タグ

2022年8月16日のブックマーク (11件)

  • 味付け簡単♪茄子とピーマンのレンジ蒸し : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ

    気まま料理レシピとか 日々思いついた料理を作って載せてます ちょっと凝ったものからお手軽なものまで たまに家族でおでかけした内容やツーリングとかも載せちゃいます

    味付け簡単♪茄子とピーマンのレンジ蒸し : 気まま料理で レシピとか Powered by ライブドアブログ
  • №1,385 [壁|_-)チラッ - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信

    季節柄 お化けでは ありません.. (^_^;ゞ('-'*) フキフキ♪ いろいろって 絶賛放置プレー中なのです 💦 【壁|彡 サッ! ズルッ! ドンッガラガッシャーン! (痛っ 良くても (*v.v)。  悪くても σ(^_^;) Follow Up   ヨ・ロ・シ・ク・ネ!!  (o^-')b

    №1,385 [壁|_-)チラッ - 糸屯 ち ゃ ん の エ ン タ メ 通 信
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2022/08/16
    最近更新されてないなーって思っていました😊
  • 他人の握ったおにぎり🍙を食べられるか?問題 - コピの部屋

    好きなおにぎりの具はすじこの男、コピでございます。 お読み頂き、有難うございます。 ↑これイクラでした😒 会社での雑談。 好きなおにぎりの具の話になりました。 その延長で「他人の握ったおにぎりってどうなん?」がトークテーマに。 僕は潔癖では無いのですが、他者握り・・・苦手なのです😰 もちろん自分のお母さんとか愛するパートナーのおにぎりなら平気です。 で、気になったんですよ。 他者握りの【大丈夫・大丈夫じゃない】の線引きについて🤔 ここからはあくまで僕の主観です😅 他人が握ったおにぎり、誰のなら大丈夫なのでしょうか? まず、全くもって無理そうな他人から考えて行きたいと思います。 おじさん(おじいちゃん)が握ったおにぎり こりゃ、無理です😓 清潔感云々じゃクリア出来ない何かがありますよ。 ただ、それは一般の人の話です。 芸能人なら少し違うかも。 🤔 ・・・やっぱ、無理だ。 あっ!タ

    他人の握ったおにぎり🍙を食べられるか?問題 - コピの部屋
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2022/08/16
    おにぎり、ラップでしか握らなくなりました。手をしっかり洗っていても、なんとなーく不安で😅
  • 雪だるまの郵便ポスト!早来雪だるま郵便局に寄ってからせいこドームでアイスホッケーの練習です。 - とーちゃん子育てと釣り日記

    安平町早来にある早来雪だるま郵便局!なんと郵便ポストも雪だるまですよ! そんな面白い郵便ポストを見てから練習します。 ここ数日間、目まぐるしく色々有り過ぎて訳がわからない感じです。 出勤すると半端ない仕事量で超長時間勤務になるし、追分池に息子とヘラブナ釣りの後は今度はせいこドームで練習、、、完全に寝不足ですね。 忍者になって分身の術を覚えるのが夢です!(笑) ニンニン! ここの郵便局の名前が早来雪だるま郵便局です。そして郵便ポストも雪だるま! すぐ近くにせいこドームがあります。アイスホッケーの練習に行きますよ! ここ最近身体がヘロヘロです。練習の前の日も帰ると日付もすっかり変わっていました、、、ちょっと最近は仕事量がヤバいです、とりあえず頑張りましょう! 子供達も夏休みなので、思い出を作る為にも頑張りましょう! しかし次の日の仕事を考えて今回の練習は子供達のみ参加で少し休憩します。 こんな

    雪だるまの郵便ポスト!早来雪だるま郵便局に寄ってからせいこドームでアイスホッケーの練習です。 - とーちゃん子育てと釣り日記
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2022/08/16
    雪だるまのポスト!!初めてみました!子供さんたちも喜びそう😊
  • 監視されてますよ (旅行番外編) - 🍀tue-noie

    楽しかった北海道旅行でしたが、実は、ひとつだけ後味の悪い出来事に遭遇してしまいました。 北海道旭川で1泊したホテルでの入浴時の出来事です。 我が家は温泉好きなので、ビジネスホテルでも、温泉(大浴場)があるところを優先的に予約します。今回の旅でもそうしました。 チェックアウト前に最後に、ひとっ風呂あびようと、私ひとりで大浴場に向かった時のことです。 大浴場入口の自動ドアを開けて、中を見ると、 ひとりの男性(60代中盤くらい?)が、浴室のドアを開けようとしていたのです。 女湯のドア を、です。 おっさんが、女湯のドアをです。 私はその光景をみた瞬間に、体が凍り付き、固まりました。 そのおっさんは、明らかに風呂上がりな感じ。 それなのに、女湯のドアに手が掛かっていたのです。 覗きに違いない。 覗きすんなよ!と、面と向かって言ってやりたい。 しかし、その場にいたのは、そのおっさんと私のみ。 万一、

    監視されてますよ (旅行番外編) - 🍀tue-noie
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2022/08/16
    えー!!こわい想いされましたね。。せっかくの楽しい旅行なのに・・・
  • 究極のゴルフ上達法は「あの簡単な練習法」の中にある - GOLF 風にのせて tetsute’s blog

    ゴルフはもっと楽に、もっと楽しく....です。 練習法を間違えなければ早く上達できる 間違った練習でも上達する やるからには最速で上達したい 「あの簡単な練習法」とは? 簡単だけど根気もいる まとめ 練習法を間違えなければ早く上達できる 皆さんは練習場にいっていますか? そして確実に上達していますか? 上達速度は人さまざまですが「あいつ、急にうまくなったよね?」的な人はあなたの周りにいませんか? そんな上達速度が上がった人はそれなりに努力したこともありますが、何かのきっかけで上達のための重要なヒントやポイントをつかんだ人なのです。 何もしないで上達はあり得ないと私は思います。プロも含めて.... もしいるなら天性のものを持っているか天才...いや神です。 間違った練習でも上達する というか、どんな形であろうが練習している人は上達します。 が、 ある程度までいくと上達スピードは急激に落ちます

    究極のゴルフ上達法は「あの簡単な練習法」の中にある - GOLF 風にのせて tetsute’s blog
  • お久しぶりです。 - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜

    お立ち寄りいただきありがとうございます。 エモです。 かなり久しぶりの投稿になってしまいました。 療養中は皆様のメッセージに大変励まされ、 すっかり元気になりました。 当にありがとうございます。 さて、日は、どんな症状があったのか、 また血液検査の結果が出たのでご報告したい と思います。 コロナに感染して 出典:pixabay 初日 喉の違和感・痛み有 検査結果(自宅にて)は陰性 数時間後だるくなる→37.0℃ しばらく横になる 再度検温→38.5℃ 全身に痛み有、欲は有 アセトアミノフェン服用 (2度、数時間おきに服用も効かず) 体が痛くて眠れず 再度検温→39.3℃ 3度目の服用でようやく効果有 →就寝 1日目 38.5〜38.8℃ 欲有 検査結果は陽性に 横になって過ごす 2日目 37℃〜38℃ 欲有、咳がで始める 横になって過ごす 3〜5日目 37℃〜 37.6℃まで下が

    お久しぶりです。 - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2022/08/16
    大変でしたね...熱、やっぱりかなり高めなんですね。娘の友達もこの夏はコロナになってしまった人が多くて...ものすごく気をつけていた子もなってしまったって言っていました。お大事になさってくださいね。
  • 5棟目新築賃貸マンションの事業を計画(NCー1)の銀行融資内諾をいただきましたので、みなさまへご報告いたします! - ランクアップ/サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦

    こんにちは! 日もこのブログにお越しいただきありがとうございます。 サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦している、よしきさんです。 以前のブログで【融資銀行の開拓】についてみなさまへご紹介いたしました。 こちらの記事です。 yoshikisan.hatenablog.com 新築賃貸マンションの事業計画(NC-1)の融資申請は、パートナーにすべてお任せでNGとなりましたので、自分で行動してみることにしました。 サラリーマン大家が3棟同時に賃貸マンションを新築することは、金融機関にとってリスクが大きすぎると考えることはとても正論だと思いますが、もうひとふんばりしてみました。 あきらめないで行動することで事業計画の銀行融資内諾をいただきましたので、みなさまへご報告いたします。 不動産投資ランキング にほんブログ村 ランキングの応援お願いします😀 1 金融機関へアタックの結果 1-1 地方銀

    5棟目新築賃貸マンションの事業を計画(NCー1)の銀行融資内諾をいただきましたので、みなさまへご報告いたします! - ランクアップ/サラリーマンと投資活動の二刀流に挑戦
  • 謎解き続編の巻 - 裏のpちゃん気まぐれショート

    ご無沙汰しておりました🙇‍♀️ 皆様お元気でお過ごしでしょうか? 大雨やコロナや、暑かったり寒かったりの毎日ですが、どうかお身体無理なさいませんよう お願い申し上げます☺️ 私の方は、、、 なにやら、1日おきに、実家行ったり、市役所や色んな手続きあったりで、疲れるのか? 毎日20時や21時にいつのまにか寝てしまって、2時、3時に起きてしまうという健康的な生活?おくってます🤔ww えーと、父の宿題はまだ見つかってませんww 部分的なものは少しずつ出てきたりしてるのですが、、、 メイン部分は出てきてませんwww また宿題が出てきました、、 開かずの扉 ああ、、、あかない カギをなんとか見つけたけど、クルクル回してダイヤル数字合わせるのですが、カチッとした音が聞こえてこないので、壊れてるんだと思います💦 多分中身は、入ってないかも知れないけど、 しまってると開けたくなるww 昔、父が使って

    謎解き続編の巻 - 裏のpちゃん気まぐれショート
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2022/08/16
    わーー!!野良鹿ちゃんがいるんですね!可愛い〜😊茶色い子が好きなのです。閉まってると確かに開けたくなる...何か思い出の品が入ってるかもしれないし。
  • それでも帰れる実家が欲しい - ココからのブログ

    いる?いらない? 実家はどこですか? その質問が苦手だ。 こうい場合は親が住んでるところを言えばいいのだろうからたいていの場合は母の住むアパートがある街を言っておく。数年暮らした好きな町だが正直そこに自分のルーツはない。 実家。 辞書でひいてみた。 実家とは生まれ育った家 嫁にいったものが里帰りする家 うーん。 もはやわからない感覚。 当たり前のように交わされるセリフ。 「夏休みは実家に帰るの?」 「実家って楽だよね。」 「実家に行けばしまってある」 「実家って不便でさ」 にこにこしながら自分には分からない実家という感覚に話を合わせる。 ダラダラできる実家がうらやましい。 雑然としていて居心地がいいんだろうな。 生まれた育ったボロい家はすでに取り壊されている。 父が建てて、祖父と数年間だけ暮らした家は結局競売にかけられ他人の手に渡った。 数年前同級生の親の不幸があり久しぶりに[元実家]の前

    それでも帰れる実家が欲しい - ココからのブログ
  • 古賀SA(福岡)で車中泊!/九州自動車道 九州地方 - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ

    単純に長女や次女のカテゴリーにわけられないお話はこちらにまとめます。 …色んな人が出て来るのでカオスなカテゴリーになるかもね(笑)

    古賀SA(福岡)で車中泊!/九州自動車道 九州地方 - きょうだい児もりりんの育児マンガと日本1周旅ブログ