タグ

ヤマハバイクに関するairoplaneのブックマーク (2)

  • 中須賀克行選手がレース前集中する姿にシャッターを切る指が震えた #ヤマハバイク

    ヤマハの国内トップレーサーである中須賀克行選手。先日ヤマハさんのブロガーツアーで見学させていただいた全日ロードレース選手権(JRR)でもぶっちぎりの1位でしたが、氏のレース前を取材させていただいた際、おそらくはルーティーンであろう、集中を行う姿を見ることができました。あまりにも神聖で、力強い姿に、シャッターを切る指が震えました。 中須賀克行(なかすが かつゆき)選手とは? 実は今回のJRRを観に行くまで詳しくはしらなかったんですが、いま日で最も速いと言われているライダーが、この中須賀選手です。 写真中央、サングラスをかけているのが中須賀選手です。 その成績は際立っていて、JSB1000という全日ロードレース選手権で最も高いカテゴリーを2012年から4連覇。通算優勝回数も6回という、日最速の男です。驚くことに現在34歳。まったくもって信じられないです。 一流選手のルーティーンを見た

    中須賀克行選手がレース前集中する姿にシャッターを切る指が震えた #ヤマハバイク
  • バイクって空飛ぶ乗り物なんだ…モトクロスレースで土を浴びながらシャッターを切る!撮る! #ヤマハバイク

    ヤマハ発動機さんのお誘いで、仙台のレース場「スポーツランドSUGO」にてモトクロスのレースを見学してきました。 いままでTVでは見たことがありましたが…なんというか、迫力が段違いで。バイクが空を飛ぶ乗り物だってことも、この日、初めて知りました。 とにかく「近い」モトクロスレース 会場となるスポーツランドSUGO。仙台駅からバスで1時間ほどの山間にあります。こちらはロードレース用のコース。なんとこちらの施設には、オン・オフどちらのコースもあるわけですね。すごい規模。 今回はオフロード系の取材なので、オンロード系取材は早々にして砂利道のほうへ移動します。記事がめちゃくちゃ長くなるのでそちら割愛。 来ました!こちらが今回の主戦場となる、オフロードコース。全日モトクロス選手権 IA1の最終戦が開催される会場です。現場は当に無舗装!見てわかるように、お客さんも土の上ダイレクト(あってもベンチ)な

    バイクって空飛ぶ乗り物なんだ…モトクロスレースで土を浴びながらシャッターを切る!撮る! #ヤマハバイク
  • 1