タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (309)

  • グーグルの海底ケーブル、サメに食べられていた

    グーグルの海底ケーブル、サメにべられていた2014.08.17 11:0023,035 福田ミホ サメにとっては、ぱっと見魚っぽいらしいです。 海底に光ファイバーケーブルを敷くのって、それだけで壮大な事業です。自社で海底ケーブルを持っているグーグルが今、そのうち数千マイル分を追加で補強せざるをえないことがわかりました。お腹を空かせたサメが、世界の大事なケーブルをランチ代わりにしているからです。 海底ケーブル補強プロジェクトについては先週、Google Cloud Roadshowというイヴェントで発表されました。グーグルは10万マイル(約16万km≒地球4周!)以上もの専用光ファイバールートを世界中にはりめぐらしているのですが、その一部の傷ついた部分が対象となります。グーグルのクラウドチームプロジェクトマネジャーのDan Belcher氏は、ケーブルを「ケブラーのような素材」でコーティン

    ak9
    ak9 2014/08/19
  • ポップアップ広告を開発した男性「本当ごめんなさい」

    ごめん…。 ポップアップでどんどんウィンドウが開く広告と言えば、デジタル業界における最もうざいものの1つでしょう。ブロックする対処法があるとはいえ、うっとおしいことに変わりなし。世界中の人がうざいと感じるこの機能も、どこかの誰かが作ったから存在するわけで…。でも、その開発者は今となって「申し訳ない」と感じているんだそうですよ。 90年代中旬に生まれたポップアップ、開発したのはEthan Zuckermanさん。今は、マサチューセッツ工科大学でCenter for Civic Mediaのセンター長を務めています。今から20年も前、Tripod.comのために、彼が世界初のポップアップ広告のコーディングをしていた時は、これが世の中に何をもたらすのか全くわかっていなかったと言います。ネタ元のThe Atlanticにて彼自身がポップアップ広告についてエッセイを書いていますが、その一部を抜粋する

    ak9
    ak9 2014/08/19
  • すごいなこりゃ。世界初の全面LEDのバスケットコート : ギズモード・ジャパン

    すごいなこりゃ。世界初の全面LEDのバスケットコート2014.08.18 12:307,243 satomi バスケの選手のみなさ~ん、1歩1歩が全部ログに残る全面LEDのバスケットコートができましたよ。 このコートは、ナイキがコービー・ブライアントと共同でトレーニング用に製作したもの。モーションセンサ内蔵で選手1人1人の動きを個別に追えるほか、インタラクティヴな訓練ドリルと成績も表示されます。ミスがあれば、それを矯正するメニューが表示されるので、矢印を必死に追うだけで強くなれます。 動画でどうぞ。 場所は上海、名前は「ハウス・オブ・マンバ(House of Mamba)」。中国の若手から最優秀選手を選抜する「Nike Rise」キャンペーンのため設営したコートです。1次予選を通過した30人がここでコービーの指導を受けました。9月には勝ち残った人がバルセロナで開かれる世界大会出場を目指しま

    すごいなこりゃ。世界初の全面LEDのバスケットコート : ギズモード・ジャパン
    ak9
    ak9 2014/08/18
  • レスキュー部隊用車両のコンセプトモデルがザンスカール帝国的

    ホイールの中に入ってヒャッハーすることはできないようですが。 弾が飛び交う戦場で、傷ついた仲間をどう助けるのか。チュニジアのデザイナー、Sadok Saklyさんのプロット「RollEvac」は機動戦士Vガンダムに登場したアインラッドに激似で、なんかこうモヤっとさせるオーラを放っています。 地形を選ばず戦場に入り込めそうな大径ホイール。背丈がある=マトになりやすいからか、上半分には防御力の高そうなフェンダーがついていますね。 ハニカム構造のパンクレスタイヤ。ブリヂストンのエアフリーコンセプトを彷彿とさせます。 担架をそのまま収納できる車内。一人乗りのように見えますが、奥行きを考えると反対側にもベッドがありそう。 これを使わなくてもいい世界を望みます。 source: DamnGeeky (武者良太)

    ak9
    ak9 2014/08/17
    地球クリーン作戦
  • あの「Yo」はもう「いない」

    Yo…。 「Yo」と送り合うことしか機能がないものの、ユーザ数がすでに100万人を突破して世間をにぎわせた「Yo」。でもリリースから4か月弱、そのクールな姿はもう拝めなくなりました。 そう、シンプルさこそが売りであったこのアプリですが、先日のアップデートにおいて、禁断の誘惑に負けてしまったのです。それは「新機能」「まともな使い道」の追加。具体的に言うと、ユーザプロフィールの表示、リンクの送受信を可能にするもの、ハッシュタグ機能など。あれ、この既視感はなんだろう。 このまま、星の数ほどあるスマートフォン・アプリの闇に埋もれていってしまうのでしょうか。さらば、とんがっていた頃の「Yo」…。 Art by Andrew Liszewski, image via Shutterstock source: BUSINESS INSIDER Gizmodo US[原文] (daiya)

    ak9
    ak9 2014/08/16
  • 人工の葉っぱが光合成する日がきた

    まさに植物そのもの! 人類が遠い宇宙を探索する夢を実現するには、スペースシップ内に地球と同等の環境を作り出すことが必須となります。単に生活必需品を積載するだけでは十分ではありません。そこでロイヤル・カレッジ・オブ・アートの学生であるJulian Melchiorriさんが考案したのが人工的なバイオリーフ。この人口の葉っぱ、地球上の普通の植物と同じように、光と水を与えると酸素を放出するんです。 素人的には物の植物をスペースシップに積み込むのではだめなの?と思ってしまいますが、実は植物は無重力だと十分に育たない可能性があるのだそう。そうはいっても無数の酸素タンクを積み込むよりは、植物のように酸素を生み出してくれるものを持っていくほうが効率が良いわけで…。何か良い代替案はないものかとMelchiorriさんは考えたわけです。 最終的に彼が創り出したのは人工的なバイオリーフでした。シルクリーフと

    ak9
    ak9 2014/08/02
    抽出した葉緑体を入れた人工葉。
  • 残念なアマゾンFire Phone、でもイヤフォンは最高

    細部に神が宿ってた! ガジェットに付属のイヤフォンで、「これは」と思うものって今まであったでしょうか。アマゾンのFire Phoneに付属のイヤフォン(以下、便宜上Fireイヤフォン)が、まさにそれでした。見た目はアップルの(そんなに良くもない)EarPodみたいな感じですが、使ってみると雲泥の差です。これぞ安価なイヤフォンのあるべき姿、と思うほどです。 Fireイヤフォンの音とかフィット感は別に大したことありません。でもいくつか小さな工夫があることで、Fireイヤフォンは他の付属品とは一線を画すものになっています。 たとえばこのマグネットを使ったトリック。 なんだか楽しいだけじゃなく、便利でもあります。イヤフォンをポケットに突っ込むと、左右のパーツがほぼ一瞬でお互いを探し当てるんです。こうしてロックされることで、ごちゃごちゃにこんがらがらなくなります。とはいえ多少はからまりますが、1週間

    ak9
    ak9 2014/07/29
  • iPhone 6のサファイアガラス製と思しきフロントパネル、こんなに丈夫なの?

    iPhone 6のサファイアガラス製と思しきフロントパネル、こんなに丈夫なの?2014.07.11 18:00 塚直樹 想像以上かもしれません。 リークが増えてきたPhone 6のパーツ部品。今回は流出したフロントパネル部品がどれくらい傷に強いのかを実験した動画がYoutubeにアップロードされました。なお、このフロントパネルはこれまでの噂にもあるように、とっても硬いサファイアガラスが採用されているそうです。 まずは4インチのiPhone 5sとの比較写真。iPhone 6の4.7インチディスプレイはやっぱり大きいですね。 まずは鍵でガリガリっとひっかいてみると…傷ひとつつきません。 次は鋭いナイフでつついてみても…でもやっぱり無傷。これは相当頑丈なディスプレイになりそうですね。まるで強化ガラスを装着しているかのようです。 で踏みながらうりゃっと曲げてみても、全然折れません。硬いだけで

    ak9
    ak9 2014/07/12
  • レアからウェルダンまで。ステーキの焼き加減を教えてくれる、クギ

    レアからウェルダンまで。ステーキの焼き加減を教えてくれる、クギ2014.06.28 10:005,492 武者良太 肉派、脂組の方にぜひ。 標高30mmも50mmあるような肉なんて、そうそう手に入るものではありません。しかも、そんな塊肉を調理する機会なんて、さらにレア。 ごっつい肉をGETしたのはいいけど、ウマくジューシーに焼き上げるためには知識と経験が必要です。その経験を肩代わりしてくれるのがクギ状の温度計「SteakChamp Thermometer」です。 プロの料理人は竹串をステーキの中心部に刺して温度を測ったり、ステーキの最適な焼き加減を指一で確かめる方法などで確かめますが、「SteakChamp Thermometer」は温度計を刺しこんだまま焼けるので、ベストなタイミングを逃しません。 種類はレア、ミディアムレア、ミディアム、ミディアムウェル、ウェルダンの5種類。求める焼き

    ak9
    ak9 2014/06/28
    くぎゅううううううううううううう
  • グーグルがインディーズレーベルをYouTubeから閉め出すみたい

    ああ、やっぱり当なのね...。グーグルがぼくらのYouTubeを台無しにしてしまうかも。 グーグルの幹部がフィナンシャル・タイムズに語ったところによると、間もなくリリース予定の有料サーヴィス「YouTube Music Pass」で、契約を締結していないインディーズレーベルの動画をYouTubeから閉め出す方針が明らかになりました。YouTubeの魅力を壊しかねない、グーグルによる的はずれな決断といえるかもしれません。 2005年2月にYouTubeが誕生してから約10年ですが、無料のヴィデオサーヴィスはインターネットのあり方を根底から変えました。かわいいちゃんの動画から、抗議ヴィデオ、映画の予告編、そしてミュージックヴィデオまで。世界中のありとあらゆる動画がYouTubeに集まってきます。コンテンツ制作者にとっては、新しい作品をいつでも簡単に共有できる夢のような場所です。 特にミュー

  • WWDCで触れられなかった、iOS 8の新機能

    あちこちもっとカスタマイズ。 今週のWWDC、iOS 8に関して有用なアップデートがいろいろ発表され、期待していた機能のいくつかが搭載されることはわかりました。 その後さらにベータ版を触ってみて、キーノートでは言及されていなかった、すごくパワフルな機能をいくつか発掘しました。こんなものがあります。 何でも知ってるApp Store 良い意味で予想外だったのは、iOS 8でApp Storeがぐっと強化されることです。あとでダウンロードすることにしたアプリを全て記憶してくれるだけじゃなく、Siriに曲名を聞いた曲とかiTunes Radioで聞いた曲、iTunes Music Storeでプレヴューした曲など、全部覚えていてサジェストしてくれます。これで買い忘れもなしということです。 メールのカスタマイズ メールアプリは常に強化対象ですが、iOS 8でのアップデートは今のところよさげです。ま

    ak9
    ak9 2014/06/07
  • アップルが新たに殺そうとしてるものリスト

    死神からの挑戦状がきましたよ…… 今日のWWDCは発表てんこ盛りでしたけど、アップルの新サービスの影響をモロに被りそうなサービスとアプリをまとめてみました。 Dropbox iCloudがダメだったのは、Dropboxなど同時代の競合があまりにもイイから。ですが、今回はアップルもiCloud Driveを大幅に改善し、Dropboxの一番イイところをもってきました。つまり…クラウドのファイルのフォルダーをFinderのウィンドウから直接管理できるようにしたのです。 あたかもローカルのストレージに保存するかのように使えます。(Dropbox以外にも実装済みのサービスはありますけどね)。 Dropboxとか他のクラウドストレージサービスが今すぐひっくり返って悶死……とはならないにせよ、アップルにはOS Xにプレインストールして届けることができる強みがありますし、値段もまあまあならiCloud

    ak9
    ak9 2014/06/04
  • 踏んでも切れない堅牢スマホ充電ケーブル

    こういうのをメーカー純正でも提供してほしいぞ! 一説にはプリンタメーカーって、最初にハードウェアを購入してもらうときの売上げは微々たるものでも、後々ユーザーがインクカートリッジを購入し続ける売上げで儲け続けているだなんて話もあったりします。だから、とにかくプリンタ体は安くとも、後でインク代が高くつくので気をつけてくださいなってね… で、もしかして、スマホメーカーも似たようなもんじゃないのかなって感じさせられたりしませんか? しばらく使っていると、しょっちゅう充電ケーブルを買い替えないといけなくなる~そんな悩みを抱え続けている人はボクだけなのかな? ところが、この悩みを見事に完全解決してくれそうな堅牢仕様の充電ケーブル「MOS Spring」が発売されましたよ。アルミニウム製のコネクタヘッドは、たとえ踏んづけられても大丈夫な強度を備え、メタルカバーで覆われています。おまけにケーブルそのもの

    ak9
    ak9 2014/05/30
    象「マジで?」
  • アマゾンを敵にまわすな

    やつは手強い。 アマゾンを敵にまわすな。何故か? その答えは実に簡単。勝てないからです。アマゾンが汚い手を使ってでも潰してやると気になれば、大抵の人は勝てません。 欲しいもの、必要なものはほとんど全てそろっており、2日もあれば家まで届けてくれる。さらに映画だってテレビ番組だってだって、比較的安価で簡単に手に入るように提供してくれる。まるで天使のようじゃありませんか、アマゾンは。が、とある出版社との戦いの様子をみると、アマゾンは悪魔であり、天使の顔はお面に過ぎないと思ってしまうのです。 今月初め、アマゾンと出版社Hachetteは密かにバトルを始めていました。両社間での契約内容の協議が失敗に終わるやいなや、Amazonサイト上で同社が出版するはのきなみ高騰。さらにHachette出版のページには、オススメとして他社のばかりが並ぶようになりました。加えてHachette社のを購入した

  • 冷やしTENGA、6月5日からはじまります

    クールにキメたい男子のみなさま。今年もまた、この季節がやってきます。 数多くのバリエーションモデルをリリースしているTENGAから、冷やっとした感触が楽しめる夏限定の「COOL TENGA」が登場します。これも1つのCOOL JAPANではないでしょうか。夏の風物詩として雅趣に富んでますよね。 過去に発売されたスペシャルクールエディション同様、ベースモデルはDEEP THROAT CUPとSOFT TUBE CUP。ローションにメントールを配合することで、高原のような清涼感に包まれる…のではないでしょうか。未体験なのでぼくわかんないや。 source: TENGA (武者良太)

    ak9
    ak9 2014/05/26
    は?
  • タコを生け捕りにして瓶につめても無意味なことが発覚

    彼らはまるで、どんな場所からでも脱出してしまう映画の悪役のような存在。大海原に生息するこの悪しき魔術師は、類まれなるカモフラージュ能力で姿を消すだけでなく、大きな瓶に閉じ込められても内側から簡単に開けてしまいます。 その秘密は8の足にびっしりと装備された吸盤。いつも美味しくいただいているアレがこんなに強大な力を持っているとは驚きですなー。 新江ノ島水族館が公開したこの動画は、海外でも話題になっています。 Casey Chan - Gizmodo SPLOID[原文] (Rumi)

    タコを生け捕りにして瓶につめても無意味なことが発覚
    ak9
    ak9 2014/05/26
    イカにはできないのか。
  • 自動運転は運転手1人を救うために道行く2人を殺すべきか、否か

    自動運転は運転手1人を救うために道行く2人を殺すべきか、否か2014.05.23 07:00 そうこ 人の命は平等なのか? 平等ならば数で判断すべきなのか? ここにボタンがあります。あなただけが押すことができるボタンです。前からトラックが猛スピードで歩道に突っ込もうとしています。歩道には歩いてる人が5人。このまま行けば、トラックが突っ込んで5人は死んでしまいます。あなたが、このボタンを押せば、トラックの向きをかえて歩道の5人を救うことができます。しかし、トラックは向きを変えるだけなので、また別の歩道に突っ込みそこにいる別の2人が死んでしまいます。5人を救うためならば、2人の犠牲はしょうがない。あなたはボタンを押しますか? 100人の命を救うのならば、1人の犠牲はやむを得ない。果たして、そんな簡単に割り切ることができるでしょうか。その1人があなたの母親や子どもや恋人だとしても、同じことが言え

    ak9
    ak9 2014/05/24
  • スマホに直接スタンプを押す電子チケット、コブクロのライヴから導入

    スマホに直接スタンプを押す電子チケット、コブクロのライヴから導入2014.05.22 22:006,819 そうこ チケット業界にもイノヴェーション。 コンサートやライブの入場がスムーズになる新たな電子チケットが開発されました。なんと、スマホに直接スタンプを押すことで入場が記録されるという斬新なインターフェース。スタンプと言っても、インクがべっとりしたものではなく、アプリ上に専用スタンプを表示させるヴァーチャルスタンプです。 今まで使用されていたものだと、QRコードのチケットがありました。でもこの方法だと、画面のスクリーンショットを他者に転送できてしまう問題があったのです。さらにQRコード読み取り機器の準備も必要で、面倒なうえに不正を起こしやすい状態でした。でも今回発表された電子チケットならアプリが入ったスマホと専用スタンプしか必要ないですし、転送もできないため不正防止にもつながります。

  • アメリカの各州で英語、スペイン語に続いて3番目に使われているのは何語?

    アメリカの各州で英語スペイン語に続いて3番目に使われているのは何語?2014.05.17 10:0030,373 たもり マイナー言語も意外と使われているのね。 いろんな言葉を話す人がいる国、アメリカ。当然っちゃ当然ですが一番多く使われているのは公用語の英語、2番目にくるのはスペイン語です。では、3番目に使われている言語はなんなのか? アメリカ全土ではなく、州単位でフォーカスしてみたら面白い結果になりました。 各州で使われている言語をいろんな角度で全米地図にまとめたのはネタ元SlateのBen Blattさん。国勢調査局が行った、家庭内で使っている言語を調査したAmerican Community Surveyのデータを元に地図を作ったそうです。 まず、コチラの地図は「各州で、英語の次によく話されている言語」を表したもの。ほとんどの州でスペイン語になるのは予想どおりですが、カナダ国境付近

    ak9
    ak9 2014/05/18
  • 冷蔵庫がない時代、牛乳にかえるを入れたロシア人は偉大

    冷蔵庫がない時代、牛乳にかえるを入れたロシア人は偉大2014.04.28 08:0010,750 satomi 冷蔵庫が現れる前、ロシアでは昔からバケツ1杯の牛乳にかえるを1匹落として腐るのを防ぐ、という生活の知恵がありました。 今となっては迷信で片付けられていますが、モスクワ州立大学の有機化学者Albert Lebedev博士率いるチームが調べてみたら、あながち迷信で片付けられないメリットもあることがわかりました。まあ、かえるが泳いでる牛乳を飲むのはアレですけどね。 冷蔵箱(Ice box)が初めて市販されたのは19世紀半ば。氷は一大産業に発展します。 主産地はニューイングランドとノルウェーですが、寒い地方はどこも氷が大きな輸出品目となりました。冷蔵箱は普通は外が木製で、中は錫や亜鉛の壁になってて、間におがくず、コルク、わらなんかの断熱材を詰めたもの。1930年代に電気冷蔵庫が登場して廃

    ak9
    ak9 2014/04/28