷宮レストラン ダンジョン最深部でお待ちしております』三巻発売中! WEB版はコチラncode.syosetu.com/n8740ce/ 続編『迷宮アカデミア』ncode.syosetu.com/n3404dw/ 悠戯@『迷宮レストラン』漫画1巻9/14発売 @meikyu_R かつて冷凍品は「便利だが味はイマイチ」「安かろう悪かろう」などと言われていた。今でも当時の悪い印象を引きずっている消費者も少なくない……だが今は違う!ギュッ メーカーの弛まぬ努力によって今や冷凍品は「便利で旨い」の時代になったのだ!ギュッ 2023-06-27 14:41:42

    かつて冷凍食品は「味はイマイチ」などと言われていた。だが今は違う!→衝撃を受けた商品が集まる
    aike
    aike 2023/06/28
    もうパンとか弁当とか全部冷凍で買いたい。自分で冷凍すると美味しくないので。
  • 夫婦で楽しめるSwitchもしくはPS4ゲームを教えてほしい

    子どもの夜泣きがなくなったので、寝かしつけの後のゲームを再開したいと言われた。 参考までに、これまでが楽しんでたゲームランキングで載せとく。 夫婦ともにゆるめのオタク。時々マンガ読んだりアニメ見たりするが、そこまで熱量はない。 1位. デトロイト・ビカム・ヒューマン夫婦共々めっちゃハマった。相手が嬉しいこと言ってくれると「あ、今ひゅいーんって信頼度上がったよ」とネタにするのが流行った。 2位. ライフイズストレンジ同上。ラスボスの「マ〜〜ックス?」というねっとりした呼びかけ声を真似するのが流行った。 3位. UNDERTALE今でもよくBGMを聞いてる。の一番好きな曲はスノーフル。自分はホテル。 4位. ブレスオブザワイルドは初ゼルダ。自分は時オカ以来。とにかく癒やされる。 5位. FF7 リメイクお互い学生の頃にオリジナルにハマっていたので、違いをあーだこーだ言いながらプレイする

    夫婦で楽しめるSwitchもしくはPS4ゲームを教えてほしい
    aike
    aike 2023/06/28
    この手の話題だといつも龍が如くシリーズ推し。自由すぎて困惑することなくストーリーを楽しめる。世界観が合わなそうと思ってもやってみたらハマる人が多い。サイバーパンク2077はPS4だと今も重いのかな。
  • 家買う派を説得するのを助けてくれ

    30代後半、、一児あり。 引っ越しを前提としたときの子どもの年齢、 ローンを組むことを考えたときの自分の年齢、 諸々の理由で「マイホーム購入」が喫緊のテーマとなっている。 ただ、俺は家を買いたくない。 理由は一つ、リスクがでかすぎるから。 ご近所リスク、手抜き工事リスク、ローンが払えなくなるリスク。 いずれも、人生が台無しになるレベルのドデカいリスクだ。 一方、は何が何でも家を買いたいらしい。 の言い分としては、 ・家賃を払い続けるのがもったいない ・子どもにとって「実家」の存在はプライスレス ということらしい。 まぁ、言っていることはわかるけど、個人的にはそれでもリスクがでかすぎると、と思う。 なんとかを説得したいのだが、材料をくれないか。 関東近郊で世帯年収700万(俺600、100)。 ローン額の目安は4000万。 (もしくは、家を買う派として俺を説得してくれてもいい。俺が

    家買う派を説得するのを助けてくれ
    aike
    aike 2023/06/28
    いざとなったら完済前でも躊躇なく売る前提で計画して、人生の大切な時期を気に入った家で過ごす生活が、今の家賃と変わらない月々の負担額で実現できそうなら買ってもいい派。
  • 「歩かないで、両側に立つべき」が多数派なのに…「エスカレーターの片側空け」が終わらない根本原因 そもそもは関西の鉄道会社がマナーとして推奨した

    しかし歩行者にぶつけられた、邪魔だと怒鳴られたなど「立ち止まり派」から歩行禁止を求める声は根強く、近年は障害などで左側の手すりにつかまることができない人にとって危険という指摘もあり、歩行論争は具体的な取り組みに発展している。 2021年3月に全国初の「エスカレーター歩行禁止条例」を制定したのが埼玉県だ。これはエスカレーター利用者に「立ち止まった状態でエスカレーターを利用しなければならない」、事業者(管理者)に「利用者に対し、立ち止まった状態でエスカレーターを利用すべきことを周知しなければならない」との努力義務を課す内容で、同年10月1日に施行された。 名古屋市も今年10月から「名古屋市エスカレーターの安全な利用の促進に関する条例」を施行し、「立ち止まっての利用」を義務化。エスカレーター歩行を禁じる流れができつつある。 「歩行はやめたほうがいい」と考える人は年々増加 だが2022年10月3日

    「歩かないで、両側に立つべき」が多数派なのに…「エスカレーターの片側空け」が終わらない根本原因 そもそもは関西の鉄道会社がマナーとして推奨した
    aike
    aike 2023/06/28
    階段そっくりなデザインは階段同様歩きたくなるし、大抵の公共交通は乗ったら立ち止まらず奥まで歩く、という二つの心理をマナーで抑え込めるのは善人だけ。だから無法者でさえ立ち止まりたくなるデザインが必要。