タグ

ブックマーク / switch-news.com (569)

  • 150万年前の足跡から、猿人が人類の祖先と共存していた可能性が浮上

    「パラントロプス・ボイセイ」の足跡か? この研究を行ったのは、アメリカ・チャタム大学や、ストーニーブルック大学などの国際的な研究グループだ。 彼らは、ケニア北部のトゥルカナ盆地の堆積物で発見された、約150万年前の足跡を分析。足跡の歩幅から、その個体は適度に速いペースで歩いていたことが示唆されたという。 また足の解剖学的構造や、歩行による地面との接触パターンの点で、足跡は現代人のものとは異なっていたそうだ。 そして足の親指の解剖学的構造から、研究者たちは、この足跡が猿人の「パラントロプス・ボイセイ」のものだと考えているという。 「パラントロプス・ボイセイ」は猿人だが、人類の直接の祖先ではなく、同じ猿人の「アウストラロピテクス」よりも顎が巨大で頑丈なため、かなり硬いものまでべていたのではないか、と考えられている。 Newly discovered footprints show that

    150万年前の足跡から、猿人が人類の祖先と共存していた可能性が浮上
  • 米政府がウクライナに核兵器を渡す可能性、ロシア大統領が反発

    「あらゆる手段を使う」 先週、ニューヨークタイムズ紙は、匿名の西側政府高官の話として、バイデン大統領が退任する前にウクライナへ核兵器を与える可能性を示唆したと報じた。 ロシアのプーチン大統領は、カザフスタンで記者会見に臨み、この報道に関する質問に対し、次のように答えた。 「現在、実質的に戦争状態にある国(ウクライナ)が核保有国になった場合、我々はどうするか?この場合、我々はロシアが利用できるあらゆる破壊手段、特にこれを強調したいが、あらゆる手段を使う。我々はそれを許さない。我々は彼らのあらゆる動きを監視する」 さらにプーチン大統領は「ウクライナが放射性物質を混ぜた『ダーティ爆弾』を作る可能性があるが、ロシアは適切に対応するだろう」と述べたという。 「ブダペスト覚書」で核兵器を手放す 1991年のソ連崩壊後、ウクライナは核兵器をそのまま保有していたが、1994年の「ブダペスト覚書」に基づき、

    米政府がウクライナに核兵器を渡す可能性、ロシア大統領が反発
  • 旅客機内でエイリアンにしか見えない人を発見、投稿写真が推測を呼ぶが真相不明

    旅客機内で撮影された1人の乗客の写真が、SNSユーザーを「悪夢に引き摺り込んでいる」そうだ。その謎の乗客の顔は、スピルバーグの映画『E.T.』に登場する地球外生命体「E.T.」のように見える。SNSに投稿された写真は2560万回以上閲覧されている。 隣席に謎の乗客 写真を投稿したXユーザー、@bluemuppさんは、飲み物をサービスするカートが通路を通った時に横を見て、その乗客を発見したらしい。 写真には通過するカートと、通路を挟んだ隣席にいる客が写っている。その客は口髭を生やし、黒いフードを被り、異様にギョロっとした目で撮影者を凝視しているように見える。 X/Blu ✯@bluemupp 投稿者はその時、この乗客と同じ機内に居ることに恐怖を感じたのだろう、「私は飛行機を自分で操縦して着陸させるところだった」とコメントしている。また、スレッドの中でこの不穏な客を、映画『E.T』に出てくる地

    旅客機内でエイリアンにしか見えない人を発見、投稿写真が推測を呼ぶが真相不明
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2024/11/27
    こわ...
  • 家の床下から奇妙な音、動物と思っていたら裸の男だった!【アメリカ】

    何かがおかしいと思い警察に通報 ロサンゼルスのEl Sereno地区に住む高齢女性(93)は、数週間前から自宅の床下から奇妙な音がすることに気づいていたという。 当初、高齢女性と家族は、犬か野生動物が床下を通り抜ける音だと思っていたそうだ。 しかし11月7日、奇妙な音が大きくなったため、何かがおかしいと疑い、警察に通報。床下から、長期間そこで暮らしてきたと思われる、裸の男が発見されたという。 床下から出ることを拒否 しかもこの裸の男は、警察の命令にも応じず、床下から出ようとはしなかったそうだ。 警察は、何時間もかけて裸の男を説得。また警察犬をけしかけて脅そうとしたが、裸の男は全く気にしていなかったという。 結局、催涙ガスを使って、無理やり裸の男を床下から這い出させたが、最初の2回の催涙ガスでも男は出てこようとしなかったそうだ。 この男は、Issac Betancourt容疑者(27)と特定

    家の床下から奇妙な音、動物と思っていたら裸の男だった!【アメリカ】
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2024/11/23
    怖っ!!
  • 米で女が男性に人種差別的な罵声を浴びせる、ヘイトクライムで逮捕

    ベーカリー・カフェ内で罵声を浴びせる その事件が起きたのは11月16日の午後、場所はイリノイ州の町、ダウナーズグローブにあるベーカリー・カフェ「パネラ・ブレッド」の店内だという。 Alexandra Szustakiewicz容疑者(64)はその時、店内で「パレスチナ」と書かれたシャツを着た男性を目撃。突然、罵声を浴びせ、突っかかっていったそうだ。 また男性と一緒にいた女性が、その様子を撮影していたが、Szustakiewicz容疑者は彼女の手から携帯電話を、叩き落とそうとしたという。その様子がこちら。 🚨 Violence and Hate Have No Place Here 🚨 A shocking incident unfolded at a @panerabread in @DownersGroveVlg (@chicago), where a woman viciously

    米で女が男性に人種差別的な罵声を浴びせる、ヘイトクライムで逮捕
  • 天王星は「死の星」ではない可能性、以前のデータを再検証

    太陽嵐が起きていたことが判明 天王星についてのデータは、40年前に到達したNASAの探査機「ボイジャー2号」によってもたらされたという。 しかし新たな分析により、「ボイジャー2号」が到着した時、強力な太陽嵐も同時に起こったことが判明。 そのため現在では、天王星が活動している星で、衛星には海があり、生命が存在する可能性すら出てきたそうだ。 活動していないことが示唆された 1986年に「ボイジャー2号」がデータを地球へ送信した時、惑星や衛星から放出されるガスやその他の物質を捕らえる磁場が歪んでおり、何も検出されておらず、天王星と5つの衛星が活動していないことが示唆されたという。 しかし新しい研究により、「ボイジャー2号」が天王星を通過した時、強力な太陽風が物質を吹き飛ばして、磁場を一時的に歪めた可能性が示されたそうだ。 ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジのウィリアム・ダン博士によると、人間は

    天王星は「死の星」ではない可能性、以前のデータを再検証
  • ガザ地区での死者、70%は女性と子供:国連報告書

    ガザ地区でイスラエル軍によって殺害された人々の、7割が女性と子供だったとする報告書が、国連によって発表された。 「民間人の死に無関心」 国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は11月8日、報告書を発表し、イスラエル軍によりガザ地区で殺害された人の約70%が、女性と子供だったと明らかにした。 この報告書は32ページに及び、2023年10月から2024年4月までの6カ月間を調査対象にしているという。 ガザ地区で死亡が確認された人々の多くは、5歳から9歳までの子供で、実際犠牲者の8割が住宅の建物内で殺害され、そのうち44%が子供、26%が女性だったそうだ。 報告書の中で、国連はこの状況について「国際人道法の基原則に対する組織的な違反」だと指摘。またこのようなイスラエルの攻撃の継続は「明らかに民間人の死に対する無関心さを証明しており、選択された戦争の手段による影響についての関心のなさを示している

    ガザ地区での死者、70%は女性と子供:国連報告書
  • ユダヤ人の学者、親イスラエルのデモで演説した後に逮捕される【イギリス】

    イギリスで、親パレスチナのユダヤ人の学者が、イスラエルを批判する演説をした後、理不尽な理由で警察に逮捕された。 ホロコーストの生存者の子供 そのユダヤ人の学者とは、ロンドン大学東洋アフリカ研究学院で教えている、Haim Bresheeth氏だ。 彼は、ホロコーストの生存者の子供で、「パレスチナのためのユダヤ人ネットワーク(Jewish Network for Palestine)」を創設した人物とされている。 彼は先日、ロンドンにあるイスラエル大使公邸前で行われた、親パレスチナのデモに参加。次のように演説し、イスラエルを批判したという。 「イスラエルは、レバノンでも、ガザでも、イランでも、その他のどこでも、宣言した目的を何一つ達成していない。イスラエルが何を達成したか?殺人、騒乱、大量虐殺、人種差別、破壊、これが彼らの得意なことだ。(略)彼らはハマスにも勝てないし、ヒズボラにも勝てないし、

    ユダヤ人の学者、親イスラエルのデモで演説した後に逮捕される【イギリス】
  • スペインの洪水被害で死者が150人以上、行方不明者の捜索が続く

    バレンシア州で155人が死亡 スペインの南部や東部などでは10月29日に激しい豪雨に見舞われ、町に濁流が押し寄せ、車も流され、人々が家に閉じ込められたという。 特にスペインのバレンシア州では被害が拡大し、10月31日にまでに、少なくとも155人の死亡が確認された。 隣接するカスティーリャ・ラ・マンチャ州でもさらに2人、アンダルシア州ではイギリス人男性、1人の死亡が確認されており、合計の死者が158人に上った。 行方不明者は「多数」 バレンシア州の町、Paiportaでは川が氾濫し、40人以上が死亡。また高潮も発生し、高速道路や街路も川と化し、多くの車が流され、生き残った人々は木や橋に登って逃げ延びたという。 10月31日には1200人以上の救助隊員が現地に投入され、ドローンの支援を受けて、救助活動を開始したという。 また被害が大きかった地域では、市民が泥や瓦礫の中から、遺体を回収する作業を

    スペインの洪水被害で死者が150人以上、行方不明者の捜索が続く
  • 上海のディズニーランドで、クマのプーさんが客に強く頭を叩かれ、倒れる

    クマのプーさんを演じていたキャストが客に襲われ、倒れて動けなくなってしまった。その場面を映した動画が投稿され、中国SNSではキャストに同情する声が湧き上がっているそうだ。 頭を強く叩かれたプーさん それは、上海ディズニーランドで、先月22日に起こった出来事。スタッフと一緒に園内をパレードしていたクマのプーさんに1人の中年男性が近寄り、頭部を強く叩いてノックダウンさせてしまった。プーさんは頭を抱えて倒れ、しばらく起き上がることができなかった。 当時その場にいた客の話では、ドンという大きな音が辺りに響き渡ったそうだ。 倒れたキャストは、その後スタッフに助けられて立ち上がった。上海ディズニーランドの広報によれば、暴力を加えた男性に何らかの処罰があったとのことだが、具体的な処罰の内容は発表されていない。 上海ディズニーでプーさんが!🥺 pic.twitter.com/7iC246dCp8 —

    上海のディズニーランドで、クマのプーさんが客に強く頭を叩かれ、倒れる
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2024/10/13
    ええ!ひどい。。。なんなの😭
  • 洞窟に住む188才の男性を発見、3千万回再生の動画に疑問の声

    188才だというヨボヨボの男性が洞窟から救出されるーーその様子を撮影したらしい動画がSNSに投稿され、今月初めに話題になった。 3000万回以上再生された動画 動画に写っているのは、痩せこけた老人が2人の男性に支えられて、おぼつかない足取りで岩場を歩く様子だ。その老人はほぼ裸で、陰部を隠す腰布以外に何も着けていない。 3000万回以上再生されたこの動画を投稿したConcerned Citizenさんは、こうコメントしている。 このインド人男性は、今ちょうど、洞窟の中から発見されたところだ。年齢は188才とも言われている。凄すぎる! 🇮🇳 This Indian Man has just been found in a cave. It’s alleged he’s 188 years old. Insane. pic.twitter.com/a7DgyFWeY6 — Concerned

    洞窟に住む188才の男性を発見、3千万回再生の動画に疑問の声
    akazukin_diary
    akazukin_diary 2024/10/09
    188歳!?間違いでも110歳!!
  • ハリケーンで浸水した自宅内を、カヤックで移動するおじさんが呑気

    先週、アメリカ·フロリダ州に上陸した大型ハリケーン「ヘリーン」は、広範囲に大きな被害をもたらした。同州タンパ市に住むMatt Hellerさんの家には水が押し寄せ、床上浸水。だが彼は少しも慌てず、自宅内の移動にカヤックを使って対応。リビングルームで彼がカヤックを漕いでいるという奇妙な場面が、防犯カメラに録画された。 脱出用に用意してあったカヤック 水は家のガレージの隙間から侵入した。Hellerさんは動じることなくその様子を撮影している。リビングルームに汚れた水がじわじわと入る様子が映っている。そして少し経つと、広いフロアが水で満たされてしまう。 カヤックは、洪水の時に外に脱出できるように準備してあったのだそう。「カヤックは、事態が酷くなった時の脱出プランの一つでした。家の外に脱出するためです。けれど、それをリビングルームで使うとは思ってもいませんでしたよ」と、Hellerさんは海外メディ

    ハリケーンで浸水した自宅内を、カヤックで移動するおじさんが呑気
  • ロシアのプーチン大統領が核兵器の使用基準を緩和、国内へ大規模な攻撃があった場合

    通常兵器で攻撃された場合、核使用の検討 プーチン大統領は国内での安全保障会議の場で、高官らに対し、他国から通常兵器で攻撃された場合には、核兵器の使用を検討すると発言したという。 具体的には、ロシア国内に対するミサイルや航空機、無人機の大量発射に関する「信頼できる情報」を受け取った場合、ロシア軍が核兵器の使用を検討すると述べたそうだ。 またロシアへの攻撃を支援する核保有国は、侵略に参加したとみなされるとも警告した。 ウクライナは長距離ミサイルの使用を求める ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアの奥深くにある目標を攻撃するために、イギリス製のミサイル「ストームシャドウ」や、アメリカ製の「Atacms」を使用する許可を、数カ月にわたって求めてきた。 そして今回のプーチン大統領の発言は、そのような中で、西側諸国に対するこれまでで最も強い警告になったという。 これまでプーチン大統領は、核兵器の使

    ロシアのプーチン大統領が核兵器の使用基準を緩和、国内へ大規模な攻撃があった場合
  • バージニア州の虹色に輝く湿地、どのようにして作られるのか?

    ラクウショウの落葉が原因 この湿地には、ラクウショウ(落羽松:bald cypress)の木が生えており、秋になると針のような葉を湿地に落とすという。 ラクウショウの葉には天然の油分が含まれており。それが湿地で分解されると、油分が染み出てくるそうだ。 その後、油分は水から分離し、ガソリンの水たまりのように膜を表面に形成。それが太陽光に反射し、虹のような外観を生み出すという。 バクテリアも一因になっている可能性 「Florida swamp walk」の元リーダーであるJeff Ripple氏によれば、バクテリアが鉄を分解することで生じる、土壌内の生物学的プロセスも虹の一因になっている可能性があるという。 また水の流れや、風の乱れの動きにより、壊れやすい虹の膜が破壊されることがあるため、そのように荒らされない時間が長ければ長いほど、その影響は強く残るそうだ。 虹の湿地はアメリカ南部の州全体に

    バージニア州の虹色に輝く湿地、どのようにして作られるのか?
  • 知られざるモーツァルトの楽曲、ドイツの図書館で発見

    12分間続く弦楽三重奏 ザクセン州にあるライプツィヒ市立図書館は9月19日の声明で、モーツァルトがおそらく10代前半の頃に作曲した、これまで知られていなかった楽曲が見つかったと発表した。 この楽曲は、1760年代半ばから後半に書かれたとみられ、約12分間続く弦楽三重奏のための、7つの短い楽章で構成されているという。 1756年に生まれたモーツァルトは神童と呼ばれており、父親の指導の下、幼い頃から作曲を始めていたと言われている。 「ガンツ・クライネ・ナハトムジーク」 研究者たちは、モーツァルトの音楽作品をまとめた「Köchelカタログ」の最新版を編集中に、音楽図書館で偶然新しい楽譜を発見したという。 しかし発見された楽譜は、モーツァルト自身が書いたものではなく、1780年頃に書き写されたものだと考えられている。 ライプツィヒ図書館によると、この曲のタイトルは「ガンツ・クライネ・ナハトムジーク

    知られざるモーツァルトの楽曲、ドイツの図書館で発見
  • 日本で初めて角竜類の新種を発見、「ササヤマグノームス・サエグサイ」と命名

    兵庫県丹波篠山市で2007年に発見 この研究を進めたのは、岡山理科大学や兵庫県立大学、兵庫県立「人と自然の博物館」などの研究チームだ。 この恐竜の化石は、兵庫県丹波篠山市で2007年~2008年に発見され、その後追加で見つかった標も含め調査が進められてきた。その後、角竜類の新属・新種であると確認され、「ササヤマグノームス・サエグサイ(Sasayamagnomus saegusai)」と命名されたという。 この研究成果は、イギリスの国際学術誌「Papers in Palaeontology」に掲載され、9月3日には兵庫県庁で記者会見が行われ、正式に発表された。 トリケラトプスに代表される角竜類の化石が見つかったのは、日国内で初めてとされている。 新属新種の恐竜「ササヤマグノームス・サエグサイ」の復元画を担当させていただきました! 篠山の地下の財宝を守る小人という属名にある通り、未成熟の個

    日本で初めて角竜類の新種を発見、「ササヤマグノームス・サエグサイ」と命名
  • マレーシアの警察が、施設で虐待されていた子供たち400人以上を保護

    20の慈善施設へ強制捜査 マレーシアのRazarudin Husain警視総監は9月11日、西部のセランゴール州や中部のヌグリ・スンビラン州にある20の慈善施設へ強制捜査を行い、イスラム教の教師と管理人約171人を逮捕したと発表した。 その際、慈善施設にいた、性的虐待の疑いがある400人以上の子供を救出。保護されたのは1歳から17歳までの子供たちで、女の子は201人、男の子は201人だったという。 この強制捜査は9月に、児童ネグレクトや虐待、セクハラ、性的虐待の疑いの報告が警察に寄せられて、実施されたそうだ。 #NSTTV The 402 children rescued during a police raid on 20 welfare homes yesterday are believed to be the children of members of GISB Holdings

    マレーシアの警察が、施設で虐待されていた子供たち400人以上を保護
  • イスラエル軍がガザ地区の安全地帯へ大規模な空爆、40名以上が死亡

    イスラエル軍は、自らが安全地帯と指定したガザ地区のエリアへ、大規模な空爆を行い、一度に数多くのパレスチナ人を殺害した。 安全地帯のアル・マワシ地区を攻撃 9月10日、現地時間の午前0時34分、ガザ地区南部のハンユニス西側にあるアル・マワシ地区の難民キャンプを、数発のイスラエル軍の爆弾が襲ったという。 このエリアはイスラエル軍が安全地帯に指定した場所であり、ガザ地区の他の場所から何十万ものパレスチナ人が避難し、人口も密集していたとされている。 この空爆により、テントや住宅、施設に広範囲の被害が生じ、パレスチナ人40人が殺害され、60人以上が負傷。現在も遺体の回収作業が進められており、今後も犠牲者が増えると見られている。 Witnesses say Palestinians were left buried under the sand when Israeli forces fired fi

    イスラエル軍がガザ地区の安全地帯へ大規模な空爆、40名以上が死亡
  • フィリピン上空に火球が出現、小惑星が大気圏に突入【動画】

    非常に小さな「小惑星」 その火球が目撃されたのは、フィリピン北部のルソン島上空とされている。 NASAによれば、その火球は非常に小さな「小惑星」とされ、大気中で燃え尽きたという。 SNSにも夜空でまばゆく輝きながら落下していく、火球の映像が複数投稿されている。 Here’s how Asteroid RW1 looks like from Gonzaga, Cagayan, Philippines. Best shot so far!! 😍 pic.twitter.com/ORpcpZJvq7 — MIKO (@itsjohnvergara) September 4, 2024 𝗪𝗘𝗟𝗖𝗢𝗠𝗘 𝗧𝗢 𝗘𝗔𝗥𝗧𝗛, 𝗔𝗦𝗧𝗘𝗥𝗢𝗜𝗗 𝟮𝟬𝟮𝟰 𝗥𝗪𝟭! ☄️ Here’s a clear shot of the much-await

    フィリピン上空に火球が出現、小惑星が大気圏に突入【動画】
  • ウサイン・ボルトを越えるか?男子100m走で10.29秒、16歳の選手が圧巻の走り!【動画】

    今年の3月にオーストラリアで開催された陸上競技の動画がSNSで拡散し、16歳のスプリンターに注目が集まっている。 100メートル走で10.29秒を記録 そのスプリンターとは、オーストラリアのブリスベン出身のGout Gout選手だ。 現在、16歳の彼は、今年3月に行われたクイーンズランド陸上選手権の、U18男子100メートル走に出場。決勝で他の走者を大きく引き離し、10.29秒の記録をたたき出し、優勝した。 その時の動画はSNSでも話題を集め、Gout選手は、ファンから「次のウサイン・ボルト」と呼ばれているという。 Read about a 16-year-old Sudanese kid in Australia who ran 100m in 10.2 seconds this year. Found the footage— freakin ridiculous. pic.twitt

    ウサイン・ボルトを越えるか?男子100m走で10.29秒、16歳の選手が圧巻の走り!【動画】