タグ

flexboxに関するajinorichanのブックマーク (38)

  • Flexboxでスマートニュース(SmartNews)風のレイアウトを実装する方法 - Design Color

    スマートニュース(SmartNews)風の表示とは 「スマートニュース(SmartNews)」とはスマートフォン用のニュースアプリです。巷では略して「スマニュー」なんて呼ばれています。 読み込みが速いため、いつも情報収集にお世話になっているアプリですが、レイアウトも見やすいんですよね。縦だけでなく、2〜3列で横並びになったりと見た目に変化があって記事が見つけやすいんです。 SmartNews ただ、この見た目をfloatやdisplay: inline-block;で実装しようとするとかなり面倒…と思っていたそんな時、柔軟に対応できるFlexboxの存在を知りました。次からは、Flexboxを使った実装方法をお伝えしていきますよ! 以下が実装用のコードです。「CSS」のタブをクリックして確認してみてください。 See the Pen Flexboxでスマートニュース(SmartNews)風

    Flexboxでスマートニュース(SmartNews)風のレイアウトを実装する方法 - Design Color
  • Flexboxを利用してよくあるレイアウトを実装したサンプル集 - NxWorld

    一部ブラウザ(特にIE)で若干挙動が違ったりすることもあるものの、Flexboxを利用することで今までCSSだけでは難しかった見栄えが実装できたり、よりシンプルなHTMLCSSで実装できるレイアウトが増えました。 そんなFlexboxを利用してサイト制作時によく出てくるレイアウトを実装したサンプルをいくつか紹介します。 紹介するものは基的にプレフィックスを省略しているので、必要があれば各自で追記してください。 基的に各実装に必要なFlexbox関連の最小限のコードのみ紹介していますが、サンプルによってはわざわざ初期値(flex-wrapやalign-itemsなど)を指定している場合があります。 それらは挙動を把握しやすくするために記述されているものなので、不要であれば記述する必要はありません。 表示確認のデモはPCでの閲覧推奨です。 要素を両端に寄せる 特にヘッダーやフッターで利用

    Flexboxを利用してよくあるレイアウトを実装したサンプル集 - NxWorld
  • [CSS]Webページのこれからのレイアウトテクニック!FlexboxとCSS Gridは一緒に使用してこそ価値がある

    Webページのレイアウト、一昔前まではfloat、最近のプロジェクトではFlexboxが主流だと思います。CSS Gridはどうでしょうか? CSS Gridは主要なすべてのブラウザにサポートされ、採用を検討している、また既に導入している人も少なくないでしょう。 注意しておきたいのが、CSS GridがあればFlexboxはいらないという考え方です。 これからのレイアウトは、FlexboxとCSS Gridを一緒に使用することで、それらの性能を効果的に利用できます。 Flexbox and Grids, your layout’s best friends by Eva Ferreira 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 FlexboxとCSS Gridは一緒に使用することでパワーを発揮する 神話は崩された Fri

    [CSS]Webページのこれからのレイアウトテクニック!FlexboxとCSS Gridは一緒に使用してこそ価値がある
  • かゆいところに手が届く!Flexboxを使った便利な小技

    2017年9月14日 CSS 要素を横並びにする時に便利なFlexbox(フレックスボックス)。みなさん、使いこなせていますか?今回はFlexboxを使ったちょっとした小技や、ハマりがちなポイントとその回避例を紹介します! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 画像とテキストを互い違いに表示 See the Pen Flexbox – row-reverse tip by Mana (@manabox) on CodePen. まずは画像とテキストが入るボックスを作成。それらを囲む .box という div を用意しました。 HTML <div class="box"> <img src="images/iphone1.jpg" alt=""> <div class="box-text"> <h2>見出しが入ります</h2> <p>テキストが入ります</p> </div> </div>

    かゆいところに手が届く!Flexboxを使った便利な小技
  • 「CSSグリッド」とは?基礎と使い方を解説

    Webデザインを学び始める人が最初に立ちはだかる壁が、段組としてのレイアウトです。 Webデザインの黎明期は、TABLEレイアウト、そしてfloatを使った回り込みレイアウトが主流でした。しかし、TABLEレイアウトは読み込み時間が長くなる傾向になり、floatを使ったデザインはブラウザによっては回り込みがうまくいかず、段組が崩れてしまうなど、初心者を悩ませる問題がたくさんあったのです。 そこで2012年頃から登場したのが、Flexboxを使ったレイアウトです。それまでにさまざまなCSSフレームワークが登場し、多くのフロントエンドエンジニアやWebデザイナーはfloatでのレイアウトの問題を解決するためにこうしたフレームワークを活用していました。 しかし、Flexboxでのレイアウトも、場合によってはレイアウトがはみ出してしまうことがあったりと、万能ではありませんでした。その問題を解決する

    「CSSグリッド」とは?基礎と使い方を解説
  • 特徴で使い分けたいCSSレイアウト手法 - CSS Grid, Flexbox, floatの使い分け - ICS MEDIA

    ウェブページのレイアウトを作る手段には、CSSのGrid Layoutグリッド・レイアウト、Flexboxフレックス・ボックス、floatフロートなどがあります。 CSSのGrid Layoutはウェブページのレイアウト構築に役立ちます。従来floatやFlexboxでつくっていたようなレイアウトは、Grid Layoutで置き換えられるでしょう。しかし、すべてをGrid Layoutで置き換えるのが良いとはいえません。 float、Flexbox、Grid Layoutには、それぞれ特徴があるためです。特徴を使い分けていくことで、保守性の高いコーディングができるでしょう。記事では、float、Flexbox、Grid Layoutの特徴と使い分け方をサンプルを通して紹介します。 Grid Layoutの基については前回の記事『CSS Grid Layout入門』を参照ください。 この

    特徴で使い分けたいCSSレイアウト手法 - CSS Grid, Flexbox, floatの使い分け - ICS MEDIA
  • CSS Grid Layout入門。対応ブラウザが出揃った新しいレイアウト仕様 - ICS MEDIA

    CSSのGrid Layoutとは、ウェブサイトのレイアウトを構築するための仕様です。今まではウェブサイトのレイアウトを実現するために、floatやFlexboxを使っていた方が多いのではないでしょうか。 Grid Layoutを使えば、HTML要素の構造を汚さず、従来の手法に比べてウェブサイトのレイアウトがつくりやすくなります。特に、Flexboxではつくるのが難しい、縦軸・横軸がある格子状のレイアウトに向いています。 今回はレイアウトをつくりながら、Grid Layoutの基礎知識について紹介します。余裕のある方は、記事を読みながら実際に手を動かしてレイアウトをつくってみましょう。 この記事で学べること Grid Layoutの基的な使い方 Grid Layoutの利点 サブグリッドの使い方 よくあるレイアウトをつくりながらGrid Layoutの基礎を学ぶ 次のようなヘッダー・メイ

    CSS Grid Layout入門。対応ブラウザが出揃った新しいレイアウト仕様 - ICS MEDIA
  • 日本語対応!CSS Flexboxのチートシートを作ったので配布します | Webクリエイターボックス

    2021年12月18日 CSS, ダウンロード FlexboxとはFlexible Box Layout Moduleのことで、その名の通りフレキシブルで簡単にレイアウトが組めちゃう素敵ボックスです。現在ほとんどすべての最新ブラウザーでFlexboxをサポートしており、Flexboxを使ったレイアウト組みが今後のWebデザインのスタンダードとなるでしょう。Webクリエイターボックスでは以前からFlexboxの使い方について紹介してきたのですが、最近Flexboxが浸透してきたこともあってか各プロパティの使い方について質問される機会が増えてきたので、チートシートとしてまとめてみました。この記事ではなるべく画像メインでプロパティーの使い方を紹介したいと思います! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 動画で学ぶCSS Flexbox この記事はYouTube動画でも解説しています。動画派の

    日本語対応!CSS Flexboxのチートシートを作ったので配布します | Webクリエイターボックス
  • 2016年反響が大きかったフロントエンド技術記事まとめ - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? こんにちは、株式会社ICSインタラクションデザイナー/Schoo講師の鹿野といいます。 記事では、この1年で執筆したフロントエンド関連の技術記事の中で、PV数・SNSのシェア数の観点からとく反響が大きかったものをご紹介します。 #CSS3 - Flexbox Webデザイナー初心者でも始められるFlexbox入門 - ICS MEDIA floatプロパティよりも簡潔なコードでボックスの豊富なレイアウトが可能になる「Flexbox」が注目を集めています。この記事ではWebページの作成を通してFlexboxの特徴と使い方について解説して

    2016年反響が大きかったフロントエンド技術記事まとめ - Qiita
  • CSSのfloatを使わずに、Flexboxを使用してwebサイトを作った話 - Qiita

    今回新規事業のサービス立ち上げに伴い、下記webサイトを作成しました。 子供向けプログラミングスクール スタートプログラミング このサイトにはfloatプロパティを一切使用していません。 Flexboxプロパティのみを使用し実装しました。 今回はこのFlexboxについて簡単にまとめてみました。 Flexboxとは? Flexbox(可変ボックス)とはCSS3から登場したレイアウトモジュールになります。 横並びを実現するだけではなく、上下中央揃えやレスポンシブ化も簡単に実装できます。 *MDNのflexbox説明ページ boxを並べてみる 実際にこの2つのボックスを並べてみました。 ソースコード <div> <ul class="parent"> <li class="children">赤</li> <li class="children">青</li> </ul> </div> <st

    CSSのfloatを使わずに、Flexboxを使用してwebサイトを作った話 - Qiita
  • Modern CSS: architecture, future specs and build flow

    at DevFest Tokyo 2016.

    Modern CSS: architecture, future specs and build flow
  • 3つだけ覚える「flexbox」の使い方 - Qiita

    3行で説明、flexboxとは CSS3から導入されたfloatに変わる新しいレイアウト方法です。 伸びたり並んだりします。 俺、flexboxのプロパティ何回ググるんだろう問題 flexboxのプロパティめっちゃ多いですね。正直覚えきれませんし、覚えるつもりもなくなってきます。それに、別に複雑なことをやりたいわけではないですね。 具体的には、下記のようなことができれば十分なんです。 リキッド2カラムレイアウト スティッキーフッタ(最下部に吸い付くフッタ) この程度のものであれば、覚えるべきflexbox関連のCSSプロパティの数も絞れそうです。 覚えておくべき3つのプロパティ display: flex flex: 1 flex-direction: column これだけでわりとこなせます。以下で、実例をもとに説明します。 2カラムレイアウト さて、よくある2カラムレイアウトです。 で

    3つだけ覚える「flexbox」の使い方 - Qiita
  • Flexboxを使ってレスポンシブ対応の「前の記事」「次の記事」リンクを実装

    2016年9月21日 CSS, Wordpress ブログ等の個別記事でよく見かける、「前の記事」「次の記事」へのリンク。これまでも実装方法やスタイリング方法は紹介されてきましたが、Flexboxを使ったらもっと楽に作れちゃうよ!ということで、その方法と、ついでにWordPressでの実装方法も紹介します。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 1. モバイル用リンクを作成 まずは小さい画面用のリンクを作成します。「モバイルファースト」と呼ばれる手法ですね。前の記事のリンクを上に、次の記事のリンクを下に並べて表示します。ここでは特に込み入った事はしないので、簡単に実装できるはずです。 HTML <div class="prev-next-link"> <a class="prev-link" href="#"> <p class="prev-next-label">前の記事</p> <

    Flexboxを使ってレスポンシブ対応の「前の記事」「次の記事」リンクを実装
  • Flexboxを使うなら知っておきたい「flexアイテム」の幅の計算方法

    Flexboxを使っていて「なんでこの幅になるんだろう?」と疑問に思ったことはありませんか? 僕はFlexboxを使い始めたころ「flexアイテム」の幅がどうやって計算されるのかわからなくて、レイアウトにはまってしまいました。調べて整理したのでシェアします。 仕組みをしっかり理解しておくと、問題が起こったときに対処しやすくなります。ということで、flexアイテムの幅の計算方法、行ってみましょ〜! まずは結論から — flexアイテムの幅の計算方法 結論からざっくり言ってしまいます。 display: flexを指定した親要素を「flexコンテナ」、その中にある子要素を「flexアイテム」と呼びます。 上図のようにスペースが余っている場合、この「flexアイテム」にはflex-growの指定にしたがって余ったスペースが分配される仕組みになっています。 下図のようにflex-grow(またはf

    Flexboxを使うなら知っておきたい「flexアイテム」の幅の計算方法
  • Flexboxよりも新しい!CSSレイアウトの最新仕様Grid Layout を先取りしよう

    CSSのレイアウトといえば、伝統的にはfloatプロパティ、最近ではFlexboxを使うのが常識。でも、仕様策定中の「Grid Layout Module」を使うと、もっと効率よくレイアウトができるようになりそうですよ。 複雑なWebサイトを作成する場合、グリッドは重要な役割を果たします。グリッドを利用することでWeb作成のスピードアップができるフレームワークが多いことからも、現代のWebデザインでグリッドが重要であることは明らかです。 標準化が進められている「CSS Grid Layout Module」の仕様を導入することで、グリッドシステムを利用するために別のスタイルシートを用意する必要がなくなります。もう1つメリットを挙げるとすれば、Webページで要素を配置するのにinlineやfloatのようなプロパティに頼る必要もありません。この記事では、グリッドレイアウトの基を紹介し、簡単

    Flexboxよりも新しい!CSSレイアウトの最新仕様Grid Layout を先取りしよう
  • Flexbox入門 - 横並びを実現する定番のCSS - ICS MEDIA

    ボックス要素の横並びをCSSで行う場合は、CSSの「Flexboxフレックスボックス」 が便利です。Flexboxを使用することで、簡潔なコードで豊富なボックスのレイアウトが可能です。記事ではウェブページの作成を通してFlexboxの特徴と使い方について解説します。 この記事で学べること Flexboxの使い方 スマートフォンへのレスポンシブ対応 Flexboxはボックスレイアウト用のCSS Flexboxとは、ボックスのレイアウト方法を定めるCSSの機能です。ボックスとは、HTML上の各要素が生成する領域のことです。下図のHTMLコードのウェブページでは、div要素・h1要素・p要素がそれぞれボックスを生成します。 Flexboxでは、ボックスを横ならびにしたり、右寄せ・中央寄せ・左寄せをしたりと、さまざまなレイアウトを少量のコードで実現できます。 サンプルの紹介 今回はレスポンシブな

    Flexbox入門 - 横並びを実現する定番のCSS - ICS MEDIA
  • flexboxのバグに立ち向かう(flexboxバグまとめ) - Qiita

    注)文中の「コンテナ」「アイテム」について 文中でいう「コンテナ」「アイテム」は、flexコンテナとflexアイテムのことを指しています。 コンテナ display: flexや、wrap指定などをする 複数のアイテムを含む アイテム flex: 1 0 0%などの指定をする 1. アイテム潰れる問題(Safari) Chrome Safari 潰れてますね。 起きる条件 Safari なぜ コンテンツの最小サイズを尊重してくれない模様 どうすればいいのか flex-shrinkに0を指定 flex-basisにautoを指定(デフォ値なので、指定がなければそのままでOK) Safari10にて修正済み(つまり、SierraとiOS 10以降では対応不要) 2. align-items:center はみ出す問題 Chrome IE11 はみ出てますね。 起きる条件 IE10-11 f

    flexboxのバグに立ち向かう(flexboxバグまとめ) - Qiita
  • Flexboxはすごい便利!最近のレイアウトやコンポーネントが簡単に実装できるスタイルシートのまとめ

    2016年1月12日にIEの古いバージョンのサポートが終了して半年が過ぎ、IEの対象バージョンをIE11とEdgeに、そしてFlexboxの導入をしている制作者も多いと思います。 Flexboxを使って、最近のレイアウトやコンポーネントが簡単に実装できるスタイルシートやフレームワークを紹介します。

    Flexboxはすごい便利!最近のレイアウトやコンポーネントが簡単に実装できるスタイルシートのまとめ
  • 今覚えたい!エンジニアのための CSS の基礎講座 〜Flexbox レイアウト編〜 | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    大好評の「エンジニアのためのCSS基礎講座」シリーズの続編です。今回は前回の記事でも少しだけ触れた Flexbox レイアウトについて解説したいと思います。 Flexbox は CSS3 から導入され、ヌーラボのサービスでも一部 Flexbox を使用しています。また最近では React Native のコンポーネントのレイアウトにもこの Flexbox が使われており大変注目が集まっています。なので「今更聞けない!」というより「今覚えたい!」技術になりますので、是非マスターしておきましょう。 Flexbox とは Flexbox は正確には CSS Flexible Box Layout Module といいます。その名の通り、柔軟なボックスレイアウトを可能にする CSS の新しいレイアウトモードです。横並びのレイアウトを組む際に従来の方法であれば float や inline-bloc

    今覚えたい!エンジニアのための CSS の基礎講座 〜Flexbox レイアウト編〜 | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
  • Flexboxの使い方・概要・IE対応|レンタルサーバーナレッジ

    Flexboxとは、CSS Flexible Box Layout のことです。Flexboxを使うと複雑なレイアウト実装など、シンプルなコードで実現することができるようになります。 当ブログを読んでいただくことでFlexboxの使い方や特徴を学ぶことができます。 ※ このドキュメントは2016年5月26日に勧告候補になったドキュメント「CSS Flexible Box Layout Module Level 1 W3C Candidate Recommendation, 26 May 2016」を参照しています。 記事を読んでいただくと Flexboxを使い、レスポンシブ対応のフレーム作成の知識を得ることができます。 記事一覧 左右中央寄せ、均等割り、右寄せ(justyify-content) 要素の上下中央寄せ、均等割り(align-items) Sticky Footerの作成 レス

    Flexboxの使い方・概要・IE対応|レンタルサーバーナレッジ