2013年11月17日のブックマーク (13件)

  • che-hiroshiのブックマーク / 2013年11月17日 - はてなブックマーク

    日刊ゲンダイにしては、まともな記事だ。もっとも日刊ゲンダイも、色物記事を掲載しないのであればもっと批判に正当性が増すと思うけど。 懲りない男だ。「日維新の会」共同代表の橋下徹大阪市長が、また従軍慰安婦問題で“暴言”を吐いた。10日、フジテレビの「新報道2001」に出演し、こう持論を展開したのだ。 「慰安婦問題を正当化するつもりはありませんけども、世界各国で、戦場での性の問題があったんだと。だから、韓国が謝罪を求めにきても、(日は)『あなたたちもやっていたようなことでもあるから、あなたたちも反省しながら、われわれも反省をする』という、そういうスタンスで臨めばいいと思うんですよ」 相変わらず、「悪いのはボクだけじゃない」というコドモの論理。政治家の発言としては、稚拙極まりない。 橋下といえば、今年5月、慰安婦発言で世界中から顰蹙(ひんしゅく)を買ったばかり。それが維新の人気失速の原因ともい

    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2013/11/17
    id:matsuokaさんの言うとおり。id:che-hiroshiは最低です。
  • GHQ、日本の絞首刑「不適切」 文書に「苦痛軽減を」:朝日新聞デジタル

    第2次大戦後、日を占領していた連合国軍の総司令部(GHQ)の内部文書で、国内での絞首刑の執行方法が「不適切」と判断されていたことがわかった。人道上の観点から短時間で死に至らしめ、死刑囚の苦痛を減らすよう、日政府の見解をただすと記載されていた。文書を見つけた関西大学法学部の永田憲史准教授は「日の絞首刑が、60年以上前から問題点を指摘されていたことが裏付けられた」としている。 絞首刑をめぐっては、絶命するまで苦痛が長引くなどとして、「残虐な刑罰を禁じた憲法36条に違反する」との意見が根強い。GHQ文書は、こうした議論に一石を投じそうだ。 作成したのはGHQで保安、諜報(ちょうほう)活動を担当した参謀2部(G2)で、日付は1949年9月2日。表題は「日の刑務所などにおける死刑執行」となっていた。文書によると、名古屋地域の担当者が、速やかに頸椎(けいつい)を折って苦痛を感じさせない「近代的

    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2013/11/17
    日本の絞首刑は偉大な文化だ!
  • 通名は在日特権と言えるのか?

    在日韓国・朝鮮人の特権(通称、在日特権)の存在を巡って、慶應大学の竹田恒泰氏と経済評論家の池田信夫氏の間で議論がされている*1。 こういう議論は議論の中心である特権が、誰が持つ誰に対して持つどのような優越した権利なのか明確にして欲しいのだが、政治の領域なのか曖昧なまま言い合っている。特に在日特権の場合は、日人に対して優越するのか、他の外国人に対して優越するのか整理を行う必要があるであろう。 竹田氏、池田氏は「通名」を議論しているのだが、これは外国人の社会生活上の利便性を考慮した制度で、在日韓国・朝鮮人だけに認められた制度ではない。日人には優越しているが、他の外国人には優越してはいないわけだ。 外国人の場合、日社会が想定もしていないような表記(e.g. アラビア語)や長い名前を持つときがあるので、実の所は通名を使ってもらわないと日人が困るケースがある。そういうわけで、今は住民登録票に

    通名は在日特権と言えるのか?
    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2013/11/17
    在日がいい思いをすれば特権です。なので日本は在日特権だらけです。
  • http://acv.tos-land.net/movland/soumu_daijin.jpg

    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2013/11/17
    親学は重要です。日本の将来をも変えるかもしれません。
  • 国宝の修復失敗は日本のせい?韓国紙「輸入した材料に問題があった」と報じる―中国メディア|レコードチャイナ

    2013年10月9日、韓国・ソウル新聞は、韓国の国宝第1号とされる崇礼門が修復工事完了からわずか5カ月で色絵部分に亀裂や退色が生じた問題で、日から輸入した材料に問題があったと報じた。国際在線が伝えた。 【その他の写真】 報道によると、退色が生じた原因は2つ考えられ、1つは接着剤に問題があったこと。もう1つは赤の色を目立たせるために白の塗料を厚く塗りすぎたこと。修復を担当した専門家によると、使用した接着剤や顔料は日から輸入したものだという。 韓国文化遺産政策研究所の黄坪佑所長は「当時、私は日から接着剤と顔料を輸入することに反対していたが、文化財庁は『問題ない』の一点張りだった」と話している。(翻訳・編集/北田)

    国宝の修復失敗は日本のせい?韓国紙「輸入した材料に問題があった」と報じる―中国メディア|レコードチャイナ
    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2013/11/17
    むしろ韓国の国宝を破壊させるために日本からドンドン材料を送ってあげることも大切ではないかと思った。
  • 長文乙! : 【日韓】「日本が融資を打ち切ればサムスンは1日で崩壊」文春の報道にサムスンや専門家が反論 [11/16]

    2013年11月17日04:55 カテゴリ2ちゃんねる 【日韓】「日が融資を打ち切ればサムスンは1日で崩壊」文春の報道にサムスンや専門家が反論 [11/16] Tweet 編集元スレ:【日韓】「日が融資を打ち切ればサムスンは1日で崩壊」文春の報道にサムスンや専門家が反論 [11/16] 1 動物園φ ★ 2013/11/16(土) 18:46:32.57 ID:??? 文春報道は「荒唐無稽」、サムスンや専門家反論 朝鮮日報 2013年11月16日09時59分 日の保守系週刊誌、週刊文春(最新号)が「韓国の『急所』を突く!」と 題する記事で、韓国にとって最大の急所は経済であり、金融制裁やウォン高誘 導で韓国経済をコントロールできるという趣旨の主張を展開したことが波紋を 呼んでいる。しかし、韓国の経済専門家は、同誌の主張は経済的な論理に合わ ない荒唐無稽な内容だと分析している。 同誌は「

    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2013/11/17
    サムスンを崩壊させよう。仮に日本がその被害を受けても構いません。「欲しがりません、勝つまでは」です。
  • 【中国ネットウオッチ】13億人の中国人を激怒させた米国の幼児+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    最近、ある米国人幼児の発言に、中国のインターネットが激しく反応している。「ディズニーランドをボイコットしょう」「米国のテレビ局を中国から追い出せ」といった発言まで飛び出し、米国批判一色となっている。 きっかけは 米大手テレビABCが10月16日に放送した番組「ジミー・キンメル・ライブ」で、名司会者のキメル氏が5-6歳の子どもたちと対話するコーナーで、「米国の債務問題をどう解決すればいいのか」と聞いたところ、1人の男の子が「中国で大砲を撃ちまくって皆殺しにする」と答えた。 キメル氏は「それは面白いアイデアだ」と応じたうえで、「中国人を生かしておいてもいいかな」とたたみかけた。ほとんどの子どもは「いいよ」と答えたが、1人の男の子だけは「ダメだ」と答えた。 キメル氏は、「以上は興味深い子どもたちとのやり取りでした」とコーナーを総括した。この番組が放送されると、米国内の中国人団体から抗議の声が続出

    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2013/11/17
    幼児が話すということはそれだけ純粋な発言ということだ。したがって間違ってるのは中国。
  • 男のくせに・結婚まだ?…同性間でもセクハラに : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    男女雇用機会均等法の指針や施行規則を見直し、同性間の嫌がらせや、企業が結婚や出産を理由に一般職から総合職への職種転換を拒むことを禁止する。年内に指針などを見直し、2014年7月から実施したい考えだ。 指針は、セクハラに該当する言動や企業に求められる対応などを具体的に示したものだ。厚労省は今回の見直しで、例えば、男性上司が部下に「男ならしっかりしろ」「男のくせに」などと「性別役割分担意識」に基づいた発言をしたり、女性上司が女性の部下に「結婚はまだなの?」「子供は?」と尋ねたりすることをセクハラにあたると明示する。

    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2013/11/17
    結婚なんかしなくてもいい。セックスができればそれでいい。第一結婚したらババアとしなくてはならないのだぞ?独身なら若い女の子とセックスができる。
  • 共産市議「上納金不満で離党届報道はウソ」 読売新聞は「適正な取材」と真っ向から反論

    共産党の神奈川県相模原市議が「年間300万円の党上納金」は納得できないと離党届などを出したと読売新聞が報じたところ、この市議は、そのような事実はない、と報道を否定するコメントを発表した。読売側は、「記事は、適正な取材に基づく」などと反論し、主張は全くの平行線をたどっている。 離党届の記事が出たのは、2013年11月14日付読売新聞の神奈川県版だ。 「年間300万円の党上納金」報道も否定 記事によると、共産党の大田浩相模原市議(37)は、党への寄付金やカンパなど年間300万円余も事実上強制され、生活に支障が出ていると読売の取材に答えた。結婚して子供もできるかもしれないので、議員報酬約1090万円ではやっていけないとしたという。11年4月に初当選したが、公認のときにはそんな話は聞いていなかったとも言っていたとしている。 そして、大田市議は、11月8日に共産党相模原市議団に離団届を出し、10日に

    共産市議「上納金不満で離党届報道はウソ」 読売新聞は「適正な取材」と真っ向から反論
    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2013/11/17
    仮に読売記事が捏造であったとしても、共産党のイメージ低下を導いたのだから素晴らしいことである。
  • ザック監督合格点「良いプレー」/親善試合 - サッカー日本代表ニュース : nikkansports.com

    <国際親善試合:日2-2オランダ>◇16日◇ベルギー・ゲンク 日がW杯優勝候補のオランダに善戦し、2点リードを許しながら同点に追いついた。この日は不動の先発布陣からFW柿谷曜一朗(23=C大阪)を大迫勇也(23=鹿島)、FW香川真司(24=マンチェスターU)をFW清武弘嗣(24=ニュルンベルク)、MF遠藤保仁(33=G大阪)をMF山口蛍(23=C大阪)に変更。前半にミスから2点を先行されたが、前半44分に大迫が追撃弾を決めると、後半15分にMF田圭佑(27=CSKAモスクワ)が同点ゴールを突き刺した。 10月の東欧遠征でW杯不出場国に2連敗を喫し、苦境に陥った中で思い切った先発変更をしたザッケローニ監督(60)は「今日は結果は大切じゃなかったし、内容でどこまでやれるか見ていたが、満足な内容だった。(先発変更の理由は)2つあって、新しい選手がどこまでやれるか、チームがどこまでできるかテ

    ザック監督合格点「良いプレー」/親善試合 - サッカー日本代表ニュース : nikkansports.com
    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2013/11/17
    ザックよ英霊に感謝しろよ
  • NHK経営委員/“他国が攻めてきたら9条教信者を前線に送る”/作家 百田 尚樹氏の“見識”

    8日に衆参会議で承認された5人のNHK経営委員会委員の人事。その顔触れは、安倍晋三首相の応援団や家庭教師で固められた「お友達人事」でした。 その中の一人、作家の百田尚樹(ひゃくたなおき)氏が13日に経営委員の辞令を受けた際、記者団から質問されました。首相と近い間柄を問われ、「(就任に当たり)総理とは一言も話していない。そんなに近くない」と語りました。 百田氏はそれでもおさまらなかったのか、同日の自身のブログで「彼らは経営委員の仕事や権限がどんなものか知ってるのだろうか。彼らに教えてやりたい。経営委員が番組制作に口出したり介入したりなんか、まったくできないんだよ!」とぶちまけています。 百田氏といえば人気小説家です。しかし、ブログで「もし他国が日に攻めてきたら9条教の信者を前線に送りだす。そして他国の軍隊の前に立ち、『こっちには9条があるぞ!立ち去れ!』と叫んでもらう」などと憲法への冷笑

    NHK経営委員/“他国が攻めてきたら9条教信者を前線に送る”/作家 百田 尚樹氏の“見識”
    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2013/11/17
    百田氏の発言は正しい。これで不良日本人の在庫処理ができるのだから。
  • 地球速報 : TBS 「夫のカノジョ」、今世紀 民放連続ドラマ最低視聴率に並ぶ

    2013年11月15日11:56 TBS 「夫のカノジョ」、今世紀 民放連続ドラマ最低視聴率に並ぶ カテゴリニュース速報+話題 1:影のたけし軍団ρ ★ 2013/11/15(金) 10:55:36.11 ID:???0 川口春奈(18)主演のTBS系連続ドラマ「夫のカノジョ」(木曜後9・00)の第4話が14日に放送され、 平均視聴率が3・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが15日、分かった。 放送枠の“木曜ドラマ9(ナイン)”は2011年10月クールから国民的ドラマシリーズ「渡る世間は鬼ばかり」の後番組として新設されたドラマ枠。 主に若者の作品を放送している。3・1%は同枠で放送された作品の中で最も低い数字。 また、テレビ東京を除く、今世紀以降のプライム帯(午後7~11時)で放送された民放の連続ドラマの中で 最も低かった03年1月期の日テレビの「メッセージ」(真中瞳主演)第

    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2013/11/17
    この際だから咲いて記録更新をして反日TBSの異名をとどろかそう
  • 【福島原発】 東電 「実は震災前から1号機の燃料棒70本が破損していた」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【福島原発】 東電 「実は震災前から1号機の燃料棒70が破損していた」 1 名前: フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区):2013/11/16(土) 18:26:05.59 ID:DUu/N0zNP 福島第1原発1号機 燃料震災前破損70体 全体の4分の1 福島第1原発1号機の使用済み燃料プール内にある燃料棒70体が東日大震災前から損傷していたことが15日、分かった。プール内に保管されている使用済み燃料292体の4分の1に相当する。損傷した燃料棒を取り出す技術は確立しておらず、2017年にも始まる1号機の燃料取り出し計画や廃炉作業への影響が懸念される。 東京電力は、15日まで事実関係を公表してこなかった。同社は「国への報告は随時してきた」と説明している。 東電によると70体の燃料棒は、小さな穴が空いて放射性物質が漏れ出すなどトラブルが 相次いだため、原子炉から取り出してプール内

    【福島原発】 東電 「実は震災前から1号機の燃料棒70本が破損していた」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    aikoku_sensei
    aikoku_sensei 2013/11/17
    在日の破壊工作が浸透してきた証拠ですね。民主党政権はだから危険だったのです。