かわいいに関するakayamaqueenのブックマーク (58)

  • アイス② - ゆるゆるてくてくこつこつ

    暑い日はアイス ★このブログはアフィリエイト広告を利用しています 今日も暑かったですね。昔から暑さに弱い母。ついまたアイスをべてしまいました。だって増えてるし・・・。 前回の冷凍庫☟ 夫が冷凍庫を開けて「わ!なんだなんだ!」とびっくりしていたんですが、自分の分(クーリッシュ)と母の分(あずき)と息子の分(ハーゲンダッツとピノ)と買い足してくれました。 夫にはブログを秘密にしているんだけど・・・大丈夫だよね。 あずきバーが3に増えていたので1べました。固い。美味しい。 B!コメントありがとうございました。 すぐさまオハヨー乳業を検索し、あずきバー仲間にニコニコし、「あずきまんじゅう!?知ってます知ってます確か新潟の会社ですよね!?」と思いつつ確認したら福岡でびっくりし、息子の抹茶アイス仲間を発見し、ガツンとみかんのHPを開いて江頭さんに驚愕し・・・楽しい時間を過ごすことが出来ました。

    アイス② - ゆるゆるてくてくこつこつ
    akayamaqueen
    akayamaqueen 2024/06/15
    いちごボールなんてあるんですね!食べてみたい。54年生きてきて初めて「メロンボール」という正式名称を知りました!!
  • あの頃は何とも思わなかったのに、今になって思い出しニヨニヨが止まらない~青春の坂道 - 通りすがりのものですが

    まだ小学生だった頃、テレビドラマの俺たちシリーズ(中村雅俊さん主演の「俺たちの旅」とか勝野洋さん主演の「俺たちの朝」とか)が大好きでした もしかしたら、放送ではなくて再放送を観たのかもしれない その辺はちょっと記憶が曖昧です アニメとか子供向けの番組とかあまり興味がなくて、こういったドラマが大好きでした その後に放送された、中村雅俊さん主演の「ゆうひが丘の総理大臣」も含めて大好きで、私にとって「青春スター」と言えばやっぱり中村雅俊さんなのですが、ドラマが好きなら主題歌や挿入歌も大好きで、そのうちこのブログの「私が墓場まで持っていきたい、大好きな歌100選」のカテゴリーで記事を書きたいと思い、何かエピソードはないかなと探っているところです で、YouTubeでその辺りの歌を検索して聴いていると、関連動画として必ず出てくるのが共演していた岡田奈々さん 最近、同姓同名のアイドルがいるようですが

    あの頃は何とも思わなかったのに、今になって思い出しニヨニヨが止まらない~青春の坂道 - 通りすがりのものですが
    akayamaqueen
    akayamaqueen 2024/05/15
    私は、もっと子供だったから「岡田奈々」は知ってるけど・・・ってくらいです。記事に書かれていたドラマも見た記憶はあるけど岡田奈々が出ていたとかは全く・・・今あらためて見ると、スゲーかわいいですね~。
  • 連休5日6日目 - 合格医学部の日記

    連休5日目は痛みがピークで😵‍💫💦 ダウン⤵️ 横になっても痛みで悶絶😣 呼吸するのも辛い時があり😭 背中や腰にも痛みが広がり、湿布を4枚貼りました。 一日中寝て過ごしました。 昼ごはんと夜ごはん用意したぐらい💦 オイシックスを利用して簡単に夕飯作れました。 こんな時に便利‼️ 盛り付けが雑なのが痛み具合が現れてる💦(え?!変わりない🙄💦🤭) 鎮静剤がほとんど効かず、夜寝れるか?不安でしたが、痛みの疲労のせいか?ぐっすり眠れました。 明けて、6日目。 痛みももう6日か😓💦 朝から、また湿布を貼り、洗濯やらご飯の用意をしながらも、まだ痛みが🥲 でもお昼ごはんは外にしよう!と決めてたので 私梅おろし蕎麦、主人とろろ蕎麦。 十割蕎麦で美味しかったです。 この蕎麦をべたあたりから痛みが少し引いてきて。 帰ってお昼寝して、娘のアパートへ迎えに行く頃には、痛みも打撲くらい

    連休5日6日目 - 合格医学部の日記
    akayamaqueen
    akayamaqueen 2024/05/03
    ウサギドームがトナにピッタリサイズでgoodですね!
  • 猫だんな日記 2024/4/1~10 - 通りすがりのものですが

    だんな日記がたくさんたまってしまった 10日前のことなんて、すでに忘れていることも多々 ・4/1 家に帰る途中、家から少し離れたところでのだんなと遭遇 珍しく私だとわかってくれたみたい 私の横を歩いてついてきたよ ニャンニャン なぜか玄関の前まで来たら通り過ぎて行っちゃった しばらく待っていたら、また引き返してきました ・4/2 ・4/4 ・4/5 来てるかな?と玄関の戸を開けたら、玄関の前で待っていました ちゅ~るを出すのを待っている間、私の下の匂いを嗅いで、そのまま逃げて行っちゃった… ・4/9 雨の中家に帰ると、数時間後には雨は上がって、そしたらそとでニャンニャン鳴く声が聞こえてきました これはだんなの声 玄関の戸をそーぉっと開けてみたら、だんなが中を覗いてきました 雨がずっと降っていたからべ物にありつけなかった様子 まずは3べましたよ でもべた後はもう私には興味ないみ

    猫だんな日記 2024/4/1~10 - 通りすがりのものですが
    akayamaqueen
    akayamaqueen 2024/04/11
    現れない日は、どこで過ごしているのでしょうね。別のお宅で食べ物もらっているとしたら、そういうお宅が何件くらいあるのだろう・・・
  • また頑張るよ\(^o^)/ - 老犬ミニチュアダックスと虚弱な私の日々

    こんちゃ! また明日からパートやから気が重いです。 でも、どうせ頑張っちゃうから頑張ります! 今日はお休みだったわけですが。 1日、編み物をしていました! そして編みぐるみが完成しました!! を見ながら頑張りました! コチラのです。 きせかえ動物あみぐるみ、、という! カワイイんです、この。 当初は見ているだけでもカワイイしと購入したのですが。 いざ編んでみたら楽しくて、あれよあれよと編んでました。 編みぐるみは、また編み物とはちょっと違うかなと敬遠していましたが、楽しいしカワイイし! 良かった良かった\⁠(⁠ϋ⁠)⁠/⁠♩ 次はコチラに挑戦しよかな。 エミーグランデ、、好きなんですよね♪ 楽しみだな、できるかしらwwwƪ⁠(⁠˘⁠⌣⁠˘⁠)⁠ʃ とりあえずは明日からパートの1週間。 頑張りながら、愛犬と編み物と、、(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~ 日々に感謝しながら、当たり前の毎日が当

    また頑張るよ\(^o^)/ - 老犬ミニチュアダックスと虚弱な私の日々
    akayamaqueen
    akayamaqueen 2024/03/31
    編みぐるみ、かわいい!!
  • 苺のモンブランタルト¦『バタークリーム風ミックス』を使ったら驚くほど簡単にクリームができあがる! - yunico's fluffy life

    苺を使ったお菓子は「春はもうすぐ」って感じがして好き!今日はコロンと可愛らしい苺のモンブランタルトのレシピ覚書です。 ミニタルト台でベイクドチーズケーキを作り、その上にクリームを絞りました。工程を全て書いたら情報量がエライことになりましたが、さっそく行きましょう! ミニタルト台 工程 ベイクドチーズ風ミニタルト 工程 苺モンブラン バタークリーム風ミックスで苺クリーム 組み立てる ミニタルト台 𐰷 ミニタルト6個分 薄力粉(★) 70g アーモンドプードル(★) 30g 砂糖 20g 全卵 1個 塩 ひとつまみ 植物性油 30g アーモンドプードルがない場合、薄力粉100gでお作りいただけます。 太白ごま油を使用しています。 白砂糖とラカント半々で作っています。 工程 写真はクリック・タップで拡大できます。 STEP.1 (★)以外を全てあわせて泡立て器でよく混ぜる。 STEP.2 (★

    苺のモンブランタルト¦『バタークリーム風ミックス』を使ったら驚くほど簡単にクリームができあがる! - yunico's fluffy life
  • この表情。 - 気になったので、撮ってみた。

    ニヤリかニコリか?見る程におっちゃんの表情が面白くて笑ってしまった。今日の主役は中国料理・同心居(トンシンジュ)の看板人形です。 tabelog.com いい顔してるよね。何を見てるのか何をしてるのか、物語すら浮かびそうな表情や動きがじわりと笑いを誘ってくる。よく見れば雑な仕上げも目立つけど、それもご愛嬌。 この人形は泥人形と言って、古い歴史を持つ中国の工芸品なのだそうだ。店内にはおっちゃん人形の他にも往時の生活を垣間見られる作品が多数飾られているので、中国料理と共に芸術も楽しめる店とも言えます。 べたのは海鮮鍋巴・海鮮五目鉄鍋おこげ1780円(上)と海鮮麺/海鮮五目麺1580円 好みで言うと何かもう一味欲しい感じ。麺のスープは飲み干したくらい美味しいから薄めの味付けなのかな。自分好みに味変もありでしょう。 都立小金井公園・小平口から徒歩約10分のところにあります。店舗横などに駐車場あり

    この表情。 - 気になったので、撮ってみた。
  • ネコカフェに行ってみました - 六時のおやつ

    camera: NIKON Z9 lens: NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR S ここではないけど、相当昔に1度だけ行ったことのあるネコカフェ。 こんな感じだったかなぁ… というのが感想。 camera: NIKON Z9 lens: NIKKOR Z 85mm f/1.2 S 7割ほどのが就寝中。 起きているはお客さんの膝の上。 コーヒー頼んでが起きるのを待つ! camera: NIKON Z9 lens: NIKKOR Z 85mm f/1.2 S 次第に数匹始動開始!! NIKKOR Z MC 105mm f/2.8 VR SとNIKKOR Z 85mm f/1.2 Sの2のレンズを 使ってみたがZ 85mm f/1.2 Sはさすが良いレンズだなぁ。

    ネコカフェに行ってみました - 六時のおやつ
  • 猫だんな日記 2023/12/8 - 通りすがりのものですが

    お昼過ぎに一旦家に戻った時、知らないうちに私の後ろを追いかけてきたのだんな。 後をついて来るのかと思いきや、そのまま私を追い越して行っちゃった。 そのまま行っちゃうのかと思いきや、玄関の手前で待ってましたよ。 なんだかとても神経質になっていました。 人の気配がすると、すぐに隠れちゃう。 私が急に動くと、飛びあがるように反応している。 ごめんね、大丈夫だよ、 昨日はちゅーるをいろいろ買ってきたので、今日はまぐろとしらすのミックスのものをあげてみました。 ちょっと不満そうな表情をしていたけれど、追いかけちゅ~るは無しで、最後までべてくれたよ。 もっとべたいって顔をしていたから、もう1差し出してみたけれど、やっぱいいやって、ゴロゴロしていました。 そうなると私には興味ないみたい(笑)。 ◆ 夜に帰ってくると、遠くから何やら影が動いてきました。 ニャンニャン、ニャンニャン あら、あの痩せ

    猫だんな日記 2023/12/8 - 通りすがりのものですが
    akayamaqueen
    akayamaqueen 2023/12/09
    2匹が一緒に来ることは無さそうですね。やせねこちゃんも、落ち着いてチュールたべれますね。カメラ目線の画像も見れそうでうれしい。
  • 猫だんな日記 2023/12/6・7 - 通りすがりのものですが

    ・12/6 私が玄関から出ると、ウキウキでやって来たのだんな。 ニャンニャン、ニャンニャン 動き回るから写真にうまくおさまらない。 とりあえず、しっぽだけの写真もどうぞ。 www.youtube.com が行く♪が行く♪ 私の前まで来たので、背中を撫でてあげるととても気持ち良さそう。 いつもならうつ伏せになるのですが、お腹を地面に付けないギリギリのところでじっと我慢しているのです。 地面が冷たくてお腹を付けるのが嫌みたい。 4の足がプルプル震えてる。 でもやっぱり、日の当たっている暖かいところに移動してゴロン。 このあと、ちゅ~るを出してみると、一口べてプイッと逃げちゃう。 痩せちゃんにちゅ~るをあげているところを見てしまって、拗ねているのかと思っていましたが、今のちゅ~るがお口に合わないのかもしれません。 追いかけちゅ~るでその1は最後までべてくれましたが、その後はサッサ

    猫だんな日記 2023/12/6・7 - 通りすがりのものですが
    akayamaqueen
    akayamaqueen 2023/12/08
    追いかけてきてくれるの分かっててやってる?なんか、猫っぽい。
  • 猫だんな日記 2023/11/14 - 通りすがりのものですが

    今日は帰りが少し早くて。まだ明るかったのです。家に帰ってから一息ついてトイレに入ったら、お向かいのお宅の塀の上にいました。 じーっとこちらを見てる。でも、とても眠そう。 そこに誰か来たみたい。 若い男の子が、だんなにちょっかい出してる。 何するにゃー!😾 パンチで応酬するのだんな。 逃げないで戦うんだな(笑)。 しばらく戦闘モードだったのですが、最後は降りてきて、男の子にナデナデされてました。 その男の子が去った後に、私も降りていって玄関を開けたら、玄関の前にいました。 寝起きなのかな?とても眠そう。 私を見る目が虚ろで、視線が定まってない。 しばらくそばで話しかけていたのですが、急に立ち上がって歩き出した。なんか寝ぼけてる感じ。 そのままフラフラ歩いていったので、私は自分の部屋に戻ったのですが、窓から外を見るとだんなはいない。 あれ? と、思ってもう一度降りていって、玄関の戸を開け

    猫だんな日記 2023/11/14 - 通りすがりのものですが
    akayamaqueen
    akayamaqueen 2023/11/15
    玄関あけるとそこにいる、猫のだんなが可愛すぎますね。
  • としまえん 安心と美味しいに拘るなら行くべきパン屋さん Bakery Old Kitchen Organic - 気になったので、撮ってみた。

    豊島園にできたハリポタ施設の隣にあるオーガニックパン&カフェです。素材にこだわり添加物・保存料・着色料・化学調味料を使わない体に優しいお店です。 sora79.hatenablog.com まるで絵から出てきたようですね。オープンだから入りやすいし入りたくなります。 店内もオールドチックで優しい雰囲気。オーガニック品も扱ってます。 パンはハード系から惣菜パン、おやつパンにクッキーなど種類は豊富。おすすめのバーガーは売り切れでした💧リベンジしたら載せますね。 米粉かぼちゃピースはハロウィンにぴったり🎃安心してプレゼントできます♪ カフェは15席。ひとりでもゆっくりできるし、ベビーカーでお友達と過ごすにも心地良い空間づくりになってます。 トースターが用意されていて、買ったパンはカフェスペースでべられます。 店内のみですが自家製アイスクリームもおすすめです。バニラ大好き😁 エルドラド

    としまえん 安心と美味しいに拘るなら行くべきパン屋さん Bakery Old Kitchen Organic - 気になったので、撮ってみた。
    akayamaqueen
    akayamaqueen 2023/10/20
    お店の外観めちゃ可愛いですね!お買い物に来た幼い子供(お母さんも)が、また可愛い❤
  • ワン山城下町😊 - 合格医学部の日記

    主人と息子が試合でいない日曜日。 犬山市の城下町に行きたいと娘。 もう何度目でしょう? 私も娘も、お気に入りの場所になってます😊 トナは初めて! 犬山っていうくらいですから、ワンちゃんに優しいところで、お友達ワンちゃんたちがたくさんいました😊 何度来ても新しい発見があります。 新しいお店もできてたりして、目新しさもあるのが嬉しいです。 今回はトナが一緒なので、ワンちゃんOKなお店中心で楽しむことにしました。 まずは1st TERRACEさん テラス席が広くて開放的でした。 テラス席から下へ降りることができ ワンちゃん水飲み場があり こんな素敵な階段を降りていくと 竹林もあり、下から上のテラス席を見上げると 素敵ですよね☺️ 全部店内なんですよ! 割と空いていて、ゆっくりすることができました。 いろいろなお店を見て回るのも楽しいのですが、街の至る所にかわいいものが😍 そういうのも犬山の

    ワン山城下町😊 - 合格医学部の日記
    akayamaqueen
    akayamaqueen 2023/10/10
    トナのカメラ目線が気になったけど、そういう事だったのね。お姉ちゃんの食べたかったのね~。
  • 『ねないこだれだ』チロル - まいにちの暮らしごと

    『ねないこだれだ』チロルGETしました! 春の『しろくまちゃんのほっとけーき』チロルに続き、人気絵とのコラボチロルです。 masapn3.hatenadiary.com 今回も、ファミマの限定販売。 全部で10種類。 せなけいこの『ねないこだれだ』(「いやだいやだの絵」1969.11.10 福音館書店)から、絵の各ページがパッケージになっていて、裏返すと文字があり、並べるとお話に! 「とけいが なります ボン ボン ボン・・・・・・」 「こんな じかんに おきてるのは だれだ?」ってなぐあいに。 お味は「まっくろソフトクリーム」! まっくろなチョコw。 竹炭パウダー入りの、バニラアイス風味チョコレートに、マシュマロ、ラズベリーソースが入っています。 もうすぐハロウィンだから、おばけモノなのかな? 今回はさすがに、箱買いはしませんでしたが、全10種類+いくつかgetして、ちょうど明日が

    『ねないこだれだ』チロル - まいにちの暮らしごと
    akayamaqueen
    akayamaqueen 2023/09/13
    大好きな絵本です!
  • オオサンショウウオの日 - 合格医学部の日記

    9月9日がオオサンショウウオの日になったのは、9がオオサンショウウオの形に似てる!からみたいです。 日記念日協会なるものがあるそうで、そこが認定したとの事です。 京都のいろいろなお店が協力しているそうです。 この名刺はMKタクシーにオオサンショウウオの展示を見に行った時にいただきました。 見に行くと、2人のスタッフが手厚く対応してくださいました。 ぬいぐるみ並び変えたりしてくださいねーとの事で、会議をしている風にしてみました🤭 4台のタクシーの助手席にオオサンショウウオのぬいぐるみが乗車しているらしいのですが、残念ながら出会えませんでした💦 オオサンショウウオの日を記念して販売されたものがいろいろあったのですが、私たちは ペアルックで、オオサンショウウオのTシャツを購入。 裏表を合わせると、一匹のオオサンショウウオになるところがかわいい💕 ちなみに、限定のオオサンショウウオのぬいぐ

    オオサンショウウオの日 - 合格医学部の日記
    akayamaqueen
    akayamaqueen 2023/09/11
    オソロのTシャツ、可愛いですね!
  • 節電のコツ? - 合格医学部の日記

    7月の電気代(オール電化なのでガス代込み)の請求が8600円でしたので 前月より増えてて節電上手くいってないなー🙄と思っていたら 前年より31%も節電していました‼️ 冬はいくら頑張っても100位中30位くらいだったのに、夏はなんと12位😳‼️ それだけ、自宅の地域が冬の寒さが厳しく、夏は避暑地のように涼しいということでしょう。 節電の為というよりは目隠しの意味合いの方が大きい陽よけ。 これも夏の暑さ対策になってる? 18.5畳のリビングを10畳と8.5畳に分け、ビニールシートで遮ってた冬のエアコン対策もそのまま利用。 冬はしてなくて、夏始めたのは、器乾燥機の時間を半分にしたこと😊 夏は暑さで器が早く乾くので、乾燥機しなくても良いくらいなのですが、私と息子がお腹が弱いので、殺菌も兼ねて少しだけ使用しています。 節電はそれくらいなんですけど、やはり、1番は天然クーラーでしょうか🙄

    節電のコツ? - 合格医学部の日記
    akayamaqueen
    akayamaqueen 2023/08/05
    あの、アヒルちゃん、なんかかわいいですよね。
  • 【サカバンバスピス】変な顔の魚グッズが可愛すぎる(◉▽◉ )3 - yunico's fluffy life

    少し前にネット上で話題になったお魚、サカバンバスピス(◉▽◉ )3 なんとも味のあるお顔で、かわいいね。 私がこのサカバンバスピスを知ったのは、夫が「yunicoが描いたみたいな魚の模型、見た?」と話し始めたからなんです(笑) わたくし、絵が 究極に下手で 独特でして… これ過去に描いたゾウ(の再現)なんですけど、鼻の上に口があるんですね。不思議ですね。 ちなみにキリンはこちらです。 キリンの舌ってめちゃくちゃ長いの知っていましたか?(これは当)結構えげつない長さと色味なので気になる方は調べてみてね🦒 キリンと言えば…幼少期の思い出があります。 テレビCMで「キリンさんが好きです、でもゾウさんの方がもーっと好きです!」って言うの、皆さん覚えていますか? 圧倒的キリン派だった私は、「yunicoはゾウさんも好きだけど、キリンさんのほうが好きっっっ!!!」とCMが流れるたびに、キリン愛を叫

    【サカバンバスピス】変な顔の魚グッズが可愛すぎる(◉▽◉ )3 - yunico's fluffy life
  • 違うよね?! - 合格医学部の日記

    ゴーちゃんのご飯をあげに行くと、またまた手前の道にカメが!😳‼️ 前回見てからは、ゆっくり気をつけて運転してるせいか?!また目にとまりました! 前回のカメはこちら! 似てるけど、大きさが全然違うんです。 親子?! 近くにため池があるんですが、誰かが捨てたのでしょうか? どんどん増えたら、どうなるんだろ? そんなカメちゃんとさよなら👋して、ゴーちゃんとこ行ったら かわいい💕 ちゃんと座って待ってる😊 片目が不自由なゴーちゃん、伊達政宗みたいでしょ🤭 ロクちゃんはまだ帰ってきません。 ロクちゃんのためもあるのですが、カリカリのごはんを少量出しっぱなしにしていたら、アリが! かわいいアリ🐜ではなく、軍隊アリみたいな大きさ😳‼️ 缶詰やちゅーる、焼き魚とかは、私がいる間にすぐ全部べちゃうので、容器を洗うのでアリも寄りつかないのですが。 カリカリはお腹空く時にべるかもだし、ロクちゃ

    違うよね?! - 合格医学部の日記
    akayamaqueen
    akayamaqueen 2023/06/30
    ゴーちゃんかわいいな。あんな風に待っていられるとキュンキュンしますね。
  • 猫だんな日記 2023/6/7 - 通りすがりのものですが

    夕方、家に帰って来て、なんとなくいそうな気がしていたのだんなの姿が見えない。キーホルダーを鳴らしてみたら、ずいぶんと遠くの方からチョコチョコと走ってくるのだんなの姿を発見。 その姿を写真に撮ろうと思ったのですが、そういう時に限ってアプリがなかなか起動しない。やっと動いた頃には、すでに足元まで来ていました。 ニャ~ 後ろ(命お姉さんのアパートの方向)も気になるみたい。 玄関を開けて荷物を下ろして、でも待ちきれなかったみたい。振り替えったら、道路でゴロ~ン。 とりあえず1だけべたのですが、それ以上は勧めても反応が薄い。でも何かもの足りなさそうな顔をしてる。 あ~、あれだ。 その後はのおもちゃでしばらく遊んでいました。 なかなか捕まえられないとみると、息をひそめて観察。 近付いて来たところを狙って、ガバッと飛びつく。 そうかと思えば、人が通りかかるとサッと塀の影に隠れてしまうのだん

    猫だんな日記 2023/6/7 - 通りすがりのものですが
    akayamaqueen
    akayamaqueen 2023/06/08
    ヤダ、見ないで、はずかしい(。>﹏<。) だとしたら、可愛すぎる!😁😁猫が、犬に惚れるってことも無いとは限らないしね。😌
  • 週間歩記録 2023/23週 5/29(月)~6/4(日) 52.9㎞ - 通りすがりのものですが

    父の月命日にあわせてお墓参り 先週の話なんですけど、いつもの米粉のパン屋さんに行った時、たくさん歩いたので、パンをべながら駅前の広場のベンチに腰掛けて休憩していました。 気温が上がって、けっこう日差しの強い日でした。 そこに小さな子供(女の子)を連れた若いお父さんがやって来て、子供にアイスクリームをべさせていました。 やっと言葉を自由に話せるようになったばかりの感じ。 たぶんバニラのアイスをべさせていたのだと思うのですが、お父さんに質問攻めです。 バニラつてなあに? バニラってなにからできてるの? 歯はどうやってできるの? パパとママはどうやってできたの? (笑) お父さん、タジタジ。 教えてあげたくなっちゃた。 そういう時はね、 「パパも知らないんだよ、わかったらパパにも教えてね」 そう言えばよいのですって。 ずっと前に読んだ黒川伊保子さんのに書いてありました。 そういうふうに言

    週間歩記録 2023/23週 5/29(月)~6/4(日) 52.9㎞ - 通りすがりのものですが
    akayamaqueen
    akayamaqueen 2023/06/07
    パパもニコニコしながら、たじたじしてたんでしょうね。幸せな時間です!!