タグ

ブックマーク / sojiismylife.work (32)

  • 簡単で美味しい★ホットケーキミックスで『カルピス蒸しパン』『カルピスパンケーキ』を作ってみました。 : 勝手に堺市広報大使

    勝手に堺市広報大使 地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます! お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 ある日の昼下がり、オーブンを使わずに簡単に作れるお菓子がないか探していたらクラシルさんのレシピで『カルピス蒸しパン』を見つけたので作ってみました。電子レンジだけで作れます! 材料は↑の4つだけ。 ・ホットケーキミックス 150g ・カルピスの原液 100ml ・牛乳 30ml ・サラダ油 30ml これらの材料を全部混ぜて、ココットなどの耐熱容器に入れます。レンジに入れる前にサランラップをかぶせました。底部分までまんべんなく加熱されるのでサランラッ

    簡単で美味しい★ホットケーキミックスで『カルピス蒸しパン』『カルピスパンケーキ』を作ってみました。 : 勝手に堺市広報大使
  • 和歌山の田園地帯を走るかわいい電車『たま電車』と『うめ星電車』に乗りました! : 勝手に堺市広報大使

    勝手に堺市広報大使 地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます! お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 和歌山には友達が住んでいるので度々訪れていますが、和歌山にはかわいくてユニークな電車が多いことに気づきました。 めでたい電車に引き続いて、今回は『たま電車』と『うめ星電車』に乗車したのでその時の模様をお伝えいたします。 たま電車とうめ星電車が発着しているのは貴志川線の和歌山駅~貴志駅間です。今回は和歌山駅から日前神宮前駅のたったの二区間だけでしたが行き帰りともワクワクするような電車に乗れて気分が上がりました♬ 貴志川線付近の階段にはたま駅長の絵が飾

    和歌山の田園地帯を走るかわいい電車『たま電車』と『うめ星電車』に乗りました! : 勝手に堺市広報大使
  • 美肌・便秘/むくみ解消に効果あり。塩麹を使った簡単料理・きゅうりの塩麹漬けを作ってみました! : 勝手に堺市広報大使

    勝手に堺市広報大使 地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます! お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 今回は簡単に作れる常備菜を作ってみたので作り方を紹介します。塩麹を使ってみたんですが、塩麹にはビタミンB2とB6が含まれていて ・疲労回復 ・便秘解消 ・美肌効果 など身体に良い効果があるみたいです。 今回作ってみたのはこちらの『きゅうりの塩麹漬け』です。きゅうりをたくさんいただいたので作ってみました。 準備するものはきゅうり3と塩麹、ごま油。たったこれだけです。 きゅうりを洗ってまな板で塩ずりします。まな板は大きい方が便利かも。 塩ずりは何のた

    美肌・便秘/むくみ解消に効果あり。塩麹を使った簡単料理・きゅうりの塩麹漬けを作ってみました! : 勝手に堺市広報大使
  • 平安時代仏像彫刻の観音菩薩立像を見られるのは千日参りの8月10日だけ。江戸時代建築の本堂が残る『愛染院』 : 勝手に堺市広報大使

    勝手に堺市広報大使 地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます! お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 今回は堺市北区蔵前町の長尾街道沿いにある真言宗の寺院『愛染院』をご紹介します。かつては池浦観音寺と呼ばれた愛染院は聖武天皇の勅令によって行基が建立したと言われています。 入口を入ってすぐ右手のところにお濠が張り巡らされていた頃架かっていた石橋の一部『愛染院旧石橋』が保存されています。 入口付近には龍が形どられた手水舎がありました。 1652年に建てられた堂は間口三間の観音堂で、堂正面の梁などは江戸時代初期の建築様式の特徴が色濃く残されているよう

    平安時代仏像彫刻の観音菩薩立像を見られるのは千日参りの8月10日だけ。江戸時代建築の本堂が残る『愛染院』 : 勝手に堺市広報大使
  • 橿原市久米町にある来目皇子創建の『久米寺』では紫陽花が見頃でした。多宝塔や眼病治癒にご利益のある薬師如来も : 勝手に堺市広報大使

    勝手に堺市広報大使 地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます! お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 前回に引き続き6月半ばに橿原市を訪れた時の話になります。橿原神宮を後にして、橿原神宮前駅の踏切を越え久米寺を訪れました。久米寺のことは知人から聞いていたんですが訪れたのは初めてでした。 久米寺は談山神社や大神神社等とともに『大和七福神』に数えられるお寺で、創建に関しては以下2つの説があるようです。 ・聖徳太子の弟である『来目皇子』が推古天皇の勅願により創建した説 ・空を飛べる『久米仙人』が飛行中に娘に見とれて墜落した場所に創建した説 お寺の中には久

    橿原市久米町にある来目皇子創建の『久米寺』では紫陽花が見頃でした。多宝塔や眼病治癒にご利益のある薬師如来も : 勝手に堺市広報大使
  • 江戸時代の街並みが残る橿原市今井町の『Hackberry(ハックベリー)』で黒カレーを食べた話 : 勝手に堺市広報大使

    勝手に堺市広報大使 地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます! お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 近鉄線の八木西口駅から徒歩2~3分程度のところに江戸時代からの街並みが残る今井町があります。今井町の街並みや成り立ちについてはこちらの記事をお読みください。 駅を出て左方面に歩いていくと赤い橋があります。下の写真はこの橋から見える風景なんですが、奥に聳えている山は大和三山のうちの一つ・畝傍山です。以前登ったことがあるんですが、30分もあれば登れる低山です。橿原神宮境内や畝傍山口神社脇に登山口があります。 今回ランチタイムに訪れたのは橋を渡ってすぐの

    江戸時代の街並みが残る橿原市今井町の『Hackberry(ハックベリー)』で黒カレーを食べた話 : 勝手に堺市広報大使
  • リゾート風の店内で本格的なイタリアンが食べられるお店『生パスタ 窯焼きピッツァ リゾット PISOLA』でランチ : 勝手に堺市広報大使

    勝手に堺市広報大使 地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます! お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 先日『生パスタ 窯焼きピッツァ リゾット PISOLA』石原店でランチべてきました。関西エリアに約20店舗ある人気のイタリアンで、南国のリゾートに来たような雰囲気の店内でパスタやピザ、リゾット、デザートが楽しめるのが特徴です。 平日でも予約でいっぱいのお店なので数日前に事前予約をしてから来店しました。予約はウェブサイトの予約フォームor電話でできます。ウェブサイト上では空き状況も確認できました。 お店の前には南国風のお花が飾られていました。すべ

    リゾート風の店内で本格的なイタリアンが食べられるお店『生パスタ 窯焼きピッツァ リゾット PISOLA』でランチ : 勝手に堺市広報大使
  • スタバ 47 JIMOTO Frappuccino 『大阪めっちゃくだもんクリームフラペチーノ』を飲んだ話と木村嘉子展鑑賞の話 : 勝手に堺市広報大使

    勝手に堺市広報大使 地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます! お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 2021年夏、スタバで『47 JIMOTO Frappuccino』という各県のご当地フラペチーノがべられる企画が開催されています。私はスタバは年に2~3回程しか利用しないんですが、大阪ご当地フラペチーノが飲みたくて久しぶりに訪れました。 今回来店したのは堺市堺区フェニクス通り沿い、利晶の杜のすぐ隣にあるスタバ。海が近いのでどことなく開放感があるお店です。 千利休のまちを意識してかどうかは分かりませんが、お店の内外に桟敷席も設けられ和テイストが感

    スタバ 47 JIMOTO Frappuccino 『大阪めっちゃくだもんクリームフラペチーノ』を飲んだ話と木村嘉子展鑑賞の話 : 勝手に堺市広報大使
  • 堺の銘菓・もなか専門店『南曜堂』へ手土産を買いに行った話 : 勝手に堺市広報大使

    勝手に堺市広報大使 地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます! お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 少し前の話になりますが、友人宅に行く前に堺の昔ながらの手土産を買おうと思い立ち寄ったのが堺区南旅篭町にある『南曜堂』です。添加物や保存料は一切使用していない天然の材料から作られたもなかで、商品は全て手作りされているそうです。 南旅篭町近辺はかつて遊郭があった2つのエリアのうちの1つになるんですが、堺大空襲で焼失したため遺構などは残されていない様子でした。堺駅周辺のもう1つのエリアにはいくつかそれらしきものが残されていました。それについてはまた次回に

    堺の銘菓・もなか専門店『南曜堂』へ手土産を買いに行った話 : 勝手に堺市広報大使
  • 大嘗祭発祥の地・等彌神社参拝と一人焼肉専門店に行った話 : 勝手に堺市広報大使

    勝手に堺市広報大使 地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます! お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 談山神社を出た後、参道を下り多武峰まで歩きました。多武峰からバスに乗り、等彌神社最寄りの『神之森町』で下車しました。等彌神社を訪れるのは去年の秋ぶりでした。 去年参拝した時もほとんど人がいませんでしたが、この日は誰とも出くわしませんでした。一の鳥居をくぐるとその奥に二の鳥居があります。 二の鳥居をくぐって左手のところに夫婦杉とみちひらきの神『猿田彦神』が祀られています。ご神体の石の手前にたけのこが生えていました。写真の左中央付近、小さいですがよく見

    大嘗祭発祥の地・等彌神社参拝と一人焼肉専門店に行った話 : 勝手に堺市広報大使
  • 大化の改新談合の地・藤原鎌足がご祭神の談山神社へ初夏の参拝 後編 : 勝手に堺市広報大使

    勝手に堺市広報大使 地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます! お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 前回の続きで奈良県の多武峰にある談山神社を訪れた時の話になります。コロナ禍だったので殿の内部を見学できるか不安でしたが、通常通り見学できました。手前にある手水舎も利用可能です。 ただ一つ通常と異なったのは、拝所部分です。内部に立ち入りができなくなっていました。(元々立ち入って良い場所だったのかは分かりません)賽銭箱の手前に座布団が置かれていて、座って参拝する形になっていました。 殿内には蹴鞠祭の衣装や実際に使われていた蹴鞠が展示されています。こ

    大化の改新談合の地・藤原鎌足がご祭神の談山神社へ初夏の参拝 後編 : 勝手に堺市広報大使
  • 道明寺天満宮分祠 堺市の百舌鳥古墳群付近にある『尾羽根天満宮』 : 勝手に堺市広報大使

    勝手に堺市広報大使 地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます! お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 これまで何度も百舌鳥八幡宮に参拝していますが、近くに『尾羽根八幡宮』という小さな神社があることを初めて知りました。堺市北区百舌鳥梅町の住宅街の中に鎮座する『尾羽根八幡宮』は道明寺天満宮の分祠として約300年前に創建されたようです。 学問の神様・菅原道真が祀られています。天満宮ならではの牛の石像も設置されていました。 この地に当初『尾羽根庵』と呼ばれる庵があり、道明寺から派遣された尼僧の方が代々お参りをしていたようです。明治時代初期の神仏分離令によっ

    道明寺天満宮分祠 堺市の百舌鳥古墳群付近にある『尾羽根天満宮』 : 勝手に堺市広報大使
  • 簡単料理☆スープカレーを作ってみました。ドイツから届いたプレゼントの話も! : 勝手に堺市広報大使

    勝手に堺市広報大使 地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます! お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 この間初めてスープカレーを作ってみたら、意外と美味しくできたのでレシピを記録しておこうかと思います。あんまり一人分(1回分)のカレーを作ることはないかもしれませんが、少しでも参考になれば幸いです。 ちょっと変な感じですが出来上がりはこんな感じです↓ 材料(一分) ・水 250ml ・ピーマン 1個 (当は人参を入れる予定でしたが切らしていたのでピーマンにしました) ・玉葱 1/2個 ・鶏肉 40g ・カレー粉 大匙1杯 ・ガラムマサラパウダー

    簡単料理☆スープカレーを作ってみました。ドイツから届いたプレゼントの話も! : 勝手に堺市広報大使
  • 家庭菜園 5月23日に植えたミニ大根を本日収穫しました☆ : 勝手に堺市広報大使

    勝手に堺市広報大使 地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます! お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 最近雨続きだったので5月に植えたミニ大根と向日葵の水やりをさぼっていましたが、さっき見てみると大根の花が咲いていました。 いつから咲いていたんでしょうか。全然気づきませんでした。花が咲くと『薹が立つ』(=べごろを過ぎる)と言ってあまり良くないんですよね。 べ頃がいつなのかはさっぱり分かりませんが、20日程で収穫できると書いてあった割には成長に時間がかかってしまいました。 よく見ると確かに大根(白い部分)が生えています。もうべれそうな感じがした

    家庭菜園 5月23日に植えたミニ大根を本日収穫しました☆ : 勝手に堺市広報大使
  • 大阪府松原市 学問発祥の地『王仁(わに)の聖堂址』出島には弁財天が祀られていました。 : 勝手に堺市広報大使

    勝手に堺市広報大使 地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます! お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 緊急事態宣言発令下のある週末、自転車で遠出がしたくなり松原市・羽曳野市に行ってきました。いくつか神社仏閣や古墳を訪れたので紹介させていただきます。 初めに訪れたのは松原市・清堂池周辺の『王仁(わに)の聖堂址』と呼ばれる史跡。初めて聞きました。 王仁(わに)というのは5世紀前半に朝鮮半島・百済からこの地に渡来した学者のことで、学校を日で初めて造ったと言われる人物だそうです。聖堂では孔子が祀られていたようです。王仁は古事記や日書紀にも登場するとのこ

    大阪府松原市 学問発祥の地『王仁(わに)の聖堂址』出島には弁財天が祀られていました。 : 勝手に堺市広報大使
  • 陰陽師・安倍晴明生誕の地 大阪市阿倍野区にある『安倍晴明神社』 : 勝手に堺市広報大使

    勝手に堺市広報大使 地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます! お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 前回、阿倍野区・熊野街道沿いにある『阿部王子神社』を訪れましたが、今回はその末社である『安倍晴明神社』をご紹介します。阿部王子神社から数百メートル圏内に陰陽師として知られる安倍晴明生誕の伝承地『安倍晴明神社』があります。 木々が生い茂っていて夏場でも木陰ができて涼し気な印象でした。鳥居をくぐってすぐのところに稲荷社と手水舎があります。 この手水舎の水は『清明水』と呼ばれています。かつて安倍晴明が雨乞いの祈祷を行った際に、雨と水を支配する八代龍王(陰

    陰陽師・安倍晴明生誕の地 大阪市阿倍野区にある『安倍晴明神社』 : 勝手に堺市広報大使
  • 『大阪夏の陣』の舞台となった茶臼山。前方後円墳の『茶臼山古墳』説もあり : 勝手に堺市広報大使

    勝手に堺市広報大使 地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます! お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 真田幸村公最期の地として知られる『安居神社』を出た後、四天王寺エリア巡りの最後に茶臼山を訪れました。茶臼山は標高26mの低山で、1645年に徳川方と豊臣方に分かれて戦った『大坂冬の陣』、その翌年の『大阪夏の陣』の舞台となった場所です。 この戦いは『茶臼山の戦い』とも呼ばれているそうです。夏の陣では真田幸村公は豊臣方に属し、茶臼山に陣取っていました。冬の陣では徳川家康の陣があったようです。 低山なので2分もあればすぐに山頂まで辿り着きます。山頂には

    『大阪夏の陣』の舞台となった茶臼山。前方後円墳の『茶臼山古墳』説もあり : 勝手に堺市広報大使
  • 少彦名神と菅原道真公を祀る『安居神社』は大阪夏の陣で徳川方に敗れた真田幸村戦死の地。学業成就と病気平癒にご利益あり。 : 勝手に堺市広報大使

    勝手に堺市広報大使 地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます! お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 久保神社→四天王寺→一心寺を訪れた後、真田幸村公戦死の地である『安居神社』を訪れました。 安居神社は別名・安居天満宮と呼ばれていることからも分かりますが、学問の神様として知られる『菅原道真公』と医薬の神様『少彦名神』がご祭神として祀られています。 901年に菅原道真公が太宰府に左遷された際、この地に立ち寄り休憩をしたそうです。道真公の境遇に同情した村人がおこしを差し上げたところ、村人はお礼に菅原家の紋所である『梅鉢』をもらいました。これが大阪名物『

    少彦名神と菅原道真公を祀る『安居神社』は大阪夏の陣で徳川方に敗れた真田幸村戦死の地。学業成就と病気平癒にご利益あり。 : 勝手に堺市広報大使
  • 593年に聖徳太子が建立した『四天王寺』は日本仏法最初の官寺 : 勝手に堺市広報大使

    勝手に堺市広報大使 地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます! お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 前回の続きで以前四天王寺界隈を訪れた時のお話になります。四天王寺を守護するために造られた7つの神社のうちの一つ・久保神社に参拝した後、四天王寺に向かいました。四天王寺には子供の頃から何度も訪れたことがありますが、東大門から入ったのは初めてでした。 四天王寺は593年に聖徳太子によって建立された日仏法最初の官寺です。境内には様々な施設がありますが、今回はそのうちのいくつかをご紹介させていただきます。東大門から入ると小さな池が見えます。この池の中にあ

    593年に聖徳太子が建立した『四天王寺』は日本仏法最初の官寺 : 勝手に堺市広報大使
  • 四天王寺七宮のうちの一つ・聖徳太子が信仰し諸願成就を遂げた天照大御神を祀る『久保神社』 : 勝手に堺市広報大使

    勝手に堺市広報大使 地元・堺や奈良の史跡、古墳、神社仏閣をはじめとするおすすめスポットを紹介しています。奈良が大好きで明日香村、橿原市、桜井市、天理市の神社仏閣や史跡をよく訪れています。2022年12月~飛鳥応援大使に就任いたしました。飛鳥の魅力を多くの方に伝えていけるよう頑張っていきます! お問い合わせ プライバシーポリシー 個人情報保護方針 2021年4月、緊急事態宣言が大阪に発令される少し前の晴れた週末に四天王寺界隈を散歩してきました。初めに訪れたのは四天王寺七宮のうちの一つに数えられる『久保神社』。四天王寺七宮は四天王寺というお寺を守るために聖徳太子が創建したと言われる七つの神社のことです。 四天王寺七宮は以下の神社で上之宮神社と小儀神社、土塔神社は明治時代に大江神社に合祀されています。小儀神社跡地には石碑が残されていました。 大江神社と堀越神社は以前訪れた記録がありますので、よろ

    四天王寺七宮のうちの一つ・聖徳太子が信仰し諸願成就を遂げた天照大御神を祀る『久保神社』 : 勝手に堺市広報大使